説明

Fターム[5H017AA02]の内容

電池用電極の担体又は集電体 (15,912) | 電池の種別 (2,353) | アルカリ電池 (272)

Fターム[5H017AA02]に分類される特許

201 - 220 / 272


【課題】繊維状原料を解砕、分散および充填してシート状多孔質体成形体を製造する方法であって、特に金属繊維を均一に解砕、分散し、型に充填することができるシート状多孔質体の製造方法を提供する。
【解決手段】 金属繊維を解砕、分散および充填し、シート状多孔質体を作製する方法において、篩上に金属繊維を供給し、この金属繊維に断続的に圧力を加えながら篩うことによって金属繊維を解砕、分散および充填することを特徴とするシート状多孔質体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】所望の厚みと容量を備えると共に、充放電に伴う電池性能の劣化を抑制することができる電池用電極およびその製造方法を提供する
【解決手段】織布または不織布の繊維表面に金属を被覆した電極基板に活物質を充填した後、加圧成形して電極とする電池用電極の製造方法である。そして、前記加圧成形は、加圧成形後の電極の厚みをtとしたとき、2.0t未満の厚みの電極基板を用いて行う。活物質を充填後の電極基板を圧縮する割合を規定することにより、電極基板の厚さを、十分な量の活物質を充填可能な厚さとすることができると共に、充填した活物質が電極基板から剥離し難くい電池用電極を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】金属薄板に活物質を含む合剤層を保持させた帯状の電極を用いる際に、金属薄板の露出部を折り曲げて構成する集電体との接合部の構造を適正化することによって、電池不良の誘発を抑制した良好な高出力タイプの電池を提供する。
【解決手段】本発明の電池は、金属薄板の上に活物質を含む合剤層を形成した帯状の電極を捲回して電極群を構成し、この電極群の上下面の少なくともいずれかに集電体を接合してなる電池であって、電極の長辺の少なくとも片方に沿って金属薄板の上に合剤層を形成しない露出部を設けてこの露出部を1回以上折り曲げて集電体と接合させる接合部を設ける際に、接合部の厚みをT、金属薄板の厚みをt、接合部における折り曲げ回数をnとしてT=(n+1)×t×α(1.1≦α≦1.5)なる関係を持たせたことを特徴とする。 (もっと読む)


実質的に金属ニッケルまたは酸化ニッケル非含有のメソ多孔性の水酸化ニッケルを、伝導率を強化する物質および結合剤と共に含む、電気化学セル用電極である。 (もっと読む)


【課題】アルカリ電池において、保存中の水素ガス発生を抑制し、保存特性を向上させる。
【解決手段】正極と、負極と、負極と接触する導電部材とを有し、負極は、亜鉛を含む負極活物質と、アルカリ電解液とを含み、アルカリ電解液は、水酸化カリウム水溶液を含み、負極活物質と、アルカリ電解液と、導電部材の負極との接触面とが、同一の金属元素Mを含み、金属元素Mは、亜鉛以外の金属元素である、アルカリ電池。 (もっと読む)


【課題】全固体型フィルム一次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るフィルム一次電池は、第1高分子フィルム及び第1伝導層で構成される第1高分子集電体フィルムと、第1伝導層上に形成された第1電極層と、第2高分子フィルム及び第2伝導層で構成される第2高分子集電体フィルムと、第2伝導層上に形成された第2電極層と、第1電極層と第2電極層との間に形成されており、水系電解液を含む高分子電解質層とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面積が広く、各種電池の電極等に好適に使用できる金属ナノチューブの製造方法を提供する。
【解決手段】(i)芳香環を有する化合物を酸化重合して、三次元連続構造を有するフィブリル状ポリマーを生成させる工程と、(ii)得られたフィブリル状ポリマーの表面に金属層を形成する工程と、(iii)表面に金属層が形成されたフィブリル状ポリマーを焼成してフィブリル状ポリマー部分を除去し、三次元連続構造を有する金属ナノチューブを生成させる工程とを経て金属ナノチューブを製造する。 (もっと読む)


【課題】正極端子部に防爆弁機能が設置された筒形アルカリ電池において、加工条件を安定化させて生産性を向上させるとともに、溶接部分を外れにくくすることと、寸法バラツキを小さくすることを共に可能にして、信頼性を向上させた筒形アルカリ電池を提供する。
【解決手段】正極端子部13と正極缶11内部との間に、電池内圧の上昇によってガス抜き動作する防爆弁機構が設置されている筒形アルカリ電池において、その防爆弁機能を正極缶11底部の中央面部に重ねた状態で溶接接合して設置するとともに、この防爆弁機能を設置した中央面部の外側に、正極缶11底部の平坦な肩面部15を露出させる。 (もっと読む)


