説明

Fターム[5H018DD08]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成要素 (4,308) | 膜、薄膜、フィルム、シート、箔 (1,515)

Fターム[5H018DD08]に分類される特許

201 - 220 / 1,515


【課題】酸化防止剤のような補助剤を添加しなくとも、十分に高いラジカル耐性を有する高分子電解質膜を提供すること。
【解決手段】本発明の高分子電解質膜は、イオン交換基を有する高分子電解質を含み、5mmol/L塩化鉄(II)四水和物水溶液に25℃で1時間浸漬した後、25℃、10hPa以下で12時間乾燥する第1の浸漬処理を行った後の高分子電解質膜の13C−固体NMRを測定して得られるスペクトルのピークの面積の合計をSpとし、第1の浸漬処理前の高分子電解質膜を水に25℃で1時間浸漬した後、25℃、10hPa以下で12時間乾燥する第2の浸漬処理を行った後の高分子電解質膜の13C−固体NMRを測定して得られるスペクトルのピークの面積の合計をSnpとしたとき、SpとSnpとが下記式(I)で表される関係を満足する。
Sp/Snp≦0.42 (I) (もっと読む)


【課題】膜電極接合体の製造工程において、電極触媒層の電解質膜に対する転写を良好に行って、燃料電池の製造を容易にする。
【解決手段】基板上に形成された電極触媒層を、電解質膜に接触させて熱圧縮し、電極触媒層に含まれる電解質樹脂と基板との膨張率の相違を利用した、基板を電極触媒層から容易に剥離するための離型処理を行い、基板を電極触媒層から剥離する、膜電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】正極に酵素とともに固定化する電子メディエーターの溶出を防止することができることにより出力特性、寿命、効率などの低下を防止することができ、電流の維持率の向上を図ることができる燃料電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】内部に空隙を有する電極の表面に酵素を固定化した後、この酵素を固定化した電極の表面に、フェロセンなどの疎水性の電子メディエーターを水と相分離する有機溶媒に溶解した溶液を接触させて電極の表面に疎水性の電子メディエーターを固定化することによりバイオ燃料電池の正極2を製造する。水と相分離する有機溶媒としてはメチルイソブチルケトンなどを用いる。この溶液に撥水材料を含ませることにより、電極の表面に撥水材料を形成して撥水性とする。撥水材料としてはカーボン粉末などを用いる。 (もっと読む)


【課題】従来利用されなかった積層電極の内部の酵素を十分に働かせることができ、所望の出力が得られるバイオ燃料電池を提供する
【解決手段】本発明のバイオ燃料電池1は、カーボンペーパからなる骨格にカーボンを主成分とする材料がコーティングされてその表面の少なくとも一部に酵素が固定された電極部材12を複数枚積層し、各電極部材12の間にスペーサ13を介在させて、各電極部材12の間を離間させた構成とする。これにより、電極部材12の間に、水などの電解質溶液が通過可能な間隙を積極的に形成し、積層型電極11の電極内部に存在する酵素にまで電解質溶液を供給する。 (もっと読む)


【課題】ポリアゾールの架橋体、その製造方法、それを含む燃料電池用電極、燃料電池用電解質膜、燃料電池用電解質膜の製造方法及びそれを含む燃料電池の提供。
【解決手段】下記の化学式1の第1反復単位と、少なくとも一つのアミノ基を持つアゾール第2反復単位とを含むポリアゾール及びベンゾオキサジン系モノマーを含む組成物。
(もっと読む)


【課題】電極−電解質膜接合体の製造するための転写シート及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基材1の一方面に撥水層2を介して触媒層3が形成して転写シートとする。撥水層と触媒層との間に、撥水層を構成する材料と同一の材料及び前記触媒層を構成する材料と同一の材料の混合物からなる中間層4が形成されていてもよく、基材と撥水層との間に離型層が形成されていてもよい。転写シートは、例えば、基材の一方面に撥水層を形成させ、該撥水層の上に触媒層を形成させることにより製造される。 (もっと読む)


