説明

Fターム[5H027BA09]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 燃料(負極活物質)の製造、供給 (14,178) | 改質器を用いるもの (5,284) | 電池本体の排エネルギーを熱源とするもの (1,245) | 排ガスを燃焼部に供給するもの (1,069)

Fターム[5H027BA09]の下位に属するFターム

Fターム[5H027BA09]に分類される特許

201 - 220 / 997


【課題】改質器で水蒸気として使用される改質用水の少なくとも一部を自給することができる燃料電池システムの提供。
【解決手段】炭化水素化合物を含有する燃料ガスに水蒸気を加えて水素を含む改質ガスを生成する改質器1と、改質ガスが供給されるSOFC2と、SOFC2から排出されたオフガスを燃料の一部として吸引するエンジン3と、エンジン3から排出された排気ガスと改質器1及びSOFC2との間でそれぞれ熱交換を行って、改質器1及びSOFC2をそれぞれ加熱する第1及び第2排気ガス熱交換器5及び6と、排気ガス熱交換器5及び6で冷却された排気ガスから水を捕集する捕集手段7aとを備え、捕集手段7aによって捕集された水を改質器1で水蒸気として使用する。 (もっと読む)


燃料電池システム(1)は、少なくとも1つの燃料電池(2)を有している。さらに、このシステムは、処理空気流を燃料電池(2)へ送る少なくとも1つの空気供給装置(6)を含んでいる。さらに、空気供給装置(6)後に一方の側を処理空気流が通過し、他方の側を冷媒流が通過する少なくとも1つの熱交換器(16)が設けられている。本発明に基づき、処理空気流の流れる方向に向かって熱交換器(16)の前又は熱交換器(16)の部分内に、触媒作用のある材料(22)を備える部分が配置されている。さらに、触媒作用のある材料(22)を備えるこの部分に燃料を供給することができる。 (もっと読む)


【課題】 超高次脱硫剤を用いて燃料ガス中の硫黄成分を長期にわたって除去することができる固体酸化物形燃料電池を提供すること。
【解決手段】 燃料ガス供給流路14を通して供給される燃料ガス中の硫黄成分を除去するための脱硫器22と、脱硫された燃料ガスを改質するための改質器4と、改質燃料ガス及び酸化剤の酸化及び還元によって発電を行う燃料電池セルスタック6と、改質器4、燃料電池セルスタック6を収容するための電池収容ハウジング36とを備えた固体酸化物形燃料電池。脱硫器22は、超高次脱硫剤を収容した脱硫ハウジング46を備え、脱硫ハウジング46が電池収容ハウジング36の金属製の電池ハウジング本体37の外面に近接乃至接触して配設される。また、改質燃料ガスをリサイクルするためのリサイクル流路48が設けられ、リサイクル流路48が燃料ガス供給流路14に接続される。 (もっと読む)


【課題】システム全体における排熱を充分に有効利用可能な冷凍機複合型燃料電池システムを提供する。
【解決手段】改質器112および燃料電池10を有する燃料電池ユニット1と、吸着式冷凍機2とを複合した冷凍機複合型燃料電池システムであって、吸着式冷凍機2の吸着材Sを燃料電池10の排熱にて加熱すると共に、燃料電池ユニット1に供給する水、燃料、および空気(酸素)といった供給流体のうち少なくとも1つを吸着式冷凍機2にて生ずる排熱(凝縮熱)にて加熱する。このように、吸着式冷凍機2の排熱を、燃料電池ユニット1にて必要となる熱源として利用することで、燃料電池10の作動に必要とされる熱量を低減することができる。これにより、システム全体での排熱を充分に有効利用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】点火プラグが焼損や破損せず長期に渡って使用することが出来る燃料改質用バーナを提供する。
【解決手段】改質器に改質反応用の熱を供給する燃料改質用バーナ1に於いて、前記バーナ1は先端中央部には逆凹状の燃焼室14を形成し、この燃焼室14の先端側周壁には複数のオフガス用炎孔13を設けると共に、底部側周壁には複数の補助バーナ用炎孔10を設け、更に燃焼室14の底部には点火手段15の放電部16を露呈させたので、火炎に晒されて焼損や破損する恐れがなく、長期に渡って良好な点火を得ることが出来、常に安心して使用出来るものである。 (もっと読む)


