説明

Fターム[5H018EE03]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 元素、単体 (8,152) | 金属 (4,097) | 貴金属(白金族金属、金、銀) (2,157)

Fターム[5H018EE03]に分類される特許

2,081 - 2,100 / 2,157


本発明は、化学反応及び触媒系の触媒として用いるための金属間化合物に関する。規則金属間化合物の構造は、このような化合物が高効率触媒として機能することを可能にする。該規則金属間化合物は、多くの用途のなかでも特に、燃料電池(例えば、水素燃料電池)における反応を触媒するために用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 表面積が大きい燃料電池用高分子電解質膜の両面に触媒が直接蒸着被覆されて,触媒の表面積が大きくて,燃料電池システムの性能を向上させることができる、燃料電池用高分子電解質膜,効率に優れた膜−電極アセンブリー,及びこれらを含む燃料電池システムと膜−電極アセンブリーの製造方法の提供。
【解決手段】 燃料電池用高分子電解質膜,膜−電極アセンブリー,燃料電池システム及び膜−電極アセンブリーの製造方法に関し,より詳しくは水素イオン伝導性高分子膜101及び高分子膜100の両面に被覆された水素イオン伝導性超極細繊維102を含む燃料電池用高分子電解質膜とこれを含む膜−電極アセンブリー,さらにこれを含む燃料電池システム及び膜−電極アセンブリーの製造方法。 (もっと読む)


本発明は、触媒層に存在する触媒電極とそれに接する高分子電極膜との間の陽子伝導性が改善された、水の沸点まで高いガス透過性を維持して使用できるガス拡散電極に関する。本発明は、さらにその製法及びそれを用いた燃料電池に関する。
触媒層中の導電性担体物質粒子の少なくとも一部に、少なくとも部分的に、水の沸点以上の温度まで使用できる少なくとも一つの多孔質陽子伝導性高分子が積載される。多孔質構造の発生と成長は転相法により実現する。本発明に係るガス拡散電極は水の沸点を超える温度で通常の使用状況において性能劣化のない高温燃料電池に使用できる。 (もっと読む)


【課題】 バインディング効果及び高温における水素イオンの伝導度に優れたバインダー組成物を提供し、前記バインダー組成物を利用して製造される燃料電池用膜-電極アセンブリーを提供する。また、前記燃料電池用膜-電極アセンブリーの製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は燃料電池用バインダー組成物、膜-電極アセンブリー及び膜-電極アセンブリーの製造方法に関し、より詳しくはポリ[2,2’-(m-フェニレン)-5,5’-ビベンズイミダゾール](PBI)、ポリ[2,5-ベンズイミダゾール](ABPBI)、ポリベンゾオキサゾール(PBO)及びポリベンゾチアゾール(PBT)からなる群より選択される1種以上のバインダー、及び水素イオン伝導体を含む燃料電池用バインダー組成物、これから製造される膜-電極アセンブリー及び前記膜-電極アセンブリーの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 耐久性と触媒性能との双方に優れる燃料電池用電極を提供する。
【解決手段】 触媒を担持した炭素粉末及び高分子電解質を含む触媒層と、高分子電解質膜と、ガス拡散層とから構成されるカソードであって、前記触媒層内における撥水性の高いカーボンの量が、高分子電解質膜と接する側からガス拡散層の側に向かって変化していることを特徴とする燃料電池用電極。 (もっと読む)


【課題】電池内で導電材料として使用した場合、炭素材料中および炭素材料から電解液への電子の移動性を向上し、Pt等金属坦持触媒への適用においては、金属の担持粒子径を小さくして比表面積を増加することによって触媒能力を向上する。
【解決手段】本発明のナノ構造化黒鉛は、結晶子の大きさが1〜20nmであるナノ構造化した黒鉛の一次粒子が凝集した黒鉛凝集体からなり、該黒鉛凝集体の平均粒子径が0.5〜50μmである。また、他の特徴は、比表面積が200〜2000m/gであり、平均細孔半径0.8〜150nmの細孔容積が0.3cm/g以上であり、ラマンバンドの強度比(I1360/I1580)が0.4〜1.7である。 (もっと読む)


【課題】 水素または酸素気体に対する密封性に優れた燃料電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、燃料電池及びその製造方法に関し、より詳しくは膜−電極アセンブリー、膜−電極アセンブリーの両面に接するように位置するセパレータ、及び前記膜−電極アセンブリーとセパレータの間の周縁部分に介されたスペーサを含み、スペーサが接着剤によって膜−電極アセンブリーとセパレータに接着されている単位セルを含む燃料電池及びその製造方法に関する。
本発明の燃料電池は、単位セル内の膜−電極アセンブリー及びセパレータとスペーサの接着力が優れて、水素または酸素気体に対する密封性に優れた長所がある。 (もっと読む)


