説明

Fターム[5H017AS02]の内容

電池用電極の担体又は集電体 (15,912) | 担体、集電体と他の電池要素との関係 (1,279) | 担体、集電体の配置 (641) | 活物質層自体の表面、セパレータ、他極の間 (374)

Fターム[5H017AS02]の下位に属するFターム

Fターム[5H017AS02]に分類される特許

61 - 80 / 284


【課題】放電容量を高めることが可能な蓄電装置用電極及びその作製方法を提供する。または、放電容量が大きい蓄電装置を作製する。
【解決手段】集電体101上に、シリコンを含む堆積性ガスを用いて加熱する減圧CVD法により、ウィスカー状の結晶性シリコン領域を有する結晶性シリコン層を活物質層103として形成する蓄電装置の作製方法である。この蓄電装置は、集電体101と、集電体101上に形成される混合層107と、混合層107上に形成される活物質層103として機能する結晶性シリコン層とを有し、結晶性シリコン層は、結晶性シリコン領域と、結晶性シリコン領域上に突出する複数の突起を有するウィスカー状の結晶性シリコン領域とを有する。上記突起により、活物質層103として機能する結晶性シリコン層の表面積を増大させることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の柱状の合金系活物質が負極集電体の表面に支持された負極を備えるリチウムイオン二次電池のサイクル特性を向上させる。
【解決手段】リチウムイオンの吸蔵及び放出が可能な正極活物質層を備える正極3と、複数の柱状の合金系活物質が負極集電体の表面に支持された負極4と、正極3と負極4との間に介在するセパレータ5と、非水電解液と、を備えるリチウムイオン二次電池1において、正極3の正極活物質層の表面に、非水電解液に対する膨潤度が10%以上である易膨潤性樹脂からなる膨潤性被膜6を設ける。 (もっと読む)


【課題】充放電による劣化の少ない蓄電装置用電極及びその作製方法を提供する。または、容量が大きく、且つ耐久性の高い蓄電装置を提供する。
【解決手段】活物質が集電体上に設けられた蓄電装置の電極において、活物質の表面が{110}面の結晶を有する結晶性半導体膜で形成されている。なお、{110}面の結晶を有する結晶性半導体膜は、シリコンと反応してシリサイドを形成する金属元素を含有する結晶性シリコン膜でもよい。または、{110}面の結晶を有する結晶性半導体膜は、シリコンを主成分とし、シリコンと反応してシリサイドを形成する金属元素及びゲルマニウムを含有する結晶性半導体膜でもよい。 (もっと読む)


【課題】高容量で、充放電サイクル特性が良好な非水二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水二次電池は、正極、負極および非水電解質を含み、前記正極は、正極集電体を含み、前記正極集電体の少なくとも片面には、リチウム含有遷移金属酸化物を含有する正極活物質含有層が配置され、前記負極は、負極集電体を含み、前記負極集電体の少なくとも片面には、リチウムと合金化が可能な元素を含む負極活物質と、ポリイミド、ポリアミドイミドおよびポリアミドよりなる群から選択される少なくとも1種のバインダとを含有する負極活物質含有層が配置され、前記負極集電体は、高導電層と高強度層とを含み、前記高導電層は、前記負極活物質含有層に接していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充放電による劣化の少ない蓄電装置用電極を作製する。または、容量が大きく、且つ耐久性の高い蓄電装置を作製する。
【解決手段】集電体の一表面にぬれ性の高い領域及びぬれ性の低い領域を形成し、ぬれ性の高い領域に、シリコン、ゲルマニウム、またはスズを含む組成物を吐出した後焼成して、集電体表面に分離した活物質を形成する蓄電装置用電極の作製方法である。充放電による劣化の少ない蓄電装置用電極を作製することができる。 (もっと読む)


