説明

Fターム[5H027KK41]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 検出変量 (15,012) | 温度 (3,844)

Fターム[5H027KK41]の下位に属するFターム

Fターム[5H027KK41]に分類される特許

41 - 60 / 1,025


【課題】燃料電池モジュール内を適正温度に維持しながら、蓄積された熱量を有効に利用することにより、総合的なエネルギー効率を向上させることができる固体酸化物型燃料電池を提供する。
【解決手段】固体酸化物型燃料電池であって、燃料電池モジュールと、燃料供給手段と、改質器と、発電用酸化剤ガス供給手段と、蓄熱材と、残余燃料を燃焼させ、改質器を加熱する燃焼部と、複数の温度検出手段と、複数の検出温度の過去の履歴に基づいて蓄熱材の蓄熱量を推定する蓄熱量推定手段と、推定された蓄熱量、及び需要電力に基づいて、推定された蓄熱量が大きいほど同一の発電電力に対して燃料利用率が高くなるように燃料利用率を決定し、この燃料利用率に基づいて燃料供給手段を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】排熱を効率的に回収して排熱回収量が比較的小さいシステムに好都合に適用することができるコージェネレーションシステムを提供すること。
【解決手段】原燃料ガスを改質する改質器6と、改質器6にて改質された改質燃料ガスと酸化剤との酸化、還元によって発電を行う燃料電池スタック8及び酸化剤を燃料電池スタック8に送給するための送風装置10を備えた固体酸化物形燃料電池2と、固体酸化物形燃料電池2の排熱を温水として回収するための貯湯装置4と、これらを制御するための制御手段と、を具備するコージェネレーションシステム。制御手段は、貯湯装置4の貯湯タンク52の温水の貯湯量が少ないときには、低温熱回収モードでもって貯湯装置4を稼働し、また貯湯タンク52の温水の貯湯量が多くなると、高温熱回収モードでもって貯湯装置4を稼働する。 (もっと読む)


【課題】省スペースな燃料電池を提供する。
【解決手段】本体パッケージ2内に設けた貯湯槽3と、スタック6および改質器5と、高電圧回路27と低電圧回路28から構成される電気回路26と、本体パッケージ2上部に設けた換気ファン19と、本体パッケージ2下部に設けた吸気口21から構成するとともに、貯湯槽3の横にスタック6、改質器5および電気回路26を貯湯槽3と略同一高さになるように縦方向に配置すると共に、スタック6および改質器5は高電圧回路27より上に設ける。 (もっと読む)


【課題】商用電力の消費量をより一層低減するように運転し得る電力供給システムを提供する。
【解決手段】制御手段Cが、発電手段3及び蓄電手段5夫々から商用電源1への逆潮流を生じさせない条件で、負荷電力と目標充電電力との合算値である総負荷電力に応じて発電手段3の出力電力を調整すべく、発電側インバータ4及び蓄電側インバータ6夫々を制御するように構成された電力供給システムであって、制御手段Cは、目標充電電力の増大に伴って総負荷電力が増大すると、逆潮流を生じさせない条件で、総負荷電力に応じて出力電力を増大すべく発電側インバータ4を制御すると共に、充電電力を発電手段3における単位時間当たりの出力増大可能量である出力増大速度に応じた充電量増大速度にて目標充電電力に増大すべく、蓄電側インバータ6を制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムの発電停止後の掃気ガスの生成時間を短縮することができる燃料電池システムの制御方法を提供する。
【解決手段】燃料電池システム10の運転中に、外気温Teが氷点等の所定の低温度以下のとき、燃料電池システム10の発電停止後に、アノード側を掃気ガスにより掃気する掃気処理(アノード掃気処理という。)を実施する場合、燃料ガスの供給を停止する一方、酸化剤ガスを低酸素ストイキで燃料電池20に供給しながら燃料電池20を発電させる停止時発電処理を実施したか否かを判断し、実施されたと判断されたときには、前記停止時発電処理が実施されなかったと判断されたときに比較して、掃気装置15によるアノード内の燃料ガスの濃度を希釈する希釈処理の時間を短くしたので、その分、燃料電池システム10のエネルギ損失を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】脱硫器に流入する原料ガスに含まれる水蒸気の流入量を検知するのに有利であり、改質器および燃料電池の改質を抑制させるのに有利な燃料電池システムを提供することを課題とする。
【解決手段】燃料電池システムは、原料ガスを改質させて水素を含有するアノードガスを形成する改質器2Aと、アノードガスが供給されるアノード10とカソードガスが供給されるカソード11とを有する燃料電池1と、原料ガスを改質器2Aに供給させる原料ガス通路6と、原料ガス通路6に設けられ原料ガスに含まれる硫黄成分を除去させる脱硫器200と、原料ガス通路6に設けられ脱硫器200に供給される原料ガスの温度および湿度に関する物理量を検知する温湿度センサ510とを具備する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムにおいて、排熱回収系が異常となったときに燃料電池システムを停止運転する安全装置を備えた場合に、異常発生箇所を的確に判定する。
【解決手段】燃料電池システムは、燃料電池24の排熱と貯湯水との間で熱交換することで排熱を貯湯水に回収して蓄える排熱回収系30と、補機用電源55からの駆動電圧を補機に供給している電源回路57に設けられ該電源回路57を貯湯水の温度に応じて連通・遮断する電源遮断装置56と、補機用電源55の出力電圧を検出する電圧検出装置55aと、貯湯水の温度を検出する温度センサ32cと、制御装置60と、を備えている。制御装置60は、電圧検出装置55aにより検出された補機用電源の出力電圧および温度センサ32cにより検出された貯湯水の温度から、補機用電源55および排熱回収系30のいずれが異常であるかを判定する判定手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】水蒸気が低めの低露点の原料ガスを脱硫させるときにおいても、更には、水蒸気が多く含まれる高露点の原料ガスを脱硫させるときにおいても、原料ガスに含まれる硫黄化合物を良好に脱硫できる燃料電池システム用脱硫装置および燃料電池システムを提供する。
【解決手段】本装置は、多孔質物質で形成された常温用脱硫剤を収容する第1脱硫器100が50℃以上且つ200℃以下の温度環境に設置されている。硫黄化合物を含む原料ガスを原料ガス通路500から第1脱硫器100に供給し、50℃以上且つ200℃以下の温度環境において脱硫させる。 (もっと読む)


