説明

Fターム[5H029AK03]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 正極活物質 (16,705) | 無機化合物(正極) (14,888) | 酸化物又は水酸化物(正極) (9,974) | 複合酸化物(正極) (7,867)

Fターム[5H029AK03]に分類される特許

2,121 - 2,140 / 7,867


【課題】従来に比し、急速に充放電を行った場合の放電容量が大きいナトリウム二次電池、すなわちレート特性に優れるナトリウム二次電池を提供する。
【解決手段】ナトリウムイオンをドープ・脱ドープすることのできる正極と、ナトリウムイオンをドープ・脱ドープすることのできる負極と、電解質とを備え、前記正極および前記負極から選ばれる電極の少なくとも一方の表面に、ナトリウム含有率が酸化物換算で0.01重量%以上15重量%以下のアルミナフィラーを含む無機多孔層が形成されていることを特徴とするナトリウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】電池異常の際に正極活物質の熱分解による不具合が発生することを未然に防止することができる電池を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供されるリチウム二次電池は、正極66および負極を備える電極体と、前記電極体と電解質とを収容するケースとを備えている。正極は、正極集電体62上に形成された正極活物質67を主体とする正極層64を備えており、負極は、負極集電体上に形成された負極活物質を主体とする負極層を備えている。正極層と負極層の少なくとも一方の電極層は、所定の温度で固体から液体への相変化を示す物質からなる吸熱材69を含んでおり、吸熱材は、その表面が吸熱材を構成する物質の酸化物からなる酸化皮膜により被覆された二重構造であり、前記電極層の温度が前記所定の温度に達したときには、吸熱材が固体から液体へと相変化して電極層の内域に流出するように構成されている。 (もっと読む)


本発明は、本質的に遷移金属不含の酸素含有変換電極、遷移金属含有カソード及び非プロトン性リチウム電解質を含有するガルバニ電池に関する。本質的に遷移金属不含の酸素含有変換電極材料は、水酸化リチウム及び/又は過酸化リチウム及び/又は酸化リチウム並びに充電された状態で付加的に水素化リチウムを含有し、かつガルバニ電池、例えばリチウム電池中にアノードとして含まれている。さらに、本質的に遷移金属不含の酸素含有変換電極材料の製造方法及び本質的に遷移金属不含の酸素含有変換電極材料を有するガルバニ電池が記載される。 (もっと読む)


【課題】高強度かつ高温での保存特性に優れた蓄電デバイスを実現し得るポリオレフィン微多孔膜を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂と無機粒子とを含む微多孔膜であって、前記ポリオレフィン樹脂は高密度ポリエチレンを含み、前記無機粒子は化学式Al23・nH2O(ただしn>0)で表される無機物を主成分として含むポリオレフィン微多孔膜。 (もっと読む)


【課題】性能を向上させること及び製造コストを低減することが可能な固体電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】固体電解質層、正極層、及び、負極層を具備する充放電部と、該充放電部を収容する筐体とを備え、筐体は位置決め凸部を有し、且つ、正極層が形成されている正極部材及び負極層が形成されている負極部材が位置決め凸部を挿入可能な孔を有し、位置決め凸部に沿って充放電部の構成要素を積層した後に、積層された充放電部の構成要素を、位置決め凸部を変形させて固定する固体電池の製造方法、並びに、固体電解質層、正極層、及び、負極層を具備する充放電部と、該充放電部を収容する筐体とを備え、筐体は位置決め凸部を有し、且つ、正極層が形成されている正極部材及び負極層が形成されている負極部材が、位置決め凸部を挿入可能な孔を有し、変形した位置決め凸部によって、正極部材及び負極部材が固定されている固体電池とする。 (もっと読む)


