説明

Fターム[5H012GG05]の内容

電池のガス排気装置 (5,871) | 閉鎖部材、弁の保持、押え手段 (618) | 弾性体、ゴム (103)

Fターム[5H012GG05]の下位に属するFターム

Fターム[5H012GG05]に分類される特許

1 - 20 / 72


【課題】内部短絡を防止し、誤作動を起こすことなく、安全機構が速やかに作動する密閉型電池を提供する。
【解決手段】内部に、電極体とその上面に配置された絶縁体を収納した外装缶の開口部が、圧力増大によって作動する安全機構を有する封口体により、絶縁ガスケットを介して、カシメ封口された密閉型電池において、外装缶は内側に突出した凸部を備える溝入れ部を有し、絶縁体は、周縁鍔部と、周縁鍔部に続く周縁鍔部よりも一方面側が盛り上がった肉厚の本体部とを有してなり、絶縁体は、本体部の盛り上がり面を封口体側に向けた状態で、溝入れ部凸部よりも電極体側に配置され、溝入れ部凸部が絶縁体の周縁鍔部に当接することによって、電極体が外装缶内に位置決めされた構造であり、電極体の封口体側の端面と封口体の下面との間でかつ外装缶の内壁と絶縁ガスケットとで囲まれた電池内空間内に占める絶縁体の体積占有率が、70〜77%に規制されている。 (もっと読む)


【課題】安全弁を有する構造であっても、宇宙用途に使用可能な電池を提供することを目的とする。
【解決手段】溶融塩を電解液とする溶融塩電池本体と、この溶融塩電池本体を収容し、内部の気圧が減圧された状態で封止されている電池容器11と、電池容器11に設けられ、電池容器11の内外気圧差が所定値を超える場合に放圧動作を行う安全弁12とを備えた溶融塩電池Bであり、このように構成された溶融塩電池では、地球上での製造時は内部の気圧を減圧する過程で水分が飛ばされ、電池容器内部の水分は極めて低いレベルになる。一方、溶融塩は不揮発性であるため、減圧されることの影響は特に無い。宇宙に運ばれて周囲が真空状態になれば、内部の気圧の方が高くなり、内外気圧差が所定値を超える場合には安全弁12が開いて放圧動作が行われる。 (もっと読む)


【課題】貫通孔を気密に封止する外側封止部材を備える電池において、外側封止部材と電池ケースとの間の気密性を容易かつ確実に検査できる電池の製造方法等を提供すること。
【解決手段】電池100の製造方法は、ゴム栓部材195を貫通孔170に圧入して仮封止し、中間部材190を配置し、外側封止部材180xを電池ケース110の孔周囲部113mに固着して本封止する封止工程と、その後、外側封止部材180xを外部から押圧し変形させて中間部材190を移動させ、ゴム栓部材195を電池ケース110内に落とし込んで仮封止を解除すると共に、中間部材190の基部191を電池ケース110と外側封止部材180との間に移動可能に配置する仮封止解除工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電池の密閉性が高く,開弁圧の安定した安全弁を備えた電池を提供すること。
【解決手段】 電池の内圧が上昇した際に電池内の気体の一部を外部に排出させる安全弁を備えた電池が本発明の適用対象である。本発明の安全弁はさらに,電池の内側と外側とを連通する排出穴が形成された弁部材と,弁部材における電池の外側の位置に,弁部材に向かって押し付けられて配置されるとともに,排出穴を覆う弾性部材とを有している。また,弁部材と弾性部材とが接触するシール部位には,排出穴を囲む環状の内シール部位と,内シール部位を囲む環状の外シール部位とが形成されている。そして,内シール部位における接触の面圧が外シール部位における接触の面圧より高く,外シール部位における接触のシール長が内シール部位における接触のシール長より長い。 (もっと読む)


【課題】要求されるシール機能と開弁機能との好適な両立を図ることができる密閉型電池、及び密閉型電池に適用して好適な復帰式の安全弁を提供する。
【解決手段】安全弁の弁座214には、弁口213から弁体230側に突出する環状の突起215が形成されている。突起215には、弁体230の軸方向の断面において縁部の形状の曲率半径が互いに異なる第1の突起領域R1と第2の突起領域R2との2つの領域が弁口213の周回方向に並行するかたちで設けられている。また、第2の突起領域R2における弁体230との単位面積当たりの面圧は、第1の突起領域R1における弁体230との単位面積当たりの面圧よりも高い。 (もっと読む)


【課題】開弁圧のばらつきが少なく、内部圧力の上昇に対するより安定した作動特性を示す復帰式の安全弁を有する密閉型電池、及び密閉型電池に採用して好適な復帰式の安全弁を提供する。
【解決手段】安全弁300は、弁体320を覆う筒状のケース310を備えている。ケース310には、弁体320の柱側面に向かって部分的に窪んで弁体320に当接する3つの窪み部311が形成されている。そして、この窪み部311によって、弁体320を同弁体320の側方から位置規制する。また、ケース310の天面310Aに窪み部311の非形成領域に窪み部311が形成されるとともに、ケース310と弁体320との間には空間部Sが形成される。 (もっと読む)


