説明

Fターム[5H029DJ17]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 電池の構成要素とその形態 (10,944) | 構成要素の形態(活物質を含む) (3,599) | 単結晶、多結晶又は層構造 (566)

Fターム[5H029DJ17]に分類される特許

61 - 80 / 566


【課題】充放電を繰り返しても抵抗上昇を抑制することが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極および負極と共に電解液を備える。負極は負極活物質としてチタン含有リチウム複合酸化物を含み、電解液は環状ジスルホン酸無水物を含む。 (もっと読む)


【課題】高体積容量密度と高出力特性とを両立できるようにした活物質層の製造方法と活物質層、全固体電池の製造方法と全固体電池を提供する。
【解決手段】複数の活物質粒子の各々の表面の少なくとも一部を第1のアルコキシ化合物で修飾する工程と、前記第1のアルコキシ化合物によって前記表面の少なくとも一部が修飾された前記複数の活物質粒子を溶媒中に分散させて分散液を作成する工程と、前記分散液に第2のアルコキシ化合物又は塩を加える工程と、前記第2のアルコキシ化合物又は塩を加えた後で前記分散液中から溶媒を除去する工程と、前記溶媒を除去した後で、前記第1のアルコキシ化合物と、前記第2のアルコキシ化合物又は塩とを反応させて前記固体電解質を生成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】蓄電デバイスのエネルギー密度をより高める。
【解決手段】本発明の蓄電デバイスは、X線回折測定での菱面体(101)ピークが六方晶(100)ピークより小さい黒鉛を含む正極と、フェノール樹脂、アントラセン、テトラセン及びペンタセンなど芳香族系高分子を焼成して得られたポリアセン構造を有する焼成体を含む負極と、正極と負極との間に介在しイオンを伝導するイオン伝導媒体と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】優れた初期充放電効率を発揮し得るリチウムイオン二次電池用正極活物質、これを用いたリチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池用正極活物質は、一般式:Li(2−0.5x)y(2−0.5x)(1−y)Mn1−x1.5x(式中、Liはリチウム、□は結晶構造中の空孔、Mnはマンガン、MはNiαCoβMnγ(Niはニッケル、Coはコバルト、Mnはマンガンを示し、α、β及びγは、0<α≦0.5、0≦β≦0.33、0<γ≦0.5を満足する。)を示し、x及びyは、0<x<1.00、0<y<1.00の関係を満足する。)で表され、結晶構造が空間群C2/mに帰属される層状遷移金属酸化物である。 (もっと読む)


【課題】 非水電解質二次電池に用いる正極活物質を改善し、充電電圧を高くした場合において、正極活物質と非水電解液とが反応するのを十分に抑制し、特に、高温環境下において連続して充電させる場合においても、十分な保存特性や充放電特性が得られるようにすると共に、電池内部においてガスが発生して電池が膨化するのを抑制する。
【解決手段】 正極1と、負極2と、非水電解液とを備えた非水電解質二次電池において、その正極に、ニッケルとコバルトから選択される少なくとも一種の元素を含有する正極活物質粒子の表面に、水酸化イットリウムとオキシ水酸化イットリウムと水酸化イットリウムとオキシ水酸化イットリウムとから選択される少なくとも一種の化合物の粒子が分散して付着された正極活物質を用いた。 (もっと読む)


【課題】 立体的な構造を有する全固体電池の生産性を向上させることができる全固体電池の製造方法および全固体電池の製造装置を提供する
【解決手段】 負極集電体に凹凸形状を有する負極活物質層を形成する負極活物質層形成部20と、負極活物質層の凹凸形状に追従するように電解質層を形成する電解質層形成部30と、電解質層の凹部を埋めるように正極活物質層を形成する正極活物質層形成部40と、正極活物質層に正極集電体を貼り付ける貼付部50と、負極集電体から正極集電体までの積層体を一体的に乾燥させる乾燥部と、各部間を搬送する搬送機構8とを備える。 (もっと読む)