【課題】高性能で小型化が可能で薄い二次電池を提供し得る珪素系活物質の機能を充分に引き出すことができる集電体を提供することを目的とする。また、前記集電体に珪素系活物質を均一に積層した二次電池用電極を提供することを目的とする。
【解決手段】貫通孔が穿設された銅箔又は銅合金箔の表裏に、パルス陰極電解処理により銅又は前記銅合金箔と同一金属からなる一次粗化処理層が設けられ、該一次粗化処理層の上に平滑メッキ処理により銅又は前記銅合金箔と同一金属からなる二次処理層が設けられている二次電池集電体用穴あき粗化処理銅箔及びその製造方法並びに該集電体を使用した二次電池。 (もっと読む)


【課題】 異常過熱状態となっても、短絡の発生が防止でき、正電位や負電位を集電部材等を用いて適切に導出した非水電解質二次電池を提供する。この非水電解質二次電池を複数備えた組電池、この組電池を備えた車両及び組電池搭載機器を提供する。
【解決手段】 非水電解質二次電池1は、正極対向部20Fと負極対向部30Fとの間にセパレータ40を介在させ、正極板20,負極板30及びセパレータを捲回軸AXに長円形状に捲回してなる扁平捲回型発電要素10及び電池ケース80を備え、扁平捲回型発電要素は、平行捲回部10Pと湾曲捲回部10Cとからなり、電池ケースは、平行捲回部を挟む2つの平行壁部83を有し、セパレータは、湾曲セパレータ部40Cがそれぞれ、捲回軸に沿う第1方向DX1及び第2方向DX2のうち少なくとも一方向に、平行セパレータ部40Pよりも膨らんだ形態とされてなる。 (もっと読む)



【課題】Al集電体とSnめっき皮膜との密着性が良好であるので、薄膜化が可能であり、集電性が良好であるとともに、動作時の変形及びデンドライトの発生が抑制された負極が得られる電池用負極前駆体材料の製造方法、該電池用負極前駆体材料、及び該電池用負極前駆体材料を負極として備える電池を提供する。
【解決手段】溶融塩電池1は、Al製の集電体21に活物質膜22を形成してなる正極2と、電解質としての溶融塩を含浸させたガラスクロスからなるセパレータ3と、Al製の集電体41にZn皮膜42及び活物質膜43を形成してなる負極4とを、略直方体状をなすAl製のケース5に収容してなる。活物質膜43は溶融塩のNaイオンを吸蔵及び放出する。 (もっと読む)



【課題】高出力電池の釘刺し安全性を高める。
【解決手段】第1電極芯体に第1活物質層が形成されてなる第1電極と、第2電極芯体に第2活物質層が形成されてなる第2電極と、セパレータと、が巻回されてなる巻回電極体を備える非水電解質二次電池において、前記巻回電極体における前記第1電極の最外周には、前記第1活物質層が形成されていない第1電極芯体露出部が配され、前記巻回電極体における前記第2電極の最外周には、前記第2活物質層が形成されていない第2電極芯体露出部が配され、前記第1電極の最外周に位置する前記第1電極芯体露出部の厚みは、前記第1活物質層が形成された部分の前記第1電極芯体の厚みよりも厚いことを特徴とする。 (もっと読む)



【課題】 高容量を維持したまま高速充放電ができる全固体型リチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 正極1、固体電解質2および負極3が順次積層された発電要素を、集電体4を介して複数個直列に接続してなる全固体型リチウムイオン二次電池において、正極1および負極3のうちの少なくとも一方の電極1、3中に、該電極1、3の主面と平行に導体1a、3aが設けられており、該導体1a、3aが集電体4に電気的に接続されていることを特徴とする。導体1a、3aは電極1、3の側面に形成された端面導体1b、3bで集電体4に接続し、または電極1、3中に形成された柱状導体7により集電体4に接続する。 (もっと読む)


