説明

Fターム[5G206ES15]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 製造、組立 (3,792) | 接続、固着 (1,440) | 嵌合、係合 (180)

Fターム[5G206ES15]に分類される特許

101 - 120 / 180


【課題】設計自由度が高く、設計に要する時間および手間の削減を図ることができるとともに、コスト低減可能なブロックスイッチを提供すること。
【解決手段】スイッチノブ40を操作面14aの押圧方向に移動可能に支持するベース30に、側方へ突出された側部結合用凸部32aと、側部結合用凸部32aと嵌り合い可能な側部結合用凹部33aと、上方へ突出された上部結合用凸部31aと、上部結合用凸部31aと嵌り合い可能に凹設された下部結合用凹部34aと、を形成し、ベース30に、スイッチ本体63を含む電気部品が実装されたスイッチ基板50を固定し、各結合用凸部32a,31aと各結合用凹部33a,34aとに、スイッチ基板50の回路に接続されてスイッチ基板外部との接続用の接続部を設けたブロックスイッチとした。 (もっと読む)


【課題】文字記号等の表示部がより効果的に立体的に見え、更に幻想的な表示もできるキートップであって、使用場所にかかわらず、その立体的、幻想的な表示を安定して実現できるキートップを提供する。
【解決手段】基板側から操作面側への照光の透過により文字、数字、記号、図形、その他の形状または模様(以下、「表示物」という)を表示可能なキートップであって、操作面側と基板側との間の方向を高さ方向とし、操作面側を上側、基板側を下側とした場合において、操作面6aのよりも下側であって高さ方向の位置が異なる少なくとも2箇所に表示層が備えられ、下側表示層32は、透光性または遮光性を有する塗膜層に抜き文字により表された表示物32a、または透光性を有する塗膜層を用いて描かれた表示物を含み、上側表示層30)は、透光性または遮光性を有する塗膜層を用いて描かれた表示物を含むキートップを提供する。 (もっと読む)


【課題】押釦の操作性を向上することのできるスイッチ構造を提供する。
【解決手段】スイッチ30が収納される器体2と、器体2内部に収納されて、カバー21に貫設された露出孔21aを介して外側に露出する操作部11を有した押釦1とを備え、前記操作部11を押圧することで操作部11を介してスイッチ30を駆動させるスイッチ構造であって、押釦1は、カバー21に取り付けられる固定部10と、操作部11と、固定部10と操作部11との間を連結する弾性を有した架橋部12とから成り、架橋部12は、一端が固定部10に連結される第一の撓み片12aと、一端が第一の撓み片12aの他端と連結されて他端が操作部11に連結される略U字状の第二の撓み片12bとから成る。 (もっと読む)


【課題】シャッターボタンの滑らかな押し下げ動作を実現できるカメラ装置を提供する。
【解決手段】外部から加えられる押圧力をスイッチ7に伝えるシャッターボタン2を有するカメラ装置1aにおいて、ボス24は第1の端がシャッターボタン2に取り付けられ、第2の端が前記スイッチ7に対抗し、コイルバネ6aは共通の中心軸Asに対して第1の形状に巻回された第1の巻回部61aと当該第1の巻回部61aを包含する第2の形状に巻回された第2の巻回部62aとを有し、前記第1の巻回部61aにボス24の第2の端が挿入されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、機器筐体の操作面に露呈する操作キーを具備し、機器筐体の内部に突出形成した取付ピンを、キーパッドに開口形成した取付孔に挿入嵌合して、キーパッドを機器筐体に固定設置して成る電子機器を対象として、上記キーパッドを機器筐体に対してガタを生じることなく、かつ確実に固定設置することの可能な電子機器の提供を目的としている。
【解決手段】 キーパッドにおいてゴム材料から成る部位に取付孔を開口形成し、取付孔の貫通するゴム材料から成るスリーブの外周に、該スリーブの変形を拘束する樹脂材料から成るサポート部を設けている。
ゴム材料から成るクリックドームシートに樹脂材料から成るベースプレートを一体成形して成るキーパッドにおいて、クリックドームシートに取付孔の貫通するスリーブを形成するとともにベースシートにサポート部を形成している。
(もっと読む)


