説明

Fターム[5H012EE01]の内容

電池のガス排気装置 (5,871) | 閉鎖部材、弁の材料 (627) | 有機材料、合成樹脂 (251)

Fターム[5H012EE01]に分類される特許

21 - 40 / 251


【課題】制御弁式鉛蓄電池における作動弁圧の長期的な上昇を抑える。
【解決手段】制御弁式鉛蓄電池10の内外を連通する排気筒2と、排気筒を覆う制御弁1とを有し、制御弁1は、その底面が凸部1bによって複数の領域に仕切られている。排気筒2の上端面2aは凸部に接していると共に排気筒2の外周側面部2cは制御弁1の内周側面部1cと密着しており、所定の作動弁圧以上の圧力で開弁する。このように制御弁1の底面上に凸部1bを設けると、排気筒2との接触面積を減少させて、制御弁1が排気筒2の外周側面部2cに貼り付くことを抑えることができる。その結果、作動弁圧の上昇が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】部品数を増やすことなく、電池容器内に発生したガスを、高いシール性を持って外部へと排出できる信頼性に優れたリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】電池容器の蓋体11に、電池容器内のガスを排出するガス排出弁12と正極外部端子16と負極外部端子17が配置されているリチウムイオン二次電池D1において、正極外部端子16と負極外部端子17の少なくとも一方と蓋体11との間を絶縁すると共に、ガス排出弁12から排出されるガスを捕集して所定の排出ダクト23、24に案内するガス捕集絶縁部材15を一体に設ける。 (もっと読む)


【課題】熱暴走によるセルからの高温ガス発生時の危険性を低減する。
【解決手段】熱管理システムはバッテリパック内の熱暴走の影響を最小にする。システムは複数のバッテリを保持するように構成された、複数の側面を有し実質的に気密なバッテリパック包装を備える。バッテリパック包装の少なくとも1つの側部材は少なくとも1つの空洞を有する。バッテリパック包装の内壁は、バッテリパック包装内から少なくとも1つの側部材内の空洞へガスを通過させるように構成された複数の穴を有する。システムはバッテリパック包装の外壁に組み入れられ、バッテリ内に収容される1以上のバッテリが熱暴走に陥ったときに、バッテリパック包装の側部材の空洞内から外気へガスを通過させるように構成された少なくとも1つのガス排出ポートをさらに備える。 (もっと読む)


【課題】 ばねの初期変形量がばらついても開弁圧のバラツキを小さく抑える。
【解決手段】 本願の安全弁30は、電池ケース内と電池ケース外とを連通する通気孔26aが設けられたシール部材24と、シール部材24に当接可能な当接面32aを有する板ばね31を備えている。板ばね31の当接面32aが初期変形するように板ばね31を電池ケースに取付けると、電池ケース内の圧力が所定の圧力以下のときは、板ばねの当接面32aとシール部材24とが当接し、その当接部位が通気孔26aの周囲を一巡することで通気孔を封止している。電池ケース内の圧力が所定の圧力を超えると、板ばねの当接面32aがシール部材24より離れて通気孔26aを開放する。そして、板ばね31の当接面32aの初期変形量が増加するのに応じて、当接面のうち電池ケース内の圧力を受ける受圧面の面積が増大するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ガス発生による内部圧力上昇状態を検出するために、構造の簡単化を図ることができる電池の内圧状態検出装置を提供する。
【解決手段】第1の弁6は、電池セル1の内部空間に連通し、当該内部空間で発生するガスによって上昇する電池セル1の内部圧力に応じて開放する。圧力動作部7は、導電する接点部を有し、第1の弁6よりもガスの流下する下流側に設けられ、第1の弁6が開放すると同時に、または第1の弁6が開放する作動圧力よりも高い内部圧力のときに、接点部が離れて接点部解除状態になるように設定される。圧力動作部7は、電池セル1の端子間電圧を電気信号として検出するように設けられた電圧検出線9の一部として形成されている。電池監視装置100は、圧力動作部7が接点部解除状態になると、電圧検出線9を通じて検出される電気信号によって接点部解除状態であることを検出する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な作業で電池ケースに取付けることができる安全弁を提供する。
【解決手段】 本願の安全弁20は、電池ケースに形成された貫通孔14aに取付けられる。安全弁20は、ボディ22と弁体34と付勢手段36を有している。ボディ22は、貫通孔14aに差込み可能な差込部28を有しており、差込部28を貫通孔14aに差込んだときに電池ケース内と電池ケース外を連通する通気孔30が形成されている。弁体34は、通気孔30を閉じる閉位置と通気孔30を開く開位置とに移動可能となっている。付勢手段36は、弁体34を開位置から閉位置に向かって付勢する。ボディ22の差込部28を貫通孔14aに差込んだ状態において、弁体34が閉位置にあると電池ケースが密閉される一方で、弁体34が開位置にあると電池ケース内と電池ケース外が通気孔30を介して連通する。 (もっと読む)


