説明

Fターム[5H017EE05]の内容

電池用電極の担体又は集電体 (15,912) | 担体、集電体の材料 (3,526) | 金属、合金、金属酸化物 (2,840) | アルミニウム、チタン (843)

Fターム[5H017EE05]に分類される特許

341 - 360 / 843


【課題】集電箔上にW/C傾斜被膜を形成することにより高耐食性及び高導電性を両立した非水電解液二次電池用集電体の製造方法及びこの製造方法により製造される集電体を提供する。
【解決手段】非水電解液二次電池の集電体となる集電箔2にスパッタリングによって被膜を形成する非水電解液二次電池用集電体の製造方法であって、前記集電箔2に近いほうにタングステンの比率が多く、前記集電箔2から離れるにしたがって徐々に炭素の比率が高くなるW/C傾斜被膜10を集電箔2上に形成する。 (もっと読む)


【課題】充放電特性に優れる二次電池を製造し得る二次電池用電極、および、かかる二次電池用電極を備え、充放電特性に優れる二次電池を提供すること。
【解決手段】負極(二次電池用電極)30は、負極活物質粒子を含む負極合剤(電極合剤)310と、導電性を有する集電体311とを含む負極層(電極層)31を有し、集電体311は、導電性を有し、厚さ方向に沿って配置された複数内の網材312を備え、各網材312が、複数の線状体312a同士が互いに交差する交差部312bにおいて連結された形状をなしている。 (もっと読む)


【課題】高湿条件下で使用した場合においても水分により、表面の導電性を担保する導電物がアルミニウム材から剥離せず、好適に集電体や電極の材料として使用することが可能な導電物被覆アルミニウム材とその製造方法を提供する。
【解決手段】導電物被覆アルミニウム材は、アルミニウム箔1と、アルミニウム箔1の表面上に形成された有機物層2と、アルミニウム箔1と有機物層2との間でアルミニウム箔1の表面の少なくとも一部の領域に形成された、アルミニウムの炭化物を含む介在層3とを備え、有機物層2は導電物として炭素前駆体を含む。アルミニウム箔1の表面に、樹脂層を形成し、樹脂層が形成されたアルミニウム箔1を、炭化水素含有物質を含む空間に配置して、加熱することにより、炭素前駆体を含む有機物層2を形成する。 (もっと読む)


【課題】 金属箔上に形成されたカーボンコート層と活物質層との間で界面剥離が生じるのを抑制できると共に、電池特性を向上させることができる集電箔等を提供すること。
【解決手段】 正極集電箔10は、金属箔11と、この金属箔11の箔表面11a上に積層されてなり、カーボン粒子を含むカーボンコート層13と、このカーボンコート層13の層表面13a上に積層されてなり、正極活物質を含む正極活物質層15とを備える。このうち、カーボンコート層13は、層表面13aの表面粗さRaが0.5μm〜1.0μmとされてなる。 (もっと読む)


【課題】双極型電池の発熱を防止するとともに、双極型電池の放熱性を向上させる。
【解決手段】導電性を有する樹脂層を含む第一の集電体の一方の面に正極活物質層、他方の面に負極活物質層が形成されてなる第一の双極型電極と、前記第一の集電体より熱伝導性が高い第二の集電体の一方の面に正極活物質層、他方の面に負極活物質層が形成されてなる第二の双極型電極と、を含み、電解質層を介して隣り合うように積層される少なくとも一対の前記第一の双極型電極と前記第二の双極型電極とを含む、双極型電池。 (もっと読む)


【課題】電池の充放電サイクル耐久性と共に、資源のリサイクルが可能である。
【解決手段】リチウム二次電池と、該電池の作動温度を所定温度範囲に維持する作動温度維持手段と、該電池が深夜電力による充電および電力負荷軽減を目的とする電力供給に伴う放電を繰り返す充放電手段とを備えたロードレベリング電源システムであって、
リチウム二次電池が、オリビン型リン酸金属リチウムまたはマンガン酸リチウム化合物を主剤とした正極合剤と、炭素材または合金を主剤とした負極合剤とを、それぞれ突起した貫通孔を有する集電体上に形成し、絶縁体を介して積層または捲回されて形成される電極群と、非水電解質または固体電解質とを備え、作動温度維持手段が、リチウム二次電池の表面温度が所定温度以下となったときに、外部熱源による熱供給を開始し、所定範囲を上回ったときに、上記外部熱源による熱供給を停止する手段である。 (もっと読む)