【課題】溶融塩電池を稼働させるための電力を節約できる構造を提供する。
【解決手段】溶融塩電池Bの電池容器11を複数個並べて構成された組電池100と、この組電池100を加熱するヒータ14と、断熱性を有する箱体であって、内部に組電池100及びヒータ14を収容して閉鎖された外箱13と、を設けた閉鎖型溶融塩電池である。このように構成された閉鎖型溶融塩組電池では、外箱13による組電池100の保温効果が得られるので、より少ない電力で、溶融塩を融点以上の温度に維持することができる。 (もっと読む)


【課題】 二次電池の充放電工程において、いずれかの二次電池でガス噴出が生じた場合に、他の二次電池の汚染を最小限に抑える。
【解決手段】 二次電池の充放電装置100は、正極および負極外部端子12,13とガス排出弁22を同一面に設けた二次電池10を充放電するものである。そして、この充放電装置100は、正負極外部端子12,13に当接して端子から二次電池10を充放電するプローブ131と、ガス排出弁22に接続される接続ブロック152を有し、ガス排出弁22から排出されたガスを収集して排出するダクト装置150と、正負極外部端子12,13とプローブ131とを接触させるとともに、ガス排出弁22を接続ブロック152に接続するように、二次電池10とプローブ131および接続ブロック152とを相対移動するシリンダ113とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ばねの初期変形量がばらついても開弁圧のバラツキを小さく抑える。
【解決手段】 本願の安全弁20は、シール部材38と、シール部材を開口部14aに向かって付勢する板ばね22と、板ばね22の両端を回転可能に支持するハウジング30を有している。シール部材38に作用する圧力が所定の圧力以下のときは、シール部材38が開口部14aに当接して開口部を閉じる。シール部材38に作用する圧力が所定の圧力を超えると、板ばね22の端部側板部26,28がハウジング30に対して回動し、これによって板ばね22の中央板部24が開口部14aから離間する方向に変位することでシール部材38が開口部14aから離れて開口部14aを開く。 (もっと読む)


【課題】 ばねの初期変形量がばらついても開弁圧のバラツキを小さく抑える。
【解決手段】 本願の安全弁30は、電池ケース内と電池ケース外とを連通する通気孔26aが設けられたシール部材24と、シール部材24に当接可能な当接面32aを有する板ばね31を備えている。板ばね31の当接面32aが初期変形するように板ばね31を電池ケースに取付けると、電池ケース内の圧力が所定の圧力以下のときは、板ばねの当接面32aとシール部材24とが当接し、その当接部位が通気孔26aの周囲を一巡することで通気孔を封止している。電池ケース内の圧力が所定の圧力を超えると、板ばねの当接面32aがシール部材24より離れて通気孔26aを開放する。そして、板ばね31の当接面32aの初期変形量が増加するのに応じて、当接面のうち電池ケース内の圧力を受ける受圧面の面積が増大するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】排気口と制御弁のゴム板との接触状態やシリコンオイルの付着量といった微細な構造変化の影響を受けずに弁作動圧を一定化させることで、寿命特性が改善された制御弁式鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】複数のセル室を設けた電槽のそれぞれのセル室に極板群と電解液とを収納して直列に接続し、それぞれのセル室の直上に相応する位置に排気口を設けた蓋でこの電槽の上部を覆い、それぞれの排気口を、ゴム板と、ゴム板の上に載置されるクッション材と、クッション材を押圧し固定する押え板とからなる制御弁で封じた制御弁式鉛蓄電池であって、排気口の周辺の一部に対応する部分の厚みを他の部位より小さくした押え板によって、クッション材を押圧し固定した。 (もっと読む)


【課題】エネルギ貯蔵装置の内圧を一定の範囲で保持すると共に最小限の部品で簡単に具現することができるエネルギ貯蔵装置のガス排出構造、及びこれを含むエネルギ貯蔵装置を提供する。
【解決手段】エネルギ貯蔵装置200のガス排出構造は、本体12及びヘッド11から成り、流体の通過する排出口14が内部に設けられるボルト10と、ボルト10が挿入されるボルト挿入口22が内部に設けられるケース20と、ケース20に結合されてボルト10の排出口14を遮断する遮断膜30とを含む。 (もっと読む)


【課題】簡素化に適した構造を有して発電要素の収容部の異常な内部圧力上昇を抑えつつ、各発電要素の電池性能をも高く維持することのできる電池モジュール、及び該電池モジュールなどに用いて有益な通気制御弁を提供する。
【解決手段】電池モジュールは、発電要素の収容される電槽13が複数連なって設けられている。電池モジュールは、隣接する電槽13の隔壁12にそれら電槽13同士を連通するように設けられた連通孔18と、連通孔18に設けられ、隣接する電槽13の内部圧力の差に応じて連通孔18の開放面積を変化させる弁体30を有する通気制御弁と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を抑えて、弁から排出されたガスの移動経路を形成することができる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 蓄電装置(100)は、所定方向(X方向)に並んで配置された複数の蓄電素子(10)と、複数の蓄電素子を挟む一対のエンドプレート(41)と、所定方向に延びて一対のエンドプレートに固定される複数の連結部材(42,43)と、複数の蓄電素子を収容するためのケース(50,51,52)と、を有する。蓄電素子は、蓄電素子の内部で発生したガスを排出させるための弁(13)を備えている。弁が設けられた蓄電素子の外面に沿って配置される少なくとも2つの連結部材(42)は、ケース(51)の内壁面に接触し、ケースとともに、弁から排出されたガスの移動スペース(S1)を形成する。 (もっと読む)


