説明

Fターム[5H040CC20]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 電池,電池容器の取付け手段 (6,619) | 固定、保持部(蓋の固定,保持も含む) (4,750) | ボルト、ナット、ネジ等によるもの (480)

Fターム[5H040CC20]に分類される特許

121 - 140 / 480


【課題】発電要素を保護してその電気的な信頼性を高く維持することのできる締結固定を可能にする電池モジュール、及び該電池モジュールが複数連結されて構成される組電池を提供する。
【解決手段】電槽内に電解液と共に収容された正極及び負極を備える発電要素が平面形状が長尺状である角形の樹脂製箱体からなるモジュール容器110に収容されている。このモジュール容器110の短側壁下部から突出するモジュール支持部120は、その両側面を部分的に絞る一対の縦溝123を介して延設されており、この延設された延設部120aの底面にボルト(締結部材)による締結固定用のネジ穴121(締結固定用穴)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の電池セルを強固に、しかも長期間にわたって安定的に保持する。
【解決手段】電池組立体10は、複数の電池セル16が積層された積層体15と、所定の連結方向に沿って組み合わされ、さらに連結されており、積層体15を収容するケース11を形成する複数のケース部材12、13とを備える。さらに、複数のケース部材12、13を連結方向に沿って締め付ける締結部材14を備える。それぞれのケース部材12、13は、連結方向に沿って積層体15を挟んで保持する挟持部としての底面12b、13bを備える。この構成によると、複数の電池セル16を含む積層体15は、複数のケース部材12、13の連結方向Yに沿って、複数のケース部材12、13の間に挟まれて保持される。 (もっと読む)



【課題】ラミネート電池ユニットおよびこれを用いた電源装置を提供する。
【解決手段】電池ユニット1は、互いに積層可能に構成された単一のトレイ3と、該トレイ3に取り付けられた複数のラミネート電池2a,2b,2cと、を有し、トレイ3が積層されたとき、複数のラミネート電池2a,2b,2cがトレイ3の積層方向に互いに隣接する。 (もっと読む)


【課題】電極端子同士を接続する際の接合を容易にする。
【解決手段】複数の素電池10を厚さ方向に積層した電池積層体1の端面をそれぞれ被覆する一対のエンドプレート20と、一対のエンドプレート20同士を接続するバインドバー22とを備える電池パックであって、さらに、各素電池10の、該素電池10の端面と折曲片12との間に挿入され、折曲片12の端子ねじ穴13と対応する位置に、端子固定ねじ36を締結するためのホルダねじ穴を開口した接続ホルダ31を、複数連結したホルダ体30を備えており、ホルダ体30は各接続ホルダ31を互いに略平行で、その間隔を各素電池の積層される間隔に応じて離間しており、さらに各接続ホルダ31の一方の端部を接続片32でそれぞれ固定する。 (もっと読む)



【課題】防水性の高いバッテリーケースを提供する。
【解決手段】バッテリーVが載置される底壁11及び底壁の周囲を囲む周側壁12を有するバッテリートレイと、バッテリートレイを覆うバッテリーカバーとを備え、バッテリートレイは、周側壁の上面の全周に亘って形成された溝部41と、溝部の少なくとも外周側の開口縁部に立設された壁部と、溝部の全周に亘って連続するように形成され、溝部に組み付けられるシール部材40とを有し、溝部にシール部材を組み付けた状態でバッテリートレイとバッテリーカバーとが固定されることで、バッテリートレイとバッテリーカバーとの間にシール部材が挟持される。 (もっと読む)



【課題】バッテリ・パック及びその製造方法を提供する。
【解決手段】キャッププレート及び電極組立体を具備したベアセルと、キャッププレートの一面に配された保護回路モジュールと、保護回路モジュール上に配されるカバーと、ネジ山が形成された、カバー及び保護回路モジュールと結合され、カバー及び保護回路モジュールを、キャッププレートに固定する少なくとも1つのコネクタとからなり、該少なくとも1つのコネクタは、研磨されたネジ山を具備し、研磨されたネジ山は、キャッププレートと結合され、少なくとも1つのコネクタを、キャッププレートに固定するバッテリ・パック及びバッテリ・パックの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】回路基板表面の絶縁抵抗の低下を防止しながら発熱部品による弊害を防止し、発熱部品を効率よく冷却する。
【解決手段】バッテリパックは、充電できる電池1と、この電池1の出力電圧を安定化する安定化回路20を実装してなるメイン回路基板2と、安定化回路20の出力側に接続してなる出力用の電子部品40を実装してなるサブ回路基板4と、電池1とメイン回路基板2とサブ回路基板4とを収納してなる外装ケース6とを備えている。バッテリパックは、メイン回路基板2を防水構造として外装ケース6に収納して外装ケース6の定位置に配置すると共に、サブ回路基板4を非防水構造として外装ケース6に収納して外装ケース6の定位置に固定して、このサブ回路基板4に出力コネクタ41を実装している。 (もっと読む)