【課題】シャットダウン機能を有し、耐熱性にも優れ、しかも、電池特性にも優れる非水電解質二次電池を与えるセパレータとして極めて有用な積層フィルムを提供する。
【解決手段】シャットダウン機能を有する多孔質フィルムと、無機フィラーおよび結着剤からなる耐熱多孔質層と、保護多孔質層とが、順に接して積層されていることを特徴とする積層フィルム。前記保護多孔質層が、粒子からなる層である前記積層フィルム。正極と、負極と、該正極と該負極の間に配置されたセパレータと、電解質とを有する非水電解質二次電池であって、該セパレータが前記積層フィルムである非水電解質二次電池。セパレータである積層フィルムの保護多孔質層が、正極側に配置されている前記非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】非水電解液二次電池用の電極板において、出入力特性の高い電極板を提供することを目的とし、またかかる電極板を用いることによって出入力特性の向上した非水電解液二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板において、上記電極活物質層を、電極活物質粒子、結着物質、および導電材を構成する炭素以外の炭素成分を含んで構成し、且つ、上記結着物質が、リチウムイオン挿入脱離反応を示さない非晶質の金属酸化物となるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】 積層体と樹脂との間の剥離強度に優れ、耐震動性に優れるとともに、省スペース化可能な積層型電池を提供する。
【解決手段】 複数の発電要素が積層されてなるとともに、積層方向側面側の少なくとも一部が樹脂被覆部とされている、積層体を備え、積層体は、樹脂被覆部側の端部が積層方向視で互いに揃えられた少なくとも一組の発電要素と、少なくとも一組の発電要素の間に介在するように設けられた他の発電要素と、からなり、少なくとも一組の発電要素の樹脂被覆部側の端部と、他の発電要素の樹脂被覆部側の端部とが、積層方向視で互いにずらされている、積層型電池とする。 (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池の短絡を防ぐ。
【解決手段】リチウム含有複合酸化物を含有する正極と、リチウムイオンを吸蔵及び放出可能な負極と、正極及び負極の間に配置された多孔質絶縁体とを備えた非水電解質二次電池であって、正極と負極と多孔質絶縁体とを含む電極群を非水電解質とともに電池ケースに封入して形成されており、多孔質絶縁体のガーレ数が100[sec/100ml]以上1000[sec/100ml]以下であり、多孔質絶縁体の平均孔径が0.05μm以上0.15μm以下である。 (もっと読む)


電池電解質溶液は、0.001から20重量%の特定のリン−硫黄化合物を含有する。該リン−硫黄化合物は、固体電解質界面相(SEI)形成物質として有効に機能する。該リン−硫黄化合物は、電池の電気的特性にほとんど悪影響を与えず、場合によっては、電池性能を実際に改善する。該電解質溶液を収容する電池は、初期形成サイクルの間に高レートで充電される場合でさえも強固で安定なSEIを形成する。
(もっと読む)


【課題】 信頼性に優れた高出力のリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 負極の電位が0.05Vになったときに、一般式Li1−aNiMn(前記一般式中、Mは、Ti、Cr、Fe、Co、Cu、Zn、Al、Ge、Sn、MgおよびZrよりなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、0.4≦a≦0.6、x+y+z=1、x≧y>0、x≧z>0)で表されるリチウムニッケル複合酸化物を正極活物質として含有する正極と、耐熱性微粒子を主成分として含み、厚みが3μm以上の耐熱多孔質層と、ポリオレフィン製の樹脂膜とを有するセパレータとを備えており、出力密度が1000W/kg以上であることを特徴とするリチウムイオン二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】性能や安全性を犠牲にすることなく、部品数を低減させ組立性を向上させた蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】セルユニットは、正負極をセパレータを介して配置した捲回体22と捲回体22を浸潤する電解液とを収容したケース10と、ケース10を保持する樹脂製のホルダ25と、を備えている。ケース10とホルダ25とはインサート成形により一体に形成されており、ホルダ25の周部に、ケース10を冷却する冷却風を供給するための給気ダクト17と、ケース10との熱交換により昇温した冷却風を排出するための排気ダクト19とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 生産性を低下させることなく、捲回電極群のコーナー部における負極活物質の脱落や割れを抑制するようにした角形リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 角形リチウム二次電池は、正極金属箔の両面に活物質合剤層を形成したシート状の正極24と、負極金属箔22cの両面に、片側厚み100μm以下の負極活物質合剤層内側22bおよび外側22dを形成し、負極活物質合剤層内側22bおよび外側22dと負極金属箔22cとの密着強度を0.05N/mm以上としたシート状の負極22と、正極24と負極22との間に介在し、正極24と負極22とを絶縁するシート状のセパレータ21,23とを、最も内側に負極22が位置するように重ねつつ、両端部で略円弧状に折り返されて形成されたコーナー部20Tと、平行にシート群を重畳して形成された平坦部20Pとを有する。コーナー部20Tにおける負極金属箔22cの内側表面を基準とした曲率半径を0.40mm以上とする。 (もっと読む)


