説明

Fターム[5H026CC03]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 単電池、セルスタック内の通路 (9,063) | 溝によって形成したもの (3,459)

Fターム[5H026CC03]に分類される特許

2,221 - 2,240 / 3,459


【課題】コンパクトな構成で、所望の水蒸気透過性を確保することができ、効率的なガス加湿処理を良好に遂行することを可能にする。
【解決手段】発電セル12は、電解質膜・電極構造体22と、前記電解質膜・電極構造体22を挟持する第1及び第2セパレータ24、26とを備える。第1セパレータ24は、酸化剤ガス流路42を有し、前記酸化剤ガス流路42と酸化剤ガス供給連通孔28a及び酸化剤ガス排出連通孔28bとの間には、入口側バッファ領域44aと出口側バッファ領域44bとが設けられる。入口側バッファ領域44aと出口側バッファ領域44bには、複数の円柱状抵抗部材46a、46bが形成される一方、電解質膜・電極構造体22には、第1及び第2加湿部40a、40bが設けられる。 (もっと読む)


【課題】高いプロトン伝導性と高いアルコール非透過性を併せ持つ直接液体型燃料電池隔膜を得る。
【解決手段】a)1個の重合性基、少なくとも1個のメチル基、及び少なくとも1個の水素原子がベンゼン環に結合してなり、且つ上記メチル基のうち1個は前記重合性基に対してパラ位に結合してなる単環式芳香族系重合性単量体、b)架橋性重合性単量体、及びc)重合開始剤、を少なくとも含む重合性組成物を多孔質膜と接触させて前記重合性組成物を多孔質膜の有する空隙部に充填させた後、前記重合性組成物を重合硬化させ、次いで前記単環式芳香族系重合性単量体に由来するベンゼン環にカチオン交換基を導入することにより直接液体型燃料電池用隔膜を製造する。単環式芳香族系重合性単量体としてはp-メチルスチレンが好ましい。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックのセパレータにおける燃料極側の下部の面が撥(はっ)水性を備えるようにして、燃料ガス流路内に溜(た)まった水分を適切に排出することができ、燃料電池の性能低下及び燃料極の劣化を確実に防止することができるようにする。
【解決手段】電解質層を燃料極33と酸素極とで挟持した燃料電池が、前記燃料極33に沿って燃料ガス流路が形成されたセパレータ22を挟んで積層されているセルモジュールを有し、前記燃料ガス流路内において燃料ガスが重力方向に対してほぼ直交する方向に流通する燃料電池装置であって、前記セパレータ22は前記燃料極33側における下部に撥水面を備える。 (もっと読む)


【課題】セルのガス流路における圧損が大きい場合にこれを小さくする。
【解決手段】セル内ガス流路16のマニホールド12との接続部に封止部20を形成したものを予めいくつか設けておく。そして、ガス流路の圧損が大きい場合に、セパレータ10のマニホールド12近傍において貫通口22を設ける。これによって、当該ガス流路16がマニホールド12に接続されることになり、ガス流路圧損を減少することができる。 (もっと読む)


【課題】高湿度であっても低湿度であっても優れた発電性能が得られる固体高分子型燃料電池用膜電極構造体を提供する。
【解決手段】プロトン伝導性の固体高分子電解質膜2と、カソード電極触媒層3、アノード電極触媒層4と、ガス拡散層5,6とを備える。ガス拡散層5,6は、15〜45μmの範囲の平均径と0.25〜0.5m/gの範囲の比表面積とを有する貫通孔を備えると共に、0.35〜0.55g/cmの範囲の嵩密度を備える。カソード電極触媒層3とガス拡散層5との間に中間層7を備え、中間層7は0.01〜10μmの径を有する貫通孔を備えると共に、該貫通孔の容積が4.0〜7.0μl/cmの範囲にある。中間層7は、導電性粒子を含む撥水性樹脂からなる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックを効率的に予熱し、迅速に起動させることが可能な燃料電池スタックの起動方法及び燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】燃料を改質して水素が含有された改質ガスを発生させ、改質ガスの生成のための熱エネルギーが供給されて廃ガスを排出する燃料改質器30と、改質ガスに含有された水素を電気化学的に酸化させて電気を発生させ、高温で作動し、外部からの加湿を必要としない燃料電池スタック10と、燃料電池スタックに結合され、伝導熱を用いて燃料電池スタックを予熱する予熱装置20と、燃料電池スタックの温度を検知する温度センサ51と、温度センサで検出されたスタック温度が基準温度以上であるとき、予熱装置の作動を中止し、燃料電池スタックに廃ガスを供給して燃料電池スタックを追加的に予熱させる制御装置50と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】省電力且つ簡素な構造で発電性能を向上できる燃料電池スタックおよび燃料電池システムを提供する。
【解決手段】ガス供給を受けて発電するセル11が複数積層されて構成される燃料電池スタック10であって、セル11のうち積層方向両端側の端部セル11aにおける電流密度が、積層方向中央側のセル11bにおける電流密度よりも高く設定されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、積層されている複数の発電セルを良好に温度調整することができ、効率的な発電を確実に遂行することを可能にする。
【解決手段】第1セパレータ14の面14bには、矢印B方向両端にそれぞれ複数の冷却媒体入口連通孔34aと冷却媒体出口連通孔34bとが設けられるとともに、前記冷却媒体入口連通孔34aと前記冷却媒体出口連通孔34bとは、冷却媒体流路42により連通する。冷却媒体流路42の冷却媒体流れ方向は、酸化剤ガス及び燃料ガスの流れ方向と略直交する。冷却媒体流路を構成する複数の冷却媒体流路溝42aには、複数のリブ部43R1〜43Rnが断続的に形成され、冷却媒体入口連通孔34a側の開口断面積に対して冷却媒体出口連通孔34b側の開口断面積が増加する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、セパレータの位置決め用孔部に対応して露呈する導電部位に導電体が浸入することを阻止し、短絡の発生を可及的に阻止することを可能にする。
【解決手段】第1セパレータ24の面24a、24bには、第1シール部材56が設けられる。第1シール部材56は、面24aで燃料ガス流路46を燃料ガス供給連通孔34a及び燃料ガス排出連通孔34bに連通するシールライン58aを有し、このシールライン58aには、第1位置決め用孔部52を液密に囲繞する周回シール部材60aが一体に設けられる。第1位置決め用孔部52の周囲に金属露出面62aが設けられるとと、第1シール部材56は、前記金属露出面62aを周回してシール面を形成する。 (もっと読む)


