説明

Fターム[5G065MA10]の内容

直流の給配電 (11,201) | 回路ブロック (842) | スイッチング回路 (267)

Fターム[5G065MA10]に分類される特許

61 - 80 / 267


【課題】突入電流をより確実に防止する。
【解決手段】スイッチ11が閉じたとき、平滑コンデンサC1に突入電流が流れようとする。しかし、平滑コンデンサC1を充電するコンデンサ電流Ic1が上限値に達したとき、抵抗R3の両端にトランジスタQ2の動作電圧に対応する電圧が発生し、トランジスタQ2がオンする。このため、トランジスタQ1がオフし、コンデンサ電流Ic1は低下する。コンデンサ電流Ic1が低下すると、トランジスタQ2がオフし、トランジスタQ1のゲート−ソース間電圧Vgsが閾値電圧Vgs[th]未満となって、トランジスタQ1がオフする。コンデンサ電流Ic1は上限値を超えないため、より確実に突入電流が防止される。 (もっと読む)


【課題】温度補正用のデータテーブルを2以上の所定の温度点だけで作成し、これを用いて広範囲の周囲温度で電流検出値を高精度に補正する電流検出装置とそれを備える電源供給装置、及び電流検出方法を提供する。
【解決手段】温度補正部130は、演算手段131、メモリ132、第1AD変換手段133、及び第2AD変換手段134を備えており、代表温度点に対応する電圧−電流変換テーブルは、事前に作成されてメモリ132に保存されている。演算手段131では、周囲温度Tをもとに、これを間に挟む代表温度点T1、T2を選択し、各代表温度点に対応する電圧−電流変換テーブルから測定電圧Vtに対する負荷電流を求める。この2つの負荷電流を用いて、線形補間により周囲温度Tにおける負荷電流を算出する。 (もっと読む)


【課題】周囲温度等の環境条件によらず安定に突入電流を抑制することができ、回路損失が小さく、シンプルに構成することが可能な突入電流制限回路を提供する。
【解決手段】整流回路14の出力から平滑コンデンサ16を通過する突入電流の経路に接続され、スイッチ制御信号によって断続制御されるスイッチ20を有する。スイッチ制御信号を発生するスイッチ制御部22は、整流回路14の整流電圧を検出する整流電圧検出手段26と、平滑コンデンサ16の平滑電圧を検出する平滑電圧検出手段28を備える。スイッチ制御部22は、各検出手段の検出結果を受けスイッチ制御信号を発生させるスイッチ制御信号発生手段30を備える。スイッチ制御信号発生手段30は、整流電圧の波形が下り勾配となる期間であって、平滑電圧が前記整流電圧よりも低く、その差分が第一の基準電圧以下の期間にスイッチがオン状態になるスイッチ制御信号を発生する。 (もっと読む)


【課題】電源入力回路における電圧降下を抑制しながら、直流電源の取付向きによらず所定の極性の電圧を対象回路に印加する。
【解決手段】電源入力回路が、端子101と端子103との間に配置されて、直流電源10の極性が第1の極性であればオンされ第2の極性であればオフされるトランジスタ31と、端子104と端子102との間に配置されて、直流電源10の極性が第1の極性であればオンされ第2の極性であればオフされるトランジスタ32と、端子102と端子103との間に配置されて、直流電源10の極性が第2の極性であればオンされ第1の極性であればオフされるトランジスタ33と、端子104と端子101との間に配置されて、直流電源10の極性が第2の極性であればオンされ第1の極性であればオフされるトランジスタ34と、を備える。 (もっと読む)


【課題】負荷変動が比較的大きい場合でも電源ユニットの電力変換効率を可能な限り高くし、結果的に省エネルギにつながる電源システムを提供する。
【解決手段】スイッチング電源である複数台の電源ユニット10a〜10dが、直流機器102が接続された直流供給線路Wdcに並列に接続される。給電制御手段20は、給電状態とする複数台の電源ユニット10a〜10dを選択するときに、複数台のうちの1台の電源ユニットを除く残りの電源ユニットを最大の電力変換効率で動作させる。給電制御手段20は、1台の電源ユニットの出力電力と残りの電源ユニットの出力電力とで、要求電力算定手段21により算定された消費電力とするように、給電状態で動作する電源ユニット10a〜10dを選択し、選択した電源ユニット10a〜10dに給電状態で動作するように指示する。 (もっと読む)