【課題】 金属粒子の粒径が小さくなり過ぎることによる、反応系や反応物に対して最適化できないなどの不都合を回避することが可能な触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】 導電性粉体2の表面に、触媒活性を有する金属粒子4と、この金属粒子の触媒活性を向上させる添加物粒子3とを、物理蒸着例えばスパッタリングによって析出担持させ、金属粒子4と添加物粒子3とを別工程によって段階的に析出担持させる。 (もっと読む)


【課題】 パターン化されたナノチューブ構造と固体電解質層とを有する膜電極接合体(MEA)を提供する。
【解決手段】 固体電解質層の使用によって機械的強度が増加する。電極層は反応物質が電解質へと流れるよう十分に薄い。ナノチューブのパターンは複数のクローズドエンドチューブを含み、MEAの体積当たりの反応面積を増加させる。ナノチューブのパターンはまた機械的強度を増加させ、特にクローズドエンドチューブのハニカム様配列が望ましい。触媒はMEAのアノード及びカソード表面に配置されるのが望ましく、反応面積を増加させるために分離したアイランド状の触媒の形態をとることが望ましい。本発明に関するMEAはパターン化されたテンプレートに層成長させることによって形成される。原子層成長ほうが適した堆積技術である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、燃料電池を構成する電極−電解質膜接合体を製造するために用いられる転写シートの工業的に有利な製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の電極−電解質膜接合体製造用転写シートは、基材の片面に複数個の触媒層が一定間隔で形成されている。本発明の転写シートは、基材に形成された触媒層の上に熱可塑性樹脂シートを重ね合わせ、次に触媒層の所定領域が熱可塑性樹脂シートに固着されるように触媒層と熱可塑性樹脂シートとを熱圧着し、次いで触媒層の所定領域が固着した熱可塑性樹脂シートを基材から剥離し、基材から触媒層の所定領域を離脱させることにより製造される。 (もっと読む)


イオノマー膜、少なくとも1個のガス拡散層(GDL)、GDLおよび/またはイオノマー膜上に堆積した少なくとも1種の触媒層、および少なくとも1個の保護皮膜材料からなる集積膜電極アセンブリ(MEA)を製造する方法が開示されている。前記構成部品を20〜250℃の範囲の温度に加熱し、一組のロールを使用して50〜1300Nの積層力を適用することにより材料を積層する工程からなる積層法により一緒に組み立てる。請求の範囲に記載される方法は簡単で安価であり、PEM燃料電池およびDMFCのような電気化学的装置のための改良された、集積MEAを製造するために使用される。
(もっと読む)


【課題】 PEFCの電極触媒層を構成する材料の耐久性を向上させ、PEFCにおける長期間の安定した発電を可能とする手段を提供する。
【解決手段】 高分子電解質膜と、前記高分子電解質膜を挟持する、1対の電極触媒層と、前記電極触媒層の前記高分子電解質膜に対向する面に、前記高分子電解質膜、前記電極触媒層を挟持するように配置された、1対のガス拡散層と、を有する膜電極接合体であって、前記電極触媒層は、導電性カーボン、前記導電性カーボンに担持されてなる触媒活物質、およびプロトン伝導性高分子を含み、前記電極触媒層の少なくとも一方が、少なくとも、導電性カーボン(A)と、格子面間隔(d002)の値が前記導電性カーボン(A)より大きい導電性カーボン(B)と、前記格子面間隔(d002)の値が前記導電性カーボン(B)より大きい導電性カーボン(C)とを含む、膜電極接合体により、上記課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は,触媒の表面積が広い,金属触媒の量が少なくても優秀な反応性を有する燃料電池用電極,これを含む燃料電池用膜−電極アセンブリ,これを含む燃料電池及び燃料電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は,電極基材,及び電極基材の表面に形成されたナノカーボン使用のフィラー粒子104のフィラー粒子層とフィラー粒子層を被覆する触媒108を含む触媒層105を含んで成る燃料電池用電極,これを含む燃料電池用膜−電極アセンブリ,これを含む燃料電池及び燃料電池用電極の製造方法である。本発明の燃料電池用電極は触媒の比表面積が大きくて,少量の触媒を用いるだけでも燃料電池の性能を向上させることができる長所がある。 (もっと読む)