【課題】電極構造体とセパレータとの間に形成されたガス通路からガスが漏れるのを確実に防止する。
【解決手段】電解質膜13を一対の電極板9,11で挟持した電極構造体15と、導電部17の外周を非導電部19で取り囲んで一体に形成した2枚のセパレータ21,23とでセル3を構成する。一方のセパレータの非導電部19は透過性樹脂からなり、他方のセパレータの非導電部19は吸収性樹脂からなる。電極構造体15の電解質膜13の外周に電極板9,11より側方に延出する延出部13aを全周に亘って形成する。延出部13aは、一方の面が透過性樹脂からなる非導電部19に、他方の面が吸収性樹脂からなる非導電部19にそれぞれ面接触し、非導電部19と共にレーザービームの照射により電極板9,11を取り囲むように環状に接合されている。 (もっと読む)


【課題】一層の薄型化を図ることが可能な燃料電池のセルスタックユニット、およびこれを備えた燃料電池装置を提供する。
【解決手段】セルスタックユニット45は、交互に積層された単セル40およびセパレータ42と、積層方向両端側に単セルに重ねて積層されたエンドセパレータ44a、44bとを有したセル積層体と、エンドセパレータに重ねて積層された締付け板46a、46bと、積層方向に沿ってセル積層体の側方に対向配置され供給口、排出口を有したマニホールド部材48a、48bと、それぞれセル積層体およびマニホールド部材に形成され、燃料を流す燃料供給流路、燃料排出流路、酸化剤を流す酸化剤供給流路、酸化剤排出流路と、を備えている。燃料供給流路、燃料排出流路、酸化剤供給流路、酸化剤排出流路は、それぞれエンドセパレータと締付け板との境界部に形成され単セルの面方向に延びた流路と、マニホールド部材内を通って供給口、排出口の一方に連通した流路とを有している。 (もっと読む)


【課題】複数の発電セルに対して水素ガスを供給量のばらつき少なく安定して供給するとともに、低い圧力の少量の水素ガスでも発電セルに滞留/蓄積した不純物ガスを効率的に追い出すことが可能な燃料電池装置を提供する。
【課題手段】入り口12から供給側主流路1へ供給された水素ガスは、高流路抵抗の燃料拡散電極5が配置された各段の支流路3を通じて排出側主流路2へ合流している。排出側主流路2の末端にパージの際に開かれる出口13が接続されている。燃料拡散電極5は発電セルの全面に水素ガスを拡散して供給する。すべての支流路3は、排出側主流路2との合流点から見て、入り口12からその支流路を通じた前記合流点までの流路抵抗が、別の任意の支流路を通じた入り口12から前記合流点までの流路抵抗よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】導電部の範囲を減縮して成形するとともにセパレータ間に介装される絶縁材を不要にして部品点数を減らすことによって、安価なセパレータを提供する。
【解決手段】燃料電池用電解質膜25を一対のアノード極21とカソード極23とで挟持してなる電極構造体27の両面側にセパレータ31,33を配置する。セパレータ31,33の導電部5は、導電性材を含有する樹脂材からなり上記電極構造体27に対応するように設ける。非導電部7は、樹脂材からなり導電部5の外周を取り囲むように一体に成形する。セパレータ31,33が電極構造体27の両面側にそれぞれ配置した状態で、非導電部7は電極構造体27の外周外側で互いに当接してその内周面が電極構造体27の外周端面を覆うようになっている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックにおける水素ガス流路の最下流側のセルモジュールを分離し、該セルモジュールのみを駆動して振動、傾動等の動作を行わせるようにして、前記セルモジュールを駆動する駆動手段を小型化及び少数化し、かつ、駆動手段の動作制御を簡略化しても、フラッディングを迅速かつ確実に解消することができるようにする。
【解決手段】電解質層を燃料極と酸素極とで挟持した燃料電池が、前記燃料極に沿って燃料ガス流路が形成されたセパレータを挟んで積層されているセルモジュールを複数有し、該セルモジュールが導電可能に、かつ、燃料ガス流路が連続するように相互に接続されている燃料電池装置であって、前記燃料ガス流路の最下流側の一つ以上のセルモジュールを含む分離部と、該分離部と分離して他のセルモジュールを含む本体部とを有し、前記分離部は、フラッディングが発生した場合に前記分離部を駆動する駆動手段を備える。 (もっと読む)