【課題】待機状態あるいはスリープ状態などの電源出力の負荷が無負荷あるいは軽負荷な状態における不必要な電力の浪費を無くし、消費電力を節減する。
【解決手段】交流電圧を整流して直流電圧を出力する電源整流部から出力された電圧を変換するトランス部と、前記トランス部で変換された電圧を整流および平滑して出力する2次整流部の出力電圧と基準電圧とを比較した結果に応じたフィードバック信号を出力するフィードバック部と、前記フィードバック信号に基づいてスイッチング駆動信号を出力するパルス幅制御部と、前記スイッチング駆動信号に基づいてスイッチング動作時間を制御して前記トランス部に印加する電圧を制御するスイッチング部と、制御部から出力される制御信号に基づいて前記フィードバック部のフィードバック定数を切り替えて前記2次整流部の出力電圧を第1の出力電圧または第2の出力電圧に切替える出力電圧切替手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】複数の種類の異なるデバイスが接続される半導体装置において、デバイスの素性を判定する方式を提供する。
【解決手段】第1スイッチSW1は、判定部14と信号ライン12の間に設けられる。第1スイッチSW1は、判定部14がデバイス4を判定する期間オンであり、その後オフする。第2スイッチSW2は、判定部14がデバイス4を判定する期間オフであり、その後オンする。信号ライン12は、複数の異なる種類のデバイス4が接続されうる通信インタフェース用のポートP1と、デバイス4とデータ通信を行うプロセッサの通信用端子P2との間を接続する。判定部14は、信号ラインの電気的状態を監視し、ポートに接続されるデバイス4を判定する。 (もっと読む)


【課題】保護すべきデータを保護する。
【解決手段】シャットダウンシーケンスを行うコントローラと、第1電力、第2電力を発生する第1電力供給部と、前記コントローラへの前記第1電力の供給をオンまたはオフにする電源スイッチ部と、前記コントローラへの前記第2電力の供給をオンまたはオフにする切替部と、前記電源スイッチ部による前記コントローラへの前記第1電力の供給がオフにされると、前記シャットダウンシーケンスが終了したか否かを判断する判断部と、前記判断部により前記シャットダウンシーケンスが終了したと判断されると、前記切替部に対して、当該切替部による前記コントローラへの前記第2電力の供給をオフにする切替オフ信号を送信する信号送信部と、を有することを特徴とする電源装置。 (もっと読む)


【課題】電源装置の実効的な瞬断耐力を向上し、負荷回路の電源遮断による負担を低減する。
【解決手段】入力された商用交流電力を整流する整流回路11と、整流回路11の出力電圧を昇圧して昇圧出力電圧を出力する昇圧回路12と、前記昇圧回路による昇圧後の電力の直流−直流電圧変換を行って外部の負荷に供給するDC/DCコンバータ回路13と、を備えた電源装置10において、昇圧出力電圧を検出し、所定の遮断判別電圧未満となった場合にDC/DCコンバーター回路13による負荷回路LCへの電力供給を遮断させる遮断制御回路14を備える。 (もっと読む)


【課題】リレースイッチを用いずに低コストで待機電力を零にできる電源制御装置を提供する。
【解決手段】電源制御装置が、制御回路部2と、電源1と制御回路部2の電源ポート21との間に設けられる第1スイッチSW1と、第1スイッチSW1と並列に且つ電源1と制御回路部2の電源ポート21との間に設けられる第2スイッチSW2と、第1スイッチSW1と第2スイッチSW2と制御回路部2とに対して並列に設けられる電力負荷部4とを備え、制御回路部2は、第1スイッチSW1への入力操作が行われているとき電源1から第1スイッチSW1を介して電源ポート21への電力の供給を受けて第2スイッチSW2をオン状態に切り換え、第2スイッチSW2がオン状態に切り換わると第1スイッチSW1への入力操作が中止されても電源1から第2スイッチSW2を介して電源ポート21への電力の供給を受ける。 (もっと読む)


【課題】直流電力の供給から供給停止に切り替わるときにアークの発生を防止するとともに回路素子を保護する。
【解決手段】電力供給線路Lp1〜Lp4に挿入された配線装置1において、切替スイッチ3がオン状態からオフ状態に切り替えると、制御部4の第1のスイッチ41が閉状態から開状態に切り替わり、第2のスイッチ42が開状態から閉状態に切り替わる。その後、コンデンサ44が徐々に放電され、コンデンサ44の両端電圧Vcが徐々に低くなっていく。制御用IC45は、コンデンサ44の両端電圧つまり入力電圧が徐々に低くなるにつれて、制御信号Sigのパルス密度を徐々に低くしていく。パワーMOSFET2では、制御信号Sigのパルス密度が徐々に低くなるにつれて、ドレイン−ソース間電圧が徐々に高くなっていき、電力供給線路Lp1〜Lp4に蓄えられた電磁エネルギーを徐々に放出させる。 (もっと読む)


【課題】電源ユニットを多重化した電源装置において、各々の系統が同時に故障する確率を軽減させ、電源の瞬断のない高い信頼性を有するようにする。
【解決手段】複数の電源ユニットのそれぞれが、電圧変換器と、当該電圧変換器と電源回線との間に電力の供給方向を順方向にして挿入されたダイオードとを備え、機器への供給する電源ユニットの電圧は、可変にすることができるようになっている。電源装置は、複数の電源ユニットの供給電圧を制御する制御部とを有しており、制御部は、複数の電源ユニットの中の一の電源ユニットを、現用系とし、他の待機系の電源ユニットよりも供給電圧が高くなるように制御するとともに、現用系の電源ユニットと待機系の電源ユニットを予め定められたタイミングで切り替える。 (もっと読む)