【課題】燃焼室での失火を防止して完全燃焼させることができ、熱バランスを取って効率よい運転を行うことができる燃料電池装置の提供。
【解決手段】収納容器内に、改質器と、固体酸化物型の燃料電池部5と、燃料電池部5での反応後に残存する改質ガスと空気とを混合して燃焼させる燃焼室6とが備えられ、燃焼室6での燃焼により得た熱を用いて改質器での改質を行い、燃料電池部5は、改質ガスが通流する燃料通流部13と空気が通流する空気通流部14とを有するセル15を並列状態で複数並べて構成され、燃焼室6は、燃料通流部13を通過した改質ガスと空気通流部14を通過した空気とを混合して燃焼させる燃焼空間として燃料電池部5に隣接して備えられ、燃焼室6には、その設置箇所よりも改質ガス及び空気の通流方向の下流側に渦流を発生させる渦流発生体20が配置されている。 (もっと読む)


【課題】燃焼室での失火を防止して完全燃焼させることができ、熱バランスを取って効率よい運転を行うことができる燃料電池装置の提供。
【解決手段】収納容器内に、改質器と、固体酸化物型の燃料電池部5と、燃焼室6とが備えられ、燃焼室6での燃焼により得た熱を用いて改質器での改質を行い、燃料電池部5は、改質ガスが通流する燃料通流部13と空気が通流する空気通流部14とを有するセル15を並列状態で複数並べて構成され、燃焼室6は、燃料通流部13を通過した改質ガスと空気通流部14を通過した空気とを混合して燃焼させる燃焼空間として燃料電池部5に隣接して備えられ、複数のセル15には、燃料通流部13を通流する改質ガスのガス通流量と空気通流部14を通流する空気の空気通流量との割合を他のセル15よりもガス通流量側を大きくした燃焼優先用セル15aが含まれている。 (もっと読む)


【課題】 水蒸気流量を検出する流量計等の検出器を用いずに改質水の供給量を最適化制御することができる燃料改質システムおよび燃料改質システムの制御方法を提供する。
【解決手段】 燃料改質システムは、改質水を用いた水蒸気改質反応によって改質燃料を改質して水素を含む燃料ガスを生成する改質器と、改質器への改質水の供給量を調整する供給量調整手段と、改質器内のガス圧力を検出する圧力検出手段と、圧力検出手段によって検出されるガス圧力の変動量に基づいて供給量調整手段による改質水の供給量を補正する補正手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物燃料電池を高効率で運転した場合においても、外部に排出されるガスを無害化できる発電装置を提供する。
【解決手段】ハウジング1内に複数の固体酸化物燃料電池セル2と、固体酸化物形燃料電池セル2に供給されて排出されたガスの燃焼排ガスと固体酸化物形燃料電池セル2に供給する酸素含有ガスとで熱交換を行なう熱交換部とを備え、熱交換部に、着火源または酸化触媒を備える浄化装置51が設けられているものである。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素を含むガスを利用して発電を行いつつ、このガスに含まれる二酸化炭素を効率よく回収できる発電システムを提供する。
【解決手段】二酸化炭素及び酸素を含むガスが加圧された状態で供給されるカソード111と、水素を含むガスが加圧された状態で供給されるアノード113とを有し、作動温度の下で、カソード111に供給された二酸化炭素を炭酸イオンとしてアノード113に移動させ、アノード113から二酸化炭素を含むアノード排ガスを加圧した状態で排出する燃料電池と、アノード排ガスを、アノード排ガスに含まれる二酸化炭素が液化するまで冷却し、液体状の二酸化炭素を含む液化アノード排ガスを生成する冷凍機44、45と、液化アノード排ガスから液体状の二酸化炭素を分離する分離器を備えている。そして、液化アノード排ガスを生成する冷凍機44、45は、アノード排ガスの排熱によって駆動される吸収式冷凍機である。 (もっと読む)


