説明

Fターム[5H029AM02]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 電解液(電解質)材料 (30,031) | 非水電解液 (25,998) | 有機溶媒 (18,127)

Fターム[5H029AM02]の下位に属するFターム

Fターム[5H029AM02]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 2,470


【課題】室温付近から高温に至るまで、高いイオン伝導率を有するイオン伝導体を提供する。
【解決手段】電解質と、液晶性分子と、環状化合物とを含むイオン伝導体とする。環状化合物としては、クラウンエーテル、シクロデキストリン、シクロファン、カリックスアレンなどが例示できる。このようなイオン伝導体とすることによって、室温付近から高温に至るまで、例えば電極間に配置された場合に電極に対して垂直な方向に高いイオン伝導率を有するイオン伝導体を提供できる。 (もっと読む)


【課題】4.25V以上6.00V以下の充電電圧下で充放電サイクルを行った場合において、良好なサイクル特性を有するリチウムイオン二次電池を提供する
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、正極活物質とバインダーとを有する正極2と負極3と、正極2と負極3との間に介在された電解質およびセパレータ4とを有し、また、満充電における単セルあたりの開回路電圧が4.25V以上6.00V以下である。このようなリチウムイオン二次電池において、バインダーとして、ポリアクリロニトリル系樹脂を含むものを用いることで良好なサイクル特性を有することができる。 (もっと読む)


【課題】イオン導電率が高く、化学的に安定であり、一次電池、二次電池、コンデンサー、エレクトロクロミック表示などの電気化学素子、医療用アクチュエーターなどに用いる高分子固体電解質を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表されるアクリル酸エステルから選ばれる少なくとも1種のアクリル酸エステルから誘導される構成単位を含有することを特徴とするアクリル酸エステル重合体と、周期律表第Ia族の金属の塩とからなる高分子固体電解質;


(式中、R1およびR2は、互いに同一でも異なっていてもよく、水素原子または炭素原子数が1〜4のアルキル基を示し、R3は、炭素原子数が1〜4のアルキル基を示し、nは
1〜100の整数である。) (もっと読む)


【課題】容量が大きく、充電受入性が良好なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】非水系電解液が(1)、(2)及び/又は(3)で表される化合物、分子内にS−F結合を有する化合物、硝酸塩、亜硝酸塩、モノフルオロリン酸塩、ジフルオロリン酸塩、酢酸塩及び/又はプロピオン酸塩を含有し、負極活物質が、C及び/又はNを含有する多元素含有負極活物質であるリチウムイオン二次電池。


[式中、R〜Rは炭素数1〜12の有機基、AはH、C、N、O、F、S、Si及び/又はPから構成される基。] (もっと読む)


【課題】高いエネルギー密度を得ることができると共に、優れたサイクル特性を得ることができる電池を提供する。
【解決手段】正極活物質層21Bの厚みは100μm以上130μm以下であり、負極活物質層22Bの厚みは85μm以上120μm以下、体積密度は1.7g/cm以上1.85g/cm以下である。電解液は、4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オンを含む。これにより、正極活物質層21Bの厚みおよび負極活物質層22Bの厚みを厚くしても、負極22におけるリチウムの拡散および受け入れ性が向上し、優れたサイクル特性が得られる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池において、間欠サイクルを繰り返す場合のサイクル特性を従来よりも高める。
【解決手段】正極の活物質粒子は、リチウム複合酸化物を含み、リチウム複合酸化物は、
Lix1-yy2(0.85≦x≦1.25、0≦y≦0.50、Mは、NiおよびCoよりなる群から選択される少なくとも1種、Lは、アルカリ土類元素、NiおよびCo以外の遷移金属元素、希土類元素、IIIb族元素およびIVb族元素よりなる群から選択される少なくとも1種)で表され、活物質粒子の表層部には、LiaMoOb(1≦a≦4、
1≦b≦6)で表されるモリブデン酸化物が存在するリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】少なくともリチウムイオンの充放電が可能で放電状態における体積Bに対する充電状態における体積Aの比A/Bが、1.2以上である活物質核を用いた負極全体のインピーダンス増大を抑制して、優れたサイクル特性を有する負極およびこれを用いた電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用負極は、少なくともリチウムイオンの吸蔵放出が可能な活物質核11とカーボンナノファイバ12と触媒元素13とからなる複合負極活物質を含む合剤層を有する。カーボンナノファイバ12は弾性を有し、活物質核11の表面に付着されている。触媒元素13は銅、鉄、コバルト、ニッケル、モリブデンおよびマンガンよりなる群から選択された少なくとも1種であり、カーボンナノファイバ12の成長を促進する。そして、活物質核11間にはカーボンナノファイバ12が介在している。 (もっと読む)


