説明

Fターム[5H043KA22]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 材料、材質 (7,361) | 有機材料 (1,422) | 樹脂 (1,384)

Fターム[5H043KA22]の下位に属するFターム

Fターム[5H043KA22]に分類される特許

201 - 220 / 600


【課題】バッテリの電流を分配する機能を有した構造とすることにより、部品点数の削減及び金型の種類の削減を可能としたバッテリカバーを提供する。
【解決手段】バッテリ2,3の上面に対向するカバー本体5と、カバー本体えに埋設されてバッテリからの供給電流を分配する分岐回路体6と、バッテリ2のプラス電極23と分岐回路体6とを接続し分岐回路体6に電流を供給する入力電線7と、負荷側と接続されてバッテリ2からの電流を負荷側へ供給する出力端子部8と、分岐回路体6と出力端子部8との間に設けられて過電流により負荷側とバッテリ側とを遮断する可溶体部9とを有する。 (もっと読む)


【課題】ベアセル及び回路モジュールの連結によって形成されるコアパックとフレームとの結合力を高めることができるバッテリーパックを提供する。
【解決手段】本発明は、ベアセルと回路モジュールが連結に連結によって形成されたコアパックとフレームとの結合力を高めることができるバッテリーパックに関する。一例として、第1の面、第2の面、一対の短側面及び一対の長側面を含むベアセルと、ベアセルの第1の面に配置され、ベアセルと電気的に接続される回路モジュールと、回路モジュールを含めてベアセルの一部をカバーするフレームと、を含み、フレームは、ベアセルの短側面と結合される側面部の内側に突出部が形成されたことを特徴とするバッテリーパックを開示する。 (もっと読む)


【課題】シール部を熱融着する際の制御が容易であり、シール部を優れた接着力およびシール性で熱融着でき、且つシール部を熱融着する際に金属層とリード導体との短絡の発生を抑制できる電池、電池パックを提供する。
【解決手段】正極リードおよび負極リードには、ラミネートフィルムとの接着性を向上させるために、正極リードの両面の一部にシーラントが配置されており、負極リードの両面の一部にシーラントが配置されている。シーラントは、熱融着樹脂および微細樹脂繊維を有するものである。 (もっと読む)


【課題】振動・衝撃に対して強く、電池の性能低下、劣化を防止でき、容易に電池交換可能な電池収納装置を実現すること。
【解決手段】 プラス端子とマイナス端子を有し電池を収納するケースと、このケース内部に設けられ、前記プラス端子に一端が接続され他端が電池のプラス極に接するプラス極バネと、前記ケース内部に設けられ、前記マイナス端子に一端が接続され他端が前記電池のマイナス極に接するマイナス極バネを備えた電池収納装置において、前記電池の底面を挟持し、前記電池の側壁を支持する電池支持具を備え、前記電池は、前記電池支持具から前記電池の長手方向に着脱可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モジュールサイズが大型化することなく、蓄電デバイスの容器の破裂を確実に回避することができる防爆機能付き蓄電モジュールを提供すること。
【解決手段】蓄電モジュール10において、複数枚の蓄電セル11がセル主面11a,11b同士を重ね合わせた状態で積層配置されている。それら蓄電セル11の間にはスタックプレート12が介在されている。スタックプレート12には、内圧上昇により膨張した容器46の外縁部分46aに接触して容器46を開裂させる切刃61が設けられている。切刃61は、金属製の部材であり、樹脂材料からなるスタックプレート12に固定されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のバスバーを組立体形態として改善して、組み立て工程を容易にし、連結部材が単位電池の製造公差及び体積変化に対応できるようにして、組立品質を高めて単位電池の変形を防止できる電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の電池モジュールは、外側に突出した電極端子を含む複数の単位電池と、複数の単位電池を電気的に連結する連結部材を含む。連結部材は複数のバスバーと絶縁ガイドを含む。複数のバスバーは隣接する二つの単位電池の二つの電極端子に対応する貫通孔を形成する。絶縁ガイドは、複数の各々のバスバーに結合して複数のバスバーを支持する複数のホルダー部と、複数のホルダー部の間に位置して複数のホルダー部を一方向に連結する複数の狭幅部を含む。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返しても、集電層がフィルム基材及び活物質層と剥離、脱落せずに良好なリサイクル特性を有し、更に、集電効率、電気絶縁性に優れたリチウムイオン電池用集電体を提供する。
【解決手段】樹脂組成物からなるフィルム基材と、前記フィルム基材の片面或いは両面に銅或いはアルミニウムの蒸着により形成された薄膜からなる集電層とを有するリチウムイオン電池用集電体において、リチウムイオン電池形成時に電極引出し側となる部分が他の薄膜部分よりも厚く膜形成されている。 (もっと読む)


