説明

Fターム[5H027KK21]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 検出変量 (15,012) | 流量 (1,675)

Fターム[5H027KK21]の下位に属するFターム

Fターム[5H027KK21]に分類される特許

141 - 160 / 463


本発明は、高温型燃料電池システムにおいて電気を生成する方法に関する。当該方法では、ガスは、前記燃料電池のアノード側(100)で循環される。アノード側(100)のガス組成が定められ、組成情報が提供され、燃料電池で電気を生成するための温度条件が調節される。当該方法では、前記組成情報を用いて、前記燃料電池システムへの制御された予備水供給を実行し、必要な場合、前記水供給を変更し、前記組成情報を用いて、アノード側(100)で制御されたガス循環を実行し、必要な場合、前記ガス循環を変更し、前記組成情報を用いて、前記燃料電池システムへの制御されたガス供給を実行し、必要な場合、前記ガス供給を変更することにより、燃料電池システムの定格出力が制御される。これにより、前記燃料電池システムの定格出力が変更され、前記高温型燃料電池システムにおける燃料として使用されるガスの、電気生成条件が実質的に最適に維持される。
(もっと読む)


【課題】燃料電池システムの正常な動作を維持する。
【解決手段】排水機構付き燃料電池システム1は、反応ガスを供給されて発電を行う燃料電池2と、燃料電池2から排出されるアノードオフガスから水分を分離し貯留する気液分離器7と、気液分離器7に貯留された水分を排出する排水弁9と、気液分離器7と排水弁9とを接続する排水流路23と、排水流路23に設けられ異物を捉えるフィルタ8と、フィルタ8を迂回しこのフィルタ8の上流と下流を接続するバイパス流路24と、バイパス流路24に設けられその上流側と下流側の圧力差によりバイパス流路24を開閉する差圧作動弁10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池への負荷の変動が生じる前に、燃料電池に供給される燃料の特性を制御する燃料流量制御システムであって、燃料の一部としてボイルオフガスが利用される燃料電池においても好適に利用することができる燃料流量制御システムを提供すること。
【解決手段】燃料流量制御部と、燃料流量変更量算出部とを備える燃料流量制御システムであって、燃料流量変更量算出部は、ボイルオフガスの圧力が所定の圧力未満のときには、燃料電池の温度及び燃料電池にかかる負荷から算出される必要流量から、実測値を減算した値を、燃料流量変更量として出力し、ボイルオフガスの圧力が所定の圧力以上のときには、ボイルオフガスと、炭化水素ガス混合物との熱量差から算出されるバイアス流量と、必要流量と、の和から実測値を減算した値を、燃料流量変更量として出力することを特徴とする燃料流量制御システム。 (もっと読む)


本発明は、公共電力網からの供給がない場合の予備用に特に設計された、燃料電池発電機に関する。本発明によれば、発電機は、燃料電池スタックと、第1と第2の反応物質の流れをそれぞれ減圧する手段を備えてスタックにその第1と第2の反応物質の流れを供給する手段と、第1および第2の反応物質の流れとそれぞれの冷媒ループを介する少なくとも1つの冷媒流体の流れとをスタックに流すマ二ホールドと、を備える。マ二ホールドは、反応物質の流れを対応する再循環生成物流と混合するための内室を備え、また冷媒流体膨張室を備え、そこでは第1と第2の反応物質の流れの減圧手段が少なくとも部分的に冷媒流体に浸漬されている。本発明は更に、発電機の起動と停止の方法と、燃料電池のフラッディングを検出する方法と、発電機内のガス漏洩の存在を検出する方法とに関する。
(もっと読む)


【課題】1個又はそれ以上の高圧タンクからガス状水素を分配できる移動式の水素燃料補給ステーションを提供すること。
【解決手段】1個又はそれ以上の高圧タンクからガス状水素を分配できる移動式の水素燃料補給ステーション。この水素燃料補給ステーションには、低圧水素ガス供給で補給することができ、この後、この補給ステーション内で貯蔵のために圧縮することができる。一つの実施例においては、水素燃料補給ステーションを自給型で燃料補給するものとする。 (もっと読む)


【課題】希釈時のエネルギ消費を良好に削減するとともに、経済的に起動を行うことを可能にする。
【解決手段】燃料電池システム10を構成するコントローラ21は、アノードガス供給装置16を介してアノードガス流路36内の水素の置換を行うアノードガス置換装置82と、燃料電池スタック12の運転が停止されているソーク時間を検出するソーク時間検出装置84と、前記アノードガス置換装置82による前記水素の置換時に、カソードガス供給装置14から供給されるカソードガス流量を、前記ソーク時間に応じて変更させるカソードガス流量制御装置86とを備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池への酸化ガスの供給量の測定精度の向上を図る。
【解決手段】本発明の燃料電池は、ケース内に収納された燃料電池と、燃料電池への酸化ガスの供給流路と、燃料電池から排出される酸化排ガスの排出流路と、酸化排ガスを酸化ガスとして排出流路から供給流路へ還流させるバイパス流路と、を有する酸化ガス給排系と、を備える。酸化ガス給排系には、供給流路のうち、バイパス流路の合流位置よりも下流側で、かつ、ケース内の部分に、ガス流量計が設置されている。 (もっと読む)