【課題】安全性を向上させることが可能な電池モジュールを提供する。
【解決手段】設定された圧力で開放されうる排気部材がそれぞれ設置される複数の2次電池と、2次電池が内蔵され、排気ホールが形成されるハウジングと、排気ホールを塞ぐように設置されるバルブ部材とを含み、バルブ部材の開放圧力は、排気部材の開放圧力よりも小さい電池モジュールが提供される。 (もっと読む)


【課題】組み付けが容易で、組み付け後に傘型バルブが離脱する事を防止出来ると共に、小さい取付けスペースに収まり、しかも、安定した開弁圧を長期間に渡って維持することが可能な圧力開放弁を提供することを目的とする。
【解決手段】流体を仕切るハウジングに設けた取付孔に取り付けられ、一端側に環状の係止部を設けた軸部と、前記軸部の他端側に連結され、前記ハウジングに設けた流路内の流体の移動を一方向に制御する傘部とを備えた傘型バルブを有する圧力開放弁において、
前記軸部の一端側に切込部若しくは窪み部を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池セルから排出されるガスが外部に漏れるのを確実に阻止する。
【解決手段】バッテリシステムは、複数の電池セル1が積層されてなる電池ブロック2と、この電池ブロック2を構成する電池セル1から排出される排出ガスを外側に排出するガス排出ダクト4とを備えている。電池ブロック2は、複数の電池セル1を、ガス排出弁14の排出口15を開口してなるガス排出弁開口面10を同一面とする状態で積層している。ガス排出ダクト4は、電池セル1のガス排出弁開口面10に対向する位置に配置されて、各々の電池セル1の排出口15から排出されるガスをガス排出ダクト4に通過させて外部に排気している。ガス排出ダクト4は、各々の電池セル1の排出口15に向かって独立して移動でき、かつ各々の電池セル1の排出口15に向かって弾性的に押圧されてなるガス排出用ノズル5を介して各々の電池セル1の排出口15に連結している。 (もっと読む)


【課題】バッテリケース内でガスが発生した場合に、そのガスを外部に良好に排出することができるバッテリケース及び電池パックを提供する。
【解決手段】バッテリ20を支持するバッテリトレイ40と、バッテリトレイ40の上に重ねられてバッテリトレイ40に固定されるバッテリカバー50と、を有し、バッテリカバー50の上面に、少なくとも所定領域の外周部を囲って設けられてバッテリカバー50の他の部分よりも剛性の低い脆弱部61を有し内部圧力の上昇に伴う脆弱部61の変形によって所定領域が開口する圧力開放部60を設けた構成とする。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】円筒形電池(1)が、隔膜によって分離された正極板および負極板を芯棒(2)に巻きつけることによって形成された円筒形電池電極集合体(1)を備えている。この円筒形電池電極集合体(1)の一端に位置する正極リードアウト端子(3)の内端面は、円筒形電池電極集合体(1)の一端にて正極板の端部全体に直接接続され、円筒形電池電極集合体(1)の他端に位置する負極リードアウト端子(4)の内端面は、円筒形電池電極集合体(1)の他端にて負極板の端部全体に直接接続され、これにより、正電極リードアウト端子および負電極リードアウト端子が別々に円筒形電池の両端にて配置されるようにバス構造体を形成する。このバス構造体は正極板および負極板の電流が両端から流れるようにし、よって大電流での充放電性能を著しく向上させ、熱分散性能を効率的に向上させ、更に安全性も向上させる。 (もっと読む)


【課題】安全弁作動時のガス漏れを確実に阻止する。
【解決手段】ガスダクト40と安全弁3とを気密に連通するための弾性を有するシール部材20と、シール部材20を封口板4側に押圧するための押圧部30とを備える電源装置であって、シール部材20は、電池セル1の安全弁3と対応する位置にシール開口部21を開口しており、押圧部30は、シール開口部21と対応する位置に押圧開口部31を開口しており、シール開口部21と押圧開口部31を介して、安全弁3とガスダクト40とを連通するガス排出路が形成されており、押圧部30はさらに、シール部材20が押圧部30に押圧された際にシール開口部21の開口を狭くする方向に変形することを阻止するための開口維持部32を備えており、開口維持部32は、シール開口部21の開口端縁の内壁面に対して平行に突出された平行面を有し、該平行面をシール部材20と当接させている。 (もっと読む)


1 - 20 / 72