説明

Fターム[5H028EE09]の内容

二次電池(鉛及びアルカリ蓄電池) (13,377) | 材料・材質 (1,596) | 界面活性剤、ガス吸収剤、触媒 (14)

Fターム[5H028EE09]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】所定の条件下で電池ケースの内圧を上昇させるガス発生材を備え、かつ該ガス発生材による電池性能への影響が抑えられた二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る二次電池は、正極及び負極を備える電極体80と、電極体80を収容する電池ケースと、電池ケースの内部に配置され、温度上昇に伴いガスを発生させるガス発生材60と、電池ケースの内圧がガス発生材60からのガス発生により上昇した場合に作動する電流遮断機構とを備える。ガス発生材60は、電池反応に関与する部位を避けて配置されている。 (もっと読む)


【課題】いずれかの極板の格子体がPb−Sb系合金からなる場合であっても、硫化水素を発生させずに、負極板からの水素発生を効率的に抑制することを可能とするセパレータ及びそれを用いてなる鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】セパレータが、セパレータ本体と、前記セパレータ本体に担持され、硫黄により架橋されてなる粉末状の加硫ゴムとを備えているようにした。 (もっと読む)


【課題】鉛蓄電池のサルフェーションによる劣化を完全防止した無劣化鉛蓄電池に関する技術を提供すること。
【解決手段】鉛蓄電池の電解液に非イオン性分散剤を含有させ、1秒間に4000〜7000回の電圧振幅±2〜±5Vの微弱パルス電流を印加する硫酸鉛皮膜除去装置を組み込み、サルフェーションによる劣化を防止する。非イオン性分散剤としては、高密度ポリオキシエチレンジスチレン化フェニルエーテルや高密度ポリビニルアルコールなどが好ましく、硫酸鉛皮膜除去装置としては、発振器及びパルス電流発生器からなるものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電池性能を低下させずに、電解質の分解に起因するガスを、適切に吸収可能な二次電池を提供すること。
【解決手段】正極活物質層11および負極活物質層12を、セパレータ20を介して積層してなる二次電池であって、前記正極活物資層11および負極活物質層12の少なくとも一方のセパレータ20と対峙する面と反対側の面に、ガス吸収材を含むガス吸収層13が形成されていることを特徴とする二次電池。 (もっと読む)


【解決手段】亜鉛電極の導電性は界面活性剤でコーティングされた炭素繊維の使用によって向上する。炭素繊維は酸化ビスマス、亜鉛金属などのその他の活性物質と共に亜鉛陰極内に電子的に導電性のマトリクスを形成する。此処に記載される亜鉛陰極はニッケル−亜鉛二次バッテリの中で殊に有用である。 (もっと読む)


【課題】性能を長く維持することができる二次電池を提供する。
【解決手段】
二次電池10のシール部20は、発電要素108が発生するガスを外部に排出するガス排出部23と、ガスを吸着するガス吸着部21と、シール部20の他の部分よりも開封強度が相対的に弱い第1の開封部22と、を備え、ガス排出部23は、シール部20の他の部分よりも開封強度が相対的に弱く、且つ、第1の開封部22よりも開封強度が相対的に強い第2の開封部231を有している。 (もっと読む)


【課題】短期的または長期的に電池の特性を低下させることなく、電池内部における熱暴走を緩和することができる二次電池を提供する。
【解決手段】正極3、負極4、および、電解液を内部に収容する筐体2と、筐体2の内部に配置された、ゲル化または増粘化され、少なくとも液状の熱暴走緩和剤と、ゲル化剤または増粘化剤とを有する液状の熱暴走緩和物質を収納する収納部6と、が設けられ、熱暴走緩和物質は、温度が上昇すると粘度が低下、または、流動性が増加することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 密閉鉛蓄電池について、充電時の水素発生を長期間にわたり防止することにより、電解液の減少を防止し、長寿命の電池を提供する。
【解決手段】 過酸化鉛を正極活物質として用い、金属鉛を負極活物質として用い、希硫酸を電解質として用いる鉛蓄電池において、該負極の放電容量を該正極の放電容量に対して5%以上、好ましくは10%以上大きくし、該電解液中に負極のサルフェーション防止作用を有する有機ポリマーを含み、該負極の電解液―空気境界部分の少なくとも一部に酸素ガス吸収活性物質を付着せしめた密閉鉛蓄電池。 (もっと読む)