【課題】加湿のための装置を小型化することのできる燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】燃料電池システム1は、水素供給路33を通して供給される水素ガス、およびエア供給路22を通して供給されるエアの反応により発電する燃料電池10と、エア供給路にエアを供給するエアポンプ21と、燃料電池から排出されるエアオフガスが流通するエア排出路23と、エア供給路およびエア排出路に跨いで設けられ、エア供給路内のエアとエア排出路内のエアオフガスとの間で水分交換を行う加湿器25と、エア排出路の加湿器よりも上流側から分岐して、エア供給路のエアポンプよりも上流側に至り、凝縮水が流通する凝縮水排出路61と、凝縮水排出路を通る凝縮水の流量を制御可能な流量制御弁611と、燃料電池の運転状態に基づいて予め定められる要求湿度に応じて、流量制御弁の流量制御を行う流量制御弁制御部46と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で燃料ラインの圧力変化を抑制し、効率のよい固体酸化物型燃料電池システムを提供する。
【解決手段】固体酸化物型燃料電池システム1において、電解質層を隔てて燃料極及び空気極がそれぞれ形成された燃料電池セルが複数個接続されて成る燃料電池スタック10、燃料電池スタック10に供給される前に、燃料ガスを水蒸気により改質する改質器20、水を気化させ、改質器20で使用される水蒸気を形成する気化装置30を断熱容器40に収納する。そして、燃料ポンプ50によって、改質される燃料ガスを改質装置20に供給し、水ポンプ60によって、気化装置30に水を周期的に供給する。そして、制御装置70によって、水ポンプ60で供給される水が気化装置30において気化される気化タイミングを推定し、推定した水の気化タイミングに基づいて、燃料ポンプ50から燃料電池スタック10に供給する燃料ガスの供給圧力を制御する。 (もっと読む)


【課題】容積ポンプの作動不良の発生を抑制すること。
【解決手段】容積ポンプ11は電動機の回転運動をプランジャの往復直線運動に変換して液体sを輸送する。容積ポンプシステム10は、容積ポンプ11と、貯留タンク12と、吸込細管14と、液体抜取手段18とを備える。容積ポンプシステム10から液体sを抜く際は、容積室内及び吸込細管14内に液面が現れている状態に液体sの液位を維持すると、乾燥状態になることによって生じ得る容積ポンプ11の作動不良の発生を抑制できる。また、容積ポンプ11運転中に作動不良が生じたときは、電動機の回転速度及び/又はトルクを変化させると異常が解消する場合がある。燃料電池システムは、容積ポンプシステム10と、改質器と、燃料電池とを備え、容積ポンプ11の吐出流量、改質器及び/又は燃料電池の状態から、容積ポンプ11の異常の可能性を検出できる。 (もっと読む)


【課題】貯湯水と冷却水の温度差が小さいときにも、短時間で冷却水温度が昇温でき、起動に時間がかからない、燃料電池コージェネレーションシステム、を提供すること。
【解決手段】燃料電池11と、冷却水経路16上に設けられた冷却水熱交換器13と、冷却水と熱交換する貯湯水の流れる貯湯水経路15と、貯湯タンク31と、貯湯水制御手段33と、貯湯水温度測定手段36と、貯湯水流量調節手段38と、貯湯水流量調節手段38を制御する流量制御手段37と、燃料処理手段21、22の排ガスと貯湯水とを熱交換するための排ガス熱交換器23と、を備え、流量制御手段37は、燃料電池11の運転開始時において、貯湯水温度が第1の所定の温度以下の場合は、貯湯水流量調節手段38を制御して貯湯水経路15に流れる貯湯水の流量を低下させる、燃料電池コージェネレーションシステム。 (もっと読む)


【課題】流入するガスの流量が少ない場合に、膜体に均等にガスを行き渡らせることができる加湿器を提供すること。
【解決手段】加湿器24は、略箱状のケース50と、このケース50に収納された複数の中空糸膜62と、を備え、中空糸膜62を介して燃料電池から排出されたエアオフガスと、燃料電池に供給されるエアと、の間で水分を移動させる。ケース50には、燃料電池から排出されたガスが流入する外周流入口55が形成され、加湿器24は、燃料電池から排出されるガスの流量に応じて流入口の開口面積を調整可能な流入口面積調整装置80を備える。 (もっと読む)


【課題】ガス通流路を通流するガスを可変容量ポンプで供給する装置において、可変容量ポンプ効率を考慮することによりガス流量推定精度を向上させる。
【解決手段】ガスが通流するガス通流路とガス通流路に配置しガスを吐出する可変容量ポンプと可変容量ポンプの回転数検出手段とガス通流路のガス流量推定手段とを有するガス状態推定装置において、可変容量ポンプの回転数を可変容量ポンプ効率のばらつきが少なくなる回転数のときにガス流量を推定する、ガス状態推定装置。 (もっと読む)