【課題】作業性を良好に保ちながら導光部材の破損を抑制することができる押圧部材及びこれを備えた押圧操作装置を提供すること。
【解決手段】電子基板2に対し操作方向D1に移動可能に設けられた移動部材5と、この移動部材5の先端部を被覆可能なノブ6と、前記移動部材5に保持された状態でノブ6に形成された窓部18に挿入される挿入部25を有するレンズ7とを備え、窓部18は、操作方向D1において移動部材5に向かうに従い広がるテーパ面19を有し、このテーパ面19のうち最大開口端を構成する内側面と挿入部25の先端部の側面との間のギャップG3が、移動部材5の側面とノブ6の側板16との間のギャップG1よりも大きく設定され、かつ、挿入部25が窓部18に挿入された状態において窓部18を取り囲む面と挿入部25の先端部の側面との間の横方向のギャップが、移動部材5とノブ6との間の前記ギャップG1よりも小さく設定されている。 (もっと読む)


【課題】極めて長寿命で操作においても安定しており、操作力や操作感が初期の状態と変わらない押ボタンスイッチを提供する。
【解決手段】上方を開口部1Aとしたケース1とこのケース1を覆うケースカバー13からなるスイッチ本体16とこのスイッチ本体16内に接触機構部を配設するとともにケースカバー13上面に突出したプランジャ12を配備し、このプランジャ12の上下動をスイッチ本体16内で案内し接触機構部と連動させて電路の開閉を行う押ボタンスイッチであって、ケース1の外側面3の四隅に縦溝6を設け、この縦溝6に摩擦係数の少ない金属製の丸ピン11を固定し、ケース1とプランジャ12を有するケースカバー13からなるスイッチ本体16を備え、このスイッチ本体16を覆う操作ボタン25をプランジャ12と凹凸嵌合して配設するようにした。 (もっと読む)


【課題】薄型の横押し型2段動作スイッチを提供する。
【解決手段】横方向から押圧する押しボタン8に片持ち梁部8eを一体に形成し、その片持ち梁部8eの自由端を金属カバー5に一体に形成した傾斜部5g表面に接触させて押しボタン8の押し込み動作に合わせて摺動させ、片持ち梁部8eの自由端によりドーム状金属ばね6を押し下げて反転させるように構成した横押し型スイッチにおいて、ドーム状金属ばね6の底部側に、外側部及び中心部の2箇所に異なる第1固定接点2a及び第2固定接点3aを設け、第1固定接点2aにドーム状金属ばね6を常時接触させ、金属カバー5にコモン端子部5jを一体に形成し、片持ち梁部8eの自由端に金属カバー5とドーム状金属ばね6を電気的に接続するためのコンタクト9を備え、1枚のドーム状金属ばね6を押し下げる構造で、スイッチを2段動作させるようにする。 (もっと読む)


【課題】ラバーシートを用いたスイッチ装置において、ラバーシートの位置決めのために設けているプリント基板の貫通孔を不要とし、プリント基板の回路パターン設計の自由度を向上させる。
【解決手段】固定接点を有するスイッチ回路を備えたプリント基板の表面に、前記固定接点と隙間を空けて対向する可動接点を備えたラバーシートが配置され、該ラバーシートの表面側にスイッチ操作ノブを組みつけたフロントパネルが配置され、前記スイッチ操作ノブで前記可動接点を押圧して前記スイッチ回路が閉成されるスイッチ装置において、前記ラバーシートに位置決め用の貫通孔を穿設する一方、前記貫通孔と対向する前記フロントパネルの裏面に、前記貫通孔に内嵌する柱状リブを突設し、前記ラバーシートの貫通孔と前記フロントパネルの柱状リブとの嵌合で、ラバーシートをフロントパネルに位置決め保持している。 (もっと読む)