【課題】 ばねの初期変形量がばらついても開弁圧のバラツキを小さく抑える。
【解決手段】 本願の安全弁20は、シール部材38と、シール部材を開口部14aに向かって付勢する板ばね22と、板ばね22の両端を回転可能に支持するハウジング30を有している。シール部材38に作用する圧力が所定の圧力以下のときは、シール部材38が開口部14aに当接して開口部を閉じる。シール部材38に作用する圧力が所定の圧力を超えると、板ばね22の端部側板部26,28がハウジング30に対して回動し、これによって板ばね22の中央板部24が開口部14aから離間する方向に変位することでシール部材38が開口部14aから離れて開口部14aを開く。 (もっと読む)


【課題】電池特性の劣化を防止しつつ、電解液の分解により発生するガスによる外装体の膨れを抑制することができる非水電解質電池、これを備えた電池パックおよび電子機器を提供する。
【解決手段】上記非水電解質電池は、電極体10と、外装体19と、選択透過部21とを具備する。電極体10は、第1の電極11と、第2の電極12と、第1の電極11と第2の電極12との間に配置された非水電解質14とを有する。外装体19は、電極体10を収容する。選択透過部21は、外装体19の表面の少なくとも一部に設けられ、水蒸気の透過を規制しつつ二酸化炭素の透過を許容するフッ素系の樹脂で形成される。 (もっと読む)


【課題】高容量で且つ安全性が高い非水電解質電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池モジュールは、複数の非水電解質電池と、前記非水電解質電池を収納した外装体とを含み、前記非水電解質電池は、電池要素と、前記電池要素を収納した可撓性を有する外装材とを含み、前記外装材は、封止部を有し、前記非水電解質電池と前記外装体との間には、モールド樹脂が充填されて樹脂固定部を形成し、前記樹脂固定部は、前記封止部に接する少なくとも一部に樹脂欠損部を有し、前記外装体は、前記樹脂欠損部と外部とを連通する排気孔を備え、前記外装体の外部には、前記排気孔を覆うカバーが配置され、前記排気孔と前記カバーとの間には、吸着剤が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外形寸法と電気的な性能を維持しつつ、コストアップを招くことなく、内圧上昇に伴う破裂を防止し、ガスや電解液の排出方向を制御できるラミネート外装型蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】2枚のフィルム(100a,100b)の周縁が枠状の接着領域60にて接着されてなる外装体100内にシート状電極(10p,10n)の積層体50と電解液51が密封され、接着領域は内圧開放部70と外装体の周縁にて開口する内圧誘導管路71を内包し、枠状の接着領域の内周61から外周62までの距離Waは、内周と内圧誘導管路において内周に最も近い部位64までの距離Wcよりも長く、当該距離Wcは、接着領域の内周から内圧開放部において内周に最も近い部位63までの距離Wbよりも長く、内圧上昇時に接着領域の内周が外周側に後退していく過程で、内圧開放部が内周と連絡し、その内圧が内圧誘導管路の開口72から開放される。 (もっと読む)


【課題】排気口と制御弁のゴム板との接触状態やシリコンオイルの付着量といった微細な構造変化の影響を受けずに弁作動圧を一定化させることで、寿命特性が改善された制御弁式鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】複数のセル室を設けた電槽のそれぞれのセル室に極板群と電解液とを収納して直列に接続し、それぞれのセル室の直上に相応する位置に排気口を設けた蓋でこの電槽の上部を覆い、それぞれの排気口を、ゴム板と、ゴム板の上に載置されるクッション材と、クッション材を押圧し固定する押え板とからなる制御弁で封じた制御弁式鉛蓄電池であって、排気口の周辺の一部に対応する部分の厚みを他の部位より小さくした押え板によって、クッション材を押圧し固定した。 (もっと読む)


【課題】ラミネートフィルム周縁部の一つの全体が開裂する場合でも電池内部から飛散する粉末を全て捕捉し得るラミネート型電池を提供する。
【解決手段】矩形のラミネートフィルム(3)で発電要素(2)を密封する共に、ラミネートフィルム周縁部(16〜19)の一つにガス放出弁(20)を有する薄板状のラミネート電池(1)において、温度異常時に、電池(1)内部から飛散する粉末を捕捉する粉末捕捉機構(21)を、発電要素(2)とガス放出弁(20)との間に位置して、かつガス放出弁(20)を有するラミネートフィルム周縁部の一つ(17)に直交する2つのラミネートフィルム周縁部(18、19)のそれぞれに達するまで設ける。 (もっと読む)


【課題】エネルギ貯蔵装置の内圧を一定の範囲で保持すると共に最小限の部品で簡単に具現することができるエネルギ貯蔵装置のガス排出構造、及びこれを含むエネルギ貯蔵装置を提供する。
【解決手段】エネルギ貯蔵装置200のガス排出構造は、本体12及びヘッド11から成り、流体の通過する排出口14が内部に設けられるボルト10と、ボルト10が挿入されるボルト挿入口22が内部に設けられるケース20と、ケース20に結合されてボルト10の排出口14を遮断する遮断膜30とを含む。 (もっと読む)