【課題】溶着の品質を一定のまま、電池セルの防水機能の信頼性を高める。
【解決手段】角形の外装缶12と、外装缶12の上面に設けた電極端子13と、外装缶12を被覆する絶縁性の防水シート20とを備える電池セルであって、防水シート20は、外装缶12の底面で折曲させるようにして該底面を被覆すると共に、対向する合わせ面を外装缶12の両側側面に位置させて接着しており、外装缶12の上面で電極端子13を表出させる。これにより、防水シートの合わせ面同士の接着部分に万一隙間が生じても、この部分を外装缶の底面側でなく、側面側に位置させることで、隙間から浸水する可能性を低減して、ピンホールを介した浸水のリスクを効果的に低減できる。 (もっと読む)


【課題】電池パックの機械強度を確保するとともに、体格を縮小する電池パックを提供する。
【解決手段】複数の二次電池セルBTと、二次電池セルBTを収容する収納穴120と、複数のネジ受け穴110と、を備えたパックケース100と、ネジ受け穴110と連続するネジ穴220を備え、ネジ穴220およびネジ受け穴110に挿入されたネジ210によりパックケース100に固定されたカバー200と、を備え、二次電池セルBTは断面が長円形の柱形状であって、収納穴120は、二次電池セルBTと同一の断面形状を備えた柱形状であって、複数のネジ受け穴110は、収納穴120の断面の長手方向D1における両端部において、収納穴120が並ぶ方向における収納穴120の間に配置されている電池パックPCK。 (もっと読む)


【課題】 蓄電モジュールの寿命を延ばすために、複数の蓄電セルを均等に冷却することが望まれる。さらに、蓄電モジュールの軽量化のために、蓄電セルの冷却機構を軽量化することが望ましい。
【解決手段】 少なくとも4枚の板状の蓄電セルが積層されている。相互に隣り合う2つの蓄電セルの間のうち、少なくとも3箇所に伝熱板が配置されている。伝熱板は、蓄電セルの縁よりも外側まで広がり、積層方向に関して最も外側に配置された伝熱板が、内側に配置された伝熱板よりも薄い。押さえ機構が、蓄電セルと伝熱板との積層体に、積層方向の圧縮力を加える。 (もっと読む)


【課題】他の種類の安全プラグを誤って装着する事態を効果的に阻止する。
【解決手段】複数の電池セル同士を接続して構成された電池ブロックと、電池ブロックを収納する外装ケースと、電池ブロックの出力を接続した出力線を電気的に遮断する安全プラグ32と、安全プラグ32を装着するため、外装ケースに設けられたプラグ挿入部26と、を備える電源装置であって、プラグ挿入部26は、外装ケースから、安全プラグ32の挿入方向に対して突出する突出壁28を設けており、安全プラグ32は、プラグ挿入部26に挿入された際に突出壁28と対応する部位を、突出壁28と干渉しないように形成している。 (もっと読む)


【課題】電池パンクの信頼性、堅牢性を維持しつつ、小型化、簡素化を図り組み立て作業も容易とする。
【解決手段】電池ブロック10同士を、該電池ブロック10に含まれる素電池11の端面が略同一平面となるように互いに平行に並べた電池ブロック段2とし、電池ブロック段2同士を複数、素電池11の端面同士が対向するように、円筒形の長さ方向に略一直線上に配置するように積層した電池集合体1を構成してなり、積層されて隣接する電池ブロック段2それぞれについて、電池集合体1の側面側に各々リード板20を延長させると共に、これらリード板20の延長された部分同士を電気接続するためのリード接続部25を備えており、かつリード接続部25は、隣接する電池ブロック段2間で、電池集合体1の側面を交互に変更して、リード板20同士を接続する。 (もっと読む)


