説明

Fターム[5G031KS52]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 接点部材 (3,178) | 複数の接点部の関係 (127) | 接点部が一体、連結 (76)

Fターム[5G031KS52]に分類される特許

21 - 40 / 76


【課題】外部から衝撃力が負荷されても、誤動作しにくいシート状スイッチを提供することにある。
【解決手段】第1シート41と第2シート42とで貫通孔43aを有するスペーサ43を挟持し、前記貫通孔43aを介して対向する前記第1,第2シート41,42の対向面にそれぞれ設けた電極41a,42aを、相互に接離するシート状スイッチである。特に、前記貫通孔43aの内周縁部に環状弾性緩衝材44を配置してある。 (もっと読む)


【課題】1つの回転操作体の限られた狭い平面領域に複数のスイッチ構成を可能にするための多数の固定接点が必要になる接点構造であっても、その多数の固定接点が平面領域で集中するのを解消して安定した接点構造を確保することができる操作スイッチ及び電子機器を提供する。
【解決手段】プリント配線基板に備えられる多数の固定接点のうち、エンコーダ用の固定接点を該プリント配線基板から取り出したエンコーダ用可動接点板を設け、これらに接触対応する導電片には、前記プリント配線基板に備えられる固定接点に接する接触子と、エンコーダ用可動接点板の固定接点に接する接触子との双方に分岐対応させた操作スイッチを構成する。 (もっと読む)


【課題】非接触によって、安定して2次元の傾倒操作ポジション、回転操作ポジション及びプッシュ操作ポジションを検出することができるポジションセンサを提供する。
【解決手段】レバースイッチ1は、回転操作、及びプッシュ操作可能に第2の保持部15に設けられ、回転操作ポジション及びプッシュ操作ポジションを指示する操作レバー17と、操作レバー17に設けられたZθ方向カウンター磁石8と、第2の保持部15の突出部19に設けられたXY方向カウンター磁石5と、第2の保持部15に設けられ、回転操作及びプッシュ操作による磁界の変化に基づいて第1の検出信号を出力するZθ方向MRセンサと、傾倒操作による磁界の変化に基づいて第2の検出信号を出力するXY方向MRセンサと、第1及び第2の検出信号に基づいて前記回転操作ポジション、プッシュ操作ポジション及び傾倒操作ポジションを判断する判断部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で容易且つ確実に防滴が図れる多機能形電子部品を提供する。
【解決手段】ケース150と、ケース150の開口155内に回転自在に挿入される軸支部215及び軸支部215中央に設けられる開口部212を有する回転つまみ210と、軸支部215に連結される回転体90と、ケース150を載置する取付台60と、開口部212内に上下動自在に設置される押釦つまみ180とを具備する。開口部212の部分に軸支部215よりも開口部212側に張出す張出し部221を設け、一方張出し部221の下面と回転体90の上面との間に挟持される筒状の防滴挟持部351と、防滴挟持部351の内側の空間を覆って押釦つまみ180を載置する覆い板部353とを有する弾性部材からなる第1防滴部材350を設置することで、回転つまみ210の開口部212と押釦つまみ180の間の隙間から浸入する液体が回転体90側に浸入するのを防止する。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は所定位置以外の位置からの押下操作を防止できる複合操作型入力装置を提供する。
【構成】 所定位置から揺動可能であると共に所定位置から第1、第2の押下移動可能にボディ100に保持される操作レバー200と、操作レバー200の下方に配置され且つ操作レバー200の押下移動に応じてヘッド部512が移動する押下部材500と、押下部材500のヘッド部512に押下されることにより、第1、第2の段階のスイッチがオンになる押下スイッチ600を具備する。ボディ100の円弧壁部160(当接部)には凹部162が設けられ、操作レバー200が所定位置以外の位置から第2の押下移動すると、操作レバー200の突起部240が円弧壁部160に当接し、操作レバ−200が所定位置から第1、第2の押下移動すると、突起部240が円弧壁部160の凹部162に挿入される。 (もっと読む)