【課題】通電を維持するための電量を減少できる電磁始動器を提供する。
【解決手段】スイッチ装置101を通して電磁始動器102に設置される少なくとも二セットの駆動コイル102’、112’を制御し、相対的により低いインピーダンスを並列または直列に接続することによって通電、起動する。電磁始動器102により大きい電磁起動力を生じさせ、起動後、更にスイッチ装置101を通して制御し、駆動コイル102’、駆動コイル112’の一部のみの駆動コイルを通電励磁に切換えることにより、駆動コイルの総電流を減少させる。ただし電磁始動器102は依然として通電始動後の必要な作動特性を満足し、電気エネルギーを節約し、駆動コイル102’、駆動コイル112’の熱損害は減少する。 (もっと読む)


【課題】メイン電源部と待機電源部を備え待機電力低減機能を有する電源装置であって、異常電圧保護機能を少ない部品点数で実現することができる電源装置を提供する。
【解決手段】電源装置100において、過電圧・減電圧検知回路6がメイン電源回路2の出力電圧の異常を検知すると、待機電源回路3の出力電圧の異常が起こるように電圧制御回路4が待機電源回路3の出力電圧を制御する。また、過電圧・減電圧検知回路3Bが待機電源回路2の出力電圧の異常を検知すると、異常時停止回路3Bが待機電源回路3の動作を停止させる。さらに、待機電源回路3の動作が停止しているときはスイッチ(リレー駆動回路12及びリレー13)がメイン電源回路2への電力供給をオフする。 (もっと読む)


【課題】直流電源の昇圧出力どうしを電気的に接続可能なリレースイッチをONにした場合に突入電流が流れることを抑止する。
【解決手段】制御部20は、リレースイッチ18(19)をONにして直流電源13からコンデンサC1への充電を行ない、電圧検出回路22及び23で検出された、リレースイッチ17の両端電圧(コンデンサC1及びC2の電圧)の差分が最小となった場合に、リレースイッチ17をONに制御する。 (もっと読む)


【課題】大型化を抑制しながら、待機モード時における消費電力を効果的に抑制できる電源回路および当該電源回路を搭載した投写型表示装置を提供する。
【解決手段】電源回路は、入力交流電圧を整流および平滑化して直流電圧を生成する整流回路602および力率改善回路603と、直流電圧を交流電圧に変換するスイッチングレギュレータ604と、交流電圧を降圧するトランス605と、トランス605の3種類の2次側巻線と各負荷M1〜M3との間にそれぞれ接続された第1のスイッチ609〜611と、第1のスイッチ609〜611をオン/オフ制御する待機用制御システム613とを備える。待機用制御システム613は、待機モード時に、第1のスイッチ609〜611をオフに制御する。 (もっと読む)


本発明は、電子製品の消費電力を低減するための装置及び方法を提供する。上記装置及び方法は、長時間稼働する電子製品で所定の制御条件を満たす場合に、負荷を駆動するための電源を遮断して不必要な電力消耗を減少させる。長時間稼動される電子製品において、所定の制御条件を満たす場合に、負荷を駆動するための電源は電力浪費を防止するために遮断され、所定の制御条件を満たしていない場合のみに負荷を駆動し、それによって電子製品の電力消費を効率的に低減することができる。
(もっと読む)


【課題】停電検出回路部は、回路構成が複雑化したり、回路を構成するための回路基板における面積が大きくなってしまうという課題がある。
【解決手段】停電検出回路部6は、交流電力における交流電圧V1と第1の基準電圧Vref1を比較し、交流電圧V1が第1の基準電圧Vref1以下であると検出電圧OUT1を出力する第1の電圧比較回路部61と、検出電圧OUT1と第2の基準電圧Vref2を比較し、検出電圧OUT1が第2の基準電圧Vref2以上であると停電信号としての検出電圧OUT2を出力する第2の電圧比較回路部63と、検出電圧OUT1が出力されてから第2の基準電圧Vref2に到達するまでの遅延時間を設定する遅延回路部62と、を備える。 (もっと読む)


【課題】負荷の状態に拘わらず過熱保護回路の消費電流を低減することができ、過熱保護回路の消費電流を低減することにより低消費電力化を図ることができる直流安定化電源装置を提供する。
【解決手段】負荷16へ供給する電圧を制御するトランジスタ3と、負荷16への出力電圧又は出力電流が安定するようにトランジスタ3を制御する制御回路4と、過熱保護回路17とを備え、過熱保護回路17が、電圧供給されることにより動作する期間において過熱状態であるか否かを判定する過熱検出回路18を有し、過熱検出回路18への電圧供給がパルス状である直流安定化電源装置。 (もっと読む)


【課題】待機電力用回路に要するコストを抑制したうえで、電力効率の良い電源回路を提供するもの。
【解決手段】交流電源7と、スイッチ8を介して交流電源7の出力側に接続した整流回路部9と、この整流回路部9の出力側に接続した力率改善回路部10と、逆流防止ダイオード11を介して力率改善回路部10の出力側に接続したDCDCコンバータ部12とを備え、逆流防止ダイオード11とDCDCコンバータ部12との接続点13に待機充電キャパシタ14を接続し、交流電源7の出力部と接続点13とをバイパスダイオード16により接続した。 (もっと読む)


61 - 80 / 267