説明

Fターム[5G067DA21]の内容

静電気の除去 (2,756) | 静電気の除去 (1,623) | 除電器 (1,124) | 電圧印加式 (951) | 針状電極 (308)

Fターム[5G067DA21]に分類される特許

61 - 80 / 308


【課題】良好な送風特性を得ながら、簡単な構成で用途に応じた送風量を得ることができる除電装置を提供する。
【解決手段】除電装置は、吸気口11と送風口としてのルーバが対向して設けられるケーシング13と、吸気口11とルーバとの間にそれらの対向方向に回転軸が沿うように設けられるファンと、ファンよりルーバ側に設けられる放電針とを備える。又、吸気口11に対して着脱自在に取り付けられるカバー部材2と、カバー部材2によって吸気口11とカバー部材2との間に挟持され、外部から吸気口11を介してケーシング13内へ向かう塵埃の侵入を阻止するための防塵フィルタ部材3と、カバー部材2によって吸気口11とカバー部材2との間に防塵フィルタ部材3と送風方向に並んで挟持され、ファンの回転軸を中心とする周方向に空気通過部4aと空気遮断部4bとが一定のパターンを繰り返すように形成された風量調整用遮蔽板4とを備える。 (もっと読む)


【課題】除電装置の放電部の取り付け又は取り外しが容易で装置構成を小型化可能な除電装置の放電部及び除電装置を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明の除電装置の放電部50は、被除電物に供給して除電させる除電イオンを発生する除電装置の放電部であり、除電装置10の本体14とダクト部80の間に接続し、エアの通気孔54を備えたケーシング52と、除電イオンを生成する複数の放電針62をケーシング52の内周面に沿って形成した放電針ユニット60と、放電針ユニット60をケーシング52と着脱可能に固定する導電性固定具70と、放電針ユニット60を導電性固定具70に導くレールガイド75と、を備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えることができる除電装置を提供する。
【解決手段】ワークを検出した検出信号を外部から入力可能な入力部41と、入力部41に入力された検出信号に基づいてシロッコファン12及び圧電トランス15を駆動時間だけ通常モードで駆動させ、その駆動時間が経過した後に通常駆動時よりも駆動力を小さくしてシロッコファン12及び圧電トランス15を駆動させる制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】放電針のメンテナンスを容易とすべく放電針を備えた放電ユニットを、ファンを備えたハウジングに対して着脱可能とし、且つ、小型化を図りながら、放電ユニットが装着された状態か否かを検知することができる除電装置を提供する。
【解決手段】放電針41及び対向電極42は、絶縁性のユニットケース43に保持されて該ユニットケース43と共に放電ユニット44を構成し、ハウジング13には、放電ユニット44を着脱可能とするユニット装着部が形成される。ハウジング13(ユニット装着部)には、放電ユニット44が装着されることで該放電ユニット44に設けられた接触片42aにて電気的に接続される第1の端子34a及び第2の端子34bが設けられる。又、ハウジング13には、第1の端子34aと第2の端子34bとが電気的に接続された状態か否かを検知可能なユニット検知部が設けられる。 (もっと読む)


【課題】正負イオンの偏在を抑制して、除電する能力を向上させる。
【解決手段】各々、コロナ放電によりイオンを発生させる複数の放電電極41が並んで設けられた除電装置40aであって、各放電電極41で発生させるイオンの極性が互いに独立して切り替わると共に、複数の放電電極41が隣り合う複数個毎にイオンの極性が切り替わり、正のイオン5aが発生する正ブロックと負のイオン5bが発生する負ブロックとの極性の境界が時間の経過にしたがって複数の放電電極41の並んだ方向に沿って移動するように構成された制御部を備えている。 (もっと読む)


