説明

Fターム[5H050DA11]の内容

Fターム[5H050DA11]に分類される特許

41 - 60 / 1,504


【課題】従来の電極用バインダーでは、該電極用バインダーを含む電極の、集電体に対する接着性及び電解液膨潤性が、必ずしも十分に満足できるものではない場合があった。
【解決手段】(メタ)アクリル酸エステル、アクリロニトリル、架橋性基含有ビニルモノマー及び酸性基含有ビニルモノマーを重合させて得られる電極用バインダー、該電極用バインダーと分散媒とを含有する電極用エマルション、該電極用バインダーを含有する電極、及び、該電極を有するリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】 塗布性、分散性が良く、電池電極用に適したスラリーを短時間で製造することができる電池電極用スラリーの製造方法を提供する。
【解決手段】 攪拌装置1の攪拌槽2内に少なくとも電極活物質とバインダー等の各種構成物質を投入して電池電極用スラリーを製造する電池電極用スラリーの製造方法であって、攪拌装置1は、攪拌槽2の最も底壁4側で回転する羽根であり、攪拌槽2の投入物を内周壁8側に押し出す作用をする底壁側羽根9と、底壁側羽根9よりも上方に設けられ、上下方向に形成された抵抗部材40を回転中心回りに回転させることによって投入物の分散性を向上させる分散羽根15と、分散羽根15よりも上方に設けられ、攪拌槽2の中央域において渦巻流を発生させる渦巻流生成羽根14と、を有している。 (もっと読む)


【課題】 充放電サイクル特性に優れる二次電池を形成するための電極形成用組成物であって、活物質や導電助剤の分散性に優れる電極形成用組成物を提供すること。
【解決手段】 電極活物質(A)もしくは導電助剤である炭素材料(B)の少なくとも一方と、架橋型樹脂微粒子を含むバインダー(C)と、芳香環、カルボキシル基及びアミノ基を有する共重合体中のカルボキシル基の少なくとも一部を塩基性化合物で中和してなる両性樹脂型分散剤(D)と、水性液状媒体(E)とを含有する、二次電池電極形成用組成物。 (もっと読む)


【課題】経済的にも環境問題についても優れた電極の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1種の活性材料、少なくとも1種のバインダー及び少なくとも1種の水溶性増粘剤を含む水溶液を電極支持体上に塗布して乾燥させることにより得られた、少なくとも部分的に薄膜で被覆された電極を製造するための方法である。そのようにして得られる電極の製造コストは低く、有機溶媒を使用する場合に関係する環境問題を克服できる。また、得られた電極は安定であり、電気化学系として高度に機能する。 (もっと読む)


【課題】フッ素含有リン酸マンガン化合物を正極活物質として利用し、電池性能が改善された二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明により提供される二次電池は、正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、支持塩を含む非水電解質と、を備える。上記正極活物質は、NaMnPOF相とLiMnPO相との二相からなる固溶体である。 (もっと読む)


【課題】優れたシャットダウン機能を有すると共に、反応抵抗の増加が抑制された非水電解液二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供される非水電解液二次電池は、少なくとも正極活物質を含む正極合材層を有する正極と、少なくとも負極活物質を含む負極合材層を有する負極と、正極と負極との間に介在するセパレータと、非水電解液とを備えている。ここで、負極合材層は、105℃〜140℃の温度範囲に融点を有するポリマーAを含んでおり、該負極合材層の単位面積当たりのポリマーAの質量は0.015mg/cm〜0.22mg/cmである。また、セパレータは、105℃〜140℃の温度範囲に融点を有するポリマーBを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】分散剤の効果がより適切に発揮されて出力特性が向上した非水電解質二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供される非水電解質二次電池において、正極は、正極集電体と、該正極集電体上に形成された少なくとも正極活物質及び導電材及び分散剤を含む正極合材層と、を有している。正極活物質のDBP吸収量[mL/100g]は30mL/100g以上である。ここで、正極活物質のDBP吸収量[mL/100g]をAとし、正極合材層中の全固形分に占める該正極活物質の質量割合をx[質量%]とし、且つ、導電材のDBP吸収量[mL/100g]をBとし、正極合材層中の全固形分に占める該導電材の質量割合をy[質量%]としたときの以下の式により求められる計算値a:a=yB/xA;が0.28〜0.47である。 (もっと読む)