【課題】過酸化水素耐性の向上、フェントン活性を有する不純物イオンの低減及び貴金属元素の溶出に起因する性能低下の抑制を同時に解決し、しかも、これらの効果を長期間に渡って持続させることが可能な高耐久性電解質膜、電極及び固体高分子型燃料電池を提供すること。
【解決手段】固体高分子電解質膜と、前記固体高分子電解質膜内に分散しているヘテロポリ酸塩とを備え、前記ヘテロポリ酸塩は、ピリジニウム塩、イミダゾリウム塩、ホスホニウム塩、グアニジウム塩、1,10フェナントロリン塩、核酸塩基塩、及び、ピラゾロン化合物塩から選ばれるいずれか1以上である高耐久性電解質膜、このようなヘテロポリ酸塩を含む電極、及び、このような高耐久性電解質膜又は電極を用いた固体高分子型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】製造効率が高く、低加湿条件下での発電特性が高い膜電極接合体とその製造方法及びその膜電極接合体を備え、低加湿条件下で発電性能の高い固体高分子形燃料電池を提供する。
【解決手段】基材上に、触媒担持粒子と高分子電解質と溶媒を含む第1の電極触媒層用の触媒インクを塗布し塗膜を形成し、塗膜中の溶媒を除去し、第1の電極触媒層を形成し、第1の電極触媒層上に、高分子電解質と溶媒を含む電解質インクを塗布し、第1の電極触媒層の四方を覆った塗膜を形成し、塗膜中の溶媒を除去し、高分子電解質層を形成し、高分子電解質層上に、触媒担持粒子と高分子電解質と溶媒を含む第2の電極触媒層用の触媒インクを塗布し、第2の電極触媒層の四方を覆った塗膜を形成し、塗膜中の溶媒を除去し、第2の電極触媒層を形成することを特徴とする膜電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】枠状部材が膜電極接合体を保持する強度を向上させることができる膜電極−枠接合体を提供する。
【解決手段】高分子電解質膜と、高分子電解質膜を挟んで互いに対向する一対の触媒層と、高分子電解質膜及び一対の触媒層を挟んで互いに対向する一対のガス拡散層と、樹脂材料で構成され、一対のガス拡散層のそれぞれの外縁部を包囲するように配置された枠状部材と、を有する膜電極−枠接合体において、一対のガス拡散層のうちの少なくとも一方の外縁部を凹凸形状に形成し、前記枠状部材を前記凹凸形状の外縁部に嵌合させる。 (もっと読む)


【課題】電極触媒とアイオノマーの混合均一性が良好な燃料電池用電極触媒スラリーを製造可能な方法並びに触媒の利用率が良好になり得るPEFC用電極及び膜・電極接合体を提供する。
【解決手段】PEFCの電極形成に用いられる電極触媒スラリーの製造方法であって、a)電極触媒に水と低級アルコール(炭素数4以下)を混合し電極触媒粒子を分散させて分散液を得、b)アイオノマーを溶媒に混合し20℃における比誘電率が30以上のアイオノマー溶液を得、c)工程aで得られた分散液と工程bで得られたアイオノマー溶液とを混合して分散液を得、d)工程cで得られた分散液に20℃における比誘電率が20以下の分散媒である低比誘電率分散媒を混合することにより分散液の粘度を高める。この方法によって製造された電極触媒スラリーから得られる固体高分子型燃料電池用の電極。この電極を有する膜・電極接合体。 (もっと読む)


【課題】フィルム状の成形した場合であっても、内部に不純物などが残留することなく、ガス透過性に優れた微細孔を安価かつ容易に形成することができるガス拡散層の製造方法を提供する。
【解決手段】カーボンブラック粉末11と、PTFE粉末12とを混練して、ガス拡散層用粉末13を製造する工程と、ガス拡散層用粉末13に、超臨界雰囲気下で超臨界二酸化炭素UCを混合することにより、PTFEを溶解させて、ガス拡散層用ペースト材14を製造する工程と、ガス拡散層用ペースト材14の超臨界二酸化炭素UCを減圧しながらフィルム状に成形する工程と、を含んでなる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用膜電極接合体において電解質膜に生じる損傷を低減する技術を提供する。
【解決手段】膜電極接合体100は、電解質膜10と、電解質膜10を両側から狭持する触媒層20とを備える。触媒層20の外周端部は、電解質膜10の外周端部より内側に存在し、触媒層20の外周端部には凸部23a,23bが形成されている。凸部23a,23bは、触媒層20の形成工程において、塗布された触媒インクの液面に生じたメニスカスとして形成される。 (もっと読む)


【課題】 発電性能を向上させることができる燃料電池を提供する。
【解決手段】 燃料電池(100)は、カソード側に冷媒流路(72)が設けられた第1セル(110)と、第1セルのアノード側に隣接して積層され、アノード側に冷媒流路が設けられた第2セル(120)と、を備え、第1セルと第2セルとの間には冷媒流路が設けられておらず、第1セルのカソードガス出口と第2セルのカソードガス入口とが接続されていることを特徴とするものである。燃料電池によれば、第1セルの発電によって加湿されたカソードガスを第2セルに供給することができる。この場合、カソードガス中の水蒸気によって第2セルの乾燥が抑制される。それにより、燃料電池の発電特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】ガス拡散層の変形が少なく、強度に優れ、抵抗値を増大させることなく、長期に亘って優れた排水性、ガス透過性及び拡散性、低加湿運転時の保水性を備えたガス拡散層から形成される膜−電極接合体及びこれを製造するための転写シートを提供する。
【解決手段】膜−電極接合体は、発泡層/カーボン層/触媒層/イオン伝導性固体高分子電解質膜/触媒層/カーボン層/発泡層で構成される燃料電池用の膜−電極接合体であって、前記発泡層は、導電性炭素粒子、熱硬化性樹脂及びフッ素系樹脂を含有している。 (もっと読む)