【課題】長期に亘り自己放電及が抑制されるとともに、作動電圧の低下も抑制されるニッケル水素蓄電池を提供する。
【解決手段】ニッケル水素蓄電池の正極板3は、水酸化ニッケル粒子18と、コバルトの平均価数が2価よりも大のコバルト化合物を主体とする被覆層19と、Nb系粒子15及びY系粒子16とを含む。負極板4は、一般式:((PrNd)αLn1−α1−βMgβNiγ−δ−εAlδε(式中、Ln及びTは、La等又はV等よりなる群から選ばれる少なくとも1種をそれぞれ表し、添字α,β,γ,δ,εは、0.7<α,0.05<β<0.15,3.0≦γ≦4.2,0.15≦δ≦0.30,0≦ε≦0.20を満たす数を表す)で示される組成を有し、且つ、Coの含有率が2.0質量%以下である水素吸蔵合金を含む。セパレータ5はスルホン基を有する繊維を含み、アルカリ電解液は水酸化ナトリウムを溶質の主体として含む。 (もっと読む)


電池セルは交互に配置された複数の逆極性の第1及び第2電極を有する。第1及び第2電極の各々はタブが突き出した第1端部とこの第1端部に対して直角で且つ実質的に長い第2端部を有する不織布のシートである。この不織布は第2端部からより遠方の領域より大きな電気導電率を有する第2端部に沿ってストリップ部を形成するように金属で被着される。このストリップ部はタブに沿って伸びている。第1端子は第1電極のタブに沿ってストリップ部に電気的に接続され、第2端子は第2電極のタブに沿ってストリップ部に電気的に接続される。
(もっと読む)


【課題】高強度スポンジ状焼成金属複合板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】連続空孔を有する高気孔率のスポンジ状焼成金属層22に、スポンジ状焼成金属層22の気孔率よりも小さい気孔率を有する高強度の焼成金属緻密補強層21を積層してなる高強度スポンジ状焼成金属複合板20であって、前記焼成金属緻密補強層21の厚さは高強度スポンジ状焼成金属複合板20全体の厚さの0.5〜30%の厚さを有する。 (もっと読む)


【課題】高容量で、製造工程での不良率が低減している円筒型アルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】正極板と負極板をセパレータを介して巻回して成る電極群が、アルカリ電解液とともに円筒状の外装缶の中に封入されている、体積エネルギー密度が340Wh/L以上の円筒型アルカリ蓄電池であって、封入されている電極群の正極版における導電基板が、金属骨格部と空隙部から成る、目付け量が260g/m2以上の多孔質基板であり、
正極板の内周面側に位置する金属骨格部の断面における金属体の厚みをD1、正極板の外周面側に位置する金属骨格部の断面における金属体の厚みをD2としたとき、D1,D2は、 D1≦15μm,5μm≦D2,0μm<D1−D2<10μmを満足する値になっている円筒型アルカリ蓄電池。 (もっと読む)


【課題】高次化された水酸化ニッケルを含む正極合剤が高密度に充填されている正極板、およびそれが組込まれた高容量で電池特性に優れたアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】導電性の多孔質基板の空孔に、水酸化ニッケルを主体とする活物質粒子を含む正極合剤が充填されているアルカリ二次電池用正極板において、活物質粒子は、水酸化ニッケルを主体とし、当該水酸化ニッケルの一部または全部が高次の水酸化ニッケルに転化している球状の粒子と、水酸化ニッケルを主体とする非球状の粒子とを含むことを特徴とするアルカリ二次電池用正極板。 (もっと読む)