【課題】内部短絡および集電板の脱落を抑制した固体リチウム二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】固体電解質層および固体電極層を電気絶縁性の枠体の内部に形成し、前記電気絶縁性の枠体によって集電板を保持する。集電板が枠体に保持されているので、集電板がずれたり脱落したりすることが抑制される。集電板を枠体を保持するために、集電板と枠体の間に電極層の材料である粉体が充填されるようにすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】薄型化を図ることができ、エネルギー密度が高い非水電解質電池を提供する。
【解決手段】非水電解質電池は、正極層1と負極層2、及びこれら両層の間に介在される固体電解質層3を備え、正極層1と固体電解質層3と負極層2とが順に積層された構造である。そして、負極層2と固体電解質層3との間に電子伝導性を持つ界面層4を有する。また、電池を平面視したとき、界面層4の面積が負極層2の面積よりも大きく、負極層2が界面層4上に形成されており、界面層4の負極層2からはみ出す部分(はみ出し部41)に負極集電体5が接合されている。 (もっと読む)


【課題】 信頼性が高く、生産性が良好な扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極端子を兼ねる正極ケースと負極端子を兼ねる負極ケースとが絶縁ガスケットを介してカシメ封口されて形成された空間内に、複数の正極と複数の負極とをセパレータを介して積層した電極群および非水電解液を有している扁平形非水二次電池であって、正極は、本体部と、本体部から突出した集電タブ部とを有しており、全ての正極の集電タブ部が纏められて電極群の外装ケース側の外面上に折り返されて、正極ケースと電気的に接続しており、正極の各集電タブ部の両面に配置されたセパレータの張り出し部の位置を適正化したことを特徴とする扁平形非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


本発明は、薄型の軽量電気化学セルを組み込んだ装置、およびその製造方法に関し、それによって薄型の可撓性ポーチ型セル(1)は、中間電解質層によって互いに分離された少なくとも1対の重複電極層(13)を含み、セル外部はともに封止された第一および第二積層シート(3、9)によって画定され、導電層はそれ自体が活性電極層として機能してもよいものの、各積層シート(3、9)は、セル(1)のそれぞれの外面を形成する最外層(3a、9a)と、電流コレクタ層(3b、9b)として機能し、電極層(5、11)を支持する同延最内導電層(3b、9b)とを有する。
(もっと読む)


本発明は、ケーブル型二次電池に関するものであって、さらに詳しくは、所定形状の横断面を有し長手方向に延長されイオンの通路になる第1電解質層が外面に形成された1以上の負極と、所定形状の横断面を有し長手方向に延長される1以上の正極と、これら正極及び負極をすべて平行に配置し、共通して囲んで充填された、イオンの通路になる第2電解質層と、上記第2電解質層の周りに配置される保護被覆と、を含むケーブル型二次電池に関するものである。このようなケーブル型二次電池は、線型構造を有すると同時に可撓性を持っていて変形自在である。電極に追加的に電解質層を導入することで、短絡を防止できる。複数本の正極及び負極を備えることで接触面積が増加するので、高い電池レートを有する。また、負極及び正極の本数を調節することで、電極の容量バランスの調整が容易である。 (もっと読む)


本発明は、第一の電極材料と、第二の電極材料と、第一および第二の電極材料の間に、第一および第二の電極材料と接触して配置された多孔質セパレータとを含み、多孔質セパレータが、本質的に全芳香族ポリイミドの複数本のナノファイバーからなるナノウェブを含む多層物品を提供する。また、多層物品の製造方法およびこれを使用した電気化学セルの製造方法を提供する。また、向上した特性を有するポリイミドナノウェブを含む多層物品も提供する。
(もっと読む)


【課題】少なくとも最外周部にチタンが形成されてなる複数の導電性線材が網目状に編まれてなる構造を有する作用極において、光電変換効率を向上させる。
【解決手段】導電性線材31の表皮部に、窒素を含む部位32を形成する工程と、増感色素を担持させた多孔質酸化物半導体層12を形成する工程と、を少なくとも備えたことを特徴とする作用極3の製造方法を提供する。 (もっと読む)


61 - 80 / 284