【課題】プロピレンカーボネート系の溶媒を用いた非水電解質電池において、初期特性および充放電サイクル特性の両方を向上できる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】負極5は、負極集電体13の両面に、負極活物質層14が形成された構造を有する。負極活物質層14は、負極活物質と、結着剤とを含有する。負極活物質としては、六方晶構造のみの黒鉛と該黒鉛の少なくとも一部を被覆する低結晶性炭素からなる被覆層とから構成される黒鉛を用いる。 (もっと読む)


【課題】非水電解液二次電池用の電極板において、出入力特性の高い電極板を提供することを目的とし、またかかる電極板を用いることによって出入力特性が向上し、且つ、サイクル特性に優れた非水電解液二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板において、上記電極活物質層を、電極活物質粒子、結着物質、および導電材を構成する炭素以外の炭素成分を含んで構成し、且つ、上記結着物質が、リチウムイオン挿入脱離反応を示さない結晶性の金属酸化物となるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】簡便に、非水電解質を低湿度環境下で補充することができる非水電解質注入機能付非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解質補充機能付リチウムイオン二次電池10は、発電部107を収容する収容室102を区画する収容体101、該収容体101に形成された開口部108、開口部を閉塞する栓体109、および開口部108の周りに形成される連結部110を有するリチウムイオン二次電池100と、連結部110と連結することによって開口部108および開口部を閉塞する栓体109を覆って開口部108の周りに密閉空間202を形成する蓋体201、密閉空間202において栓体109を開口部108から着脱するための着脱部203、および密閉空間202に補充用の非水電解質を注入するための注入部204を有する非水電解質注入装置200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】樹脂性のバインダーの存在に依らずに構成される電極活物質層を備える、高出入力可能な非水電解液二次電池用の負極板を提供し、また樹脂性のバインダーを用いずとも集電体表面に良好に負極活物質が固着し、従来と同等の密着性を有する電極活物質層を備える負極板を製造する方法を提供し、これによって高速充放電可能な非水電解液二次電池の提供を実現可能とすることを目的とする。
【解決手段】集電体上に、負極活物質と、金属酸化物あるいは金属単体とを少なくとも含む電極活物質層が積層し、且つ、上記負極活物質を、樹脂性のバインダーの存在に依らず、上記金属酸化物または上記金属単体により集電体上に固着させる。 (もっと読む)


高い比容量のリチウムリッチのリチウム金属酸化物に、金属フッ化物などの無機組成物のコーティングを施して、正極活性材料としての材料の性能を改良する。コーティングを施した得られる材料は、比容量の増加を示すことができ、この材料はまたサイクリングの改良を示すこともできる。これらの材料は、所望の比較的高い平均電圧を維持しながら形成することができ、それにより、これらの材料は市販の電池の作製に適している。市販の製品に適合させることができる、所望のコーティングを施した組成物の合成のための適切なプロセスを説明する。
(もっと読む)


【課題】安全性を向上させることが可能な固体電池システムを提供する。
【解決手段】固体の硫化物を含有する固体電解質層と、該固体電解質層を狭持する一対の正極層及び負極層と、を備えた固体電池を収容する筐体と、固体電池を冷却可能な第1温度調整手段及び第2温度調整手段と、筐体の内側の温度を検出可能な温度検出手段と、該温度検出手段による温度検出結果に基づいて固体電池の温度を制御する制御手段と、を具備し、筐体の内側の温度がT1以下になるように第1温度調整手段を用いて固体電池が冷却され、筐体の内側の温度がT1よりも高温であるT2を超えた場合に第1温度調整手段よりも冷却性能が高い第2温度調整手段を用いて固体電池が冷却される、固体電池システムとする。 (もっと読む)


【課題】積層時の位置決めを容易に行うことができる電極体及び積層型電池を提供する。
【解決手段】少なくとも一面に発電部が配置される集電体であって、当該集電体の一面側において、発電部が配置される位置の外周の少なくとも一部に、スペーサが配置され、集電体の他面側において、スペーサが配置される位置と対応する位置に、凹部が形成されている、集電体とし、当該集電体が、発電部とともに複数積層されてなり、スペーサが凹部に嵌め合わされている、積層型電池とする。 (もっと読む)


2,121 - 2,140 / 7,867