【課題】 結着剤の添加量を増大させなくても、水素吸蔵合金電極の面積増加に伴う構成圧の増加に耐えうる強度を確保できるような構成にして、高出力が得られる水素吸蔵合金電極およびその製造方法を提供するとともに、この水素吸蔵合金電極を備えたアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】 本発明の水素吸蔵合金電極11は、水素吸蔵合金粉末と非水溶性ポリマーからなる結着剤とを備えているとともに、水素吸蔵合金電極11の電極容量(X)に対する電極表面積(Y)の割合(Y/X)が70cm2/Ah以上(Y/X≧70cm2/Ah)で、かつ水素吸蔵合金電極11の活物質保持体として用いられている導電性芯体11aの電極状態での表面粗さ(Ra)は2〜8μm(2μm≦Ra≦8μm)であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高次化された水酸化ニッケルを含む正極合剤が高密度で充填されているアルカリ二次電池用の正極板を提供する。
【解決手段】 導電性の多孔質基板の空孔に、水酸化ニッケルを主体とする活物質粒子を含む正極合剤が充填されているアルカリ二次電池用の正極板において、活物質粒子は、水酸化ニッケル粒子を主体とする球状の第1粒子と、水酸化ニッケルを主体とし、当該水酸化ニッケルの一部または全部が高次の水酸化ニッケルに転化している球状の第2粒子と、水酸化ニッケルを主体とする非球状の第3粒子とを含み、かつ、正極合剤には界面活性剤が含まれているアルカリ二次電池用の正極板。 (もっと読む)


【課題】 酸化銀と二酸化マンガン両方を正極活物質として用い、且つ水銀を用いない扁平型構成のアルカリ電池における保存時の電池容量劣化を改善する。
【解決手段】 正極合剤4は、酸化銀および二酸化マンガンを主たる正極活物質とし、二酸化マンガンの表面は、酸化銀で被覆される。負極合剤6は、粒状亜鉛合金を主たる負極活物質とする。負極カップ3の集電体層33は銅であり、集電体層33上にすず被覆層34が形成される。 (もっと読む)


【課題】 高容量かつ低抵抗な特性を有する電気化学装置、特にリチウムイオン二次電池用負極、アルカリ蓄電池用正極、燃料電池の電極、あるいはキャパシタ電極を提供する。
【解決手段】 ナノサイズの微細柱状突起101を有する金属構造体103を構築し、この金属構造体の表面に電極活物質102を形成する。ナノサイズの微小突起を有する金属構造体は、例えば、微細孔を有する基板の表面に電極材料となる金属層をめっきによって形成したのち、基板を溶解除去することによって形成することができる。基板の微細孔の部分に充填された金属が微小突起群となる。活物質はめっきによって金属を析出させることによって形成することができる。導電性骨格に活物質が直接接触するため、活物質同士を接続するための導電剤を一切添加しなくてもよい。 (もっと読む)


【課題】 集電体と極板端部との接触部で溶接電流の電流密度が大きくなるような集電体構造として、溶接強度が向上し、かつ溶接品質が安定して信頼性が向上したアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】 本発明は、セパレータを介して正極と負極が対向するように渦巻状に巻回された電極群の一方の電極21より延出した電極基板21aの高密度部21cに板状集電体10が溶接接続されたアルカリ蓄電池である。そして、板状集電体10は複数の断面形状が略V字状のV字溝15と、複数のV字溝15の間を区画する縁部に一対の突縁14aを有する複数のスリット14とが形成されていて、電極群の一方の極板より延出した電極基板21aの高密度部21cと集電体10のV字溝15の先端部15aおよびスリット14の突縁14aとが溶接接続されている。 (もっと読む)


【課題】 正極合剤との良好な接触状態を確保することが可能な電池缶を提供する。
【解決手段】 有底円筒状の電池缶において、筒状側部は、底部側に形成された薄肉部、および開口部側に形成された薄肉部よりも肉厚の厚肉部からなり、厚肉部は、筒状側部の内側に向かって肉厚であり、筒状側部の外径が開口部から底部にかけて同寸法であり、薄肉部は、前記筒状側部の軸方向に垂直な面において、真円度が0.1〜1.0mmの楕円状である。 (もっと読む)


均一な細孔特性を有する多孔質の金属めっきされた高分子発泡体の製造方法。高分子発泡体バンを、縦方向表面に沿って水平に切断し、発泡体シートを引き上げて離す。このシートをスプールに巻き付け、次いで網状加工して、残留する気泡壁を全て除去し、内部細孔支柱を丸めて、隣接する気泡間の開口部を拡大する。網状加工された発泡体シートを巻き戻し、次いでめっきする。スラブは、末端と末端を接着し、ループスリット加工し、次いで網状加工することもできる。得られるめっきされた均一な発泡体により、電池部品、および他の用途に優れた基材が提供される。
(もっと読む)


201 - 220 / 272