説明

Fターム[5H043AA05]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 目的、用途 (9,079) | 小型化・省スペース化・軽量化 (604)

Fターム[5H043AA05]の下位に属するFターム

厚み低減 (34)

Fターム[5H043AA05]に分類される特許

161 - 180 / 570


【課題】扁平形電池の重量を効果的に軽減できるような構成を得る。
【解決手段】扁平形電池は、有底筒状の正極缶(10)と、該正極缶(10)の開口を覆うように配置されるとともに、外周側で前記正極缶(10)に接続される負極缶(20)と、前記正極缶(10)と前記負極缶(20)との間に形成される空間内に収納される発電要素(40)と、を備えている。前記正極缶(10)及び負極缶(20)の少なくとも一方は、樹脂材料からなる。該正極缶(10)及び負極缶(20)のうち樹脂材料からなる部材の表面に、少なくとも前記発電要素(40)から外部への導電経路を形成するようにニッケルメッキ層(20b)を設ける。 (もっと読む)


【課題】作業性の向上を図ることが可能な、また、省スペース化を図ることも可能な電流センサ付きバッテリーターミナルを提供する。
【解決手段】電流センサ付きバッテリーターミナル1は、スライド移動によりバッテリーターミナル4と電流センサ5とを一体化する。電流センサ5はボルト33を有し、バッテリーターミナル4はボルト33をスライド移動の方向へ案内するボルト用ガイド穴21を有する。電流センサ付きバッテリーターミナル1は、電流センサ5における接触部49がバッテリー2のバッテリーポスト立設面に接触する。 (もっと読む)


【課題】高容量でかつ耐振動性が高い鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】セパレータを介して極性の異なる極板を交互に組み合わせた複数の極板群と、複数の極板群を収納する複数のセル室を有する電槽と、双方のセル室側でそれぞれ同じ極性の極板の耳部を集合接続する接続体と、蓋と、電解液とからなる鉛蓄電池であって、接続体は、隣り合うセル室どうしを繋ぐセル間接続部(厚みt)と、極板の耳部を集合接続する極板集電部と、セル間接続部と極板集電部を接合する接合部とからなり、接合部は、セル間接続部の底面と極板集電部の側面を接合する第1の接合部と、セル間接続部の側面と極板集電部の上面を接合するR形状の第2の接合部(半径r)とからなり、tとrと満充電後に乾燥させた極板群1つ当りの極板の総重量B(kg)との関係をr/t/B>0.48(kg-1)とした。 (もっと読む)


ポータブル電源の電極ゼリーロール及び電解質のための電解質格納構造が記載される。電解質格納構造は、硬質フレームに結合され、硬質フレームを部分的に取り囲む金属箔スリーブのような金属箔を備える。硬質フレームは、電極ゼリーロールの端を圧壊事象から保護できる。金属箔は、短絡を防ぐために、金属箔を電極ゼリーロールから絶縁できるプラスチックに被覆されうる。さらに、プラスチックは接着剤及びシール剤として機能しうる。例えば、金属箔はプラスチックの溶解を伴う熱接着法を用いて硬質フレームに結合されうる。硬質フレームはポータブル電源に関連するコネクタ・パッド及び安全回路のためのプラットフォームを提供できる。コネクタ・パッド及び安全回路はモジュール・コンポーネントとして組み立てられてもよく、これにより組み立て工程を単純化できる。格納構造は軽量な金属箔ポーチのようなポーチ・セル・バッテリ設計に関連する特徴を提供するが、で、ポーチ・セル・バッテリ設計に従来関連していた硬いケーシングに囲うことなくポータブル計算デバイスで利用されうる。
(もっと読む)