【課題】改質器の炭素析出劣化や改質率の低下を抑制しつつ、エゼクタの昇圧圧力を高めてシステム全体の効率を向上させることが可能な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池16より排出されるアノードオフガスの一部を循環ガスとして、エゼクタ20の吸引ガス流入口20bに供給し、第2空気ブロワ14より供給される空気、及び燃料ポンプ15より供給される燃料ガスを混合した混合ガスを高圧でエゼクタ20の駆動ガス流入口20aに供給する。そして、エゼクタ20より、空気、燃料ガス、アノードオフガスが混合したエゼクタ排出ガスが昇圧されて出力され、このエゼクタ排出ガスを改質器22に供給する。従って、駆動ガス流入口20aに空気を添加することにより、エゼクタ20の昇圧圧力を高めることができ、システム全体の効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】流量計の検知精度の経年変化等の変化を検知できる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】システムは、燃料電池1と、カソードガスをカソード11に供給させるカソードガス搬送源71をもつカソードガス通路70と、カソード通路70に設けられた流量計72と、排ガスを排出させる排ガス通路75と、貯湯槽77と循環通路78と水搬送源79とをもつ貯湯系と、排ガス通路75を流れる排ガスからの伝熱で循環通路78の水を加熱させる熱交換器76とを有する。制御部100は、排ガスを熱交換器76を介して排出させることにより、熱交換器76内の水の温度を上昇させ、熱交換器内76の水の温度上昇に関する物理量の基準値に対する変化に基づいて、流量計72の検知精度の変化を検知する流量計精度判定処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】燃料電池スタックを含む燃料電池システムの制御方法は、前記燃料電池スタックの制御温度を設定し、前記燃料電池システムの環境温度及び前記燃料電池スタックの動作温度と検出し、前記燃料電池スタックの出力電圧及び出力電流に基づいて、前記燃料電池スタックの現在の発熱量を計算し、前記環境温度、前記動作温度、及び前記現在の発熱量に基づいて、熱抵抗値を計算し、前記制御温度、前記環境温度、及び前記熱抵抗値に基づいて、前記燃料電池スタックの許容発熱量を設定し、前記現在の発熱量が前記許容発熱量よりも小さく、且つ前記動作温度が前記制御温度よりも小さいときに、前記現在の発熱量を上げ、及び前記現在の発熱量が前記許容発熱量よりも大きく、又は前記動作温度が前記制御温度よりも大きいときに、前記現在の発熱量を下げるステップを含む。 (もっと読む)


【課題】電解液の劣化を抑制することができる電解液循環型電池のタンクを提供する。
【解決手段】正極電解液用タンク1Aは、正極セル102に供給される正極用電解液20を貯留するためのものである。正極電解液用タンク1Aの少なくとも側壁部10sは、正極用電解液20と接触する内側壁11と、内側壁11との間に隙間13を形成するように当該内側壁11を取り囲む外側壁12との二重構造からなる。隙間13には、正極電解液用タンク1A内の正極用電解液20の液面以上の高さまで液体30が貯留されている。 (もっと読む)


