説明

Fターム[5H027BA09]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 燃料(負極活物質)の製造、供給 (14,178) | 改質器を用いるもの (5,284) | 電池本体の排エネルギーを熱源とするもの (1,245) | 排ガスを燃焼部に供給するもの (1,069)

Fターム[5H027BA09]の下位に属するFターム

Fターム[5H027BA09]に分類される特許

121 - 140 / 997


【課題】燃料電池の劣化を防止することができる燃料電池システムの運転方法を提案することを目的とする。
【解決手段】燃料電池システムを起動する(S11)ときは、燃料電池へ一酸化炭素を多く含む燃料を供給する一酸化炭素供給ステップと燃料電池の通常の発電温度より低い第1の温度から燃料電池の発電を開始する発電開始ステップと(S15)を含む。また、燃料電池システムを停止するときは、一酸化炭素供給ステップと、燃料電池の通常の発電温度より低い第2の温度まで燃料電池を冷却する電池冷却ステップと、電池冷却ステップの後段に設定され、燃料電池の発電を停止する発電停止ステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】総合的なエネルギー効率を高めながら、過剰な温度上昇を防止することができる固体酸化物型燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明は、固体酸化物型燃料電池(1)であって、燃料電池モジュール(2)と、燃料供給手段(38)と、発電用酸化剤ガス供給手段(45)と、蓄熱材(7)と、需要電力に基づいて、発電電力が大きいときは燃料利用率が高く、小さいときには低くなるよう制御すると共に、燃料供給量を変化させた後、遅れて、実際に出力させる電力を変化させる制御手段(110)と、を有し、制御手段は、燃料供給と、これに対して遅れて出力される電力に基づいて余剰熱量を推定する蓄熱量推定手段(110b)を備え、この蓄熱量推定手段により、蓄熱材に利用可能な熱量が蓄積されていることが推定された場合には、同一の発電電力に対して燃料利用率が高くなるように燃料供給量を減少させることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】工程熱を提供するために炭化水素燃料又は水素に富むガスを燃焼する装置の温度を制御する方法及び装置を提供する。
【解決手段】空気供給110と、燃料供給120と、その中で空気と燃料を混合し燃焼することの可能な燃焼ゾーン200と、燃焼ゾーン200内の少なくとも1点の温度を測定することの可能な、燃焼ゾーン内に配置された温度検知器と、燃焼ゾーン内のヒーターと、制御システム300とを含む装置100が開示される。該制御システム100は、温度検知器が測定した温度を伝達することの可能なプロセッサと、プロセッサによって制御され伝達された温度に応答して燃焼ゾーンへの空気の流速を調節することの可能な空気流調節装置とを含む。 (もっと読む)


【課題】熱的な自立を維持して安定に運転しながら、総合的なエネルギー効率を向上させることができる固体酸化物型燃料電池を提供する。
【解決手段】固体酸化物型燃料電池1は、燃料電池モジュール2と、燃料供給手段38と、残余燃料を燃焼させ、加熱する燃焼部18と、蓄熱材7、を備え、需要電力検出手段と、温度検出手段と、発電電力が大きいときは燃料利用率が高く、小さいときには低くなるように燃料供給手段を制御する出力電力制御手段と、を有する。制御手段は、検出温度に基づいて蓄熱量を推定する蓄熱量推定手段を備え、蓄熱材に利用可能な熱量が蓄積されていることが推定された場合には、同一の発電電力に対して燃料利用率が高くなるように燃料供給量を減少させる。 (もっと読む)


【課題】長期信頼性の向上した燃料電池用気化器または改質器を提供する。
【解決手段】燃料電池用気化器8または改質器9は、燃料を流すための流路を有する流路部材の一方端に燃料導入口、他方端に燃料排出口が設けられ、内部に燃料を気化するための粒状の気化補助部材13または改質触媒14が充填されたものであって、流路の上部は、燃料電池用気化器8または燃料電池用改質器9の設置面からの高さが最高部と最低部とを有しているとともに、気化補助部材13または改質触媒14の最高充填高さが最低部以上であり、燃料導入口から導入された前記燃料が気化補助部材13または改質触媒14と接触し燃料排出口から排出される。 (もっと読む)


【課題】より確実に酸化剤供給弁若しくは酸化剤排出弁の動作不良を検知することで、燃料電池システムの信頼性を向上すること。
【解決手段】燃料電池システム1の制御部20は、燃料ガスが燃料電池2に供給されている状態で酸化剤供給弁17または酸化剤排出弁18に閉止の信号を送ったときに、燃料電池2の電極間電圧が規定値より増加した場合に、弁が開故障していると検知することで、より確実に弁の開故障を検知でき、燃焼電池システムの信頼性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】改質器の上面からの異物の落下を抑制することができる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】 燃料ガスと酸化剤ガスとを発電反応させる燃料電池セルと、発電反応で使用されることなく燃料電池セルの上端から排出される残余の燃焼ガスを燃焼させる燃焼部と、燃焼部の上方に配置され、原料ガスを改質して燃料ガスを生成する改質器であって、内部に改質触媒を収容する箱状の改質器ケーシングを有する改質器とを備え、改質器ケーシングは、複数の外殻部材から構成され、改質器ケーシングの上面近傍には、外殻部材を改質器ケーシングの外方に向けて延出した改質器延出部が形成されていることを特徴とする燃料電池装置。 (もっと読む)