本発明は、基板(2)上のスタック(17)を備えるマイクロ電池に関する。前記スタックは、密封層(18)により覆われており、且つ、第1及び第2の電流コレクタ/電極アセンブリ(19、21)と、電解質(20)と、外部電気負荷と第2の電流コレクタ/電極アセンブリ(21)を接続する電気接続手段(25)とを備える。この電気接続手段(25)は、密封層(18)をこの密封層(18)の内部表面(23)から外部表面(30)へと貫通する少なくとも2つの導電性仕切りから形成されている。各仕切りは、第2の電流コレクタ/電極アセンブリ(21)の前面(22)に直接接する下部壁(31)と、密封層(18)の外部表面(30)上に開口している上部壁(32)とを有する。この仕切りは、密封層(18)の中に区画化網状体(40)を形成している。
(もっと読む)


【課題】工具等による短絡を防止でき、かつ、小型化することが可能な電池接続アセンブリを提供する。
【解決手段】電池接続アセンブリ20は、複数の単位ユニット21を連結して構成され、各単位ユニット21は、電極端子12A,12B間を接続する金属製の接続部材13を収容する収容部22と、収容部22に設けられ、単位ユニット2の並び方向に沿って設けられる一対の対向壁25,25及び対向壁25,25間をそれぞれ連ねる一対の側壁部28A,28Bが接続部材13を囲むように形成されてなる起立壁24とを備え、一対の側壁部28A,28Bのうち、一方の側壁部28Bには、切欠部29が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 インピーダンス特性に優れた巻回型の電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】 アノード電極Aを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔A1及び主金属箔A1の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層AE1,AE2を有している。カソード電極Kを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔K2及び主金属箔K2の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層KE1,KE2を有している。主金属箔A1の露出領域の上面に、帯状の補助金属箔T1が設けられ、主金属箔K2の露出領域の上面に、帯状の補助金属箔T2が設けられている。個々の補助金属箔T1,T2は、主金属箔A1.K2に対して、長手方向(巻回後は周方向となる)の一箇所の位置のみで溶接されている (もっと読む)


【課題】 デッドスペースを低減でき、耐圧性に優れたシール構造を有する電気化学デバイス用外装体を提供すること。
【解決手段】 電気化学デバイスの発電要素を内部に収容するための外装体であって、互いに対向する第1のラミネートフィルム51及び第2のラミネートフィルム52により構成され、上記第1及び第2のラミネートフィルム51,52の縁部同士が接着されてなるシール部を有し、上記シール部の少なくとも一部は、上記第2のラミネートフィルム52の縁部が、上記第1のラミネートフィルム51の外装体外部側の面の縁部に重なるように折り曲げられて接着された外面シール部5となっている、電気化学デバイス用外装体。 (もっと読む)


【課題】多段に積み重ねられた積層体間で抵抗値にバラツキが生じるのを効果的に抑制することが可能な積層式電池を提供すること。
【解決手段】複数枚の正極板と負極板とがセパレータを介して交互に積層された積層式電池において、正負各極板から延出した正負極リードタブ51A、51B、52A、52Bを正負極集電端子55A、55B、56A、56Bにそれぞれ複数枚積層した状態で接合して積層体10A、10Bを構成し、2体の上記積層体10A、10Bを積み重ね、各積層体10A、10Bの正負極集電端子55A、55B、56A、56Bを同一の外部接続端子である電極タブ(正負極タブ)53、54に並列に接続して、電極タブ53、54と各積層体10A、10Bとの間に上下2つに分岐した集電経路を形成し、上下2つの集電経路を正負極バスバー57、58により互いに接続する。 (もっと読む)


【課題】 デッドスペースを低減でき、耐圧性に優れたシール構造を有する電気化学デバイス用外装体を提供すること。
【解決手段】 電気化学デバイスの発電要素を内部に収容するための外装体であって、互いに対向する一対のラミネートフィルム51,52により構成され、上記一対のラミネートフィルム51,52の縁部同士が接着されてなるシール部を有し、上記シール部の少なくとも一部が、上記一対のラミネートフィルム51,52の縁部同士が外装体の内部側に折り曲げられて接着されることで外装体内部に収容された内蔵シール部5となっている、電気化学デバイス用外装体。 (もっと読む)


