説明

Fターム[5H040CC01]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 電池,電池容器の取付け手段 (6,619) | 蓋を有するもの (962)

Fターム[5H040CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5H040CC01]に分類される特許

121 - 140 / 198


【課題】端子数を増加させずに、電池パックとのデータ通信とサーミスタによる温度検出とを確実に行うことができるようにする。
【解決手段】携帯端末として、正極端子から電池パックへの充電の制御を行う充電制御部103と、基準電圧を出力する基準電圧出力部101と、基準電圧出力部と負極端子との間に直列に接続した分割抵抗104及びサーミスタ107と、分割抵抗とサーミスタとの直列回路の所定箇所の電圧から温度を検出し、検出した温度により充電制御部で充電を停止させる温度検出部100とを備える。さらに、分割抵抗とサーミスタとの直列回路の途中に接続され、所定箇所の電圧を制御するスイッチング素子16を備え、そのスイッチング素子を制御部11が制御する。制御部11は、データ通信端子を介して電池パック内と通信を行い、電池パック側から異常が通知された場合に、スイッチング素子を制御して、所定箇所の電圧を変化させる。 (もっと読む)


【課題】非水電解質電池を効率よく冷却しながら、非水電解質電池が異常な高温になって発火するのを確実に阻止して、異常状態における安全性を著しく向上する。
【解決手段】電源装置は、充電できる複数の非水電解質電池1を外装ケース2に収納している。電源装置は、外装ケース2に消火薬液3を充填しており、この消火薬液3に非水電解質電池1を浸漬して、消火薬液3を介して非水電解質電池1を液冷している。
【効果】非水電解質電池を消火薬液に浸漬することから理想的な状態で冷却して非水電解質電池の温度上昇を少なくでき、また、非水電解質電池が異常な高温となって発火するのを確実に阻止できる。非水電解質電池が異常な高温になって高温ガスを放出するとき、ガスが消火薬液中に放出されることから、ガスに起因する冷却液の引火のみでなく、これが原因で外部に発火させるのを確実に阻止できる。 (もっと読む)


【課題】コネクタ自身の部品精度や端子間の対向間隔精度などの影響を受けることなく、素電池と回路基板との間を確実に電気的に接続する。
【解決手段】素電池1の上面に形成された正・負極端子8・9と、回路基板3の素電池1との対向面に形成された正・負極端子18・19との間を、コネクタ23により電気的に接続する。コネクタ23は、弾性素材を多面体状に成形してなる弾性体24であり、少なくとも弾性体24の上下面の間が電気的に接続されている。弾性体24の弾性復元力により、コネクタ23の上下面は、素電池1および回路基板3の対向する正・負極端子8・9・18・19の間に圧接されている。コネクタ23は、弾性体24の外表面に捲回された複数本の導電性の条材25を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】インサート部材の補強プレートを樹脂部の正確な位置に埋設することができるバッテリケースを備えた電気自動車を提供する。
【解決手段】 サイドメンバを含むフレーム構体と、フレーム構体に固定されるバッテリユニットとを具備した電気自動車において、バッテリユニットは、トレイ部材51を含むバッテリケースを有している。トレイ部材51は、電気絶縁性の樹脂からなる樹脂部53と、樹脂部53に埋設されたインサート部材200とを有している。インサート部材200は、仕切り壁51fに埋設される金属製の補強プレート201を含んでいる。補強プレート201に位置決め部250が設けられている。位置決め部250によって、補強プレート201の位置決めがなされている。 (もっと読む)


【課題】バッテリケース内部のバッテリユニットや電気部品に結露の影響が及ぶことを防止できる電気自動車用バッテリユニットを提供する。
【解決手段】バッテリユニット14は、トレイ部材51とカバー部材52とからなるバッテリケース50を備えている。バッテリケース50の内部にバッテリモジュール60と、電気部品61等が収容されている。バッテリケース50の内面でバッテリモジュール60および電気部品61の少なくとも水の付着を避けるべき箇所の上方に、吸水性を有する材料からなる吸水部材300が配置されている。バッテリケース50には、バッテリモジュール60を冷却するための空気を取り入れる冷却風導入口86と、排気ファン92が設けられている。吸水部材300は、冷却風導入口86と排気ファン92との間に形成された空気流通部260に臨む位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】樹脂製の外装カバーを金属製の素電池に対してレーザ溶接により固定する電池パックにおいて、外装カバーの不用意な分離・脱落を確実に防止した信頼性の高い電池パックを得る。
【解決手段】外装カバー7との接合箇所における外装缶2の表面粗さの最大高さRzを、0.2μm以上に設定する。これにより、溶融した樹脂が金属面の凹凸に侵入した状態で硬化するアンカー効果に基づく外装缶2と外装カバー7との接合強度が良好なものとなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、パワーユニットが搭載されている側からの衝突時であっても、パワーユニットが搭載されていない側からの衝突時であっても、バッテリユニットの損傷が抑えられる電気自動車を提供する。
【解決手段】本発明の電気自動車は、パワーユニット16のバッテリユニット側を車体に支持するブラケット23にバッテリユニット側の脆弱部48を形成し、バッテリユニット反対側を車体に支持するブラケット21に反対側の脆弱部56を形成し、バッテリユニット側の脆弱部を、車両前後方向一端側の衝突時の車体一端部から入力される衝撃荷重が、車両前後方向他端側の衝突時の車体他端部から入力される衝撃荷重より小さい衝撃荷重で破断、反対側の脆弱部を、車両前後方向一端側の衝突時のバッテリユニット側ブラケット脆弱部が破断するよりも早い段階で破断させ、車両前後方向他端側の衝突時のバッテリユニット側ブラケット脆弱部が破断する衝撃荷重より大きい荷重で破断させた。 (もっと読む)


