説明

Fターム[5H032EE12]の内容

混成電池 (25,704) | 材料・材質(活物質以外) (7,918) | 添加剤、充填剤 (2,844) | 接着剤、結着剤、バインダ、粘着剤 (198)

Fターム[5H032EE12]に分類される特許

41 - 60 / 198



【課題】
色素増感太陽電池用高分子電解質及びこれを利用した色素増感太陽電池の製造方法を提供し、さらに詳細には、従来の液状電解質を使用する色素増感太陽電池の最大短所である漏液を基本的に防止できるだけでなく、従来の高分子電解質に比べて高い光変換効率を表し、大面積の色素増感太陽電池やフレキシブル(flexible)色素増感太陽電池の製造工程に採用できる等の優れた色素増感太陽電池用高分子電解質及びこれを利用した色素増感太陽電池の製造方法を提供すること。
【解決手段】
色素増感太陽電池用高分子電解質は、熱硬化型エポキシ樹脂、イミダゾール系硬化促進剤及び金属塩を含むことを特徴とし、色素増感太陽電池用高分子電解質を利用した色素増感太陽電池の製造方法は、前記色素増感太陽電池用高分子電解質を使用するものの、前記色素増感太陽電池用高分子電解質を作動電極と対電極間の接着物として利用し、最終的な接合の形態が固体状を維持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低温条件かつ安価な装置を用いて塗膜を形成した場合にも、酸化チタン微粒子間の結合力及び基板との密着性を向上させ、適度なメソポアを形成して電解液を浸透しやすくし、充分な電子伝導性が得られる塗膜形成用組成物を提供する。
【解決手段】平均粒子径が5〜500nmの酸化チタン微粒子(A)と、酸化チタンバインダー(B)とを含む塗膜形成用組成物であって、
酸化チタンバインダー(B)は、平均粒子径が、0.1〜10nm(酸化チタン微粒子(A)の平均粒子径より小さい)のアナターゼ型酸化チタン微粒子(B1)と、チタンアルコキシド(B2)とが共存しており、乾燥固形物が150℃以下の温度で結晶性を示す、塗膜形成用組成物。 (もっと読む)


【課題】加熱により加熱消滅性樹脂粒子が十分に消失して、加熱後に高精度に制御された多孔質構造を有する多孔質酸化チタン層を形成できる加熱消滅性樹脂粒子及び酸化チタン含有ペーストを提供する。
【解決手段】本発明に係る加熱消滅性樹脂粒子は、多孔質酸化チタン層を形成するために用いられる酸化チタン含有ペーストの原料として用いられる。本発明に係る加熱消滅性樹脂粒子は、オキシプロピレンユニット及びオキシテトラメチレンユニットの内の少なくとも1種のユニットを有し、かつ重合性不飽和基を2以上有する架橋剤と、重合性不飽和基を有する単量体とを反応させることにより得られる。本発明に係る酸化チタン含有ペーストは、酸化チタン粒子と、上記加熱消滅性樹脂粒子と、有機バインダ樹脂と、溶剤とを含む。 (もっと読む)


【課題】電解液が、ガスケットの取り扱い性が良好で、封止材の接着層へ浸食することを抑止すると共に、封止手段が低い面圧で良好な封止機能を発揮することを目的とする。
【解決手段】
光電極と対電極との間に電解質層を封止する封止手段が設けられた色素増感型太陽電池において、前記封止手段が、前記光電極と前記対電極との間に挟まれ、前記電解質層を封止するものであって、複数個の貫通孔を形成した環状のシート状部材の両面に一体成形された弾性材製ガスケットとより構成され、前記封止手段の全周のいかなる個所においても、前記貫通孔を埋めている前記ガスケットの連結部が存在することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安価で、水蒸気バリア性、封止材であるEVAとの接着性に優れた太陽電池用バックシートを提供する。
【解決手段】変性粘土膜a1と、接着性フィルムb1と、PETフィルムc1を積層した太陽電池用バックシートであって、変性粘土膜a1が、粘土にシリル化剤を反応させた変性粘土と、添加物としてポリアミドまたはポリイミドのいずれか一方を含有し、変性粘土の交換性イオンの少なくとも90mol%がリチウムイオンである。 (もっと読む)


