説明

Fターム[5H030FF68]の内容

二次電池の保守(充放電、状態検知) (54,401) | 検出変量及び検出器 (18,295) | 検出器・表示器と電池要素の一体化 (132)

Fターム[5H030FF68]の下位に属するFターム

Fターム[5H030FF68]に分類される特許

1 - 20 / 84


【課題】電池システムにおいて、電池セルのプルアップ抵抗体またはプルダウン抵抗体の接続状態を簡易な構成で判定する。
【解決手段】第1及び第2の電極端子と導電性の電池容器を備えた電池セルと、一端が第1の電極端子に電気的に接続され且つ他端が電池容器に電気的に接続された第1の抵抗体と、第2の電極端子と他端との間の電圧を計測する電圧計と、第2の抵抗体と、第2の抵抗体を第1の電極端子と第2の電極端子との間に電気的に接続可能なスイッチと、制御装置とを有し、制御装置は、スイッチを開から閉に制御して第2の抵抗体を第1の電極端子と第2の電極端子との間に電気的に接続した場合またはスイッチを閉から開に制御して第2の抵抗体を第1の電極端子と第2の電極端子との間から電気的に非接続とした場合に、電圧の変化を監視することで第1の抵抗体が電池容器と電気的に接続しているか否かを判定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】「液枯れ現象」による電池容量の劣化を確実に低減しつつ、効率的に非水電解液二次電池を制御することが可能な非水電解液二次電池システムを提供する。
【解決手段】積層された単電池21・21・・・と、単電池21・21・・・を積層方向に挟持し、積層方向に向かって増圧・減圧可能に拘束圧力を付加する圧力付加手段3と、単電池21・21・・・と圧力付加手段3の運転を制御する制御装置4と、を備える非水電解液二次電池システム1であって、制御装置4には単電池21の「液枯れ状態」を示す理論抵抗値Rが記憶され、また、単電池21の電流値・電圧値を測定する電流センサー41と電圧センサー42が電気的に接続され、制御装置4は電流センサー41による電流値Iaと、電圧センサー42による電圧値Vaとに基づいて抵抗値Raを算出し、抵抗値Raが理論抵抗値R以上となる場合、圧力付加手段3を減圧させる。 (もっと読む)


【課題】二次電池が車両に搭載されて使用されている環境下であっても適切に容量劣化を判別する。
【解決手段】本発明は、二次電池の劣化状態判別システムであり、二次電池の電圧を検出する電圧センサ、二次電池の内部圧力を検出する圧力センサ、及び二次電池の容量劣化を算出する制御装置を有する。制御装置は、所定の基準状態における二次電池の電圧と内部圧力の第1関係データ及び二次電池の内部圧力と電池容量の第2関係データを用い、電圧センサによって検出された電圧値に対応する所定の基準状態の内部圧力と圧力センサによって検出された内部圧力との間の圧力変動に応じた二次電池の容量劣化を算出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は自動車(又は電気電気車)の充電装置に関するものであり、より詳しくは、周期的に電力量を課金サーバに送信して単位時間別の課金を具現する電気自動車の充電装置に関するものである。
【解決手段】本発明の一実施例によって電気自動車を充電するための充電装置(100)が開示される。充電装置は、電気自動車に対する認証情報を受信する充電認証部(110)、電気自動車の充電のために消耗された電力量を計算した結果である電力量情報を生成する電力量計測部(130)、及び認証情報を認証サーバに送信し、電力量情報を上位レベルの課金サーバに送信する通信部(120)を含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】ユーザが蓄電池の電池残量を気にせずに使用できる電子書籍を提供する。
【解決手段】表示装置は、表示部と、1以上の発電機構を含み、表示部に表示される情報の書き換えに必要な電力を発生させる発電部と、全体として略平板状とされるとともに、表示部および発電部を格納する筺体とを備える。1以上の発電機構のうち、少なくとも1の発電機構による電力の発生とユーザによる入力操作とが、関連づけられる。 (もっと読む)


【課題】二次電池に加工を行うことなく、挿入されている電池が一次電池であるか二次電池であるかをすぐに判別することができる。
【解決手段】電源部107は、電池を挿入可能であり、挿入された電池が出力する電力を供給する。太陽電池108は、電源部107に挿入された電池を充電する。CPU101は、電源部107に挿入された電池の電圧値を検出し、検出した電圧値が所定の閾値以下である場合、電源部107に挿入された電池は二次電池であると判定し、検出した電圧値が所定の閾値よりも大きい場合、電源部107に挿入された電池は一次電池であると判定する。 (もっと読む)