【課題】 携帯用端末機の多方向スライド入力装置を提供すること。
【解決手段】 本発明は、端末機に装着され、長方形の操作面を具備し、操作面の縁部には壁体が形成され、その内側に少なくとも四つ以上の固定接点が備えられるベースと、前記操作面に取り付けられ、水平方向に移動するように上側及び下側の壁体にX軸スライド部が突出形成され、前記壁体の左・右側には壁体内側にY軸移動ガイド部が突出形成されるX軸移動ステージと、少なくとも一つ以上のキー入力手段が取り付けられる取付面を備え、前記取付面の縁部には壁体が形成され、前記Y軸移動ガイド部に対応して結合され、空間孔内で垂直方向に移動するように壁体にはY軸スライド部が形成され、前記壁体の外側にはキー入力手段につながっている複数の可動接点が備えられた可動操作部が離間して配置されるY軸移動ステージと、前記Y軸移動ステージの取付面に取り付けられ、キーパッド接点が備えられた回路基板とを含む。 (もっと読む)


【課題】回転つまみの回転に適度な粘りのある抵抗が得られると共にその抵抗が温度による影響を受け難い回転式電子部品を提供する。
【解決手段】ケース120と、ケース120の収納部127内に回転自在に収納され且つケース120上面から突出する軸部材150を取り付けてなる回転体70と、回転体70の回転によって電気的出力を変化する摺動子80等と、軸部材150に取り付けられる回転つまみ200とを具備する。ケース120の上面に、上方に突出して軸部材150を軸支する軸受突部131と、軸受突部131の周囲を囲むように上方に突出する囲み突部133とを設けることでグリス充填部135を形成し、グリス充填部135に充填されたグリス220内に軸部材150に設けた抵抗付与部159を挿入する。一方収納部127内に回転体70に弾接して回転に抵抗を付与する弾接バネ110を設置する。 (もっと読む)


【構成】 複数の固定接点の設置された配線基盤と、移動接点を移動させ前記固定接点をON・OFFするスライド部材と、このスライド部材をスライドさせる操作レバーとを備え、配線基盤は窓部を有する枠状配線基盤であるとともにレバー下方の延びこの枠状配線基盤の枠内を貫通している多接点スイッチ装置である。
【効果】 操作レバーの先端よりも上方においてスライド部材を押してスライドさせることができるものである。この多接点スイッチ装置を使用すれば、従来のように配線基盤を操作レバーの下方に設置する必要はないため、スイッチ装置全体がコンパクトになり、その使用価値は向上するものである。配線基盤における前記操作レバーの下方にクリックストップ機構を設ければ、操作レバーの先端部をそのまま利用できるため、この点からもスイッチ装置全体がコンパクトになり、その使用価値は向上するものである。
(もっと読む)


【課題】人間工学的に向上された設計を有する多方向制御ユニットを提案する。
【解決手段】本発明は、主軸線(A)の下側ボディ(12)と、中間部(26)と、この中間部の径方向の変位を案内する手段(40)と、中間部により支持された第2の軸線Bのハンドル(54)と、少なくとも1つのスイッチ(92a,92b)と、ハンドルと協働する弾性的に変形可能なバー(82)とを有している。ハンドルは、非動作の上方軸位置と動作の下方軸位置との間で軸方向に摺動するように装着され、スイッチは、ハンドルが下方軸位置に向けて変位されたとき状態を変え得る。ハンドルは、また、これの径方向の変位を表す電気信号を発生し得る少なくとも1つの歪みゲージを支持している。ハンドルは、多方向制御ユニット(10)のボディに対して第2の軸線Bを中心として自由に回動するように装着されている。 (もっと読む)