【課題】筐体内の電池モジュールの冷却効率を高め、ユニット全体の小型化を図ることのできる電池格納ユニットを提供する。
【解決手段】複数の電池モジュール3を筐体2内に並列に配列し、筐体2内の隣接する電池モジュール3の軸方向の端部の電極端子5同士をバスバー12を介して直列に接続する。電池モジュール3は保持部材10を介して筐体2内にマトリクス状に配置し、電池モジュール3の周囲に第2冷媒流路11を形成する。筐体2内の電池モジュール3の軸方向の端部に臨む領域に、電池モジュール3の電極端子5とバスバー12の並びに沿わせて直線的に冷却空気を流す第1冷媒流路19を設ける。第2冷媒流路11の冷却空気は第1冷媒流路19の流れによって引き込む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、機器の動作中にバッテリーパックが取り外された場合でも、バッテリーパック内のメモリにデータを正しく書き込むことができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器301の動作終了後に、バッテリーパック128の充電状態を特定し、特定された充電状態を現在の充電状態データとして不揮発性メモリ133に書き込む。そして、電子機器301の動作中に電池蓋12が開いた場合には、不揮発性メモリ133に異常終了したことを示す異常終了フラグを書き込む。 (もっと読む)


【課題】電源の無駄な消耗を防ぎ、撮影枚数を増加させたバッテリホルダを提供する。
【解決手段】逆流防止用のダイオード83、84をバイパスするためのスイッチ87、88を設け、このスイッチ87、88は、電池室110a、110bに電池が装填された否かに応じてスイッチ状態が変わる。電池が2個装填された場合には、スイッチ87、88はオフし、ダイオード83、84がダイオードとして動作し、逆流防止する。また、電池が1個しか装填されない場合には、スイッチ87、88のいずれかがオンとなり、逆流防止用のダイオード83、84をバイパスし、スイッチ87、88を通じて電源供給され、ダイオード83,84で電圧降下が生じない。
(もっと読む)


【課題】装着していない電池の残量を確認することができる電子機器を提供する。
【解決手段】電池が収納される電池室を閉鎖する電池蓋と、前記電池蓋の開閉を検出する開閉検知手段と、前記開閉検知手段によって前記電池蓋が開いたことを検知したときに、前記電池の電池情報を取得する取得手段と、前記取得手段で取得した電池情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段にて記憶している電池情報を表示する表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】高温寿命性能に優れた非水電解質電池及び電池パックを提供する。
【解決手段】下記(1)〜(3)式のいずれかで表される平均粒径が0.1μm以上10μm以下の活物質粒子と、活物質粒子の表面に存在し、Mg、Ti、Zr、Ba、B及びCの少なくとも一種の元素を含有し、平均粒径が60nm以下の粒子及び平均厚さ60nm以下の層の少なくとも一方からなる被覆物を含む正極3と、Liイオンを0.4V(vs.Li/Li)以上で吸蔵する金属化合物を含む負極4と、セパレータと、プロピレンカーボネート及びエチレンカーボネートの一種以上からなる第1の非水溶媒と、ニトリル基を有する分子量40以上100以下の非水溶媒及びγ―ブチロラクトンの一種以上からなる第2の非水溶媒を10体積%以上70体積%以下含む混合溶媒、及び混合溶媒に溶解されるLi塩を含む非水電解質とを具備する。 LixM1y2 (1) LizM22w4 (2) LisM3tPO4 (3) (もっと読む)


本発明は、電気接続体(30)によって接続された電気エネルギー貯蔵体(20)が少なくとも2つ収納されるケーシング(10)と、前記エネルギー貯蔵体(20)の充電放電制御を行う電子制御基板(40)を少なくとも1つ備え、前記ケーシング(10)の各壁(12、13、14)は、電気的には絶縁された状態で、少なくとも1の壁(12、13)において前記電気エネルギー貯蔵体(20)と連結される放熱部材と熱的に接触し、別の少なくとも1の他壁(14)において、前記電子制御基板(40)と熱的に接触することによって、冷却が促進されることを特徴とする貯蔵体収納モジュールに関する。
(もっと読む)