【課題】安全でかつ安価な原料を用い、熱安定性が良好で、かつ、高い充放電容量をもつ二次電池用正極活物質を提供する。
【解決手段】リチウム金属複合酸化物Li1+ZNi1−x−yCoNb(但し、0.10≦x≦0.21、0.01≦y≦0.08、−0.05≦z≦0.10)は、ニッケル塩とコバルト塩の混合水溶液とニオブ塩溶液とアルカリ溶液とを同時に加え、ニッケルとコバルトとニオブの水酸化物を共沈させ、複合水酸化物を得て、複合水酸化物とリチウム化合物を混合し焼成してリチウム金属複合酸化物を得る。その際、ニオブ塩溶液のためのニオブ原料としてフェロニオブを使用する。 (もっと読む)


【課題】 放電特性に優れると共に、高温放置後の電池の膨れを抑制して高温放置後においても放電特性を良好に維持できる非水電解液電池を提供する。
【解決手段】 マンガン含有酸化物を有する正極と、リチウムまたはリチウム合金を有する負極と、非水電解液を有し、耐熱樹脂製のパッキングにより封口されている非水電解液電池であって、上記非水電解液として、少なくとも、ブチルジグライムおよびブチレンカーボネートを溶媒とし、かつ5〜20質量%の環状スルトン誘導体を含有する電解液を用いたことを特徴とする非水電解液電池である。上記非水電解液では、ブチルジグライムの含有量が30〜50質量%であることが好ましく、また、ブチレンカーボネートの含有量が、40〜60質量%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】低温放電特性、高温保存特性、サイクル特性に優れた二次電池用非水系電解液を提供すること。
【解決手段】式(1)ないし(3)で表される化合物、S−F結合を有する化合物、硝酸塩、亜硝酸塩、モノフルオロリン酸塩、ジフルオロリン酸塩、酢酸塩及び/又はプロピオン酸塩を含有し、更に式(4)で表される化合物、窒素及び/又は硫黄を含有する複素環化合物、環状カルボン酸エステル及び/又はフッ素含有環状カーボネートを含有する非水系電解液、及びそれを用いた二次電池。


[R及びRは炭素数1〜12の有機基、nは3〜10の整数。R〜Rは炭素数1〜12の有機基、xは1〜3の整数、p、q、rは0〜3の整数、1≦p+q+r≦3。R〜Rは炭素数1〜12の有機基、AはH、C、N、O、F、S、Si及び/又はPを含む基。R〜R12はH、C、N、O、F、S及び/又はPを含む基を表す。] (もっと読む)


【課題】箔形状のように小型化が可能な電流制御機構を提供する。
【解決手段】接続板9aおよび接続板9bを対向するように配置する。そして、両接続板間の対向間隙の内周側に絶縁性材料からなる絶縁シート8aを配置し、外周側に絶縁シート8bを配置する。また、所定の温度で溶解する導電性部材であるハンダ7を、両接続板間の対向間隙に配置された絶縁シート8aおよび絶縁シート8bに挟み込まれるように配置する。このとき、接続板9aおよび接続板9bの少なくとも一方が用いる導電性部材と合金化が困難である材料により構成される。 (もっと読む)


【課題】電池電解質やイオン性液体などのデバイス材料や医薬中間体などの高純度が必要とされるフッ素化合物の製造方法であって、不純物の混入が抑制され、効率的に高純度のフッ素化合物を得ることができる方法を提供する。
【解決手段】塩基性触媒を含むハロゲン交換フッ素化により、S−F結合及び/又はP−F結合を有するアニオン化合物を製造することにより、フッ素以外の残存ハロゲン原子がほとんどない高純度のフッ素化合物を得る。 (もっと読む)


【課題】発光機能を有し、軽量であって厚さが薄く、充電により再利用可能である電子デバイスを提供する。
【解決手段】発光素子(LED12)と電池と外部筐体(コアシート8a,8b)と外部端子7とを備える電子デバイスにおいて、LED12の少なくとも側面の下部を外部筐体中に埋設し、電池として、0.1〜0.7mmの厚みを有する薄型有機ラジカル電池1を用いる。薄型有機ラジカル電池1は、少なくともLED12と薄型有機ラジカル電池1とが厚さ方向に重ならないように平面上に配置されている。外部筐体は厚さ0.9mm以下である。 (もっと読む)