【課題】過電流が生じた際、操作ノブの電気回路の回路電流を制限するとともに、自動的に回路電流の制限が解除されてヒューズの交換作業等を不要とし得る産業機械用操作装置を提供する。
【解決手段】産業機械に配設された操作レバー1と、該操作レバーの突端側に形成された把持部3と、該把持部に形成された操作ノブ4と、把持部3内に配設されるとともに操作ノブ4の操作に対応して所定の電気回路を形成し、産業機械又は産業機械が具備する装備に対して所定の他の動作を行わせる電気回路基板5とを具備した産業機械用操作装置において、電気回路基板5の電気回路には、過電流による温度の上昇により抵抗値が増大し回路電流を制限して過電流を抑制し得るとともに、当該抵抗値変化が可逆性とされて当該温度の低下により元の抵抗値に戻り回路電流の制限が解除され得る過電流保護素子11が接続されたものである。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易な複合操作型スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】スライド操作とプッシュ操作とが可能に保持された操作部材13を初期位置に自動的に復帰させる復帰手段が、操作部材13のスライド方向に延びその方向において弾性変形可能な弾性部材19と、ケース1に対し操作部材と同方向に移動可能に保持され操作部材13に対し弾性部材19の復帰力を伝達可能に接触する可動部材17,18とを有する。可動部材17,18のそれぞれと操作部材13との接触個所20,27には、弾性部材19の復帰力をスライド操作後の復帰力として操作部材13に付与する第1伝達部21,28と、弾性部材19の復帰力をプッシュ操作後の復帰力として操作部材13に付与する第2伝達部24,31とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 2カ所の接点が同時にオンすることが無いカーソルキー用スイッチ装置を提供する。
【解決手段】 カーソルキー40が傾動した際に、カーソルキーの側面のいずれかの切欠き50U、50D、50L、50Rが当該切欠きに対向する誘導突起30U、30D、30L、30R上を摺動する。これにより、該カーソルキー40の傾動方向が、前後左右の4カ所に配置されたいずれかの可動接点70U、70D、70L、70Rの方向のみに規制され、1カ所の可動接点のみがオンされる。このため、2カ所の接点が同時にオンすることが無くなる。 (もっと読む)


【課題】操作を高い信頼性で検出することができる多方向操作装置を提供する。
【解決手段】多方向操作装置4は、傾動方向を含む多方向に操作可能な操作軸12と、その操作軸12に設けられた第1〜第4突部18a〜18dと、該操作軸12の操作に応じて移動する第1〜第4突部18a〜18dの接触を個別に検知する無接点式検出センサによって構成された第1〜第4検出部13〜16とを備えている。各検出部13〜16は、操作軸12の傾動操作を検出する傾動検出部位と、操作軸12の回転操作を検出する回転検出部位と、操作軸12の軸方向への移動操作を検出する軸移動検出部位とを備えている。 (もっと読む)


【課題】小型で操作が容易であり、スイッチの数を減じたユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】変形により電気的特性を変化させるスイッチ要素及びその電気的特性の変化を検出する電気的特性検出要素が表面に実装された基板と、傾斜するとスイッチ要素の一部を押圧しうるように設けられる回転体と、該回転体の開孔内に設けられるセンターボタンとを備えることができる。上記回転体は、軸受要素と該軸受要素に回動自在に支持される回転検出要素、及び該回転検出要素上に設けられる操作板を備えることができる。 (もっと読む)