【課題】電源装置のメンテナンス作業時の安全性を高める。
【解決手段】電池ブロックを制御する制御回路を収納すると共に、該制御回路と電気的に接続された接続用コネクタ72を設けた制御ブロック70と、電池ブロックと接続された、複数の電池セルの電源出力を取り出すための電源出力ケーブル50と、電池ブロックと接続された、電源出力ケーブル50よりも低電圧の制御信号ケーブルと、電源出力ケーブル50及び制御信号ケーブル並びに接続用コネクタ72を被覆するハーネスカバー65と、を備える電源装置であって、ハーネスカバー65を、電源出力ケーブル50が露出する露出部分を被覆する閉塞カバー65Aと、接続用コネクタ72を被覆する着脱カバー65Bとに分割しており、閉塞カバー65Aを閉塞状態に維持しつつ、着脱カバー65Bを閉塞カバー65Aから脱着自在に装着する。 (もっと読む)


【課題】回動自在の電池蓋を外装部材に軸支する場合において、電池蓋の開き方向の静圧強度と外装面の品質とを向上させることを目的とする。
【解決手段】外装部材40に対して電池蓋20が回動自在に取り付けられる電子機器1であって、前記外装部材40は、前記電池蓋20の回動軸22を軸支する軸支部43と、前記軸支部43に隣接した補強リブ47とが設けられている。前記補強リブ47は、少なくとも前記電池蓋20の回動軸22の軸方向と略直交する方向であって、前記外装部材40の2つの略直交する面部1a、1bの間に亘って立設されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストを増加させることなく小型化および軽量化が可能なバッテリシステムおよびそれを備えた電動車両を提供する。
【解決手段】
バッテリシステムは、バッテリモジュール100A,100Bを含む。また、バッテリモジュール100A,100Bは、それぞれ矩形板からなる端面部材EP2を有する。バッテリモジュール100A,100Bは、バッテリモジュール100Aの端面部材EP2とバッテリモジュール100Bの端面部材EP2とが接するように1列に配置される。この状態で、バッテリモジュール100Aの端面部材EP2とバッテリモジュール100Bの端面部材EP2とがねじSおよびナットNにより互いに結合される。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で連結することにより組電池化できる単電池を提供するとともに、確実に単電池が固定され、さらに単電池と外気等の冷却媒体との接触面積を大きくすることが可能で冷却性の優れた組電池を提供する。
【解決手段】電槽ケース11と、該電槽ケースの短側面両側に一体に接着し、短側幅長さより少し長く貫通孔12aを設けた連結部材12とにより構成され、電槽ケース内に発電用途を収容し、出力端子を備えてなる蓄電池とした単電池とする。また、これらを並列させてエンドプレート20で挟持し、連結ロッド21で締結固定した冷却媒体の通過するスペース4を有する組電池10とする。連結部材としては、スペーサ(5、6)を介して側面に凹凸を設けて配置する単電池や組電池とすることもできる。 (もっと読む)


複数のバッテリーモジュールを有するバッテリーモジュールアレイであって、前記複数のバッテリーモジュールが横方向に二列以上に配列され、各バッテリーモジュールが、複数のバッテリーセル又は2つ以上のバッテリーセルがそれぞれ取り付けられた複数のユニットモジュールが前記バッテリーセル又は前記ユニットモジュールが垂直に直立した状態で重ね合わせられた構造となるように構成されている、前記バッテリーモジュールアレイと、ベースプレートであって、該ベースプレート上に前記複数のバッテリーモジュールが垂直に直立した状態で重ね合わせられている、前記ベースプレートと、前記バッテリーモジュールアレイの前部及び後部に設けられて前記複数のバッテリーモジュールの荷重を支持する一対の本体部材であって、該本体部材の各々の両端部が外部装置に固定される、前記一対の本体部材と、一対の端板であって、該端板の各々の下端部が前記ベースプレートに固定された状態で前記バッテリーモジュールアレイの前記前部及び前記後部に密接するように配置された前記一対の端板と、前記端板同士を相互に連結させると共に支持するために、前記端板の上部分の間又は側部分の間に繋げられた複数の支持バーと、を備えるバッテリーパックにおいて、該バッテリーパックが上下方向に振動したときの該バッテリーパックの変形が最小限に抑えられるように、前記端板の各々が、前記バッテリーモジュールアレイの前記前部又は前記後部に対応する大きさの単体の形で形成されている、バッテリーパックを提供するものである。
(もっと読む)


121 - 140 / 480