【課題】高い放電電圧、良好な充放電サイクル特性を持ち、更に安全性が優れた非水二次電池の生産性を向上させること。
【解決手段】リチウムを可逆的に吸蔵放出可能な材料を含む正極及び負極、リチウム塩を含む非水電解質から成る非水二次電池において、該負極及び/又は正極が保護層を少なくとも1層有するものとする。 (もっと読む)


【課題】オリビン型リチウム複合化合物を用いた正極の抵抗を下げ、低電圧での充電を可能とした非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】カーボンコートされたオリビン型リチウム複合化合物を正極活物質として含む正極を用いた非水電解液二次電池において、正極が、正極活物質100質量部に対して4質量部以上6質量部以下の導電材と、4質量部以上8質量部以下のバインダーとを含む正極活物質層を有し、カーボンコートされたオリビン型リチウム複合化合物粒子のカーボン被覆面積率が95%以上である非水電解液二次電池。 (もっと読む)


【課題】電池セパレーターおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、電池セパレーターを提供する。この電池セパレーターは、150℃以上の温度、20Vの電圧、又は、6Aの電流の少なくとも一つを含む電界効果条件下で閉鎖気孔メカニズムを生成する多孔質高分岐ポリマーと、多孔質構造材料と、を含む。本発明は、更に、電池セパレーターの製造方法、及び、電池セパレーターを有する二次電池も提供する。 (もっと読む)


【課題】安全性を向上させつつ、電池性能の低下を抑制することが可能な非水系二次電池を提供する。
【解決手段】このリチウムイオン二次電池(非水系二次電池)は、樹脂層13の両面上に導電層14が形成された多層構造を有する正極集電体11とこの正極集電体11上に形成された正極活物質層12とを含む正極10と、導電性材料から構成され、正極集電体11を厚み方向に貫通する貫通部材80と、正極10と電気的に接続されるタブ電極41とを備えている。上記正極10は、複数積層されており、貫通部材80は、2つ以上の正極10(正極集電体11)を連続して貫通している。 (もっと読む)


【課題】高容量、優れた大電流特性を有する非水電解質電池を提供する。
【解決手段】外装材と、前記外装材内に収納された正極と、前記外装材内に前記正極と空間的に離間して収納され、チタン複合酸化物を含有する活物質を含む負極と、前記外装材内に収容された非水電解質とを具備し、前記チタン複合酸化物は単斜晶系β型チタン複合酸化物を主相として含み、CuKα線をX線源とする広角X線回折法による前記単斜晶系β型チタン複合酸化物のメインピークの積分強度を100としたとき、アナターゼ型TiO2およびH2Ti817から選ばれる少なくとも1つの副相に帰属される2θ=25.1〜25.5°に現れるメインピークの積分強度の相対値が30以下であり、かつ前記チタン複合酸化物は前記広角X線回折法で得られる前記単斜晶系β型チタン複合酸化物のメインピークから算出される結晶子径が5nm以上である非水電解質電池。 (もっと読む)


【課題】非水電解液二次電池の電極を構成した場合に、チタン酸リチウムを超える放電容量を示し、初回充放電効率が高いリチウムチタン化合物粒子を提供する。
【解決手段】リチウムチタン化合物粒子を、これを含む作用極と金属リチウムからなる対極とを有する電池において、前記金属リチウムの電位を基準として、1.2V以上1.6V未満の電位範囲における作用極のリチウム吸蔵容量Bに対する、1.6V以上2.0V以下の電位範囲における作用極のリチウム吸蔵容量Aの比率A/Bが、0.25〜1.3となるように構成する。 (もっと読む)


