説明

Fターム[5H040CC13]の内容

Fターム[5H040CC13]の下位に属するFターム

Fターム[5H040CC13]に分類される特許

201 - 220 / 530


【課題】ケースに捩れ方向の力が作用しても容易に外れない電池モジュールを提供する。
【解決手段】一対のケース11,12の各周縁部11a,12aを重ね合わせて形成されたケース1内部に電池セル2を収納してなる電池モジュールMにおいて、前記一方のケース11の周縁部11aに形成された開口縁13aを有する係合孔13と、前記他方のケース12の周縁部12aに形成され、先端部14aが前記開口縁13aを超えるように前記係合孔13に係合する弾性突起14と、前記一対のケース11,12を離反方向に弾性付勢する弾性手段15,16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、構造が簡単で、バッテリカバーの着脱が便利なロック装置及びそれを用いる携帯式電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るロック装置は、固定基体と、スライド可能に前記固定基体の両側に装着される2つの係合部材と、前記2つの係合部材の間に装着され且つ前記2つの係合部材近接・離間に弾性力を提供する弾性部材と、前記固定基体にスライド可能に装着され且つ前記2つの係合部材のスライドを駆動する解放部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減しつつ複数の接続部材の取付作業を簡略化できる電池接続アセンブリを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子12A,12Bを有する単電池10を複数個並べた単電池群を有する電池モジュールMにおいて単電池群を接続するための電池接続アセンブリ20であって、隣り合う単電池10の電極端子12A,12B間を接続する接続部材21を有する複数の接続ユニット20Aを備え、各接続ユニット20Aは、係合部50と、隣り合う接続ユニット20Aにおける係合部50に係合する被係合部53とを有し、複数の接続ユニット20Aが係合部50と被係合部53とによって連結されている。 (もっと読む)


【課題】一次電池と二次電池をいずれも使用することが可能なものであって、特にこれら一次電池や二次電池を安定的に収容することができる電子機器の電池収容構造を提供すること。
【解決手段】受信機に電池を収容するための構造であって、中空部である電池収容部30と、電池の出し入れを行うための開口部34と、筐体に着脱自在に設けれた蓋部とを備える。電池収容部30は、相互に直列に接続された複数の一次電池50〜53を収容可能であると共に、当該複数の一次電池50〜53の非収容時には少なくとも1本の二次電池を収容可能である。相互に直列に接続された複数の一次電池50〜53の内、一次電池50、52はその全体が筐体の外部に露出し、他の一次電池51、53についてはその一部のみが筐体の外部に露出するように、開口部34を形成する。 (もっと読む)


【課題】 車両への搭載の自由度を向上させることができる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 車両(1)に搭載される蓄電装置(101)であって、所定方向の両端部に正極端子および負極端子をそれぞれ有し、電気的に直列に接続された複数の蓄電素子(10,20)と、複数の蓄電素子を収容するケース(60)と、を備えている。複数の蓄電素子は、電気的に接続される正極端子および負極端子が互いに向かい合った状態で一方向に並んで配置されている。ケースは、複数の蓄電素子の配列方向に延びている。 (もっと読む)


【課題】複数の扁平型電池を積層させた積層型電池において、出力端子へ入力する外力を抑制し、電極タブと出力端子との接合部への応力集中を軽減する。
【解決手段】電極タブ34,35を有する扁平型電池30A〜30Dが複数積層されてなる積層型電池20であって、前記電極タブの短絡を防止するように配置された絶縁部材41〜44と、前記電極タブと接続される出力端子60,70と、を有し、前記出力端子の先端部612,712は、前記絶縁部材に設けた支持部材63,73により支持されている。 (もっと読む)


電気自動車に電気を供給するための充電式バッテリーは、パイプラインに沿った輸送に適合するカプセルの中に封入される、少なくとも一つの着脱交換式再充電可能電池を含む。 (もっと読む)


【課題】隣接する単電池の配置(正負極の向き)を間違えることなく正確に、かつ効率的に単電池を立体配置することができる組電池を提供すること。
【解決手段】複数の円筒型単電池10を直列接続することにより構成される組電池40において、円筒型単電池10の正負極側両端部には、隣接する単電池同士の短絡を防止する絶縁部材20,30が配置されており、絶縁部材20,30の周面には、隣接する他の絶縁部材と嵌合するための嵌合部が形成され、正極側の絶縁部材20における嵌合部の形状と負極側の絶縁部材30における嵌合部の形状とが異なっている。 (もっと読む)


