説明

Fターム[5G052HA21]の内容

スイッチのケース、表示、鎖錠 (8,564) | ハウジング機構(構成部材) (890) | 取付用アダプター (68)

Fターム[5G052HA21]の下位に属するFターム

Fターム[5G052HA21]に分類される特許

1 - 20 / 27



【課題】スイッチが実装されたプリント基板の筐体内での占有スペースが抑制された電子装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施例の電子装置は、正面、前記正面の裏面に相当する背面、開口部を有し前記正面及び背面の各面積よりも小さい面積を有した側面、を有した筐体と、スイッチが実装された第1面、前記第1面の裏面に相当する第2面、を有したプリント基板と、前記第1面が前記筺体の前記側面を向いた状態で前記プリント基板を保持する保持部、前記保持部に一体に形成され前記開口部から露出し前記スイッチを操作可能な操作部、を有し前記筐体に収納されたホルダと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】壁埋込型操作器において、簡単な構成により、静電気放電に対する耐性を向上させたものとする。
【解決手段】壁埋込型操作器1は、壁面90内に埋め込まれた埋込ボックス11の内外に、本体ブロック12、スイッチ取付枠13、化粧カバー14、金属プレート固定枠15、および金属プレート16を備えて構成される。スイッチ取付枠13は、ボックスねじ13c用の横長のねじ孔11aにおける上下方向の外部側にリブ13dを備え、壁埋込型操作器1に組み込まれた状態において、ボックスねじ13cと金属プレート16との間の絶縁距離を確保するリブ13dを、ボックスねじ13cの挿入部であるねじ孔11aの縁に備えている。リブ13dが設けられることにより、壁埋込型操作器1の外部から内部のボックスねじ13cに至る放電経路が遮断されるので、壁埋込型操作器1の静電気放電に対する耐性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】締付ねじの操作によって取付バンドを締め付けてシリンダチューブに機器を取り付ける作業を容易に行うこと。
【解決手段】取付バンド21には、その一部を折り返して形成される締め部26が設けられるとともに、締め部26の各折り返し片24,25に形成された挿通孔24a,25aには締付ねじ27が挿通され、締付ねじ27には四角ナット28が螺着されている。 (もっと読む)


【課題】他のユニットの接続により配線スペースが狭い端子が存在していても、外部配線の引き回しを容易に行なうことができる電磁接触器を提供する。
【解決手段】本体ケース5bの側部に列状に設けた複数の負荷側端子2b1〜2b5の何れかに熱動形過負荷継電器3の電源側接続部3a1〜3a3を接続し、熱動形過負荷継電器の近接配置により負荷側端子の周囲の配線スペースが狭い電磁接触器において、複数の負荷側端子の何れかに接続する接続部13i,13jと、この接続部から前記側部近くの配線スペースを通過して前記本体ケースの外側まで立ち上がる導体脚部13g,13hと、この導体脚部に連続して前記本体ケースの外側に設けられ、外部配線18〜21の配線端子が接続可能な中継端子13p,13qとを有する中継端子部材13A,13Bを備えている。 (もっと読む)


【課題】弾性体の有効長を長くすることができ、省スペース化が可能となる電気機器の取付装置を得る。
【解決手段】電気機器には、保持具3の案内溝の上方に電気機器を固定部材5に固定する取付ねじ4用の取付孔1fを形成し、保持具3には、中空部を有する枠部3aと、枠部3aのレール側の端部に形成された係合部3bと、係合部3bと一体に連続して形成され中空部に収納され蛇行足を有する弾性体3cと、弾性体3cの蛇行足の自由端3eに形成された係合突起と、弾性体3cの蛇行足間の空間に形成される取付ねじ4用の貫通部3fとを備え、保持具3は案内溝に装着されて、弾性体3cの蛇行足の自由端3eの係合突起が案内溝の内壁に形成された係合穴に係止され、電気機器は案内溝の上方に形成した取付孔1fに取付ねじ4を挿入し、取付ねじ4が弾性体3cの蛇行足間の空間の貫通部3fを通って固定部材5に達して固定部材5に取付けられ得るようにした。 (もっと読む)