【課題】押圧面に凹凸のない平坦な圧接ダイスを用いて、アルミニウム板に冷間圧接により銅板を接続一体化した金属リードとその製造方法を提供する。
【解決手段】矩形状のアルミニウム板5の一方の端部分に銅板7を冷間圧接により接合し、該接合部分を絶縁樹脂フィルムで覆った金属リードで、アルミニウム板5の端部分の接合面5aの酸化膜が除去された状態で、銅板7と接合されていることを特徴とする。なお、アルミニウム板5の端部分の接合面5aの酸化膜は、研磨または斜め剪断により除去し、押圧面が平坦な圧接ダイス10a,10bで接合する。 (もっと読む)


【課題】正極端子部と負極端子部との間の確実な絶縁を図りつつ、部品点数や組立工数を削減することにより、その分だけ製品コストを下げることができるスナップ端子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明のスナップ端子は、正極端子部及び負極端子部を備える。負極端子部を構成する容器状の端子本体82は、片面に樹脂層92を有する樹脂ラミネート鋼板91を用いて形成される。樹脂層92は、端子本体82の外周面82aの少なくとも正極端子部に臨む側を被覆している。一方、端子本体82の内周面等には、樹脂層92によって被覆されていない金属露出部93が残されている。 (もっと読む)


【課題】集電体と電極タブの伸縮率の相違により相対的変形が生じてもこれに追従できる扁平型電池を提供する。
【解決手段】外装部材16、17の外周縁を封止して形成される内部空間に収容された発電要素18と、発電要素18の電極板に接続された集電体11a、13aと、外装部材16、17の外周縁から導出された電極タブ14、15と、を備え、電極タブ14、15は、集電体11a、13aに重畳して接合される導電部151と、導電部より高い伸縮性の材料で形成される応力緩和部152を有する。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を確保しながら、低いコストでの製造が可能な電池パックを提供する。
【解決手段】円筒状の外観構成を有する素電池10において、上部端面である封口板から正極端子10bが突設形成されている。そして、素電池10では、封口板が負極端子である。ホルダー部材11は、絶縁性材料から構成されているとともに、電池収納部に収納された状態の素電池10に対し、突設された正極端子10bを除く封口板の一部を覆うカバー部が一体に形成されている。ホルダー部材11におけるカバー部は、その外表面11cが、開口部11bから外部露出した正極端子10bの外側端面10cと略面一の状態になっている。言い換えると、素電池10における封口板と、正極端子10bに接続されたリード板との間には、ホルダー部材11のカバー部が介挿されている。 (もっと読む)


【課題】端子間接続工程の工数低減を図り、生産性を向上できる電池パックを提供する。
【解決手段】電池パック1は、外装ケース12から突出する電極端子11を有する電池セル10を複数個積層し、隣接する電池セル10の電極端子11間をバスバー20を用いて連結して通電可能に構成される。電極端子11には外方に突出する鍔部111が形成されている。電池パック1は、弾性変形する弾性部32を有し、鍔部111とバスバー20との間に介在するように電池セル10の電極端子11に装着されるばね部材30を備える。ばね部材30は弾性部32の弾性力により鍔部111とバスバー20の両方を付勢して、バスバー20を電池セル10の電極端子11に保持する。 (もっと読む)


【課題】ヒンジを介して蓋体で溝部を塞ぐときに、溝部の側壁が倒れることを簡単な構成で防止する。
【解決手段】電線が配索される溝部71と、溝部71の開口71dを塞ぐ蓋体72と、前記蓋体72を前記溝部71の開口に対して開閉自在に溝部71の側壁71bに連結するヒンジ73と、を有する電線配索部材7において、側壁71bは、ヒンジ73が設けられたヒンジ形成部711と、ヒンジ形成部711に連なってヒンジ73の近傍に形成され且つヒンジ形成部711に対して溝部71の内側又は外側に向かって突出する凸部712と、を有し、凸部712が、溝部71の開口71dを蓋体72で塞ぐときにヒンジ形成部711が倒れることを防止するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を確保しつつ円滑に接続することが可能なバスバーへの配線材の接続構造を提供すること。
【解決手段】バスバー14の端部に、このバスバー14より断面積の小さい半田付け部41が形成され、この半田付け部41にピン状に起立された接続突片42が形成され、この接続突片42が、フレキシブルプリント配線基板からなる配線材の分岐線部22の接続端22aに形成され接続孔22bに貫通され、接続突片42と回路パターン22cとが半田付けされる。 (もっと読む)