【課題】1対のケース部材からなる外装ケース内に、素電池が収納されると共に、1対のケース部材の突き合わせ部を跨ぐ姿勢で基板収納箇所に回路基板が収納され、回路基板の一辺側にスイッチが設けられると共にケース部材にボタンユニットが設けられたパック電池において、パック電池組み立て時に回路基板が基板収納箇所内に収納されるのを妨げることなく、ボタンユニット押圧時におけるスイッチの動作不良を低減する。
【解決手段】基板収納箇所内において、天板部22には、回路基板40に取り付けられたLEDスイッチ71とLEDボタンユニット72との間隙を調整する突状リブ28が設けられている。突状リブ28は、回路基板40との間にクリアランスを設けず、パック電池1の組み立て時に、LEDスイッチ71とLEDボタンユニット72とが当接した後に回路基板40を押圧する力が加わったときに、突状リブ28自体が凹むように形成されている。 (もっと読む)


本発明は、複数の板状バッテリーセルが連続的に積層されたバッテリーモジュールに関する。バッテリーモジュールは、積層されかつ連続的に接続された少なくとも2つのバッテリーセルでバッテリーモジュールが構成されることと、バッテリーセルユニットが、互いに接触し、かつ並列に接続されて筐体の中に埋め込まれた少なくとも2つのバッテリーセルで構成されることと、バッテリーモジュールの外部の入力端子および出力端子であるモジュールアノード端子およびモジュールカソード端子が、バッテリーモジュールを構成するバッテリーセルユニットの数によって、バッテリーモジュールの同一側部に設置されるかまたはバッテリーモジュールの対向側部に設置されることとを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】バッテリパックの充電方法を単純化する。
【解決手段】本発明は、充電式バッテリパック(1)に関する。本発明は、特に、電池式電気器具、例えば手持ち型真空掃除機用の充電式バッテリパックに関するが、これには限定されない。充電式バッテリパックは、使用中、電力をバッテリパックから電気器具に送る少なくとも1つの電力インターフェイス(2)と、使用中、バッテリパックの充電のために充電器の出力端子が接続可能な単一の充電器用入力端子(6)とを有し、バッテリパックが電気器具に接続されているとき及びバッテリパックが電気器具に接続されていないとき、単一の充電器用入力端子は、充電器の出力端子に接続可能である。 (もっと読む)


【課題】耐振動性や耐衝撃性に優れ、電池本体を安定的に支持することができる信頼性に優れたリード端子付きのコイン形電池を提供する。
【解決手段】本発明は、上下缶2・3で構成される扁平状の電池缶1と、各缶2・3の外面に固定されたリード端子8・9とを有し、各リード端子8・9が、電池装着用の基板10に設けた係合孔11・12に差し込んで固定される係合片14・16を有するリード端子付きのコイン形電池である。基板10側に位置する下缶3の下面に三または四個の係合片16を配置する。これら下缶3に配置された係合片16を、該下缶3の周方向の等角度位置に配置する。 (もっと読む)


【課題】耐振動性及び耐衝撃性が高いとともに小型化が可能な非水電解質電池及び非水電解質電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池は、電池要素と、前記電池要素を収納した可撓性を有する外装材と、前記外装材から外部に引き出された電極リード端子部とを含み、前記外装材の外周は、矩形状に形成され、前記外装材の外周辺のうち、谷折りされた一辺以外の三辺が所定の幅をもって接合されて封止部を形成し、前記谷折りされた一辺と対向する封止部から前記電極リード端子部が引き出され、前記電極リード端子部が引き出されている封止部以外の封止部が、支持部材に巻きつけられて固定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部コネクタの挿入姿勢を一義的に決定する電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュール10は、電池30を収納したモジュールケース11と、モジュールケース11を構成する複数のケース体12、13の周縁部を相互に巻き締めることによってモジュールケース11の一の壁面から突出して形成された巻き締め部14と、モジュールケース11の一の壁面に挿入口が開口し、電池30と電気的に接続された第1端子35を備える第1コネクタ17と、第1コネクタ17の挿入口に対して相対的に挿入され、第1端子35に電気的に接続される第2端子41を備える第2コネクタ40と、第2コネクタ40に設けられ、挿入口に対して相対的に挿入する姿勢が間違っている場合にのみ巻き締め部14に当接して第1端子17と第2端子40との電気的な接続を防止する干渉部43と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電気作業機において、該電気作動機の操作性を損なわないように、該作業機を作動させるために使用するバッテリーパックと作業機のサイズとを整合させる。
【解決手段】バッテリーパック(1)の幅方向軸線(B)が作業機(40)のケーシング縦軸線(G)に対し横方向に延在するように、且つバッテリーパック(1)の幅狭面(31)が作業機(40)の第1のケーシング側面(42)に対しほぼ平行に且つわずかな間隔(k)をもって位置するように、バッテリーパックはバッテリーダクト(7)内に収容されている。高さ方向軸線(H)はケーシング底部(44)上に直立するように延在し、バッテリーパック(1)の端面(11)は第2のケーシング側面(43)に隣接するように位置している。 (もっと読む)