【課題】小型化及び低コスト化を図ることができる除電装置を提供する。
【解決手段】除電装置は、ハウジング13内に収容保持されハウジング13の吸引口を介して一方の空気を吸引しつつ、ハウジング13の吹出口13bを介して吸引した方向と直交する方向に空気を吹き出すためのシロッコファン14と、高電圧を発生するための圧電トランス21と、圧電トランス21を駆動制御するための制御回路基板22と、圧電トランス21に接続される放電針41と、放電針41と離間して設けられる接地電極42とを備える。そして、放電針41は、その長手方向が空気を吹き出す方向と直交する方向に沿って設けられ、接地電極42は、放電針41の先端と該放電針41の長手方向に対向して設けられる。又、接地電極42、放電針41、圧電トランス21、及び制御回路基板22は、この順でシロッコファン14の軸中心を中心として該シロッコファン14の周囲に配列される。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができるとともに容易にメンテナンスを行うことができる除電装置を提供する。
【解決手段】除電装置は、一方の空気を吸引しつつ吸引した方向と直交する方向に空気を吹き出すためのシロッコファンと、高電圧を発生するための圧電トランスと、圧電トランスに接続される放電針41と、放電針41と離間して設けられる接地電極42とを備える。放電針41は、その長手方向が空気を吹き出す方向と直交する方向に沿って設けられ、接地電極42は、放電針41の先端と該放電針41の長手方向に対向して設けられる。又、放電針41及び接地電極42は、絶縁性のユニットケース43に保持されて該ユニットケース43と共に放電ユニット44を構成する。放電ユニット44は、ハウジング13に対して空気を吹き出す方向と直交する方向に沿って着脱可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】電子線を照射して殺菌した樹脂製容器2の壁体内部に蓄積している電荷を除去する。
【解決手段】電子線殺菌装置16で殺菌した樹脂製容器2を、フィラ112に搬入して充填を行っている間に、フィラ2の外側に設置したイオナイザ134から、樹脂製容器2の壁体内に蓄積している電荷と同極性のマイナスイオンを、この樹脂製容器2の外表面に照射する。充填ノズル132はイオナイザ134側に接続してあり、充填ノズル132から樹脂製容器2内に充填される液柱Laを介してイオンの流れる経路が形成され、充填液L中のマイナスの電荷を持つイオンがイオナイザ134側に流れるとともに、プラスの電荷を持つイオンが樹脂製容器2の内表面に引き付けられ、このプラスの電荷を持つイオンによって、樹脂製容器2の壁体の内部に滞留している電荷が中和される。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができるとともに容易にメンテナンスを行うことができる除電装置を提供する。
【解決手段】除電装置は、一方の空気を吸引しつつ吸引した方向と直交する方向に空気を吹き出すシロッコファンを備え、放電針41及び接地電極42は、ハウジング13の吹出口と連通する貫通孔43aを有する絶縁性のユニットケース43に保持されてユニットケース43と共に放電ユニット44を構成し、放電ユニット44はハウジング13に対して空気を吹き出す方向と直交する方向に沿って着脱可能とされる。放電針41は、その長手方向が空気を吹き出す方向と直交する方向に沿って設けられるとともに貫通孔43aにおける貫通方向の中間部に設けられ、接地電極42は、放電針41の先端と対向して設けられる。ユニットケース43には貫通孔43aを区画して空気の流れを制御する流体制御板43nが貫通孔43aにおける貫通方向の略全域に渡って設けられる。 (もっと読む)


【課題】自励発振昇圧回路の出力端と除電電極との間の静電容量による影響を低減して、ケーブル長の延長を可能にし、プラス・マイナスのイオンバランス調整を行えるようにする。
【解決手段】自励発振昇圧回路3にて生成される高周波高電圧よりも低い低周波のパルスを発生する低周波パルス発振回路6と、そのパルス幅を可変するパルス幅可変抵抗器7と、そのパルス周波数を可変する周波数可変抵抗器8と、低周波パルス発振回路6からのパルスによりスイッチングして、自励発振昇圧回路3から出力される高周波高電圧が上記パルス幅に応じた幅をもって上記パルス周波数に応じた間欠的周期となるようにするスイッチング回路5と、除電電極Bと自励発振昇圧回路3の高圧トランス1の二次側との間に接続され、除電電極Bからの直流の放電電流を遮断するコンデンサC1とを備える。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁性シートの片面、あるいは、両面に、狭いピッチで混在する正極性と負極性の帯電領域を容易に除去することが出来る電気絶縁性シートの除電方法を提供する。
【解決手段】電気絶縁性シートが配される空間を挟むように対向して位置するイオン発生手段の少なくとも2組みが用いられ、前記イオン発生手段により、同時に、かつ、実質的に互いに逆極性の単極性のイオン雲を、前記シートの各部において、前記シートの第1の面および第2の面に対して、照射し、その後、前記第1および第2の面のそれぞれに対して、前記照射の際とは極性が反転した単極性のイオン雲を照射することにより、電気絶縁性シートの各面の正負両極性の帯電を除去する。 (もっと読む)


