説明

Fターム[5H032AA01]の内容

混成電池 (25,704) | 電池の種類 (3,085) | 金属−空気電池、空気乾電池 (452)

Fターム[5H032AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5H032AA01]に分類される特許

141 - 160 / 231


【課題】 高い酸素還元能力を有し、実用性に優れた酸素還元用触媒及び酸素還元用電極を提供する。
【解決手段】 アニオン基を有し中心金属がIII価の金属である水溶性ポルフィリン誘導体の熱処理物を主体とする酸素還元用触媒である。熱処理前において、カチオンによって水溶性ポルフィリン誘導体のアニオン基間及び金属間がそれぞれ結びつけられた二重の規則的構造を有する。この酸素還元用触媒は、水溶性ポルフィリン誘導体の水溶液にカチオンを加えて反応させ、得られる生成物に対して不活性ガス雰囲気中で熱処理を施すことにより製造される。また、この酸素還元用触媒は、導電性の電極素材に担持させることにより、酸素還元用電極として用いられる。 (もっと読む)


【課題】金属/空気二次電池を安定して運転可能とする。
【解決手段】この発明の金属/空気二次電池制御システム1は金属/空気二次電池の本体部2であって、空気極8へ空気を供給するための空気導入部としての空気孔14,15を備える本体部2と、該本体部2の重量を測定する重量測定部30と、本体部2の出力を測定する出力測定部としての電流計21及び電圧計23と、重量測定部30の測定結果と出力測定部の出力結果とを比較し、空気導入部の開閉を制御する制御部40と、を備えてなる。ここに空気孔14及び15はそれぞれ閉塞弁部16及び17でその開閉が制御される。閉塞弁部16及17による空気孔14及び15の開閉制御は、空気孔14及び15を完全に閉塞するばかりでなく、その開度調整でもよい。 (もっと読む)


【課題】電解液として酸性電解質を用いることで従来よりも起電力がはるかに大きく、しかも電源に接続せずとも充電ができる電池を提供する。
【解決手段】マグネシウム等の金属を負極とすると共に、カーボン等の導電部材を正極として当該正極に空気を供給し、この負極と正極間に酸性電解質を配設することにより電池を構成する。酸性電解質として過塩素酸を用いることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酸性電解質を用いた電池(一次電池及び二次電池)を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも負極となる金属1と、正極となる導電部材3とを重ね合わせて重合体7を形成し、導電部材3の金属1に対向する側には酸性電解質4が付着され、金属1に対向しない側には陽極触媒5を配置することにより一次電池を構成する。金属1はマグネシウム又はアルミニウム等を使用し、酸性電解質4としては過塩素酸を用いることができる。金属1と導電部材3との間にセパレータ2を配置し、金属1とセパレータ2との間に吸水・保湿部材を配置しても良い。電池化学反応に伴って溶滅する金属1を取り替えることで、充電時に外部電源を不要とする二次電池を形成することができる。 (もっと読む)


本発明は、メソ多孔性ナノ構造疎水性材料を含む第1層と、第1層上に配置されたメソ多孔性ナノ構造親水性材料を含む第2層とからなる電極に言及する。さらなる態様において、本発明は、メソ多孔性ナノ構造疎水性材料とメソ多孔性ナノ構造親水性材料との混合物を含む単一層、または多孔性ナノ構造材料を含む単一層であって、多孔性ナノ構造材料の表面に結合される金属ナノ構造体を含有する単一層からなる電極に言及する。本発明は、これらの電極の製造、並びに金属空気電池、超コンデンサーおよび燃料電池におけるそれらの電極の使用にさらに言及する。
(もっと読む)


【課題】水溶液電解質を用いたリチウム電池が長期に安定して良好な性能を維持することが可能となるリチウム電池用のセパレーターを提供すること、また長期に安定して良好な性能を維持することが可能なリチウム電池を提供すること。
【解決手段】 リチウムイオン伝導性無機固体電解質の一方の表面に、水溶液電解質に対して安定な第1の保護層が5μm以下の厚さで形成されているリチウム電池用セパレーター。 リチウムイオン伝導性無機固体電解質の一方の表面に、水溶液電解質に対して安定な第1の保護層が5μm以下の厚さで形成されているセパレーターと、水性成分を含み、前記セパレーターの第1の保護層が形成されている側に位置する正極と、金属Liを含み、前記セパレーターを介して正極と反対側に位置する負極と、を有するリチウム電池。 (もっと読む)