【課題】長期間安定して電解質を封止できる色素増感太陽電池の封止構造を提供する。
【解決手段】色素増感太陽電池の封止構造に、封止用樹脂組成物とその外枠として配置される構造接着用樹脂組成物で構成される二重構造を採用する。その際、封止用樹脂組成物として、所定の間隔を挟んで対向する2つの基材間に注入される電解質に対する耐溶剤性とガスバリア性を有するものを使用する。また、構造接着用樹脂組成物として、温度変化によって生じる電解質の蒸気圧に耐え得る接着性とギャップ保持性を有するものを使用する。 (もっと読む)


【課題】高品質な酸化物半導体電極基板を低コストで製造することが可能な酸化物半導体電極基板の製造方法、色素増感型太陽電池、および色素増感型太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】耐熱基板6上に、金属酸化物半導体微粒子を含有する多孔質層形成用塗工液を塗布し、固化させて多孔質層形成用層12’を形成する多孔質層形成用層形成工程と、多孔質層形成用層を焼成して多孔質体とし、多孔質層を形成することにより酸化物半導体電極基板用積層体1”を形成する焼成工程と、金属層を少なくとも有する第1電極基材11、および酸化物半導体電極基板用積層体を、導電性接着剤層を介して多孔質層および金属層が対向するように配置することにより、耐熱基板付酸化物半導体電極基板1’を形成する接着工程と、耐熱基板付酸化物半導体電極基板から耐熱基板を剥離して、酸化物半導体電極基板1を形成する剥離工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】テキスタイル構造の作用極を有する色素増感型光電変換素子において、単位面積当たりの発電効率を増加させる。
【解決手段】可視光の透過性を有するフィルム10と、金属板からなる対極4とを重ね合わせ、フィルムと対極とが接触した部分からなる封止部S1、S2を設けることによって形成された袋体、袋体の内部に封入され、導電性を有する複数の線材が網目状に編まれてなる構造を有し、対極の一面と対向するように配された作用極3、および作用極とともに袋体の内部に封入された電解質13、を少なくとも備えた色素増感型光電変換素子であって、封止部の一部は、対極の作用極と面する側の反対側までフィルムを延在させたうえで、反対側においてフィルムを対極の他面に接着してなることを特徴とする色素増感型光電変換素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、塗布法を用いて固体電解質層を形成する場合に、発電特性や耐久性に優れた色素増感型太陽電池を得ることができる色素増感型太陽電池の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の色素増感型太陽電池1の製造方法は、導電性基材10上に、金属酸化物半導体微粒子を含む前駆層を形成する前駆層形成工程と、前駆層の金属酸化物半導体微粒子に増感色素を担持させて多孔質層20を形成する多孔質層形成工程と、前駆層又は多孔質層20に、プレス処理及び焼成処理をこの順又は同時におこなう前駆層又は多孔質層改質工程と、多孔質層20上に、酸化還元対、固体化剤及び溶媒を含む塗工液を塗布して固体電解質層30を形成する固体電解質層形成工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】短絡を防止することができ、薄膜化が可能な色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】色素増感型太陽電池10は、基材1aおよび第1電極層1bを有し、第1電極層1b上に色素増感剤が表面に坦持された金属酸化物半導体微粒子を含む多孔質層4が形成されている色素増感型太陽電池用基材1と、色素増感型太陽電池用基材1に対向するように配置され、電極としての機能を備えた対向電極基材2と、色素増感型太陽電池用基材1および対向電極基材2の間に形成され、多孔質層4と接するように形成された固体電解質層3と、色素増感型太陽電池用基材1および対向電極基材2の表面上の形成された絶縁層5とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率を向上させるために導電層が用いられる場合であっても、導電層の局所加熱により耐久性が低下することがなく、かつクラック等のない均質な多孔質層を有することにより、光電変換効率に優れた色素増感型太陽電池を作製することが可能な酸化物半導体電極を提供することを主目的とする。
【解決手段】第1基材と、上記第1基材上に順不同で互いに接するように積層された導電層および金属酸化物からなる第1電極層と、上記第1電極層および上記導電層上に形成され、金属酸化物半導体微粒子を含む多孔質層とを有する酸化物半導体電極であって、上記導電層が少なくとも一つの内角が鈍角である多角形が連続したパターン状に形成されていることを特徴とする酸化物半導体電極を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】多層構造の組み入れを要さずに、全体的なDSSC出力電圧を増加させる手段を
提供する。
【解決手段】本発明は、金属酸化物粒子及びバインダを有する、電気化学セルのための金
属酸化物層の製造方法に関し、製造方法は、金属酸化物の層を形成する工程と、前記金属
酸化物の層の上にポリマー結合剤を形成する工程とを含む。さらに、本発明は、電気化学
セルに関し、電気化学セルは、互いに間隔をあけて隣接した複数の金属酸化物セルから成
る金属酸化物層を形成するステップと、前記金属酸化物層に圧力を加えるステップとを含
む。また、本発明は、電気化学セルに関し、電気化学セルは、上述する方法によって形成
された前記金属酸化物層から成る。 (もっと読む)