【課題】発電システムの効率を低下させずに、燃料電池に供給するガスの量を増やし、燃料電池の発電効率の向上及び長寿命化を図る。
【解決手段】石炭の熱分解により得られた炭素に酸素を反応させて燃料ガスを生成するガス化部10と、カソード201で発生した酸素イオンをアノード202へ移動させることで電気エネルギーを生成する燃料電池と、ガス化部10及び燃料電池に供給される酸素を製造する酸素製造装置30とを有する発電システム1であって、燃料電池は、アノード202に供給される燃料ガスが流れる燃料ガス通路と、カソードに供給される酸素が流れる酸素通路とを有し、ガス化部10で生成された燃料ガスを燃料ガス通路に供給すると共に、酸素製造装置30で製造された酸素を酸素通路に供給し、カソードで消費されずに酸素通路から排出された酸素をガス化部10に供給する。 (もっと読む)


【課題】 エネルギー効率の低下を抑制し、コストを抑制することができる排気ガス浄化装置および燃料電池モジュールを提供する。
【解決手段】 排気ガス浄化装置は、内部を排気ガスが流動するための流路であって第1吸着材が配置された第1流路と、第1流路の排気ガスの下流側に接続され酸化触媒を担持する第2吸着材が内部に設けられた第2流路と、を備え、第2吸着材の水に対する親和性は、第1吸着材の水に対する親和性よりも高くなっている。第1吸着材を疎水性ゼオライトとし、第2吸着材を親水性ゼオライトとしてもよい。内部を気体または液体が流動可能な流路であって、第2流路と熱交換する熱交換流路をさらに備えていてもよい。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で触媒劣化を抑制して長期間安定した処理ができる改質ユニットの運転制御方法を提供する。
【解決手段】CO変成器810の内部に、改質ガスが流入するガス拡散領域812およびCO変成触媒を充填するCO変成反応領域813をそれぞれ連通して設ける。CO選択酸化器830の内部に、CO変成後の改質ガスが流入する拡散領域832およびCO選択酸化触媒を充填するCO選択酸化反応領域をそれぞれ連通して設ける。改質器620の昇温時に改質触媒が400℃になる前に改質器620における水蒸気改質処理のための水蒸気を発生させる水を供給し、残留する炭化水素燃料を水蒸気でパージし、コーキングを防止できる。電気ヒーターにてCO変成器810およびCO選択酸化器830を加熱しなくても、仮に水蒸気が凝縮した水はガス拡散領域812および拡散領域で貯留させ、触媒が濡れて劣化することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 燃料電池ユニットのコンパクト化を図ることができ、しかも酸素含有ガスを適切に加熱して発電効率の低下を抑制することができる固体酸化物型の発電装置を提供する。
【解決手段】
発電装置は、複数本の燃料電池セル22が並列に立設されているとともに、各々の燃料電池セル22の上端で燃料電池セル22を通過したオフガスが燃焼する燃料電池ユニット20と、複数本の燃料電池セル22に対して酸素含有ガスを供給する共通ガス供給部材60とを備えている。共通ガス供給部材60は、燃料電池ユニット20の側方に配置されている側面部63と、側面部63の上端から燃料電池ユニット20の上方に張り出している張り出し部62とを備えている。酸素含有ガスは、張り出し部62と側面部63とを順に流れた後に燃料電池セル22に供給される。 (もっと読む)


【課題】耐久性を強化させた改質器が提供されること。
【解決手段】本発明の改質器は、熱源部と、改質部とを備える。発電部は、リフォーメートの酸化反応によって発電する。熱源部は、熱源部燃料及び燃料極排出ガス(AOG)を受けて酸化させる第1燃焼器及び第2燃焼器が両端にそれぞれ備えられる。改質部は、前記熱源部の外郭を取り囲むように形成される第1改質部、第1改質部の外郭を取り囲むように形成される第2改質部、並びに前記第2燃焼器の外郭で前記第1改質部と第2改質部とを流体疎通可能に連結する連結空間部とを備え、前記熱源部から伝導される熱によって燃料電池燃料を改質し、生成されたリフォーメートを前記発電部に供給する。このとき、前記熱源部の中心軸に対して直角方向に備えられる前記連結空間部の上板及び下板には、それぞれ少なくとも1つ以上の屈曲部が形成される。 (もっと読む)


