説明

Fターム[5H031KK03]の内容

二次電池の保守(温度調整、ガス除去) (8,369) | 温度調整手段 (2,611) | 電気的加熱、冷却手段を用いるもの (384)

Fターム[5H031KK03]の下位に属するFターム

Fターム[5H031KK03]に分類される特許

201 - 220 / 358


【課題】 蓄電モジュールを温めるための専用のヒータを設ければ、部品点数が増加してコストアップとなってしまう。
【解決手段】 複数の蓄電素子(11)を含む蓄電モジュール(10)を温めるための昇温システムであって、蓄電モジュールを収容するケース(12)と、ケース内に収容され、蓄電モジュールとの間で熱交換を行うための液状の熱交換媒体(15)と、蓄電モジュールの出力電圧を昇圧するための昇圧回路(3)で用いられ、ケース内に収容されて熱交換媒体と接触するリアクトル(31)と、を有する。リアクトルは、通電に伴って発生した熱エネルギを、熱交換媒体を介して蓄電モジュールに伝達させることにより、蓄電モジュールを温める。 (もっと読む)


【課題】電気自動車のためのマルチモード充電システムを提供する。
【解決手段】エンドユーザが全電気式自動車またはハイブリッド自動車の性能を最適化することを可能にする方法及び装置、及び所望の動作モードに対するその充電システムが提供される。本発明のシステムは、そこからユーザが選択し得る複数の充電/動作モードを備える。各充電/動作モードは、充電中に使用されるカットオフ電圧、及びバッテリパックの保守温度を制御する。 (もっと読む)


【課題】蓄電池に蓄積した電気エネルギーを有効利用できる蓄電池格納構造を得る。
【解決手段】冬季等で、蓄電池50の温度が低下すると貯蔵した電力を十分に活用できなくなるため、冬季等で掘り炬燵30を使用している場合には、掘り炬燵30と蓄電池50の格納されている蓄電池格納室48との間に設けた第1のガラリ56を開け、炬燵空間44の温まった空気を蓄電池格納室48に導入し、蓄電池50の温度低下を抑える。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの電池を備えた電池システムに関する。本発明によると、前記電池システムは少なくとも1つのペルチェ素子を有しており、前記ペルチェ素子は、少なくとも1つの電池の冷却および/または加熱に用いられる。
(もっと読む)


【課題】低温環境において、簡単な構成にして効率よく蓄電池を加熱し、蓄電池の電気性能を維持することの可能な蓄電池の加熱装置を提供する。
【解決手段】電極束を容器に内蔵してなるバッテリ(14)と、バッテリを載置するトレイ(10)と、トレイの近傍に電磁誘導コイル(30)を配設し、該電磁誘導コイルに電流を供給する交流電源(34)を有した電磁誘導加熱手段 (32)とを備え、容器及びトレイのうち少なくともいずれか一方が導電体である。 (もっと読む)


【課題】寒冷地等において電池モジュールを確実に加熱する。
【解決手段】組電池は、複数の電池モジュール110と、電池モジュール110を保持する保持スペーサ130を有する。保持スペーサ130には、複数の突起が設けられ、これらの突起が電池モジュール110に当接して電池モジュール110を保持するとともに、冷却媒体の流路を構成する。保持スペーサ130内に発熱体を埋設し、あるいは保持スペーサ130の中空部に発熱体を挿入し、寒冷地において発熱体に通電して電池モジュール110を加熱する。 (もっと読む)


筐体(1)内に配置された電池(6)がセルパック内にまたはセルパック外へと熱輸送を提供するペルチェセルと熱接触し、少なくとも一つの側壁(2)と接する熱伝導性隔離板(5)が、板(5)間に配置される電池(6)と共に前記筐体内に配置され、前記隔離板(5)と接している筐体(1)の側壁(2)が前記ペルチェセル(8)と熱接触する。 (もっと読む)