【課題】組電池の製造コストを低減し得る電池モジュール保持部材、安価な組電池、および、自動化が容易な組電池の製造方法を提供する。
【解決手段】二次電池をケース内に収容してなる電池モジュール120を複数積重ねて形成される電池スタックを有する組電池に適用される電池モジュール保持部材140であって、電池モジュール120の積重ね方向Sに離間して複数配置され、電池モジュール120を保持する受け面150と、受け面150による電池モジュール120の保持後において、積重ね方向Sに関する受け面間の距離を縮小し得る収縮自在の変形部152と、を有する。 (もっと読む)


【課題】交換時に電子機器の電源を切る必要がなく、またロック解除操作も不要なバッテリ及びこれが装着される携帯電子機器を提供する。
【解決手段】バッテリ1は、一方の端部と他方の端部とのそれぞれに、互いに嵌合する形状の凹凸が形成されており、常態において、所定のスライド方向と交差する方向に突出するロックピン22を備え、一方の端部に他のバッテリの他方の端部が嵌合した場合には、ストッパ解除ピン17がストッパ19によるロックピン22の収納の規制を解除し、収納ピン20がアーム21を回転させてロックピン22をケース内に収容する。 (もっと読む)


【課題】不意な振動や落下によって発生する、バッテリカバーの脱落を防止する電子機器を提供する。
【解決手段】
携帯電話機1は、凹部と持ったコネクタ4に取り付けられるコネクタキャップ5と、スライド移動させることで携帯電話機1への取り付けおよび取り外しを行うバッテリカバー3とを備える。バッテリカバー3を携帯電話機1にスライド移動させて取り付けたときに、バッテリカバー3に設けた切り欠き8とコネクタキャップ5の飛び出し51とが係合するように切り欠き8を設ける。バッテリカバー3がスライド移動されるときに飛び出し51と切り欠き8とが引っかかり、不意なスライド移動に伴うバッテリカバーの脱落を防止する。 (もっと読む)


【課題】第1ケースと第2ケースとを結合する時に造粒性組立の効率性を向上させることのできるバッテリーパックを提供する。
【解決手段】本発明のバッテリーパックは、第1ケースの結合ホールと第2ケースの結合突起とを結合させる時に、結合ホールの形成されたリブにおいて結合突起と締結される前に一部分の厚さを減らして、第1ケースと第2ケースとの結合を容易にすることができる。また、本発明の一実施の形態によるバッテリーパックは、第1ケースにおいて結合ホールの形成されたリブの上段部と向き合う表部を開放して結合突起と結合ホールとに結合する初期ステップにて、第1ケースと第2ケースとの間の結合を円滑に誘導できる。 (もっと読む)


【課題】バッテリパックの着脱の作業が容易で小型・薄型の電子機器を提供する。
【解決手段】バッテリパック装着部の正面側の端部に係合部を設け、バッテリパック20にその係合部に対して相対的にX軸方向に嵌り合って係合可能な係合部を設ける。バッテリパックの背面寄りの位置にY軸方向に移動自在な可動部24a、24bを設け、バッテリパック装着部には、バッテリパックが装着される際に可動部と干渉して、バッテリパックの着脱を規制する第1の位置から着脱を許容する第2の位置に一時的に退避させるための爪部を設ける。可動部は爪部との干渉による退避方向に対して圧縮バネによって逆方向に付勢されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 530