【課題】負極活物質層の体積密度を高くし、充電容量が大きく優れたサイクル特性を有する負極およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】負極集電体と、この負極集電体に設けられた負極活物質層とを有し、前記負極活物質層は、メソフェーズ黒鉛小球体と、圧縮破壊強度が30MPa以下の範囲の黒鉛材料と、結着剤と、からなり、前記メソフェーズ黒鉛小球体と前記黒鉛材料との混合比が重量比で70:30〜95:5とした負極を構成する。 (もっと読む)


【課題】V25を活物質としながらも、十分な充放電性能を示すリチウム二次電池用正極材料を提供すること。
【解決手段】式:V2-xx5(ここで、Mは、ニッケル、マンガンまたはチタン、xは0以上、2未満)で示される酸化バナジウム系化合物のゲルを含み、前記ゲルは、CuKα線を用いたX線回折分析で認められる001面回折線強度より算出される結晶子径が900Å未満であることを特徴とするリチウム二次電池用正極材料。 (もっと読む)


【課題】バインダーとして水分散高分子や水溶性高分子を用いた改良された電極塗料を提供する。
【解決手段】活物質50と、水分散高分子及び水溶性高分子の少なくとも一方からなるバインダー52と、溶媒54と、マレイン酸共重合体及びその塩の少なくとも一方からなる分散剤56とを含む。水分散高分子や水溶性高分子をバインダーとする電極塗料L1にマレイン酸共重合体又はその塩を添加すると分散性が高まるため、混練工程時に加える剪断力を弱くすることが可能となる。これにより、混練工程中における水分散高分子や水溶性高分子の分子鎖の切断を低減することができることから、結着力の低下を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】過電流や過電圧等の異常が発生した場合に、速やかに回路遮断手段が作動する安全性の高い電池を提供する。
【解決手段】電解質を保持したセパレータ又は固体電解質1を介して、その一方に正極層2と正極集電体4とを有し、他方に負極層5と負極集電体6とを有する電池において、ポリアニリンとスルホコハク酸とを含む溶液を正極集電体上に塗布し、加熱乾燥させて、上記正極集電体上にポリアニリンとスルホコハク酸とからなる導電性高分子層3を形成して、上記正極層と正極集電体との間に導電性高分子の層を形成してなる電池。 (もっと読む)


【課題】負極活物質層の体積密度を大きくし、放電容量が大きく優れたサイクル特性を有する負極および電池を提供する。
【解決手段】負極集電体と、この負極集電体に設けられた負極活物質層とを有し、前記負極活物質層は、メソフェーズ黒鉛小球体と、圧縮破壊強度が20MPa以下の範囲の黒鉛材料と、結着剤と、からなり、前記メソフェーズ黒鉛小球体と前記黒鉛材料との混合比が重量比で5:95〜30:70とした負極を構成する。 (もっと読む)


【課題】 高容量で長寿命の非水系二次電池、該非水系二次電池を構成するための負極およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 金属支持体の少なくとも一方の面上に負極合剤層を有しており、リチウムイオンを吸蔵放出することができる非水系二次電池用負極であって、負極合剤層が、厚みが10〜150μmであり、活物質として炭素粒子を含有し、バインダとしてスチレンブタジエンラバーまたはカルボキシメチルセルロースを含有し、かつ厚みが5〜100μmの下層(I)と、活物質として、Liと合金を形成し得る金属などの高容量材料を含有し、バインダとしてポリイミドまたはフッ素樹脂を含有し、かつ厚みが5〜50μmの上層(II)で構成されている非水系二次電池用負極、下層(I)を水系の負極合剤含有組成物で、上層(II)を非水系の負極合剤含有組成物で形成する非水系二次電池用負極の製造方法、および該負極を有する非水系二次電池である。 (もっと読む)


【課題】電池のサイクル特性、保存特性などの電池特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】非水溶媒に電解質が溶解されている電解液において、該電解液中にペンタフルオロベンゼン誘導体類が含有され、該ペンタフルオロベンゼン誘導体類が、ペンタフルオロベンゼンカルボン酸メチル、ペンタフルオロベンゼンカルボン酸2,2,2-トリフルオロエチル、2',3',4',5',6'−ペンタフルオロアセトフェノン、オクタフルオロトルエンなどから選ばれる少なくとも1種であるリチウム二次電池用電解液、およびそれを用いたリチウム二次電池である。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 2,470