【課題】リード板を素電池にスポット溶接する際に、リード板を確実に垂直姿勢に維持可能とする。
【解決手段】電池ホルダ20で保持される素電池10の積層体である電池ブロック1の両側で、それぞれ端面電極11に溶接されて、隣接する素電池10を電気接続してなる可撓性を有する一対の金属製のリード板30と、を備えるパック電池であって、電池ホルダ20は、リード板30の一端を保持するよう開口した端部係止部26と、リード板30の内、複数の素電池10の積層方向における中間の一部を保持するよう開口した中間係止部28とを形成してなり、リード板30が、中間係止部28に保持するリード中間係止領域34と、端部係止部26に保持するリード端部係止領域35とを、互いに略平行に形成する。 (もっと読む)


【課題】二次電池を積層型で具現する際、外装材の内部で複数の電極タップを重ねた後折り曲げまたは巻取することによって電極タップを簡潔に処理することができる電極組立体及びこれを利用した二次電池を提供する。
【解決手段】第1極性を持つ複数の第1電極板と、第2極性を持って前記第1極板と交互的に設けられた複数の第2電極板と、前記第1電極板または第2電極板からそれぞれ延長され、いずれか一つ以上が巻き取られるか、あるいは少なくとも1回以上折り曲げられた複数の第1電極タップまたは第2電極タップと、前記第1電極板と第2電極板との間に設けられた複数のセパレーターと、前記第1電極タップまたは第2電極タップのうちいずれか一つ以上に連結されたリードと、を含む。 (もっと読む)


【課題】電源装置の温度を速やかに適正温度範囲内にする。
【解決手段】電源装置(100)は、車両(1)に搭載され、複数の第1電池セルと、複数の第2電池セルとを備える。複数の第1電池セル及び複数の第2電池セルの各々は、相互に他の電池セルを囲むように交互に配置されている。このため、第1電池セル及び第2電池セルの一方の電池セルのみが使用されている場合、該一方の電池セルから発せられる熱により、第1電池セル及び第2電池セルの他方の電池セルを温めることができる。 (もっと読む)


【課題】充分な強度を確保し、小型化、軽量化を実現する二次電池の提供。
【解決手段】発電要素群は、電極捲回群120と、電極捲回群に接続された正負極集電板115,116とを備え、捲回群は正負極板をそれぞれ介して、蓋111に装着された正負極端子113,114に接続され、正負極集電板は、正負極端子によって蓋111に固定され、電極捲回群は、正負極集電板を介して、蓋111によって支持されている。電極捲回群の捲回軸方向の正負極側端面には正負極支持体130,140が装着され、正負極支持体130、140は、電極捲回群の軸芯126に固着されるとともに、超音波接合部115C、116Cにおいて、正負極集電板115,116の接続片115B,116Bに超音波接合されている。一方、正負極集電板115,116は、超音波接合部115C、116Cにおいて、電極捲回群の正負極箔122,124にそれぞれ接続されている。 (もっと読む)


【課題】保護回路モジュールを標準化して多様な種類のベアセルに共用で使用できるバッテリアセンブリを提供する。
【解決手段】本発明に係るバッテリアセンブリは、キャッププレートを備えたベアセルと、前記ベアセルに対する保護回路が形成され、標準化された形状を有する保護回路モジュールと、前記保護回路モジュールが安着する安着部を形成し、前記ベアセルの上部に位置して前記保護回路モジュールと前記ベアセルを電気的に連結させるアダプタ部材とを含む。 (もっと読む)


【課題】電池の放電効率を改善して電力ロスを少なくしながら、強靱な取り出し構造を実現する。
【解決手段】電動車両のバッテリシステムは、複数の電池1を定位置に配置してなる電池組立10を外装ケース2に収納している。電池組立10は、電池ホルダ11で多段他列に配置してなる複数の電池1の出力側に配設している出力用の接続リード板3Xに接続されて、電池1の出力を外部に出力する外部出力9を備えている。接続リード板3は、同じ列の電池1を並列に、隣接する列の電池1を直列に接続して、複数の電池1を多列に配列される方向に直列に接続して、プラス側とマイナス側に出力用の接続リード板3Xと外部出力9を配置している。さらに、出力用の接続リード板3Xは、複数の電池1を並列に接続している電池接続部3Aの側縁に、外部出力9に接続するタブ部3Bを連結して設けて、このタブ部3Bを外部出力9に接続している。 (もっと読む)