【課題】注液作業等を効率良く行なうことができ、かつ正極端子側となる缶(正極缶)と正極リードとの超音波溶接部における溶接信頼性を確保でき、しかも正極缶のエッジ部における腐食の生じにくく、絶縁テープの装着作業を不要化できる扁平形二次電池を実現する。
【解決手段】電極体の各正極集電体からこれと一体のアルミニウム箔製の正極リードが電極体の側方に向けて導出して、それらの先端部を封口缶の内面に溶接する一方、電極体の積層方向において外装缶の内面と対向する側の端面に負極集電体を配置して当該外装缶の内面に電気的に接続することで、封口缶が正極側で外装缶が負極側となる構造とする。 (もっと読む)


【課題】双極型電池の発熱を防止するとともに、双極型電池の放熱性を向上させる。
【解決手段】導電性を有する樹脂層を含む集電体の一方の面に正極活物質層、他方の面に負極活物質層が形成されてなる双極型電極を含む双極型電池であって、集電体は、さらに樹脂層よりも熱伝導性が高い熱伝導部を含み、積層方向から見て平面視で、樹脂層が熱伝導部の外周部を覆う、双極型電池。 (もっと読む)


【課題】プレドープ後の負極における集電体と負極活物質層との間の密着性の低下を最小限に抑制しつつ、不可逆容量に相当するリチウムを補填しうる技術を提供する。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池用負極は、集電体と、当該集電体上に形成された、負極活物質を含む負極活物質層とを有する。そして、当該集電体の表面の10〜60%(面積割合)に、当該集電体の面方向に間欠的に配置されてなる空隙部が存在する点に特徴を有する。 (もっと読む)


本発明は、リチウムを可逆的に吸蔵及び放出することができる(準)金属系電極活物質との結着力(cohesion force)が100gf/cm以上であり、電極集電体との接着力(adhesion force)が0.1〜70gf/mmである高分子を含み、前記高分子はポリアミドイミド(polyamide imide)、ポリアミド(polyamide)、ポリアクリロニトリル(polyacrylonitrile)、ポリアクリル酸(polyacrylic acid)及びポリビニルアルコール(polyvinyl alcohol)でなる群から1種以上選択されることが特徴である二次電池用電極バインダー、前記二次電池用電極バインダーを含む二次電池用電極及び二次電池に関する。
(もっと読む)


【課題】接触方式により正極リードと、正極側となる外装缶または封口缶とを電気的に接続することができ、しかも集電効率の低下を抑制できるようにする。
【解決手段】本発明に係る扁平形二次電池は、ステンレス鋼製の外装缶5の開口部にガスケット6を介して封口缶7を装着した電池容器2内に、正極12と負極13とをセパレータ15を介して交互に複数段積層してなる電極体3と、非水電解液とが収容されている。各正極12の正極集電体17からはアルミニウム箔製の正極リード24がそれぞれ導出されている。各正極リード24の先端部どうしは重ね合わされており、該正極リード24の先端部に、ステンレス鋼製の金属箔片25が超音波溶接されて、各正極リード24の先端部と金属箔片25とが重ね合わせた状態のまま一体化されている。金属箔片25は、正極側とすべき外装缶5と電極体3との間に位置する状態で外装缶5の内面に接触していることで、各正極リード24と外装缶5とが電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】大気中で充放電でき歩留りよく製造できる高性能で安価な薄膜固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】有機樹脂製の電気絶縁性基板10と、この基板の面に設けられた無機絶縁膜と、正極側集電体膜30と、正極活物質膜40と、固体電解質膜50と、負極電位形成層64と、負極側集電体膜70とを有し、正極側集電体膜又は/及び負極側集電体膜が無機絶縁膜の面に形成された薄膜固体リチウムイオン二次電池であり、負極電位形成層は、正極活物質膜と同一又は異なる正極活物質によって形成され、放電時に負極電位を形成するために設けられた層である。負極電位形成層の厚さは2nm以上、20nm以下であり、無機絶縁膜の厚さは、5nm以上、500nm以下であり、Si、Al、Cr、Zr、Ta、Ti、Mn、Mg、Znの何れかを含む酸化物又は窒化物又は硫化物のうちの何れかを少なくとも1つ含む。 (もっと読む)