【課題】接続位置のずれによる影響を極力抑制して良好な配線状態を維持することが可能なバッテリ接続プレートを提供すること。
【解決手段】複数のバスバーを有し、複数のバッテリを順に重ね合わせたバッテリ集合体に取り付けられてバスバーがバッテリの端子に接続されるバッテリ接続プレート11であって、それぞれのバスバーに接続される複数本の信号出力線32が配線可能な配線材装着部31を有し、配線材装着部31に、信号出力線32の配線経路にボスが挿通可能な窓部36a,36b,36cが形成され、窓部36a,36b,36cに挿通されたボスを迂回するようにまたはボスに巻き付けるように信号出力線32を配線して窓部36a,36b,36cからボスを抜き取ることにより、信号出力線32に余長部32aが形成される。 (もっと読む)


【課題】電極組立体の仕上げ材としてケースと対応する面に粘着性を持つ物質を利用することにより、パウチと電極組立体の密着力を向上することで、パウチ内部で電極組立体の流動及び電極タップの曲がりを防止することができる二次電池を提供する。
【解決手段】第1電極板と第2電極板及びその間に介在されたセパレーターを含む電極組立体と、前記電極組立体と電解液を収容するケースと、前記電極組立体の外面に付着された仕上げ材とを含むが、前記仕上げ材は少なくとも前記ケースと対応する面に粘着力を持つ。 (もっと読む)


【課題】蓄電モジュールの低コスト化を図ることを課題とする。
【解決手段】上記課題は、蓄電器である電池セル10を電気的に接続するバスバー60に、電池セル10の電圧を取り込むための電圧検出線70を一体化してサブユニット化し、このサブユニットに一体化されたバスバー60が電池セル10に機械的に接続されると、電池セル10に電圧検出線70が電気的に接続されるようにすることにより、解決することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の電極組立体で中大型電池を具現する際にそれぞれの電極組立体を固定させることができる収容部を備えた絶縁体によって電極組立体の複数のタップをバッテリーケースに容易に溶接することができる二次電池を提供する。
【解決手段】陽極板、陰極板及び陽極板と陰極板との間のセパレータを含み、前記陽極板または陰極板のいずれか一つ以上から延長された少なくとも一つの電極タップを備える少なくとも二つの電極組立体と、前記電極タップが通過する少なくとも一つの開口部を含む少なくとも一つの絶縁体を含むが、前記絶縁体は前記電極組立体の一領域を収容する収容部を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の発電要素に対して拘束力を与える構造において、各発電要素に作用する拘束力が、拘束力の作用する位置に応じてばらつくのを抑制する。
【解決手段】 複数の発電要素(20)と、複数の発電要素をそれぞれ収容する複数の収容部(S)を有し、複数の収容部が所定の配列方向に並んで配置されたケース(10)と、を備えている。各収容部のうち、複数の収容部の配列方向(X方向)に延びる面(10a,10b)は、配列方向(X方向)に対して傾斜する傾斜領域を含んでおり、外力による変形によって、各収容部のうち、配列方向(X方向)で対向する面(11)が互いに近づく方向に変位するのを許容する。 (もっと読む)


【課題】 電極パッドとリードとの間の固定強度を向上可能であり、熱劣化を抑制することが可能な電気化学デバイスを提供すること。
【解決手段】
電気化学デバイスにおいて、リード3は、Alを含むリード本体3Aと、リード本体3Aの先端部に設けられ、リード本体3Aの側面位置を境界として折り曲げられ、リード本体3Aの上下面及び側面を被覆し、所定領域がリード本体3Aに溶接された金属薄膜3aと、リード本体3Aの下面と金属薄膜3aとの間に介在された低熱伝導率材料3Bと、を備え、金属薄膜3aは、Niを含む薄膜本体3a1と、折り曲げられた薄膜本体3a1の少なくとも外側表面を被覆しSnを含むメッキ層3a2と、を有し、折り曲げられた薄膜本体3a1の内側表面の特定領域R3Uと、リード本体3Aの表面とは、所定領域R3Uにおいて、メッキ層3a2を介することなく、直接接触して溶接されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 600