【課題】取付枠への着脱時に突片及び係合爪に不具合が生じることを防ぐ。
【解決手段】取付枠200の係合孔207に突片11が挿通される際及び係合孔207から突片11が退出する際、突片11には係合爪207の突出向きと反対向きに力が加えられ、その力がプレート本体1における突片11の根元部分にも加わる。当該根元部分の突片11と対向する部位においてはプレート本体1と化粧プレート2との貼着力が貫通溝15によって低下している。そのため、突片11とともに当該根元部分が僅かに撓むことで突片11の塑性変形や折れ、あるいは係合爪13の削れ等の不具合が生じることを防ぎつつ、突片11の係合爪13が係合孔207の周縁部分208を乗り越えることができる。 (もっと読む)


【課題】車両の所望の位置に所望の角度で装着する。
【解決手段】本体31には、ユーザによって操作され信号を生成するダイヤル51や押しボタンスイッチ52−1が設けられている。着脱ベース32は、本体31と着脱自在に構成され、略円盤状に形成されている。取り付けベース33−1は、対向する面が所定の傾きを有する略円盤状に形成され、着脱ベースと共に車両に固定される。本発明は、車載用のオーディオシステムのリモートコントローラに適用できる。 (もっと読む)


【課題】組付部品の部品本体を成形するための金型の種類を少なくすることができる誤組付防止構造を得る。
【解決手段】本誤組付防止構造では、スイッチ組付部18、20は、スイッチ14のリブ28、30のうちの何れかがボデー22から取り外されなければ、スイッチ14が組み付けられることを許容しない。これにより、適正でないスイッチ14がスイッチ組付部18、20に組み付けられることを防止できる。しかも、スイッチ14のリブ28、30は、スイッチ14のボデー22に対して薄肉部32を介して一体的に接続されている。このため、複数のスイッチ14のボデー22を同じ金型で成形すると共に、スイッチ組付部18、20への組付前に予めリブ28、30のうち不要なものを手などによりボデー22から取り外しておくことで、スイッチ14の誤組付を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 ON・OFFスイッチのスイッチカバーを利用してケースやフック等を取り付けられるようにしたスイッチカバーを提供する。
【解決手段】スイッチカバーの周縁部に取り付け受け部を一体に設け、この取り付け受け部に係合部(突起3)を設け、ケースやフック等に係止部を設け、その係止部に開口部6を穿設する。係合部(突起3)と係止部の開口部6を係合することによりケースやフック等を取り付け可能にしたことを特徴とするスイッチカバー。 (もっと読む)


【課題】従来のパネルにスイッチを取付ける手段は、着脱自在であるためスイッチを取外すことは容易であり、不正にスイッチを取外すことが可能であった。そこで、着脱は容易であるが、スイッチ取付具を破壊しなければ取外すことができず、不正にスイッチを取外すことができないスイッチ取付具を提供することを目的とする。
【解決手段】スイッチの外面に凹凸部を備えており、該凹凸部と嵌合する嵌合突起を設けたスイッチ取付具であって、前記嵌合突起が前記凹凸部を摺動しながら段階的に嵌合することによりパネルに取付けられ、前記スイッチ取付具を破壊することによりパネルから取外すことが可能となる構成とする。 (もっと読む)


【課題】ねじによって、スイッチボックスに取付枠を取り付けた状態において、スイッチとの保持状態を安定させることが可能なスイッチの取付枠を提供する。
【解決手段】スイッチ装置の一構成要素である取付枠2は、取付枠2の短手方向の両側からスイッチ本体を保持する第1取付体21と、スイッチボックスに取り付けられる第2取付体22とが組み合わされることにより構成される。そして、第1取付体21と第2取付体22とには、奥行き方向において、重ねられるとともに、互いに接合する接合部21d,22dがそれぞれ設けられる。これら接合部21d,22dを互いに接合された部位である固定部のうち、長手方向において、内側の固定部である第1固定部FX1は、外側の固定部である第2固定部FX2より、短手方向の内側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】歩留まりの向上を図ることのできる構造のスイッチの取付枠及びその製造方法、並びにこの取付枠を備えたスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチの取付枠2は、スイッチ本体を保持する2つの第1取付体21と、スイッチボックスに取り付けられる2つの第2取付体22とを有する。そして、第1取付体21及び第2取付体22には、それぞれ接合部21d,22dが設けられている。第1取付体21の接合部21dと第2取付体22の接合部22dを互いに接合することにより、取付枠2は形成されている。 (もっと読む)