【課題】電池容器の密閉状態を検知し、密閉状態が維持できなくなったことにより生じる電池システムの故障やユーザー等への悪影響を防止することができる電池システムを提供する。
【解決手段】密閉された電池容器を備えた電池セルと、前記電池容器に圧着されることで前記電池容器との間に密閉空間を形成し、且つ、第1ガスを第2ガスへ変換するガス変換物質と前記第2ガスの量または濃度を計測するガスセンサーとを前記密閉空間に備えたキャップと、前記第2ガスの量または濃度に対応する情報を受信する制御装置とを有し、前記制御装置は、前記情報が前記第2ガスの量または濃度の増加を示す場合に、前記電池容器の密閉が破壊したと判定する。 (もっと読む)


【課題】現在のバッテリの満充電時の容量の値に正確に補正することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】現在装着されている、二次電池を有するバッテリ装置の現在の満充電時の容量を算出するバッテリ容量算出部を備え、前記バッテリ容量算出部は、前記バッテリ装置から、少なくとも、新品の状態における前記バッテリ装置の満充電時の容量の情報及び該バッテリの充放電回数の情報を取得し、前記バッテリ装置の現在の満充電時の容量の算出の際に用いる補正係数を保持し、新品の状態における前記バッテリ装置の満充電時の容量の情報、前記バッテリの充放電回数の情報及び前記補正係数を用いて、現在の前記バッテリ装置の満充電時の容量を計算する、電子機器が提供される。 (もっと読む)


【課題】バッテリパックは、自身の化学的状態に応じて膨張及び収縮するバッテリセルを提供する。
【解決手段】基板16が、バッテリセル12の第1の部分と接触するように構成される。センサ26が、この基板に取り付けられており、基板の変位を表す信号を生成する。制御装置18が、センサと通信可能に接続されており、センサから信号を受信する。制御装置は、信号を処理してバッテリセルの状態の通知を生成する。バッテリの安全性を監視する方法は、バッテリのセルの端から端までに基板を移動可能に取り付けるステップを含む。この基板の変位が測定される。制御装置を用いてこの測定された変位を処理して、そのセルの安全状態を識別する。出力装置が制御装置を用いて操作され、バッテリのセルの安全状態が示される。 (もっと読む)


【課題】風・水力発電あるいは太陽光発電システムなど自然のエネルギー回収手段によって得られた電力発電装置の電力供給方法あるいはシステムにおいて、小口分散供給システムを提供する。
【解決手段】発電電力の供給装置として複数の小型蓄電池を設け、発電された発電電力を直接AC電源に変換し、小口分散利用を可能ならしめた。充電方法に関して、充電量に応じて優先順位を設けた。また、充電される多数の小型蓄電池に照明用のLED及び、携帯電話及びパソコンの充電用端末を設置して一体化を図ったことで利用形態の多様化に対応可能なシステムにし、利用者のニーズに対応させた。 (もっと読む)


【課題】電動工具用の二次電池パックにおいて、二次電池パックの大型化を招くことなく、二次電池パック単体で二次電池の異常を表示できるようにする。
【解決手段】二次電池パックには、二次電池の残容量や異常を表示するための4つの表示素子(LED)からなる表示部、表示指令を入力するための表示スイッチ、表示部を制御するMCU等が設けられている。MCUは、表示スイッチが操作されると、4つの表示素子の点灯個数を制御することにより、二次電池の残容量を表示させる(S140、S150)。またMCUは、二次電池の異常判定を行う(S120)ようにされており、二次電池の異常を検出しているときに(S130-YES)、表示スイッチが操作されるか(S180-YES)、或いは、電動工具本体のメインスイッチがONされると(S190-YES)、4つの表示素子を用いて、検出した異常内容を、残容量の表示よりも優先して表示する(S200)。 (もっと読む)


【課題】電力制御部の発熱によって生じる二次電池の劣化のばらつきを低減することが容易な電池電源装置を提供する。
【解決手段】
組電池11における充電及び放電のうち少なくとも一方の電力を、所定の制限電力値の電力以下に制御する充放電制御回路13と、充放電制御回路13の温度を制御部温度Tcdとして検出する温度センサTS0と、組電池11の温度を最高温度Tmaxとして検出する温度センサTS1と、制限電力値を設定する第1制限電力設定部120とを備え、組電池11と充放電制御回路13とは、充放電制御回路13において生じた熱が組電池11へ移動可能に配設され、第1制限電力設定部120は、制御部温度Tcdが最高温度Tmaxより高いとき、制御部温度Tcdが最高温度Tmaxより低いときよりも前記制限電力値を減少させるようにした。 (もっと読む)


【課題】高低の温度変化を見込んで、バッテリ装置の利用可能な残り電荷量を表示することが可能なバッテリ残量表示器を提供すること。
【解決手段】記憶部は、各温度でのバッテリ装置の残り電荷量と端子間電圧との関係を記憶する。第1の処理部は、バッテリ装置の検出温度に基づき、記憶部からバッテリ装置の残り電荷量と端子間電圧との関係情報を取り出す。第2の処理部は、バッテリ装置が検出温度において検出端子間電圧を発生するときの現況残り電荷量を、上記情報の端子間電圧として該検出端子間電圧を代入し読み取る。第3、第4の処理部は、現況残り電荷量から、最低または最高使用温度でのバッテリ装置の放電終止時残り電荷量を表わす最悪または最良終止時残り電荷量を引くことにより、最悪または最良条件下利用可能残り電荷量を算出する。表示部は、最悪、最良条件下利用可能残り電荷量を表示する。 (もっと読む)