【課題】水冷式エンジンの冷却水の有するエネルギーを蓄電池の充電や使用時の加熱・維持に利用するとともに、安価な深夜電力の利用も図れるように構成してシステム全体としてのエネルギー効率を向上させた空調・発電装置の提供。
【解決手段】エンジン23と、エンジン23で駆動される空調用圧縮機21および発電装置24と、蓄電池41とを備える空調・発電装置10において、エンジン23は冷却水を循環させて冷却する冷却する冷却回路1(15)を備えるとともに、蓄電池41はエンジン23を冷却して吸熱した冷却回路1(15)の冷却水を循環させて加熱するための冷却回路2(16)を備えたことを特徴とする空調・発電装置により課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】結露水を速やかに除去して、結露水による弊害を防止する。種々の温度、湿度環境において安全に使用する。
【解決手段】バッテリシステムは、複数の充電できる角形電池1を、平面を対向する状態で積層してなる電池ブロック2と、この電池ブロック2の角形電池1に熱結合してなるヒーター3と、電池ブロック2の角形電池1を冷却する冷却機構20とを備えている。さらに、バッテリシステムは、角形電池1の対向する積層面に吸水層5を配置しており、この吸水層5が角形電池1の結露水と漏液した電解液のいずれか又は両方を吸収すると共に、吸収した液体をヒーター3で加温して除去している。 (もっと読む)


【課題】分割された蓄電器の各々の劣化度合に応じて充放電制御を行う充放電制御装置を提供することを課題とする。
【解決手段】充放電制御装置は、電動駆動される電動作業要素との間で電力の授受を行う複数の蓄電部の充放電制御を行う充放電制御装置であって、前記複数の蓄電部の各々の劣化度合を検出する劣化度合検出部と、前記劣化度合検出部の検出結果に基づき、前記複数の蓄電部のうちの少なくともいずれか一つの冷却度合、又は充電度合を調整する調整部とを含む。 (もっと読む)


ここに記載されているのは、ケーシング(2)と、このケーシング(2)に配置された少なくとも1つのバッテリ(4)と、この少なくとも1つのバッテリ(4)を冷却および/または加熱する少なくとも1つの手段とを含むバッテリモジュール(1)である。上記の少なくとも1つの手段(3)には、上記の少なくとも1つのバッテリ(4)を温度調整するために少なくとも1つの熱チューブ(6)が含まれている。
(もっと読む)


【課題】回生時において余剰電力が発生した場合であっても、確実にその余剰電力を消費し、電池の過電圧を防ぐことが可能な電池保護装置を提供する。
【解決手段】電池保護装置は、電池と、電気負荷と、制御手段と、を備える。電池は、供給される回生電力を充電する。電気負荷は、電池に供給される回生電力の一部を消費することで、電池の過電圧を防ぐ。制御手段は、電池及び電気負荷に供給する回生電力を制御する。制御手段は、回生電力の目標上限出力値を、電気負荷の電力消費能力から所定値だけ小さく設定する。 (もっと読む)


【課題】二次電池を複数直列に接続して成る組電池であって、該電池の正極および負極の内部抵抗差を小さくし、出力特性に優れた組電池を提供する。
【解決手段】本発明によって提供される組電池100は、正極および負極を備える電極体と、該電極体を収容するケース50と、該正極および負極とそれぞれ電気的に接続される端子であって該ケースの外側に配置される正極端子60および負極端子62と、を備える充放電可能な単電池20が複数直列に接続されて配列された組電池であって、上記配列方向に隣接する少なくとも一対の単電池において、一方の単電池の正極端子と該正極端子に対向する他方の単電池の負極端子との間にペルチェ素子10が配設され、該素子に直流電流が通電された際に、上記一方の単電池の正極端子を加熱し、上記他方の単電池の対向負極端子を冷却するように配設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放電容量の大きな高容量のリチウムイオン電池用正極を提供する。
【解決手段】主要活物質が、一般式:xLiMO・(1−x)Li[Ni1−y−zCo]O(xは、0.4<x<1.0を満たす数であり、Mは、Mn、TiおよびZrよりなる群から選ばれる一つ以上の元素であり、Aは、B、Al、GaおよびInよりなる群から選ばれる一つ以上の元素であり、0<y≦0.3、0<z≦0.1である。)で表されることを特徴とするリチウムイオン電池用正極。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、電池モジュールを加熱および冷却することができる電池冷却装置を提供する。
【解決手段】筐体2内には、モジュール集合体3が収納される。送風部材5は、筐体2の外周面に対向して設けられる。送風部材5は、筐体2内の空気流れ方向がモジュール集合体3に向かう冷却方向Cである冷却状態と、筐体2内の空気流れ方向が冷却方向とは反対の加熱方向Hである加熱状態と、にわたって切替え可能に構成される。筐体2の冷却方向C下流側には、DC/DCコンバータが収納される機器ボックス6が設けられる。DC/DCコンバータは、動作時には発熱する発熱手段である。 (もっと読む)