【課題】可動接片の接点を、高価な別部材を要せず、又、その別部材を組み付ける作業も要せずに構成できて、コストの低廉化ができるようにする。
【解決手段】使用者により操作される操作部材により授動機構を作動させ、この作動された授動機構により可動接片58〜60,61〜63を変形、復元させることによって、可動接片58〜60,61〜63が有した接点76〜78、79〜81を固定接点に接離させるスイッチ動作を行わせるようにしたものにおいて、可動接片58〜60,61〜63の接点76〜78、79〜81を、該可動接片58〜60,61〜63の一部を突起させる機械加工をすることにより形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】操作部材の周囲部にあるプッシュ操作部により押し込み操作されるプッシャやスイッチ要素と干渉することのないようにライトガイド部材を設けるものにおいて、ライトガイド部材がスイッチ要素の操作機能をも奏するようにする。
【解決手段】ライトガイド部材35は、操作部材2の周囲部にプッシュ操作部8,9と共に存在する透光標示部12,13に対し共通のものとなっており、この関係上、主体部35aが操作部材2の中央部の裏側に位置している。それに対して、ライトガイド部材35には、主体部35aから各透光標示部12,13の裏側に位置する張出部35d,35eを延出させて設け、この張出部35d,35eにより、光源66の発した光を透過させて各透光標示部12,13を照明すると共に、プッシャ56,57がスイッチ要素84,85に向かって押し込まれるようにした。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なくすると共にコンパクトに構成することができる多機能型電子部品を提供する。
【解決手段】押釦つまみ10と、押釦つまみ10で押圧される中央スイッチ80と、押釦つまみ10を囲む位置に設置される回転つまみ20と、回転つまみ20の回転操作によってその電気的出力が変化する電気的機能部55とを備え、押釦つまみ10と回転つまみ20の下側にフレキシブル回路基板70を設置し、フレキシブル回路基板70と回転つまみ20の間に電気的機能部55を設置し、フレキシブル回路基板70の本体部71から外方に引き出される連結アーム72を折り返すことで、その先方に設けたスイッチ形成用基板部73上の中央スイッチ80を、フレキシブル回路基板70の下面側の押釦つまみ10の押圧部12に対向する位置に配置した多機能型電子部品1である。 (もっと読む)


【課題】小型で薄型の入力装置を構成でき、操作部を操作して動作部材の変形を検出する際、操作力により基板などとの接続部に過大な力が作用するのを防止する。
【解決手段】下部ケース2の凹部24内に動作部材4が収納され、蓋体3が固定される。動作部材4は、4隅に固定部42が設けられ、この固定部42が下部ケース2の凹部24の底面24aと蓋体3とで挟持されて固定される。動作部材4には、操作部41の周囲の4方向に、前記固定部42よりも厚さ寸法の薄い変形部44a,44b,44c,44dが設けられ、この変形部に歪み検出素子が取り付けられている。操作ノブ41aを操作して変形部を変形させたときに、その力がケース内にのみ作用し、接続端子61,62,63,64と基板などとの接続部に過大な力が作用しない。 (もっと読む)


【課題】2段動作スイッチ装置において、分品点数が少なく、構造が簡単で、組立が容易であって、コストの削減が可能とすること、又、装置のコンパクト化を図ることを目的とする。
【解決手段】スイッチレバー2の保持軸21を、ケース部の保持穴11に挿入して、スイッチレバー2をケース部に揺動可能に支持し、スイッチレバー2に2対のスイッチ押圧部を設け、対となる2個のスイッチ押圧部31,32及び33,34をスイッチレバー長手方向に沿ってスイッチレバー2に作用する力点9から夫々異なる距離に配置し、対となる2個のスイッチ押圧部31,34又は32,33の一方をスイッチレバー2の上面側に、他の一方をスイッチレバー2の下面側に配置し、ケース部に設けた基板上51,52に、スイッチ押圧部に対向させてメタルドームスイッチを配設した2段動作スイッチ装置。 (もっと読む)


【課題】スライド操作した操作体を自動復帰させる機構を備えつつ装置全体の薄型化が容易な多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】上ケース2と下ケース3を組み合わせたハウジング1に操作体4が径方向へスライド移動可能に保持されており、この操作体4の操作突起部4b内に永久磁石5が圧入・固定されていると共に、操作体4の大径部4aの外周面には該大径部4aを初期位置に自動復帰させる環状コイルばね7が巻装されている。下ケース3の開口3a内には磁気センサ9が収納されており、開口3aの上端部の周囲に設けられた突堤部3bが環状コイルばね7の内周部を位置規制すると共に、磁気センサ9の上端位置が環状コイルばね7の下端位置よりも上方に設定されている。そして、操作体4がスライド操作されると、大径部4aが環状コイルばね7をスライド方向へ押し込んで伸長させ、磁気センサ9の検出値は永久磁石5との相対位置に応じて変化する。 (もっと読む)


21 - 40 / 76