【課題】 加熱電力の省力化及び加熱の効率化、更には電池の特性劣化を低減して寿命を長くするようにした電池パックを提供する。
【解決手段】 電池31の外周面を覆って設けられ、この電池の対向する主表面において開閉自在に構成された断熱部材36と、この電池を加熱する加熱手段33とを含み、この電池の温度tに応じた外部制御信号c及びhにそれぞれ応じて、断熱部材36の開閉制御及び加熱手段33の加熱制御をなすよう構成する。このように、電池の加熱及び断熱素材を用いた保温機能により、低温下において、電池温度を一定範囲内に保持することができ、よって安定な動作が期待できる。また、開閉式の断熱シートを、電池の両主表面上に設けることにより、電池の温度上昇を小さくすることができ、自己放電による容量の低減を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】過充電サイクル性能に優れた非水電解質電池、電池パック及び自動車を提供する。
【解決手段】正極3と、平均作動電位が金属リチウムの電位に対して0.6V以上となる負極活物質を含む負極4と、セリウムイオンと、PF6-、BF4-、ClO4-、CF3SO3-、N(CF3SO22-、N(C25SO2-及び(N(CF3SC(C25SO23-よりなる群から選択される少なくとも1種類からなるアニオンとを含む非水電解質とを具備することを特徴とする非水電解質電池。 (もっと読む)


【課題】効率的な電池レイアウトとバックアップ電池の良好な着脱操作性を損なうことなく、また電池収納室全体の剛性を確保し電子機器そのものの信頼性を維持したまま電子機器本体の小型化を達成することを目的としている。
【解決手段】第1の電池4を挿入するための開口部と、挿入された前記第1の電池を収納し保持する電池収納室10を備え、該電池収納室を構成している壁の一部を切り欠いている。この切り欠いた部分を覆うように、前記第1の電池よりも体積の小さい第2の電池7を保持する保持部材30を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コストや重量の増大を抑制しながら、外気がバッテリケース内に入り込むことを防ぐことが出来るようにする。
【解決手段】 バッテリケースに形成されたケース穴部と、バッテリケースに固定されケース穴部を覆う金属製の板材であるカバープレート81と、バッテリケース13内部から延びる高電圧ケーブル72が挿通される穴部であってカバープレート81に形成されたケーブル用穴部と、高電圧ケーブル72の外周面とケーブル用穴部の内周面との間に密着して嵌め込まれる弾性材とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】熱的な異常が生じた場合に、その異常な事態の影響を他に及ぼさないようにし得る電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュール50は、薄板状の電極105,110を備える薄型電池100を、厚み方向に複数枚積層するとともに電気的に接続してなる電池群80と、薄型電池の電極を積層方向に沿う両側から挟持するスペーサ130と、電極とスペーサとの積層状態を加圧する加圧手段70と、を有している。電極の間に配置されるスペーサのうちの少なくとも1つは、導電性の基材131と、基材の外面のうち少なくとも電極に接する面に絶縁材料で形成された絶縁層132とを有している。絶縁層は、電池群の定常作動温度より高い温度で軟化して、基材と電極とを電気的に接続させる。 (もっと読む)


【課題】 ペンホルダを備えていても、機器全体の外観を損なわず、機器全体のコンパクト化が図れる電子機器を提供する。
【解決手段】 第1ケース1と第2ケース2との互いに対応する端部同士をヒンジ部3によって回動可能に連結すると共に、このヒンジ部3の内部に電池11を収納する電池収納部12を設け、この電池収納部12に電池蓋13を着脱可能に取り付け、この電池蓋13の内面に入力ペン6を収納するペンホルダ18を設けた。従って、電池収納部12とペンホルダ18とを別々の箇所に設けずに、ヒンジ部3に集約して設けることができると共に、ヒンジ部3の電池収納部12の空間を有効に利用してペンホルダ18を設けることができる。このため、ヒンジ部3の実装密度を高めることができるの、ペンホルダ18を備えていても、機器全体の外観を損なわず、機器全体のコンパクト化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 1つの電池電源を複数台の携帯電子機器が共有できるうえ、各携帯電子機器をコンパクト化し、さらに操作の利便性をも高められる携帯電子機器の電源装置を提供する。
【解決手段】 電池10を収納する筒状の電池ケース3の外周面3dに、前記電池10の正負極にそれぞれ接続された正負の被接続電極14,15が設けられ、前記電池10の出力電圧を供給すべき複数台の携帯電子機器1,2の各一側面1c,2cに、前記正負の被接続電極14,15に対向して正負の接続端子4,5が設けられ、これら各一対の正負接続端子4,5は、前記正負の被接続電極14,15に対し着脱自在に接続される。 (もっと読む)


121 - 140 / 198