【課題】塵埃の多い環境でもイオン発生効率の低下を防止できるイオン発生装置および電気機器を提供する。
【解決手段】イオン発生装置1は、対向電極10、11と、その対向電極10、11との間でイオンを発生させるための放電電極3a〜3dと、その放電電極3a〜3dを清掃するために放電電極3a〜3dに接触した接触状態と接触しない非接触状態との間で移動可能に構成されたスライダー20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】印加電圧を低くし、耐久寿命を長くする。
【解決手段】イオン発生素子10は、放電電極1と、誘電体2と、誘導電極3と、プライマー層4及びハードコート層5からなる表面保護層7と、裏面保護層6とを有している。誘電体2の一方の表面には、放電電極1が配置されており、他方の表面には、誘導電極3が配置されている。誘電体2の放電電極1が配置された表面には、プライマー層4が形成されており、プライマー層4の表面には、ハードコート層5が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 圧縮空気を用いるが、コロナ放電の安定を損なうことなく強力な除電を行うことができる除電器を提供する。
【解決手段】放電針と、該放電針を包囲するように構成されたカバーと、圧縮空気を該放電針に向けないように該放電針と前記カバーとの間に配置された風除けと、を有する。圧縮空気のバイパスを形成するように放電針のほぼ先端部に配置されたイオン蓄積部材をさらに有してもよい。放電針と、該放電針に対して圧縮空気を供給する圧縮空気供給手段と、該圧縮空気供給手段から供給される圧縮空気の一部を放電針に向け、残りの圧縮空気をバイパスする圧縮空気分割手段と、を有するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】被除電部材の除電を十分かつ確実に行うことができ、静電気放電による被除電部材の静電破壊を確実に防止することができる除電部材を提供することを目的とする。
【解決手段】除電装置1は、液晶表示パネル2を搬送するための搬送部3と、搬送部3から延設されるとともに、搬送された液晶表示パネル2を載置するための載置部5と、搬送部3及び載置部5に対向して設けられるとともに、液晶表示パネル2へ向けてイオンを含有するエア9を噴出することにより、液晶表示パネル2の除電を行うイオナイザ4とを備えている。そして、イオナイザ4は、搬送されている液晶表示パネル2の除電を行った後に、載置部5に載置された液晶表示パネル2の除電を行う。 (もっと読む)


【課題】放電電極間の離間距離の設定の自由度を向上することのできる放電電極バーを提供する。
【解決手段】放電電極バー100は、ベースプレート部分109を備えたケース101を有し、断面逆U字形のケース101の内部には、高電圧ユニット104と、電源回路や例えば表示回路やCPUを含む制御ユニット105がケース101の長手方向に配置され、ベースプレート部分109の下方にエアユニット102が配置されている。エアユニット102には複数の放電電極組立体103が着脱可能に装着され、各放電電極組立体103の放電電極150には、エアユニット102内の高電圧配板159によって高電圧が印加される。高電圧配板159はエアユニット102の長手方向に連続して延びており、この高電圧配板159を介して各放電電極組立体103に高電圧が分配される。 (もっと読む)


【課題】放電電極間の離間距離の設定の自由度を向上することのできる放電電極バーを提供する。
【解決手段】放電電極バー100はケース101を有し、断面逆U字形のケース101の内部には、高電圧ユニット104と、電源回路や例えば表示回路やCPUを含む制御ユニット105がケース101の長手方向に配置され、その下方且つ間隔を隔ててエアユニット102が配置され、このフランジ113を備えたエアユニット102によってケース101の長手方向に延びる独立エア通路が形成されている。ケース101は溝137を有し、この溝137にエアユニット102のフランジ113が嵌合される。 (もっと読む)


【課題】放電電極間の離間距離の設定の自由度を向上することのできる放電電極バーを提供する。
【解決手段】放電電極バー100はケース101を有し、断面逆U字形のケース101の内部には、ベースプレート部分109の上方に高電圧ユニット104と、電源回路や例えば表示回路やCPUを含む制御ユニット105がケース101の長手方向に配列して収容されている。ケース101の左右の下端部にエアユニット102が配置され、そして、この左右の下端部によってエアユニット102が挟持されている。エアユニット102はエア源からエアの供給を受け、このエアはエアユニット102を介して各放電電極組立体103に分配され、各組立体103の放電電極150の回りからエアが外部に吐出される。 (もっと読む)


【課題】被除電物(製品)が空気中の水分の付着により劣化するのを防ぎつつ、製品の静電気を除去することができる除湿除電装置を提供する。
【解決手段】部屋14と、部屋14に外気を除湿し供給する除湿機12と、部屋14と除湿機12とを接続する除湿ダクト16と、除湿ダクト16の部屋14と除湿機12との間に接続されるイオンを発生させるイオン発生器20と、から構成する。 (もっと読む)


【課題】放電電極間の離間距離の設定の自由度を向上することのできる放電電極バーを提供する。
【解決手段】放電電極バー100はケース101を有し、断面逆U字形のケース101の内部には、高電圧ユニット104と、電源回路や例えば表示回路やCPUを含む制御ユニット105がケース101の長手方向に配置され、その下方且つ間隔を隔ててエアユニット102が配置され、このフランジ113を備えたエアユニット102によってケース101の長手方向に延びる独立エア通路が形成されている。エアユニット102は、長手方向に間隔を隔てて配置された下方に突出した円筒部分133を有し、この円筒部分133に放電電極組立体103を嵌合させることで放電電極組立体103がエアユニット102に装着される。 (もっと読む)


61 - 80 / 308