【課題】発電部分の面積効率を有効に向上させることができ、しかも面内反応分布の均一性及び排水性の向上を図ることを可能にする。
【解決手段】第1及び第2金属セパレータ24、26が重なり合う際に、第1及び第2凸状部50、64間に複数の冷却媒体流路溝70aを有する冷却媒体流路70が形成される。冷却媒体供給連通孔32a近傍には、蛇行凸状部52a、66aが互いの位相を異にして積層されることにより、前記冷却媒体供給連通孔32aと冷却媒体流路溝70aとを連結する入口側冷却媒体連結部72aが設けられる。冷却媒体排出連通孔32bの近傍には、同様に蛇行凸状部52b、66bが互いの位相を異にして積層されることにより、出口側冷却媒体連結部72bが設けられる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックにおけるセパレータの燃料極側の下部に水流路を形成するようにして、燃料ガス流路内に溜(た)まった水分を適切に排出することができ、燃料電池の性能低下及び燃料極の劣化を確実に防止することができるようにする。
【解決手段】電解質層を燃料極と酸素極とで挟持した燃料電池が、前記燃料極に沿って燃料ガス流路が形成されたセパレータ22を挟んで積層されているセルモジュールを有し、前記燃料ガス流路内において燃料ガスが重力方向に対してほぼ直交する方向に流通する燃料電池装置であって、前記セパレータ22は、燃料極側における下部に形成された前記燃料ガス流路と平行な水流路27を備える。 (もっと読む)


【課題】 ガス流路の下流側でのガス濃度低下を抑制できる燃料電池用セパレータの提供。
【解決手段】 (イ)ガス入口27a、28aとガス出口27b、28bがセパレータの同じ側に位置し、ガス流路27、28が複数の折り返し部27c、28cを有する燃料電池用セパレータであって、最上流側の折り返し部と最下流側の折り返し部とを連通するバイパス通路32を設けた燃料電池用セパレータ。
(ロ)セパレータ18は重力方向と垂直に配置される。 (もっと読む)


【課題】積層方向での単位電池間の温度のばらつきが小さく、安定して高い出力が可能な燃料電池を提供すること。
【解決手段】複数のセパレータを、間に電解質部材を介して積層するとともに、セパレータを積層方向に縦通する棒状部材を有し、積層方向に縦通する棒状部材を介して積層方向に締め付けて成る燃料電池において、前記棒状部材は、セパレータの積層方向と直交する方向における棒状部材の横断面積が、前記棒状部材の長さ方向の中央部より両端部で小さい。 (もっと読む)


【課題】低い電池パワー要求、典型的には0.2A/cm2でも、水が、流れチャンネル内に蓄積しないようなプレート材料を提供する。
【解決手段】燃料電池のための流れ場プレート即ち二極式プレート62は、コーティングを親水性にするナノ孔を形成させた伝導性コーティングを備える。任意の適切なプロセスは、コーティング内にナノ孔を形成するため使用することができる。一つのプロセスは、プレート上に伝導性材料及び比較的不安定な元素を一緒に堆積させ、次に、当該元素をコーティングから除去してナノ孔を形成するため当該元素を溶解する、各工程を備える。別のプロセスは、ナノ孔を作るためイオンビームリソグラフィーのための低エネルギーイオンビームを使用する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】水蒸気と反応ガスの流路内の濃度分布や、冷媒の流路内の温度分布を均一にできる燃料電池を提供する。
【解決手段】電解質膜11の両面に一対の電極12、13を配置してなる膜電極接合体10を一対のセパレータ14、15で挟持して構成したセル1が複数積層され、セパレータ14、15の電極12、13と接する側に電極12、13に反応ガスを供給しまたは生成ガスを排出するための流路14S、15Sが設けられた燃料電池FCであって、流路14S、15S内の電極12、13側を流れる反応ガスを、流路14S、15S内の電極側の反対側に流す旋回流を発生させる2次流れ発生部5a、5bが、流路14S、15S内に設けられている。 (もっと読む)


2,221 - 2,240 / 3,459