【課題】パネル体に押釦を設けてなる操作パネル装置において、パネル体と押釦とを同一の金型で成形でき、しかも、パネル体と押釦との組み合わせミスをなくす。
【解決手段】パネル体2と押釦5とを一体に成形し、その後、一体のパネル体2と押釦5の表面に塗装して塗装膜16を形成し、次いで押釦5をパネル体2から切離する。このため、パネル体2と押釦5とを同じ金型により成形できる。また、パネル体2と押釦5とを同時に塗装できるので、パネル体2と押釦5との間に微妙な色違いが生じたりするおそれがない。しかも、パネル体2に押釦5を組み付ける作業が不要で、それ故に、パネル体2と押釦5との組み合わせミスを生ずるおそれがなく、更には、押釦5をパネル体2に面一にする場合でもこれを容易になすことができる。 (もっと読む)


【課題】スイッチ素子と、フロントパネルに設けられた操作釦との位置ずれを確実に防止し、しかもフロントパネルの組付け作業を簡略化できる記録再生装置を提供すること。
【解決手段】ベースシャーシと、ベースシャーシの前方に取り付けられるフロントパネルと、フロントパネルの前面に設けられた操作釦と、操作釦により操作されるスイッチ素子と、スイッチ素子を保持するスイッチ基板を備えた記録再生装置において、基板ブラケットを介してスイッチ基板をベースシャーシに固定し、スイッチ素子を操作釦に対向させた。これにより、フロントパネルがベースシャーシ及び基板ブラケットに組み付けられることから、フロントパネルに設けられた操作釦とスイッチ素子を確実に対応させることができる。また、衝撃を受けたときもずれが両者の間に生じにくい。 (もっと読む)


【課題】 キートップ全体を明るく照明し、防水機能も備え、信頼性を向上させる。
【解決手段】 基板2上面にスイッチ21、LED22及びZD23が搭載されており、下面からはリード線24が引き出されている。基板2は何れも樹脂製のキャップ3とケース4とで狭持されて、接合面は樹脂封止されている。ケース4の中には透光性樹脂で成形された押し駒5があり、押し駒5の下面にある突条部5bがスイッチ21に当接する。ケース4の鍔部4eには予めキートップ7と一体化させた透光性弾性樹脂から成るラバー6の枠状部6bが被さっている。ラバー6の上からカバー9を被せて、中心穴9aからはキートップ7を突き出させ、穴9cをキャップ3の凸部3bと係合させてキャップ3と合体させてある。キートップ7の中央には透光性硬質樹脂のセンター8が挿入してある。 (もっと読む)


【課題】 ボタンキャップを押すことでタクトスイッチをONすると同時に発光素子が光を発するように機能する操作ボタンの取付け構造の提供。
【解決手段】 回路基板6には上記タクトスイッチ8と発光素子7を取付け、電子機器のフロントパネル9にはボタンフレーム4を取着し、ボタンキャップ3の内部空間10には柱体15の外周に複数枚の羽根16,16・・を突出したグラス発光素子5を収容し、そしてグラス発光素子5を収容したボタンキャップ3をボタンフレーム4の受け部13に取付け、該受け部13にはツメ21a,21bを設けてボタンキャップ3の底に形成した係止部20a,20bを該ツメ21a,21bに係止し、さらに受け部13は肉厚を薄くした継手部14を介して撓むことが出来るようにしている。 (もっと読む)


【課題】照光面における光が均一で光源の位置を視認できず、特に、複数の色相の異なる光源を使用しても、十分に混ざり合って一色となった光を放出できる押し釦スイッチを提供することにある。
【解決手段】押圧操作で上下動する操作用キャップ50の直下に、光拡散板40を配置するとともに、前記光拡散板40の下方側に2個のLED28,29を配置した押し釦スイッチである。特に、光拡散板40の下面に、LED28,29から集光した光を均等に拡散して前記操作用キャップ50から放出する凹所43を設けてある。 (もっと読む)


【課題】リンク機構を利用したキースイッチに関し、低背化を実現する。
【解決手段】キートップ21は、その下面に、摺動案内部23−3,23−5を有する。摺動案内部23−3,23−5は、第1のリンク31の摺動軸部31−3及び第2のリンク32の摺動軸部31−3aを、押し下げ方向Z2に対して垂直であるX1,X2方向に案内する構成であり、押し下げ方向上占めるスペースは狭い。第1のリンク31、第2のリンク32は、回動軸部31−1,31−5aをハウジング25の軸受孔25−5−1,25−5−2に嵌合させて、且つ、扇型歯車部31−6,31−7aが噛合し、V字状とされて、ハウジング25に支持されている。キースイッチ20を押し下げ操作すると、摺動軸部31−3,31−3aが摺動案内部23−3,23−5内をX1,X2方向に移動し、第1のリンク31、第2のリンク32が開くように対称に回動する。 (もっと読む)