【解決手段】リチウム/空気バッテリセルは非常に高いエネルギイ密度を達成するように構成可能である。セルにはリチウム金属又は合金の保護付き陽極と陰極コンパートメント内の水性陰極液とが含まれる。水性陰極液に加え、陰極コンパートメントの成分には空気陰極(例えば酸素陰極)及び種々の他の元素が含まれる。 (もっと読む)


【課題】高いイオン輸送能力と触媒活性を有する固体電解質を組み込む、液体を含まないリチウム−空気電池を提供する。
【解決手段】 固体電解質は、リチウムアノードと酸素カソードの間に配置され、誘電体添加物を伴う、ガラス−セラミック電解質及び/又はポリマー−セラミック電解質を含む。 (もっと読む)


【課題】充分な空隙を有しつつ、機械的強度が高く、電気的特性に優れる電極を得ることができ、製造コストの低減を図ることが可能な電極形成用スラリー組成物、電極及び電極の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】貴金属粒子、ポリオキシアルキレン樹脂を含有する加熱消滅性樹脂粒子、及び、分散溶媒を含有する電極形成用スラリー組成物であって、前記加熱消滅性樹脂粒子を、前記貴金属粒子に対して固形分比で0.01〜20重量%含有し、前記加熱消滅性樹脂粒子の平均粒子径が0.05〜10μmである電極形成用スラリー組成物。 (もっと読む)


流体消費セルを有する流体消費バッテリへの流体を制御するための流体調節システムを提供する。この流体調節システムは、固定プレートに隣接して配置された移動プレートを有する弁を含み、これらの両プレートは、弁を開閉するための流体入口を有する。流体調節システムは、移動プレートを動かして弁を開閉するためのアクチュエータも含む。アクチュエータは、装置を動作させるためにより大きなバッテリ電気出力が必要なときに弁を開くように制御され、最低限必要な時間の間弁を開位置に保持して、流体調節システムが動作することによるバッテリ容量の損失を最小限に抑える。 (もっと読む)


流体消費セルを有する流体消費バッテリへの流体を制御するための流体調節システムを提供する。この流体調節システムは、弁と、この弁を開閉するためのアクチュエータとを含む。このアクチュエータは、装置を動作させるために必要なバッテリ電圧がより大きな場合に前記弁を開き、必要なバッテリ電圧がより小さな場合に前記弁を閉じるように制御される。コントローラが、モニタした電圧などの電気出力の、変化率閾値と比較した変化率に基づいて弁を開閉するようにアクチュエータの動作を制御し、モニタした変化率が閾値を超えた場合に弁が開かれる。 (もっと読む)


本発明は、電池セルを充電する方法に関し、当該セルのアノードへの金属燃料の析出により電池セルを充電する方法に関する。

(もっと読む)


【課題】電気化学デバイスに用いた場合に、デンドライトの発生をより抑制することのできる電極を提供する。
【解決手段】酸化還元可能なナノ粒子と、該ナノ粒子を被覆する炭素材料とからなるナノ複合材料を有する電極。
前記ナノ複合材料が、以下の(A)の要件を有する前記の電極。
(A)ナノ複合材料における炭素材料が層を形成している。
前記ナノ複合材料が、以下の(B)、(C)および(D)の要件を有する前記の電極。
(B)炭素材料が形成する層の数が、2〜1000である。
(C)炭素材料が形成する層の総厚みが、1nm〜200nmの範囲である。
(D)ナノ粒子の径が、0.5nm〜900nmの範囲である。
前記の電極を有する空気電池。 (もっと読む)