【課題】ダイヤフラムの圧力を適正な範囲に保ち流体の吸入吐出の効率を向上可能な流体搬送装置を提供する。
【解決手段】流体吸入吐出するポンプの機能を有し流体が内部に満たされるポンプ室と、ポンプ室壁面の一部を構成する筺体部と、電解伸縮を行う導電性高分子膜で形成されポンプ室壁面の一部を構成するダイヤフラムと、内部に含まれた電解液の一部がダイヤフラムに接する電解液室と、ダイヤフラムに電圧を印加する電源と、電解液室の電解液内に位置しかつ内部に気体を含む気泡部で構成する弾性部を備えてダイヤフラムに対する圧力を維持する圧力維持部とを備える。 (もっと読む)


【課題】運転に最適な水素含有ガスを安定に供給する改質部を備えた燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】水素含有ガスを生成させる改質部30と、改質温度検出部21と、燃焼空気供給部18と、空気流量計測部31と、燃料電池8と、改質反応に必要な熱を供給する燃焼部2と、水蒸気を発生させる水蒸気発生部23と、空気流量計測部31の計測動作が適正かどうかを判断する検出部と、運転制御部16と、を少なくとも備え、運転制御部16は、少なくとも空気流量計測部31で計測される流量に基づいて燃焼空気供給部18の動作を制御するとともに、検出部の検出値に基づいて空気流量計測部31の計測動作が適正かどうかを判断して制御する燃料電池発電システム100を構成する。 (もっと読む)


【課題】零下起動時における燃料電池内での凍結、ガス流路の閉塞を回避することを課題とする。
【解決手段】燃料ガスの水素ガスと酸化剤ガスの空気との電気化学反応により発電を行う燃料電池5を備えた燃料電池システムにおいて、燃料電池5の運転に必要な補機内および燃料電池システムの配管内に存在する零下起動時における水分量を推定し、燃料電池温度<0℃<補機温度の温度状態で燃料電池システムを零下起動する場合に、補機ならびに配管に存在する水分量が多い程起動時に燃料電池に供給される供給ガスの流量を制限することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両の緩加速時に酸化剤ガスの流量増加が遅れることによる燃料電池の電圧低下を抑制し、燃料電池の電圧低下に起因する劣化等の問題を回避できるようにする。
【解決手段】目標値生成手段31にて、車両ドライバのアクセル操作に基づく燃料電池の基準目標発電電力と、基準目標発電電力の変化量を制限した目標発電電力とを算出し、目標発電電力に対応する目標電流を算出する。また、修正目標電流生成手段33にて、燃料電池に供給される空気圧力に対応する最大取出電流を算出し、基準目標発電電力と目標発電電力との差分に基づき当該差分が大きいほど大きな値となる過大取出電流を算出し、この過大取出電流を最大取出電流に加算して修正最大取出電流を算出する。そして、修正最大取出電流と目標電流とで値が小さい方を、燃料電池が出力する修正目標電流として算出し、パワーマネージャに出力する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムにおいてガスの露点温度を計測するためのセンサ素子が劣化してしまうことを抑制する技術を提供する。
【解決手段】燃料電池評価システム1000は、評価対象である燃料電池FCと接続される供給配管201に設けられ、互いに並列に分岐した第1と第2の分岐配管10,20と、第1の分岐配管10に流入する計測対象ガスの露点温度を検出する露点計13とを備える。第2の分岐配管20は、第1の分岐配管10から計測対象ガスの一部または全部をバイパスさせるためのバイパス配管として機能する。 (もっと読む)


【課題】排水弁の下流側における水素濃度を上昇させることなく系外に液水を排出する。
【解決手段】ECU13が、燃料電池スタック2の発電電流指令値Iを検出し、発電電流の増加に伴い排水弁6からの1回あたりの排水許容量が低下するマップを参照して、検出された発電電流指令値Iに対応する排水弁6からの1回あたりの排水許容量Aを算出し、算出された排水許容量Aの液水を排出するように排水弁6を制御する。これにより、液水に対する水素の溶解度が高い高発電負荷時には排水弁6からの1回あたりの排水許容量Aが低減されるので、排水弁6の下流側における水素濃度を上昇させることなく系外に液水を排出することができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタックを構成する各燃料電池セル毎に温度変化に応じて酸化剤または燃料の供給量の制御ができ、燃料電池セルの転極などを抑制し、安定した電力を供給ができる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料極と酸化剤極とが電解質膜を介して配置された燃料電池セルを、複数積層して構成された燃料電池スタックを備える燃料電池システムであって、
前記複数の燃料電池セルの各燃料電池セル毎に、これら燃料電池セルの温度に応じて、該燃料電池セルに供給される燃料または酸化剤の少なくとも一方の供給量を制御する供給量制御手段を有し、
前記供給量制御手段は、前記燃料電池セルの温度が変化する際に、該温度の上昇に比例して該セルに供給される燃料または酸化剤の少なくとも一方の供給量が少なくなるように制御する一方、
該温度の下降に比例して該セルに供給される燃料または酸化剤の少なくとも一方の供給量が多くなるように制御する。 (もっと読む)


141 - 160 / 463