【課題】歩留まりの向上を図ることのできる構造のスイッチの取付枠及びその製造方法、並びにこの取付枠を備えたスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置の取付枠2は、スイッチ本体を保持する一対の第1取付体21及びスイッチボックスに取り付けられる一対の第2取付体22を組み合わせることにより構成される。そして、第1取付体21の接合部21d及び第2取付体22の接合部22dは、互いにかしめにより接合される。この構成により、取付枠2の作製段階において、予め空間S1を形成することが不要となるため、空間S1に相当する鋼板の材料を削減することができ、取付枠2の歩留まりの向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】容易に建付品質そして見栄えを向上させることができるようにしたベゼルの取付構造を提供する。
【解決手段】車室トリム15に設けた開口部に装着されると共に、スイッチ本体14を支持するベゼルの取付構造10であって、車室トリムの開口部の両側で互いに接近又は離反する方向へ調整可能に配設される一対のプレート12,12を備えており、一対のプレートの内側縁がベゼル13に対して異なる間隔でベゼルを保持するように、ベゼル13の側面に設けた係合溝13b内に係合可能に形成される。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内の各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置に関し、スイッチの位置ずれを防ぎ、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】弾性体29内に取付板30が一体に形成された保持体28の、貫通孔30A周囲の取付板30上面を露出させると共に、この取付板30の貫通孔30Aに、取付ピン26上端のボス部26Cを嵌合させ、下端の係止部26Bを貫通孔29Aの下面外周に係止することによって、剛性の大きな取付板30の貫通孔30Aに取付ピン26上端を嵌合させて、保持体28に対するスイッチ27の位置決めが行われているため、多少の振動や衝撃が加わった場合でも、保持体28に対するスイッチ27の位置ずれを防ぐことができ、確実に操作を行うことが可能なスイッチ装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 ロータリースイッチのノッチ付きリングに不均衡な摩擦を発生させることのない、制御パネル用のインデックス部材を提供する。
【解決手段】 このインデックス部材は、縁(106)を有する支持部(104)と、支持部(104)上に配置されている少なくとも2つの位置固定部(102)とを備えており、位置固定部(102)は、支持部(104)の縁(106)上に均等に分配されており、かつ位置固定部(102)の各々は、対応する、自由端を有する変形可能な部材上に位置している。 (もっと読む)


【課題】化粧縁などの別部材を用いてヒケ部などを目隠すなどの余分な取り付けを必要とせずに、スイッチ取付面部の裏面側にスイッチ取付金具を取り付けることができ、しかも、生産性やコスト面においても有益なスイッチ取付金具の取付構造を提供する。
【解決手段】曲げ加工が可能な板材からなるレンジフードAの前面部1aに開口されている窓孔4の孔縁を前面部1aの裏面側に向けて折り曲げ延設することにより、裏面側に突設させた金具保持部5を備え、この金具保持部5に、スイッチ取付金具6に開口されている挿通孔11を外嵌めにて挿通させ、該挿通孔11からスイッチ取付金具6の裏側に突出する金具保持部5の開口縁部側の備えた帯形状の曲げ片部5aを、スイッチ取付金具6の裏面に圧接させるように外向きに折り曲げることにより、スイッチ取付金具6をレンジフードAの前面部1aの裏面側に取り付けるように構成したことにある。 (もっと読む)


【課題】操作キーのロックが発生せず、且つ操作キーと操作部カバーとの隙間を簡便な構成で目立たなくする操作パネル及びそれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】操作キー3は、フィルム部材10aの支持片12に接触しながら操作部カバー2のガイド穴4に装着されるため、支持片12は操作部3bによって押し広げられて撓み、操作部3bを上下から挟んだ状態となる。ここで、フィルム部材10aは弾性力を有するため、操作キー3は支持片12の復元力によりガイド穴4の上下方向のほぼ中央に位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】配線器具の製造コストを低減する。本体とカバー体とを強固に固定する。
【解決手段】枠状のサポートを用いて壁面に埋込設置される3モジュールサイズの配線器具10を構成する。配線器具10は、樹脂製の本体と樹脂製のカバー体22とを備える。正面視で対角上の2カ所で、本体とカバー体22とをねじ75にて固定する。他の対角上の2カ所で、本体の係合受部とカバー体22の係合部とを係合する。本体とカバー体22とをかしめて連結するかしめ金具が不要になり、製造コストを低減できる。一般的なサポートを用いて設置でき、設置に要するコストを低減できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 27