本発明の実施態様は、単層炭素ナノチューブ(SWNT)を含む導電性触媒フィルムに接する少なくとも1つの疎水性表面を持った多孔質膜を有する空気極であって、前記ナノチューブ同士は密接に電気的接触している。導電性フィルムは、SWNTの他に、フラーレン、金属、合金、金属酸化物又は電気活性ポリマーを包含していてよい。本発明の他の実施形態では、前記空気極が、金属空気電池又は燃料電池の一構成要素をなす。 (もっと読む)


【課題】 電解質の剥離、亀裂等の発生を抑制することができる燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 燃料電池の製造方法は、金属粒子(10)の焼結を介して得られた多孔質状の金属基材(20)を準備する準備工程と、金属基材上にセラミックスを含む電極(30)および電解質(40)を成膜する成膜工程と、金属基材、電極、および電解質に対して共焼成処理を施す共焼成工程と、を含む。準備工程は、金属粒子の焼結によって得られた金属基材に多孔質化処理を施す多孔質化処理工程を含んでいてもよい。準備工程は、焼結温度が異なる2種類以上の金属材料を、焼結温度のうち最も高い焼結温度未満かつ最も低い焼結温度以上の温度で焼結させることによって金属基材を形成する工程であってもよい。 (もっと読む)


【課題】既存材料を使用し、かつ簡便に燃料電池性能を向上できるイオン伝導性付与剤を提供する。
【解決手段】プロトン伝導性樹脂、アンモニア又はアミン、並びに有機溶媒からなる燃料電池の電極触媒層用イオン伝導性付与剤を用いる。該イオン伝導性付与剤を使用して、電極触媒層を作製することにより、電極触媒層を作製するための分散溶液の分散状態が向上し、電極触媒層を含むガス拡散電極4,5のプロトン伝導、電子伝導、触媒活性が良好に保たれ、燃料電池の出力が向上できる。 (もっと読む)


【課題】 再現性にすぐれ、良好な成形性を有し、無加湿状態で高いプロトン伝導性を有するプロトン伝導性電解質及び触媒粒子で構成される燃料電池用触媒層、これを用いた、燃料電池用ガス拡散電極、燃料電池用膜・電極接合体、及び燃料電池、並びにフィルム基材付き燃料電池用触媒層を提供する。
【解決手段】 本発明による燃料電池用触媒層は、金属リン酸塩及びリン酸類で構成されたプロトン伝導性電解質と、触媒粒子で構成されている。金属リン酸塩は、下記式(1)で表される化合物からなる。
1−x ・・・(1)
(ここで、M,Nは金属元素、Xは0≦X<0.5であり、MがZr,Cs,Sn,Ti,Si,Ge,Pb,Ca,Mg及びAlの群から選ばれる1種であり、NがAl,In,B,Ga,Sc,Yb,Ce,La及びSbの群から選ばれる1種である。) (もっと読む)


【課題】補強膜が触媒層に積層している積層箇所が、スタッキング時の圧縮力のうちの相対的に多くの割合の圧縮力を過度に負担し、そのために、発電領域に十分な圧縮力が作用しなくなるという課題を、効果的に解消することのできる燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体4の両側にガス透過層5A,5B、セパレータ7,7が配されて燃料電池セル10を成し、該燃料電池セル10が積層されてなる燃料電池であり、少なくとも、電解質膜1のうち、触媒層2,3で被覆されていない周縁の露出領域1’とガス透過層5A,5Bの間には、補強膜8A,8Bが介在し、かつ、補強膜8A,8Bの一部が触媒層2,3上に積層して積層箇所を形成しており、この触媒層2,3において、積層箇所に対応する周縁領域22,32の厚みは、該周縁領域22,32の内側で補強膜が積層していない中央領域21,31の厚みよりも薄くなっている。 (もっと読む)


【課題】イオン交換樹脂を含む層に対して良好な離型性を示す離型フィルムを組み合わせた積層体を提供すること。
【解決手段】本発明による積層体は、シクロオレフィン系コポリマーからなる離型フィルムに、イオン交換樹脂を含む層を積層してなる。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,515