【課題】充放電に関与しないコーティング部を最小化した電極を具備した電極組立体を提供する。
【解決手段】第1活物質がコーティングされた第1電極、第2活物質がコーティングされた第2電極、及び第1電極と第2電極間に介在して第1電極と第2電極の間を絶縁するセパレータを具備する電極組立体を含み、電極組立体は第1電極、第2電極、及びセパレータがゼリーロール形態に巻き取られ、第1電極及び第2電極のうち少なくとも一つの電極は先ず巻き取られた末端である先端又は後に巻き取られた末端である終端に活物質がコーティングされない無地部を具備し、無地部は少なくとも一つの電極とは異なる極性の電極とセパレータを介在させて対面しない少なくとも一つの電極の一側表面又は他側表面の所定領域に具備されることを特徴とする電極組立体が提供される。 (もっと読む)


【課題】省体積化が実現できる固体電池モジュール及びその製造方法を提供する。
【解決手段】固体電池単位を2単位以上備える固体電池モジュールであって、1の集電体上に、所定の間隔をおいて、かつ、電気的に直列に接続された2つの前記固体電池単位が配置され、2つの各前記固体電池単位において、前記集電体と反対側に、互いに異なる2つの集電体がそれぞれ配置された電極板が、前記固体電池単位が並ぶ方向に対し略平行の方向を軸として、絶縁体を介して捲回され、前記所定の間隔をおいた電極板の部位を軸として、前記捲回軸に対して略平行に折り曲げられたことを特徴とする、固体電池モジュール。 (もっと読む)


【課題】保護回路モジュールの形成の際、空間制約を減少させ、PTC素子の信頼性を向上させることができる二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】保護回路モジュールの形成の際、空間制約を減少させ、PTC素子の信頼性を向上させることができる二次電池及びその製造方法が開示される。一例として、セルタブを有するバッテリーセルと、上部に外部端子が露出した回路基板、前記回路基板の下部に具備されて、一端が前記セルタブと連結され他端が延長された外部端子、一端が前記第1端子と連結され他端が延長された第2端子、及び前記第1端子及び第2端子の間に形成され、前記回路基板の下部に位置するPTC素子を含む保護回路モジュールとを含む二次電池が開示される。 (もっと読む)


複数のバッテリーモジュールを有するバッテリーモジュールアレイであって、前記複数のバッテリーモジュールが横方向に二列以上に配列され、各バッテリーモジュールが、複数のバッテリーセル又は2つ以上のバッテリーセルがそれぞれ取り付けられた複数のユニットモジュールが前記バッテリーセル又は前記ユニットモジュールが垂直に直立した状態で重ね合わせられた構造となるように構成されている、前記バッテリーモジュールアレイと、ベースプレートであって、該ベースプレート上に前記複数のバッテリーモジュールが垂直に直立した状態で重ね合わせられている、前記ベースプレートと、前記バッテリーモジュールアレイの前部及び後部に設けられて前記複数のバッテリーモジュールの荷重を支持する一対の本体部材であって、該本体部材の各々の両端部が外部装置に固定される、前記一対の本体部材と、一対の端板であって、該端板の各々の下端部が前記ベースプレートに固定された状態で前記バッテリーモジュールアレイの前記前部及び前記後部に密接するように配置された前記一対の端板と、前記端板同士を相互に連結させると共に支持するために、前記端板の上部分の間又は側部分の間に繋げられた複数の支持バーと、を備えるバッテリーパックにおいて、該バッテリーパックが上下方向に振動したときの該バッテリーパックの変形が最小限に抑えられるように、前記端板の各々が、前記バッテリーモジュールアレイの前記前部又は前記後部に対応する大きさの単体の形で形成されている、バッテリーパックを提供するものである。
(もっと読む)


161 - 180 / 570