【課題】長時間の停止を含む起動停止に対しても燃料電池の劣化を防止することが可能である燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】燃料電池1と、燃料処理機2と、燃料処理機2で生成した燃料ガスを燃料電池1に供給する燃料ガス流路10と、水素含有ガスとしての燃料ガスを貯留する燃料ガス貯留タンク22と、燃料ガス貯留タンク22と燃料ガス遮断弁11より下流の燃料ガス流路10とを接続するタンク連結流路23と、タンク連結流路23を通流する水素含有ガスの通流/遮断を行なう連結遮断弁24と、燃料電池1の燃料極側への水素含有ガス供給が必要であるか否かを判断するガス供給判断手段25と、制御部26と、を備える。 (もっと読む)


【課題】起動工程において燃料電池モジュール内の温度が上昇し過ぎることを防止する固体酸化物形燃料電池装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、起動工程において、セルスタック温度及び改質器の温度に基づいて、改質器20に供給する燃料ガス、酸化剤ガス、水蒸気の供給量を制御し、POX工程、ATR工程、SR工程へ移行させた後、発電工程へ移行させ、各工程においてセルスタック温度及び改質器温度がそれぞれに対して設定された移行条件を満足した場合に、次の工程に移行させるように制御するよう構成されており、制御部110が昇温助長状態であると判定した場合、昇温助長状態であると判定していない場合と比べて、燃料ガス供給量を低減した状態で発電工程に移行させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】起動工程において燃料電池モジュール内の温度が上昇し過ぎることを防止する固体酸化物形燃料電池装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、起動工程において、燃料ガス改質反応工程をPOX工程、ATR工程、SR工程へ移行させた後、発電工程へ移行させ、各工程においてセルスタック温度及び改質器温度がそれぞれに対して設定された移行条件を満足した場合に、次の工程へ移行するように制御するよう構成されており、制御部110が昇温助長状態であると判定した場合、少なくとも発電工程への移行時において改質器温度が所定値以上にならないようにする過昇温抑制制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムが運転していない停止状態の原燃料の漏れ診断時に、原燃料流路の備えられた弁の故障診断も併せて実施する燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池2と、水素生成器3と、制御器19とを備える燃料電池システム1であって、制御器19は、燃料電池2および水素生成器3が停止している停止状態において、第2弁9と第4弁15が開放指令に対して開放されるか否かを検出する固着検査を実施し、原燃料の漏れ診断時に弁の固着検査および弁の開故障検査を実行する。 (もっと読む)


【課題】起動工程において燃料電池モジュール内の温度が上昇し過ぎることを防止する固体酸化物形燃料電池装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、起動工程において、セルスタック温度及び改質器温度に基づいて、改質器に供給する燃料ガス、酸化剤ガス、水蒸気の供給量を制御し、前記改質器で行われる燃料ガス改質反応工程をPOX工程、ATR工程、SR工程へ移行させた後、発電工程へ移行させ、各工程においてセルスタック温度及び改質器温度がそれぞれに対して設定された移行条件を満足した場合に、次の工程に移行させるように制御するよう構成されており、判定手段である制御部110が昇温助長状態であると判定した場合、移行条件を満足していなくても次工程へ早期に移行させるように、移行条件を緩和する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池セルスタックの劣化前後にかかわらず、適切にスタック温度の制御を実行することができる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】燃料電池セルスタック14と、燃料流量調整ユニット38と、発電用空気流量調整ユニット45と、スタック温度Tsを検出する発電室温度センサ142と、発電用空気供給量AFを制御する制御部110を備え、制御部110が、スタック温度Tsが適正温度範囲A内となるように供給量AFを制御する燃料電池装置1であって、制御部110は、燃料電池セルスタック14の劣化を判定するものであり、燃料電池セルスタック14が劣化していない状態においては、スタック温度Tsを適正温度範囲Aに戻すように供給量AFを増加させ、劣化が進行した状態においては、スタック温度Tsを適正温度範囲Aに戻すために必要な供給量まで供給量AFを増加させないように供給量AFを制御する。 (もっと読む)