【課題】 従来と比べて担持する物質の使用量を少なくすることによりコストを低減させた担持微粒子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る担持微粒子は、表面に細孔21を有する微粒子3と、前記微粒子3の見掛け表面に担持された、該微粒子3より粒径の小さい超微粒子又は薄膜と、を具備し、前記超微粒子又は薄膜は、前記細孔21内より前記微粒子3の見掛け表面に多く担持されていることを特徴とする。尚、見掛け表面とは、細孔内表面を含む微粒子の全表面から細孔内表面を除いた微粒子の表面をいう。 (もっと読む)


【課題】 触媒粒子の溶出を抑制して、高い触媒活性を長時間に亘って維持することができる耐久性に優れた電極触媒を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、触媒粒子が炭素材に担持されてなる電極触媒において、前記炭素材の酸化電位が前記触媒粒子の酸化電位よりも低く、かつ、前記炭素材は、酸素含有量が2.7原子%以下であり、BET比表面積が20〜230m/gであることを特徴とする電極触媒により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、触媒の利用効率が向上した固体高分子型燃料電池が得られる膜−電極接合体用積層膜の製造方法を提供する。
【解決手段】 水及び/またはアルコール、黒鉛、触媒粒子及びイオン伝導性樹脂を含む触媒スラリーを得る第1工程と、前記触媒スラリーを基板上に塗工する第2工程と、前記塗工された触媒スラリーを乾燥して触媒膜を得る第3工程と、
前記基板上の触媒膜を電解質膜に転写する第4工程とを有することを特徴とする膜−電極接合体用積層膜の製造方法。 (もっと読む)


イオン伝導膜の厚さ及びこの膜内の結晶粒のサイズが200nm以下に低減されたときの固体酸素イオン伝導体へのナノスケーリング効果が開示される。このような固体酸素イオン伝導体膜を固体電解質として用いることにより、燃料電池、ガスセンサ及び触媒担持体のような固体イオン装置の性能を向上し、動作温度を低下させることができる。
(もっと読む)


炭素触媒担体の腐食は、電気化学燃料電池内のアノード触媒層およびカソード触媒層の両方で生じ得る。このような腐食は、性能の低下および/または燃料電池の寿命の減少をもたらし得る。それにもかかわらず、炭素担体は、触媒担体としての多くの望ましい性質(大きい表面積、高い導電率、良好な空隙率および密度が挙げられる)を有する。炭素触媒担体の腐食を低下させるかまたはなくすために、炭素担体は金属表面処理(特に、金属炭化物正面処理)を有し得る。適切な金属炭化物としては、チタン、タングステンおよびモリブデンが挙げられる。この様式において、金属表面処理は、下にある炭素担体を腐食から保護し、一方でその炭素担体の望ましい特性を維持する。
(もっと読む)


表面とレーザとの相互作用を利用して、イオン交換システム構造の表面を粗加工する方法。レーザによる表面粗加工プロセスによって、細かい繊維状構造に製造できない種類のものを含む、金属、セラミック、シリケート、ポリマーなどのような広範な基材を使用できるようになる。表面が粗加工されたイオン交換システム構造は、大きい交換表面積が望ましい、燃料電池、バッテリー、及び他の触媒システムなどの用途におけるイオン交換媒体として利用することができる。
(もっと読む)


【課題】 電極反応を促進することで、安定して十分な起電力を発揮させることが可能であり、かつ、簡易な構造で安全に反応物質を貯蔵、供給することができる燃料電池を提供すること。
【解決手段】 発電部と、発電寄与物質貯蔵部を備えた電池本体から着脱可能な容器と、発電寄与物質輸送手段と、発電寄与物質供給口と、を具備する燃料電池であって、前記発電部が、少なくとも、第1の電極が配置された酸性媒体と、第2の電極が配置された塩基性媒体と、を備え、前記酸性媒体および前記塩基性媒体が互いに隣接もしくは近設されてなり、前記酸性媒体および前記塩基性媒体の少なくともいずれかに反応物質が含有されてなり、さらに、前記発電寄与物質貯蔵部が反応物質貯蔵部を備え、前記発電寄与物質供給口が反応物質供給口を備え、該反応物質貯蔵部から前記反応物質を前記反応物質供給口を通じて前記発電部へ供給する反応物質輸送手段を前記発電寄与物質輸送手段に備えていることを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


2,081 - 2,100 / 2,157