【課題】 火災発生時に、蓄電池からの電力の供給を速やかに停止させ、配線損傷による短絡等の2次被害を防止して火災の発生を確実に外部に表示する。
【解決手段】 火災報知器21により火災が検知された場合、ブレーカ13を遮断して蓄電池11から電気負荷5への電力の供給を遮断し、同時に蓄電池11の電力により警報ランプ24を点灯させ、車両14のハザードランプ26、ヘッドランプ27を点滅させる。 (もっと読む)


【課題】バッテリの満充電容量および残容量を表示する際に、ユーザに与える違和感を低減可能なバッテリ容量表示装置を提供する。
【解決手段】
バッテリの満充電容量の値および残容量の値を、それぞれ、満充電容量表示値および残容量表示値として表示するバッテリ容量表示装置において、バッテリが満充電状態であり、かつ、満充電容量と満充電時の残容量とが異なる場合に、満充電容量表示値と残容量表示値との差がより小さくなるように、満充電容量表示値および/または残容量表示値を補正し、補正後の満充電容量表示値および/または残容量表示値を表示する。 (もっと読む)


【課題】金属製コイン等の異物による発熱を予防できる充電装置を提供する。また、複数機種の機器を充電可能としながらも、いずれの機種の機器においても簡単に効率のよい充電を行える充電装置を提供する。
【解決手段】充電装置100は、充電池520と電気的に接続された受電コイル510との間で電磁誘導を生じさせる給電コイル130と、給電コイル130を内包し、充電池520を充電するときに携帯端末装置500の受電コイル510が設けられている面を載せる充電面120aを備えた本体部120とを備え、充電面120aは、水平面に対して角度を持った傾斜面又は鉛直面である。 (もっと読む)


【課題】 モータ及び二次電池を適切に保護することのできる電池パックを提供する。
【解決手段】 電池パック2は、モータ12を備えた電動工具1に装着可能であり、モータ12に電力を供給する電池セル22aと、モータ12に関する負荷情報及び電池セル22aに関する電池情報に基づきモータ12に流れる電流を制御するマイコン26と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 モジュール電圧のバランスを容易に取ることができるようにする。
【解決手段】 バッテリセル2a,2b,2cと電圧バランス手段3をパックしてバッテリモジュール1を形成する。電圧バランス手段3には、バッテリセル2a,2b,2cの電圧値と外部入力される電圧値のうちの最大の電圧値を外部出力する機能と、バッテリセル2a,2b,2cの電圧値と外部入力される電圧値のうち、最小の電圧値を外部出力する機能を有し、更に、バッテリセル2a,2b,2cの電圧値が、外部入力される最大セル電圧値Vmax以上で且つ外部入力される最小セル電圧値Vminよりも大である場合に、スイッチ制御部16a,16b,16cにより個別のスイッチ5a,5b,5cをオン操作して、バッテリセル2a,2b,2cの放電抵抗4a,4b,4cへの通電による放電を開始させる機能を備える。 (もっと読む)


【課題】二次電池の端子電圧とSOCとの間の相関関係を利用して二次電池のSOCを検出する際に、SOCの検出精度を向上することができるSOC検出回路、及び電池電源装置を提供する。
【解決手段】二次電池10の端子電圧Vtを検出する電圧検出部201と、電圧検出部201によって端子電圧Vtが検出されるタイミングより前における、二次電池10の充電又は放電の傾向を判定する充放電傾向判定部241と、二次電池10における、前記傾向と端子電圧VtとSOCとの対応関係を示す対応関係情報を予め記憶する記憶部244と、端子電圧Vt及び充放電傾向判定部241で判定された前記傾向に基づき、記憶部244に記憶されている対応関係情報を用いて、二次電池10のSOCを取得するSOC取得部242とを備えた。 (もっと読む)


【課題】組電池を電源として利用する装置を簡易な構成としたままで、装置の利用者が二次電池の充電率を容易に把握できる電池システムを提供する。
【解決手段】BMSが、組電池を構成する複数の二次電池それぞれの現在の充電率のうち最大値を示す最大充電率と最小充電率とを演算する。そして、二次電池が満充電である場合の満充電率を上限とし、二次電池が空充電である場合の空充電率を下限とする充電率表示範囲に表示する波形信号であって、最大充電率を最大ピーク、最小充電率を最小ピークとする通常時波形信号を生成する。そして、通常時波形信号を充電率表示範囲に表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 84