【課題】強度を保った状態で容易に薄型化を図ることができ、組立作業が簡略化でき、複雑で多彩で精度の良い印刷を容易に行うことができる携帯電話機の化粧ケース及びその製造方法及び携帯電話機を提供する。
【解決手段】携帯電話機のキートップを操作する面をキートップを露出した状態で覆う携帯電話機の化粧ケース1−1である。化粧ケース1−1は、合成樹脂フイルム製の化粧フイルム10と、金属板製の補強板20と、合成樹脂フイルム製の下面側フイルム30とを積層一体化すると共に、積層した化粧フイルム10及び補強板20及び下面側フイルム30にキートップを露出する開口からなるキートップ露出部11,21,31を設けて構成される。 (もっと読む)


【課題】視認性に優れるとともに、利用者の注意を引くことができる押釦装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る押釦装置100は、光源となる発光素子127と、押動操作可能に配設され発光素子127からの光が透過する釦部125bとを具え、発光素子127からの光が通過する範囲にシルク印刷による凹凸面124bを形成し、発光素子127からの光を凹凸面124bで散乱させて釦部125bから出射させる。上記構造を有する押釦装置100によれば、発光素子127からの光が凹凸面124bで屈折・反射して散乱するため、視認性に優れたものになるとともに、シルク印刷により多種多様なパターンを施すことができ、これまでにない表示をすることが可能となるから、販売可能な商品を利用者に明示するという押釦本来の機能に加えて、利用者や通行人の注意を引く機能が押釦に付与される。 (もっと読む)


【課題】電気的接続点にかかるセンサ本体の延在方向に関する圧縮力または引張力を低減させることができる乗員検知センサを提供することを目的とする。
【解決手段】乗員検知センサ1は、乗員の荷重を検知するセンサ本体部2の端子部分であるセンサ端子部23と、センサ端子部の所定一方方向に配置され、センサ端子部と電気的に接続される電線端子4とを備える。この乗員検知センサ1は、両者の電気的接続点6より所定一方方向の反対方向側でセンサ端子部23と結合されるセンサ端子結合部52と、電気的接続点6より所定方向側で電線端子4と結合される電線端子結合部51aとを有する支持部材5を備えている。 (もっと読む)


【課題】ガタ規制部の数を減らすと共に、ガタ規制部に必要な精度を下げることができるようにする。
【解決手段】矩形状孔部3と、矩形状孔部3へ挿入可能な矩形状挿入部4との間に形成される僅少な間隙部5に、ガタ規制部21を設けたガタ規制部構造であって、ガタ規制部21が、矩形状孔部3の対向する二面に設けられたコ字状凹部22と、矩形状挿入部4の対応する部分にそれぞれ設けられて、上底部がコ字状凹部22へ挿入可能で且つ下底部がコ字状凹部22の間口部の間隔よりも若干大きな寸法を有する台形状凸部23とを備えるようにしている。 (もっと読む)


【課題】装置ケースにプリント基板を取付ける前に、サブアセンブリーとして装置ケースに操作キーユニットを仮配設し、その後に、装置ケースを異なる場所に運搬したような場合でも、操作キーユニットが装置ケースの所定配設位置に仮固定され、しかも、電子機器の大型化を招かないようにした。
【解決手段】複数の操作キーをキー連結フレーム10−1乃至10−6により連結することにより形成した操作キーユニット9−1乃至9−6を、プリント基板と共に上ケース5aに組込む場合、上ケース5aにプリント基板を取付け固定するために形成した取付けボス5a―3に、キー連結フレーム10−1乃至10−6に形成した嵌合部12をそれぞれ嵌合することにより、操作キーユニット9−1乃至9−6を上ケース5aに仮固定するように構成した。 (もっと読む)


101 - 120 / 180