【課題】温度センサーに異常が発生した場合であっても、安全性を確保した範囲内で極力運転を継続することが可能な固体電解質形燃料電池を提供する。
【解決手段】この固体電解質形燃料電池1における制御部110は、発電室温度センサー142の温度検出に異常が発生したか否かを判定し、当該判定の結果、発電室温度センサー142に異常が発生していると判断した場合に、電力状態検出センサー126による開回路電圧検出によって容器内温度を推定する代替制御モードを実行する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で発電効率が高く、省エネ性や信頼性に優れたハイブリッド発電システムを提供する。
【解決手段】燃料電池7と、太陽電池パネル31と、貯湯タンク1を備えるとともに、貯湯タンク1と、太陽電池パネル31を冷却するパネル熱交換器32と、燃料電池7の排熱を回収する熱回収用熱交換器4とを熱回収配管により順次環状に連接した熱回収経路と、熱回収経路にパネル熱交換器32を迂回するバイパス経路と、このバイパス経路への通水を切り換えるパネル切換手段34および36を設ける。これにより、貯湯タンク1の水を用いて太陽電池パネル31を冷却することで、夏期等においても太陽電池パネル31の表面温度の上昇を抑制することできるため、太陽光による発電効率の向上を図ることができる。また、太陽熱を回収し貯湯タンク1の水を加熱することで、家庭の給湯負荷に対して十分な熱量を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】温度センサーに異常が発生した場合であっても、安全性を確保した範囲内で極力運転を継続することが可能な固体電解質形燃料電池を提供する。
【解決手段】この固体電解質形燃料電池1における制御部110は、燃焼室温度センサー144の温度検出に異常が発生したか否かを判定し、当該判定の結果、燃焼室温度センサー144に異常が発生していると判断した場合に、改質器温度センサー148による温度検出によって特定の単セルにおける燃料ガスの点火を検知する代替検知制御モードを実行する。 (もっと読む)


【課題】タンクと蒸発部とを繋ぐ給水通路における凍結を抑えるのに有利な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】システムは、燃料電池1と、蒸発部2と、改質部3と、原料水を溜めるタンク4と、加熱部40と、タンク4内の原料水を蒸発部2に供給させる給水通路8と、タンク4内の水を蒸発部2に搬送させる正モードと給水通路8の水をタンク4内に戻す逆モードとに切り替え可能な水搬送源80とを有する。給水通路8および水搬送源のうちの少なくとも一方において凍結が発生するおそれがあるとき、制御部100は、水搬送源80の正モードおよび逆モードを交互に実行させ、タンク4内の原料水を給水通路8において往復移動させて給水通路8の凍結を抑える凍結抑制処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】筒状MEA内を流れるガスの温度を高めて分解効率をより高めることができるとともに、外部配管やこれを接続する接続部材、及びこれらの間に設けられるシール構造が熱により損傷するのを防止し、さらに製造コストを低減させることを課題とする。
【解決手段】筒状の固体電解質層1と、この固体電解質層の内周部に積層形成された第1の電極層2と、上記固体電解質層の外周部に積層形成された第2の電極層5とを有する筒状MEA7を用いて構成されるガス分解装置100であって、ガスを上記筒状MEA内に出入りさせる接続部材30と、上記筒状MEAを収容して加熱する加熱容器51とを備え、上記筒状MEAに、上記加熱容器の外部に突出する突出部41を設け、上記接続部材を上記突出部の先端部に設けて構成されている。 (もっと読む)


【課題】筒状MEA内を流れるガスの温度を高めて分解効率をより高めることができるとともに、外部配管やこれを接続する接続部材、及びこれらの間に設けられるシール構造が熱により損傷するのを防止し、さらに製造コストを低減させることを課題とする。
【解決手段】筒状の固体電解質層1と、この固体電解質層の内周部に積層形成された第1の電極層2と、上記固体電解質層の外周部に積層形成された第2の電極層5とを有する筒状MEAを用いて構成されるガス分解装置100であって、上記筒状MEAを収容して加熱する加熱容器と、上記筒状MEAに連続して設けられるとともに上記加熱容器から突出する突出部と、上記突出部の開口端部に設けられた接続部材と、軸を上下方向に配向した姿勢で上記筒状MEAを保持する保持手段82とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で燃料の性状変化を検出できる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池システム1では、燃料の性状を直接測定する代わりに、セルスタック5の掃引電流が一定となる定格運転状態において、セルスタック5から出力される電圧の移動平均値の変化があった場合に、燃料の性状が変化したと判断する。したがって、燃料の性状に関する複数の因子を計測する従来の手法に比べて、燃料の性状変化の有無を判断するために必要な構成を簡単化できる。 (もっと読む)


【課題】長寿命化した燃料電池装置を提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池装置1は、燃料ガスと酸素含有ガスとを用いて発電し、発電に使用されなかった燃料ガスと酸素含有ガスとを燃焼させて排ガスを生成する燃料電池モジュール3と、排ガスと冷媒とで熱交換を行なう熱交換器8と、熱交換器8の下流側に設けられ、排ガスに含まれる有害成分を吸着させる第1の燃焼触媒7aと、燃料電池モジュール3と熱交換器8との間に配置され、排ガスに含まれる有害成分を吸着させる第2の燃焼触媒7bと、熱交換器8と、第1の燃焼触媒7aとの間に配置され、排ガスを加熱するための加熱部12とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,025