【課題】セパレータを長期間にわたり保管した場合や比較的高温に短時間曝した場合であっても水酸化カリウム水溶液系電解液に対する含浸性が良好で、かつアンモニア捕捉機能を損なわないアルカリ蓄電池用セパレータ及びその製造方法とアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】スルホン化処理されたポリオレフィン系不織布と、前記ポリオレフィン系不織布に塗布された脂肪族スルホン酸塩系陰イオン性界面活性剤とを有する。 (もっと読む)


【課題】セパレータを長期間にわたり保管した場合や比較的高温に短時間曝した場合であっても水酸化カリウム水溶液系電解液に対する含浸性が良好で、かつアンモニア捕捉機能を損なわないアルカリ蓄電池用セパレータ及びその製造方法とアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】スルホン化処理されたポリオレフィン系不織布と、前記ポリオレフィン系不織布に塗布された芳香族スルホン酸塩系陰イオン性界面活性剤とを有する。 (もっと読む)


【課題】極板の面積をある一定以上に増大しても、出力が低下することなく大きくなるニッケル水素蓄電池を提供する。
【解決手段】ニッケル水素蓄電池の電極群4は、水素吸蔵合金粒子を結着する非水溶性高分子結着剤を含み且つ単位容量当たりの有効表面積が70cm/Ah以上である負極板8と、負極板8とともに渦巻き状に巻回された正極板6と、正極板6の内外面と負極板8の外内面との間にそれぞれ配置され、ポリオレフィン系繊維の不織布からなる第1及び第2セパレータ10a,10bとを有する。好ましくは、第1セパレータ10aの不織布には、フッ素ガス処理等から選ばれる少なくとも1つの親水化処理が施され、第2セパレータ10bの不織布には、スルホン化処理が施されている。また、第2セパレータ10bの空隙率は、第1セパレータ10aの空隙率よりも大である。 (もっと読む)


本発明は、短縮された亜鉛陽極を備えたアルカリ電池用の、ガスの接触再結合用装置に関する。本発明は、亜鉛陽極アルカリ電池の充電中に生成するガスの接触再結合用装置であって、触媒の担持および熱放散構造体としての機能を果たす細胞状の架橋金属発泡体に接触した触媒物質からなり、前記触媒物質は、白金族の金属と疎水性結合剤を含むカーボンブラックの混合物で構成され、その全体が熱処理に付されて、前記触媒物質の疎水性結合剤が焼成されていることを特徴とするガスの接触再結合用装置に関する。前記装置は、熱量の熱放散を促進するために、前記電池の端子の1つまたは電池ケースのカバー部分を形成する他の金属部品に有利に接続している。そのような装置は、特に、メインテナンスなしで運転されるように設計された装置において、充電−放電サイクル中の維持すべき内圧レベルの限定を、長期にわたり継続する様式で可能にする。 (もっと読む)


【課題】
電極に対する電解液の浸透性を改善し、内部抵抗が低く、優れた充放電サイクル特性を有する電気化学素子を提供する。
【解決手段】正極電極11又は負極電極12の少なくとも一方が活性炭を主成分として形成され、同正極電極11と負極電極12との間にセパレータ13が挟まれている。正極電極11、負極電極12及びセパレータ13には、アルカリ水溶液で構成された電解液が含浸され、同正極電極11と負極電極12との間で電荷の授受が行われる。電解液には、正極電極11、負極電極12及びセパレータ13の表面に当該電解液の含浸を促進するための吸着膜を形成する界面活性剤が添加されている。この界面活性剤は、たとえばテトラエチルホスホニウムブロマイドなどの第4級ホスホニウム塩で構成されている。これにより、内部抵抗の低い電気化学素子が得られ、充放電サイクル特性が向上する。 (もっと読む)


正極、負極、セパレータ及び電解液を備えた鉛蓄電池において、前記電解液には、揮発性有機酸が含まれており、前記揮発性有機酸の含有量は、前記電解液1リットルあたり250mg以下である。これにより、鉛蓄電池の性能を改善することができる。
(もっと読む)


1 - 14 / 14