【課題】より大きな放電容量を有する空気電池を提供する。
【解決手段】空気電池10は、集電体12に形成された正極13と、集電体14に隣接するリチウム負極15との間に電解液18を備えたものである。正極13には電解液18側にセパレータ17が設けられている。この正極13は、触媒16と、導電材13aとがバインダ13bによりプレス成形されて作製されている。ここでは、集電体12,14をステンレス製メッシュとし、触媒16をニッケル金属粉末とし、電解液18を非水電解液として構成することができる。触媒16のニッケル金属粉末は、メディアン径が21μm以下とすることがより好ましく、10μm以下とすることが一層好ましい。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて充放電効率が向上するリチウムガス電池を提供する。
【解決手段】本発明のリチウムガス電池は、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極と、酸化還元可能なガスを正極活物質とし該ガスの酸化還元触媒として中心に金属イオンを持たないポルフィリン化合物を含む正極と、前記負極と前記正極との間に介在する非水系のイオン伝導体と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】再充電可能であり、製造が容易なリチウム−空気電池を提供する。
【解決手段】リチウム塩及びアルキレンカーボネート添加剤を含む、非水性有機溶剤系電解質を含有する、多孔質炭素系空気正極を11を有する空気電池10であって、リチウム塩及びアルキレンカーボネート添加剤を含む有機溶剤系電解質を搭載したセパレータ13、正極電流コレクタ12、負極14、負極電流コレクタ15及びハウジングを含む。このハウジングは、正極、セパレータ、正極電流コレクタ、負極、負極電流コレクタ、及び空気供給器を収容する。 (もっと読む)


【課題】空気亜鉛電池の正極が封口時に変形や反りを発生し封口部が不安定になるため、封口部の正極上に位置するガスケットの変形や、正極と同時に撥水膜が延伸され撥水性低下を起こし、封口部の安定性が低下するため漏液可能性の増大を引き起こす。
【解決手段】正極線状芯材の材料引張強度を規定し、さらに線状芯材断面積が正極断面積中に占める割合を規定することにより、封口時の正極の変形および反りを抑制して安定した封口形状を得ることができる。そのため良好な耐漏液性を持った電池を提供できる。 (もっと読む)


【課題】同時焼結の方式で工程処理時間を短縮し、空気亜鉛電池の亜鉛陽極の含水量維持問題を有効に克服する多層構造を備えた空気負極及びその製造方法を提供する。
【解決手段】多層構造を備えた空気負極10及びその製造方法は、少なくとも一片基礎台11、二片の拡散層12と三片の活化層13から構成された多層構造の空気負極である。二片の拡散層は薄片状で、一片は基礎台上側に位置し、別一片は基礎台下側に位置する。三片の活化層はそれぞれ順序に基づき二片の拡散層のうちの一片上に重畳する。スラリー(slurry)には異なる充填物もしくは異なる触媒剤を加えて活化層を形成し、同時焼結の方式で活化層と拡散層を成形し、工程処理時間を短縮する。空気負極を空気亜鉛電池の負極とする場合、空気亜鉛電池内部の電解液は外気の影響を受けることがなく、更には空気亜鉛電池の亜鉛陽極の含水量維持問題を有効に克服する。 (もっと読む)


【課題】ボタン型空気亜鉛電池において、正極ケースの腐食による水素ガスの発生・耐漏液性の低下、および正極ケース内面の表面平滑度が不適切であることによる耐漏液性の低下、さらには水素ガス発生によるシール剥がれに基づく保存特性の低下を改善した電池を提供する。
【解決手段】正極ケース1の基材にステンレス鋼を用い、内面側にニッケルもしくはニッケル合金のクラッドを配置し、かつ前記内面側の表面粗さの最大高さRzを4μm以下にする。また、望ましくは、正極ケース内面側のニッケルもしくはニッケル合金のクラッド厚みが2〜5μmであることで、ガス発生を抑制し、耐漏液性の良い電池。 (もっと読む)


【課題】金属リチウムよりも通常環境下での安定性に優れ、材料コスト的にも安価な負極活物質を用いた空気電池を提供すること。
【解決手段】カーボンブラック粉末と結着剤(ポリテトラフルオロエチレン)を混合し、ロール成形して作製したシート状電極をチタンメッシュ上にプレスして得たガス拡散型電極1を正極ケース4にスポット溶接によって固定し、その電極1上に、アセトニトリルに過塩素酸カルシウムを1モル/リットルの濃度で溶解して得た電解液を適量注入含浸させたセパレータ2を重ね、さらに、これにカルシウムからなる負極3をステンレス製負極ケース6に加圧密着したものを重ね、ポリプロピレン製ガスケット5の凹部に挿入し、かしめることにより、コイン型カルシウム/空気電池を作製する。 (もっと読む)


141 - 160 / 231