【課題】 燃料電池ユニットのコンパクト化を図ることができ、しかも酸素含有ガスを適切に加熱して発電効率の低下を抑制することができる固体酸化物型の発電装置を提供する。
【解決手段】
発電装置は、複数本の燃料電池セル22が並列に立設されている燃料電池ユニット20と、複数本の燃料電池セル22に対して酸素含有ガスを供給するとともに、燃料電池セル22の側面に対面するように燃料電池ユニット20の側方に配置されている共通ガス供給部材60とを備えている。共通ガス供給部材60は、燃料電池ユニット20側に配置される内側板67と、内側板67と対向する外側板68と、内側板67と外側板68との一部が他の部位よりも近接して酸素含有ガスの流れの障害となることにより酸素含有ガスを蛇行させる複数の障害部63とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 脱硫器の交換を、燃料電池の運転を停止させることなく行い得る脱硫器及びこれを備えた燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 燃料ガス供給路3の途中位置であって燃料電池システムの筐体2の外部位置において脱硫器6を介装する。両端開口611,612の筒状格納部61に対し脱硫剤カートリッジ9を例えば下から上に内嵌させて装填する。シール部92,93,94を内周面610に密着させてシールする。連通口613からの燃料ガスを通気孔916を通して容器本体61内の脱硫剤Sに流入させ、脱硫後の燃料ガスを通気孔916及び連通口614を通して流出させる。交換用カートリッジ9aを下から押し込むと、使用済みカートリッジ9は上に押し出されると同時に、交換用カートリッジ9aが装填される (もっと読む)


【課題】 所定の蒸発部位で確実にかつ連続的に蒸発させて水蒸気を安定的に供給し得る蒸発装置及びこの蒸発装置を用いた燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 電池モジュールから排ガスを排出する排ガス導出流路5の途中に蒸発装置6を介装させる。排ガスを熱源として加熱される蒸発面63に対し電池モジュール外に配管した水供給管7の先端71を近接配置して、液滴にならずに水が蒸発面63に連続して移動するようにする。水供給管7を断熱材8で被覆・断熱し、水供給管内部での水の蒸発を回避させる。蒸発面63を微細な凹凸面として濡れ性を増大させる。蒸発面63で蒸発した水蒸気を水蒸気供給管64により電池モジュール内の燃料ガス供給管内の燃料ガスに混合する。 (もっと読む)


【課題】 発電効率の向上した燃料電池モジュールおよび燃料電池装置を提供する。
【解決手段】 発電室8内に、柱状の燃料電池セル9を複数個立設させた状態で配列して電気的に接続してなるセルスタックと、燃料電池セル9の下端部を固定するとともに燃料電池セル9に燃料ガスを供給するためのマニホールド10と、セルスタックの上方に配置されたマニホールド10に供給する燃料ガスを生成するための改質器11とを収納してなり、マニホールド10と改質器11とを接続する燃料ガス供給管12と、酸素含有ガスを発電室8内に供給するための酸素含有ガス供給管13とを備え、燃料ガス供給管12を酸素含有ガス供給管13の内部に配置する、または酸素含有ガス供給管13を燃料ガス供給管12の内部に配置することで、温度の上昇した酸素含有ガスを燃料電池セル9に供給することができ、発電効率の向上した燃料電池モジュール1とすることができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックにおける温度差を小さくすることができる燃料電池モジュールを提供する。
【解決手段】燃料電池モジュール200は、ケーシング内に、燃料電池セルを複数積層してなる燃料電池スタック20と、燃料電池スタック20における燃料電池セルの積層方向に沿った側面側に配置され、燃料電池セルの発電に供される酸化剤ガスが、それぞれの燃料電池セルの一端側から他端側に沿って内部を流れた後に、それぞれの燃料電池セルの他端側に供給されるための酸化剤ガス導入部材100と、を備え、酸化剤ガス導入部材100は、燃料電池スタック20における燃料電池セルの積層方向に沿った両端部のうち少なくとも一方の端部側における燃料電池セルと酸化剤ガスとの熱交換を、他の部位における燃料電池セルと酸化剤ガスとの熱交換に比較して抑制するための熱交換抑制部を備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 997