【課題】新規材料および新規工程を用いずに安全性を確保できるラミネート形電池を提供する。
【解決手段】ラミネート形電池は、正極11、負極12およびセパレータ13を含む積層体を備える。積層体は、ラミネートフィルム4a,4bによってラミネートされる。そして、セパレータ13は、ラミネートフィルムのシール部41に挿入された挿入部1310を有する。挿入部1310は、ラミネートフィルム4aの樹脂143とラミネートフィルム4bの樹脂143とに接する。また、挿入部1310の幅W2は、シール部41の幅W0の約1/3である。 (もっと読む)


【課題】 過大漏れと微小漏れの双方の気密瑕疵を的確に判別可能とした車載バッテリー用ベントプラグの検査方法の提供。
【解決手段】 ベントプラグVの排気孔23を圧送孔6として使用して空気を圧送し、該圧送された空気が基準気圧に達するか否かを検出して過大漏れ(所定時間空気を圧送しても基準気圧に達しない弁体即ちベントプラグの気密瑕疵)を判別する第一検査工程を具備すると共に、上記排気孔を通じての空気圧送を停止し、該停止から一定時間経過後の気圧と上記基準気圧との差圧を検出して微小漏れ(上記第一検査工程で基準気圧に達したが微小漏れを生じている弁体即ちベントプラグの気密瑕疵)を判別する第二検査工程を具備する。 (もっと読む)


【課題】複数の電池の状態に関する情報を取得するためのケーブルを備える組電池について、ケーブルを熱から保護するとともに小型化及び部品点数の低減を図る。
【解決手段】組電池1は、外装ケースの上面11aに設けられ、電池セル内部の圧力が異常圧になると破断する安全弁13と、バスバー20と外装ケース11間を絶縁し、少なくとも安全弁13を除く外装ケースの上面11a部分を覆うように設けられるカバー部30と、耐熱性を有し、カバー部30で覆われていない安全弁13を内部に形成される排煙用通路61に露出するように内壁面60aが安全弁13に対向して設けられる排煙用ダクト60と、複数の電池セル10の状態に関する情報を取得するために複数の電池セル10に電気接続された端子71から延びる複数の電圧検出線72を束ねてなり、排煙用ダクト60の上方に載置して配線されるケーブル70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電極体を収納する外装缶の開口を覆う蓋部にベント部が設けられた密閉型電池において、ベント部としての機能を損なうことなく該蓋部に容易にベント部を形成できるような構成を得る。
【解決手段】密閉型電池(1)は、電極体(30)が収納される金属製の有底筒状の外装缶(10)と、該外装缶(10)の開口を塞ぐ金属製の蓋板(21)(蓋部)とを有する。該蓋板(21)に形成されたベント口(21b)(貫通孔)内には、前記外装缶(10)及び前記蓋板(21)によって形成される空間の圧力が所定値以上になると開裂する樹脂製のベント部(40)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】セル容器の開放端を密封するための集電体アセンブリを有する電気化学セルの提供。
【解決手段】集電体アセンブリは、それぞれ中央に開口を持つ保持装置と周辺フランジとを有する接触ばねとを含む。保持装置と接触ばねのフランジとの間に配置された圧力解放通気部材は、正常な条件下では保持装置と接触ばねにある開口を密封し、内部圧力が規定の限度を超えたとき破れてセル内の圧力を解放する。 (もっと読む)


【課題】 電池内部に発生したガスを逃がすことにより電池性能の低下を防止する電池の外装体を提供することである。
【解決手段】 フランジ部を有する矩形状成形容器本体と、これと略同じ大きさの蓋体とからなり、前記矩形状成形容器本体の凹部内に正極および負極を備えた電池要素を収納すると共に正極および負極の各々に接続された金属端子を前記フランジ部から外側に突出させ、前記蓋体で被覆すると共に前記フランジ部に設けた周縁熱接着部で密封した電池の外装体において、少なくとも一つの周縁に設けられた前記周縁熱接着部内に未接着領域を有し、前記未接着領域と前記矩形状成形容器本体の凹部とを区画する前記周縁熱接着部にガス放出手段を有し、前記未接着領域と外部とを区画する前記周縁熱接着部に前記未接着領域と外部とを連通する連通口が設けられていることを特徴とする電池の外装体。 (もっと読む)


【課題】ケースに安全弁を設けた角型の単電池を並べて接続し、並んだ安全弁を覆うフードによって排気ダクトを設け、並べられた最も外側の単電池にエンドプレートを重ね、2枚のエンドプレートが複数の単電池を挟んだ状態に固定する電池モジュールにおいて、主として、排気ダクトとエンドプレートとを効率的に接続することができ、副次的に、排気用ダクトから排出されるガスの勢いを低減することができるようにする。
【解決手段】エンドプレート20は、内側板23と外側板24とを間隔を空けて配置し、両側板23,24の外周を囲む帯板25によって閉鎖空間26を設けたものとされている。内側板23は、単電池10に重ね合わされる。外側板24の一端と他端とに閉鎖空間26の入口となる導通口21と、閉鎖空間26の出口となる排気口22とが設けられる。 (もっと読む)


21 - 40 / 251