【課題】両端にそれぞれ正極芯体及び負極芯体の露出部を有する密閉電池の電極体における芯体に対して集電体及び集電体受け部品を抵抗溶接する際、信頼性の高い溶接部が得られる密閉電池の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の密閉電池10の製造方法は、両端にそれぞれ複数枚の正極芯体及び負極芯体の露出部14、15を有する密閉電池用の電極体11を形成する工程、前記複数枚の正極芯体及び負極芯体の露出部14、15の少なくとも一方の両側に、それぞれ半球状の突起部18a及び25aを有する集電体18及び集電体受け部品25を、それぞれの前記半球状の突起部18a及び25aが、互いに前記半球状の突起部18a及び25aの径の1/2以下だけ中心軸がずれた位置に、互いに対向するように当接する工程、前記集電体18及び集電体受け部25品間に圧力を加えながら電流を流して抵抗溶接する工程、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電極に対して均一にイオンをドーピングする。
【解決手段】電極シート群11の一方の最外層には正極合材層22を片面に備えた正極シート13が設けられ、電極シート群11の他方の最外層には正極合材層24を片面に備えた正極シート14が設けられる。また、正極シート13,14の間には負極合材層27を両面に備えた負極シート15が設けられる。これらのシート13〜15が積層される電極シート群11には、金属リチウム箔29を両面に備えたリチウム極シート17が重ねられる。そして、捲回型の蓄電デバイスを製造する際には、リチウム極シート17と共に電極シート群11が巻き取られる。これにより、負極シート15を挟むようにリチウム極シート17が配置され、負極シート15とリチウム極シート17との間隔がほぼ一定となる。したがって、負極シート15に対してリチウムイオンが均一にプレドープされる。 (もっと読む)


電気化学電池において使用するための組成物であって、不純物を実質的に含まないクリーンな金属及び前記クリーンな金属に接触している保護材料の層を含む組成物を開示する。さらに、不純物を実質的に含まないクリーンな金属を含む金属フィルムを含む電気化学電池を開示する。当該電気化学電池は、さらに、電解質と、当該電解質と金属フィルムの間に配置された保護材料の層を含む。さらに、不純物を実質的に含まないクリーンな金属を含む金属フィルムを作製する工程、及び金属フィルム上に保護材料の層を堆積させる工程を含む、電極の製造方法を開示する。
(もっと読む)


【課題】大気中で充放電でき、歩留りよく製造できる高性能で安価な薄膜固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】有機樹脂製の電気絶縁性基板10と、この基板の面に設けられた無機絶縁膜と、正極側集電体膜30と、正極活物質膜40と、固体電解質膜50と、負極側集電体保護膜68と、負極側集電体膜70とを有し、正極側集電体膜又は/及び負極側集電体膜が無機絶縁膜の面に形成された薄膜固体リチウムイオン二次電池である。負極側集電体保護膜は、Sn、In、Znの酸化物の何れかを少なくとも1つ含む導電性酸化物によって形成され、充放電に伴うリチウムの総量が略一定に保持され、その膜厚は2nm以上、22nm以下である。無機絶縁膜の厚さは、5nm以上、500nm以下であり、Si、Al、Cr、Zr、Ta、Ti、Mn、Mg、Znの何れかを含む酸化物、窒化物、硫化物のうちの何れかを少なくとも1つ含む。 (もっと読む)


【課題】電池容量の低減を防止できる双極型二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の双極型二次電池は、双極型電極と、支持塩および溶媒を含む電解質層と、が積層されてなる発電要素を有する。双極型電極は、樹脂を基材とする導電性を有する樹脂層を含む集電体、集電体の一方の面に形成された正極活物質層、および集電体の他方の面に形成された負極活物質層を有する。そして、集電体に含まれるいずれか1つの樹脂層の基材を形成する樹脂の溶解度パラメータ(SP)と、溶媒の溶解度パラメータ(SP)との差の絶対値が、1.9以上である。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、繰り返し充放電特性が高く、高容量の二次電池を高い生産性で作製する方法を提供することである。
【解決手段】第1の集電体上に正極活物質を設けた正極材料と、第2の集電体上に負極活物質を設けた負極材料のいずれか一方の活物質層表面に、加熱融解した固体電解質を塗布し、固体電解層を形成し、もう一方の電極材料の活物質層と該固体電解層とを、加熱した液体を介して密着することを特徴とする二次電池の製造方法。 (もっと読む)


色素増感太陽電池。本発明は、色素増感太陽電池の分野に関し、さらに、高速色素増感法に着目した、色素増感太陽電池の高速かつ効率的な製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】集電体及び電極シートについて活物質層が剥がれ難い新規な構造の提案
【解決手段】正極シート10(電極シート)は、集電体基板としてのアルミニウム箔12と、アルミニウム箔12の表面に形成されたチタン膜32と、チタン膜32の表面に形成されたバインダーレス炭素膜34とを備えている。そして、当該バインダーレス炭素膜34の上に活物質層20が形成されている。この場合、バインダーレス炭素膜34が剥がれ難く、活物質層20が剥がれ難い。 (もっと読む)


341 - 360 / 843