【課題】 保存するデータ量を抑制しつつ高い精度で燃料電池セルの劣化を判定することができる燃料電池システム、燃料電池セルの劣化判定方法、および燃料電池システムの制御方法を提供する。
【解決手段】 燃料電池システム(100)は、燃料ガスと酸化剤ガスとで発電する燃料電池セル(74)と、燃料電池セル(74)の温度と発電出力との演算値に基づく判定値を算出する算出部(12)と、算出部(12)が算出する判定値に基づいて燃料電池セル(74)の劣化を判定する判定部(12)と、を備える。他の燃料電池システム(100)は、燃料ガスと酸化剤ガスとで発電する燃料電池セル(74)と、燃料電池セル(74)の温度と発電出力との演算値に基づく判定値を算出する算出部(12)と、算出部(12)が算出する判定値に基づいて燃料電池セル(74)の運転条件を変更する運転条件変更部(12)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アシスト燃焼経路のガス漏れ検査が行われる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池システム100は、原料ガスを用いて改質反応により水素含有ガスを生成する改質器1と、改質器1を加熱する燃焼器2と、改質器1に流入した原料ガスが流れる第1のガス流路4と、改質器1をバイパスして燃焼器2に流入する第2のガス流路12と、水素含有ガスを用いて発電する燃料電池3と、原料ガスを第1のガス流路4に供給して第1のガス流路4のガス漏れを検査する前に、第2のガス流路12に原料を供給して第2のガス流路12のガス漏れを検査するガス漏れ検査器17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成により低加湿条件の下で運転される高分子電解質形燃料電池の高分子電解質膜の劣化を防止可能な燃料電池システム及びその運転方法を提供する。
【解決手段】 高分子電解質形の燃料電池1と、水素生成器2と、酸化剤ガスを燃料電池1のカソード1bに供給する酸化剤ガス供給装置3と、燃焼用燃料ガスを燃焼用空気により燃焼させて水を含んだ燃焼排ガスを生成し、かつ当該燃焼により水素生成器2に水蒸気改質反応に必要な熱を供給するバーナ4と、燃料電池システム101Aの起動動作時に、バーナ4で生成された燃焼排ガスを燃料電池1のカソード1bに供給するよう構成された燃焼排ガス供給機構5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】改質器を昇温制御する場合に、原燃料を増加させても改質器の温度の低下傾向が継続される場合に、昇温能力を向上させることができる燃料電池発電装置およびその運転方法を提供する。
【解決手段】原燃料が供給される改質器3と、該改質器3から出力される改質ガスが直接供給される燃料電池10と、前記改質器3から出力される改質ガスの一部が分岐されて制御弁17を介して供給される水素精製装置19と、前記改質器3の炉内温度を検出する炉内温度検出部23と、目標炉内温度と該炉内温度検出部23で検出した炉内温度との偏差に基づいて算出される温度制御設定値MVに基づいて前記改質器の昇温制御及び降温制御を行う制御装置21とを備え、前記制御装置21は、前記改質器の昇温制御時に、原燃料の増加制御と前記制御弁17の開度を減少する開度減少制御とを併用する。 (もっと読む)


【課題】 脱硫器の不具合を抑制することができる脱硫システムおよび脱硫システムの制御方法を提供する。
【解決手段】 脱硫システム(100)は、水素含有ガスに改質される原燃料ガスの水分を吸着する吸着材を備える除湿器(21)と、除湿器(21)によって除湿された原燃料ガスを脱硫する脱硫器(22)と、除湿器(21)に供給される原燃料ガスよりも水蒸気分圧の低いまたは温度が高い除湿器再生ガスを除湿器(21)に供給することによって除湿器(21)を再生させる再生手段(40)と、再生手段(40)が除湿器(21)に除湿器再生ガスを供給する際に、除湿器(21)から排気される除湿器再生ガスに脱硫器(22)をバイパスさせる第1バイパス手段(24)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】冬場や寒冷地においても起動時の安定なガス供給を可能にし、信頼性の高い燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池102を備える燃料電池システム100であって、燃料電池システムの発電運転に必要なガスを供給するガス供給器103,110,111,113,116と、外気温を検出する温度検知器122と、ガス供給器の動作開始時において温度検知器の検知温度が氷点下以下の所定の温度以下である場合、検知温度が所定の温度より高い場合よりもガス供給器の操作量が大きくなるよう制御する制御器123とを備える。 (もっと読む)


【課題】選択酸化触媒に供給される酸素含有ガス量を簡素な構成で制御することができる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】選択酸化触媒31の温度が高い場合、選択酸化触媒31に供給される空気の量が多く水素がメタンに変わるメタネーション反応が起き、燃料電池の燃料不足が発生して電圧低下を引き起こすと考えられる。よって制御部10は、選択酸化触媒31の温度が第1の基準温度よりも高い場合、選択酸化触媒31に供給される空気の量が少なくなるようにブロア33を制御する。選択酸化触媒31の温度が低い場合、選択酸化触媒31に供給される空気の量が少なく改質ガス中の一酸化炭素濃度が上昇して燃料電池の電圧低下を引き起こすと考えられる。よって制御部10は、選択酸化触媒31の温度が第2の基準温度よりも低い場合、選択酸化触媒31に供給される空気の量が多くなるようにブロア33を制御する。 (もっと読む)


121 - 140 / 997