【課題】生産性の向上、サイクル特性の向上及び抵抗の低減を図ることのできる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】リチウムイオンキャパシタは、負極20が第1の層21と第2の層22を有し、第1の層21と第2の層22とが積層され、第1の層21と第2の層22との間にリチウム金属シート60が配置されているので、リチウム金属シート60の厚さ方向一方の面が第1の層21に接触し、厚さ方向他方の面が第2の層22に接触することになる。リチウム金属シート60のリチウムは接触部の近傍において活物質にドープされ易いので、リチウム金属シート60の厚さ方向の両面が活物質に接触していることにより、プレドープが効率的に行われ、生産性の向上を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】個別に作製した電極体を、有機電解液を介して重ね合わせることで製造する非水電解質電池において、より確実に正・負極層間の短絡を防止できる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】正極活物質層12、負極活物質層22、およびこれら活物質層12,22の間に配される電解質層3を備える非水電解質電池100である。電解質層3は、負極活物質層22の表面に形成される負極側固体電解質層(NSE層32)および有機電解液を備え、その有機電解液は、Iを含む。 (もっと読む)


【課題】特に非水電解液電池用セパレータとしての高い安全性と実用性を兼ね備えた多層多孔膜を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂多孔膜の少なくとも片面に、無機フィラーと樹脂バインダとを含む多孔層を備え、前記ポリオレフィン樹脂多孔膜の、熱収縮応力の最大値が10g以下であることを特徴とする多層多孔膜。 (もっと読む)


【課題】高容量で、高速充放電を実現し得る電池用正極材、その製造方法及び非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】カルシウムイオンをイオン導電媒体とするカルシウムイオン二次電池において、トンネル構造を有するマンガン酸化物と、炭素材料とを複合化した複合体を複合体正極材11として用いることにより、高容量で、かつ高速充放電が可能なカルシウムイオン二次電池を実現できる。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、非水系二次電池用負極活物質、および、非水系二次電池において、負極活物質1次粒子の体積変化による構造崩壊を抑制し、かつ、合剤層との密着性低下を抑制し、これによって寿命向上を図る。
【解決手段】本発明の非水系二次電池用負極は、シリコンないしスズのいずれかと、リチウムと反応しない元素から選ばれた少なくとも1種の元素とからなり、かつ、1次粒子内部の内核部と外周部のいずれにも空孔を設け、かつ、導電性の突起物層を被覆する。 (もっと読む)


【課題】出入力特性の優れた非水電解液二次電池用電極板を提供し、また上記非水電解液二次電池用電極板を正極板および/または負極板に用いた非水電解液二次電池並びに電池パックを提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板において、上記電極活物質層に、活物質粒子およびリチウムイオン挿入脱離反応を示さない金属酸化物粒子を結着物質粒子として含有させ、且つ、上記活物質粒子の平均粒径よりも、上記金属酸化物の平均粒径が小さくなるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】レート特性に優れるとともに、液漏れや発火の危険性のない全固体二次電池、及びこの電池を製造する方法を提供すること。
【解決手段】正極板を構成する正極活物質層は、正極活物質粒子と金属酸化物からなる第1の結着物質とを含有しており、負極板を構成する負極活物質層は、負極活物質粒子と金属又は金属酸化物からなる第2の結着物質とを含有しており、正極活物質粒子と正極集電体、および正極活物質粒子同士は、第1の結着物質によって、負極活物質粒子と負極集電体、および負極活物質粒子同士は、第2の結着物質によって固着され、固体電解質層が、リチウムイオン伝導性を有する酸化物、又はリチウムイオン伝導性を有する硫化物を少なくとも有する。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返し行った場合であっても、膨張収縮による劣化が生じにくい非水電解液二次電池用活物質、非水電解液二次電池用電極板、および非水電解液二次電池、並びに電池パックを提供すること。
【解決手段】非水電解液二次電池用活物質であって、非水電解液二次電池用活物質は、コア体と、該コア体の表面の少なくとも一部を覆うシェル体とから構成され、コア体及びシェル体は、いずれも電極活物質であって、シェル体はさらに炭素成分を含有する。 (もっと読む)


61 - 80 / 566