【課題】袋状のシート体に作用極及び対極を収容した光電変換素子において、作用極及び対極から延在する端子と袋状シート体との間の接着性を向上させる。
【解決手段】作用極11と電気的に接続された金属からなる端子1、及び対極15と電気的に接続された金属からなる端子15aとが袋状のシート体2の内部から外部へ延在する部分において、端子を挟んで袋状のシート体を封止する部位が、端子から外方に向かって、端子に接して、熱融着性樹脂からなる層4と、金属膜又は酸化膜3と、シート体とを順に重ねてなる封止構造を有する光電変換素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】製造工程の高速化や、集電体のロール長を長くしても、容量維持率が高い電池を安定して製造可能な電極用バインダー組成物、該電極用バインダー組成物を用いた電極用スラリー組成物、電極および電池を提供する。
【解決手段】電極用バインダー組成物は、コールター法により測定した粒子の球体積相当径が3μm以上である、粗大粒子および/または凝集物の濃度が2000ppm以下である。電極用バインダー組成物と電極活物質を含有する電極用スラリ組成物とし、電極用スラリ組成物を集電体に塗布、乾燥して電極とする。 (もっと読む)


【課題】染料感応型太陽電池の電解液をシーリングするシーリング材、これを備えた染料感応型太陽電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】封着しようとする基板間に配されるように構成されたシーリング材であって、封着する方向に積層された少なくとも2つの層で構成され、少なくとも2つの層は相異なる成分を持つ物質からなり、少なくともいずれか一つの層は熱塑性型ガラスフリットを含むシーリング材。 (もっと読む)


【課題】ガラス飛散防止機能を有する発電フィルム、これを利用した飛散防止機能を有する発電ガラス、さらに前記発電フィルムを利用した電力利用システムを提供する。
【解決手段】一対のプラスチックフィルムと、前記一対のプラスチックフィルム間に形成された電池部を含む有機太陽電池層と、前記太陽電池層に積層された粘着剤層とを含むガラス飛散防止発電フィルム、前記発電フィルムを利用した飛散防止発電ガラス、及び前記発電フィルムを利用した電力利用システム。 (もっと読む)


【課題】変換効率の優れる色素増感型太陽電池を製造できる電極の製造方法、この製造方法により得た色素増感型太陽電池用電極、及びこの電極を備えた色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】金属酸化物前駆体含有溶液を紡糸して繊維シートを形成する工程、前記金属酸化物前駆体含有溶液と同じ金属酸化物前駆体及びポリマーを含有する第1接着溶液を透明導電性基板に付与し、第1接着層を形成する工程、前記金属酸化物前駆体含有溶液を構成するポリマーと同じポリマーからなる接着補助溶液を、前記第1接着層上に付与し、接着補助層を形成した後、接着補助層上に前記繊維シートを積層し、更に、第1接着溶液と同様の第2接着溶液を繊維シートに付与し、第2接着層を形成する工程を1回以上行う工程、その後、焼成し、透明導電性基板上に繊維シートを接合一体化する工程、を備えている。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体電極を屋外で使用した場合でも湿気による酸化物半導体層の変換効率の低下がない酸化物半導体電極と素子構成を簡略化し、容易に生産可能なプラスチック色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】可撓性ポリエステル基材上2に接着層3と、透明電極4と、増感色素を担持した酸化物半導体微粒子を有する酸化物半導体層4とがこの順に形成された酸化物半導体電極1であって、前記接着層の水蒸気透過度が前記可撓性ポリエステル基材よりも小さい酸化物半導体電極、及び該電極と対向電極と電解質層を有する色素増感太陽電池。 (もっと読む)


【課題】作用極と対極との距離が一定に保に保たれた光電子変換素子を提供する。
【解決手段】本発明の光電変換素子は、作用極14と、対極17と、これらの間に形成された電解質層23を備え、電解質層23を構成する電解液が大気圧よりも低い圧力で封入されていることを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 198