【課題】蓄電素子を早期に温度上昇させる。
【解決手段】蓄電装置は、それぞれ正極端子11a及び負極端子11bを有する複数の蓄電素子11と、これらの蓄電素子11を直列に接続する複数のバスバー13と、前記複数のバスバー13のうち少なくとも一つのバスバー13に設けられる発熱体16と、を有する。正極端子11aは、負極端子11bよりも熱伝導率が高く、正極端子11a及び負極端子11bの径方向の断面積をそれぞれS1及びS2としたときに、S1>S2なる条件を満足させるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】連系システムにおける多系列のナトリウム−硫黄電池のヒータを制御するに際し、そのヒータの消費電力の変動を抑え安定化し、連系システムの出力をコンスタント又はスムーズにする手段を提供すること。
【解決手段】系列数nのナトリウム−硫黄電池におけるそれぞれのナトリウム−硫黄電池のヒータのON−OFF制御にかかるサイクルタイムtを20秒以上とするとともに、t/n秒だけシフトしながら、それぞれのナトリウム−硫黄電池のヒータをON−OFF制御するヒータ制御方法の提供による。 (もっと読む)


【課題】リチウム吸蔵合金からなる負極活物質を有するリチウム二次電池の充放電時における負極活物質の微粉化を抑制し、容量維持率を回復させるリチウム二次電池システムを提供する。また、車両搭載用として適した該システムを提供する。
【解決手段】本発明により提供されるリチウム二次電池システムは、リチウムを吸蔵可能な融点が200℃以下の合金からなる負極活物質を有するリチウム二次電池100のシステムであって、上記電池のSOCが所定値を下回らない段階において、上記負極活物質を上記合金の融点以上に加熱することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】拘束部材と接する電池セルの熱引けを防ぎ、全ての電池セルを適切に暖機することが可能な電池温度調節装置を提供する。
【解決手段】電池温度調節装置は、収納ケースと、電池セルと、拘束部材と、加熱部とを備える。収納ケース内には複数の電池セルが並べられている。拘束部材は、電池セルを収納ケース内に固定する。そして、拘束部材と電池セルとの間には加熱部が設けられる。拘束プレートに隣接する電池セルは、拘束プレートに熱を奪われやすく、熱引けが発生する。従って、電池温度調節装置は、加熱部を駆動させることで、拘束プレートに起因した電池セルの熱引けを防ぎ、拘束プレートに隣接する電池セルを暖機する。 (もっと読む)


【課題】電池のダメージを軽減し、二次電池の寿命を延ばすことのできる充電器を提供する。
【解決手段】制御回路12は電池パック5のメモリ9から充電回数のデータを読出し、充電回数が、第1規定回数N1未満の時に第1充電モード、第1規定回数N1から第2規定回数N2未満の時に第2充電モード、第2規定回数N2から第3規定回数N3未満の時に第3充電モード、第3規定回数N3以上の時に第4充電モードを選択する。第1充電モードを選択すると、制御回路12は大きな値の充電電流Icを電池パック5に供給する。第2充電モードを選択すると、制御回路12は第1充電モード時の充電電流Icの値より小さい充電電流Icを電池パック5に供給する。第3充電モードを選択すると、制御回路12は第2充電モード時の充電電流Icの値より小さい充電電流Icを電池パック5に供給する。制御回路12は第4充電モードを選択すると電池パック5の充電を行わない。 (もっと読む)


201 - 220 / 358