【課題】負極活物質一次粒子自体の体積変化を抑制して応力を効果的に低減し、電極構造を維持することによってサイクル特性の向上を図ることができる非水系二次電池用負極材料、および、非水系二次電池を得ること。
【解決手段】本発明の非水系二次電池用負極材料は、負極活物質と導電材と結着剤とを含む非水系二次電池用負極材料であって、負極活物質は、シリコンとスズの少なくとも一方の元素と、シリコン及びスズよりもリチウムとの反応性が劣る元素とを含み、負極活物質一次粒子の内部に空孔を有する負極活物質と同じ組成を有する負極活物質の体積を100体積%としたときの前記負極活物質一次粒子の内部に空孔を有する負極活物質の体積の割合が50体積%以上であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】新規負極活物質であるケイ素原子、スズ原子またはゲルマニウム原子などの大きな体積変化に耐えることができる機械強度とこれらの材料に対する優れた接着性を有し、電解液や塩基に対して高い耐性を有したリチウムイオン電池電極用バインダーを提供する。
【解決手段】特定のテトラカルボン酸二無水物、特定のトリカルボン酸無水物、およびこれらの誘導体から選ばれた1以上の化合物ならびに特定のジアミンおよびこれらの誘導体から選ばれた1以上の化合物より得られたポリイミド前駆体、ポリイミドまたはポリアミドイミドを含み、さらにリチウム塩を含むことを特徴とするリチウムイオン電池電極用バインダーである。 (もっと読む)


【課題】 工程上で剥れも無く、電池としてのサイクル特性に優れた電池用電極板を提供することを目的とする。
【解決手段】 集電体10の表面に少なくとも活物質11と結着剤12からなる合剤層を形成して構成される電池用電極板において、上記結着剤12としてカルボキシ変性ゴムを用い、分散剤として塩基を用いたことにより、このカルボキシ変性ゴムのプロトンが引き抜かれて−に帯電され静電反発により、活物質間および活物質11と集電体10間に分散して配列されていることを特徴とする電池用電極板を提供する。 (もっと読む)


【課題】固形分率が高い正極用ペーストを用いて正極合材層の密着性が高く且つ品質が向上した正極板を提供すること。
【解決手段】正極板1は、正極芯材10の表面に正極活物質と炭素系導電材とを含む正極合材層20が形成されているものである。正極合材層20は、炭素系導電材を分散させる分散剤として高分子ポリマー型分散剤と顔料誘導体型分散剤とを含む正極用ペーストが、正極芯材10の表面に塗布されて乾燥したものである。この正極板1によれば、分散剤として高分子ポリマー型分散剤を用いているため、正極合材層20と正極芯材10との密着性が向上する。また、分散剤として顔料誘導体型分散剤を用いているため、正極用ペーストの粘度を大きく下げることができる。言い換えると、溶媒の量を増やして正極用ペーストの粘度を低下させる必要がなく、正極用ペーストの固形分率を上げることができる。この結果、正極板1の品質が向上する。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池のサイクル寿命の長寿命化を達成することができるリチウム二次電池用負極材料を提供する。
【解決手段】リチウム二次電池用負極材料は、Cu20〜28at%、残部Alおよび不可避不純物からなる合金であって、かつ面心立方型D0規則構造が60vol%以上である合金からなる。リチウム二次電池用負極活物質を構成する合金の面心立方型D0規則構造における空孔となっている格子点の数の全格子点の数に対する比率である空孔率は、1×10−5〜1×10−6である。リチウム二次電池用負極活物質の製造方法は、Cu20〜28at%、残部Alおよび不可避不純物からなる合金の溶湯を、固相線から液相線までの間を通過する際に、冷却速度が500〜10K/secとなるように冷却することを含む。 (もっと読む)


【課題】従来よりもバインダの使用量を低減できる非水電解質電池用の電極とその製造方法を提供する。
【解決手段】正極、負極、及びこれら両電極1,2の間に介在される電解質層15Aを備える非水電解質電池に利用される電極であって、アルミニウム多孔体11と、充填部12と、固体電解質膜15とを備える。アルミニウム多孔体11は、多数の気孔を有する。充填部12は、非水電解質電池の活物質を含むと共に、多孔体11の気孔に充填される。固体電解質膜15は、充填部12が充填されたアルミニウム多孔体11の表面に成膜され、電解質層15Aの一部を構成する。 (もっと読む)


【課題】負極活物質及び該物質を採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】負極活物質及び該負極活物質を採用したリチウム電池に係り、該負極活物質は、表面にシリコン系ナノワイヤが配置された結晶質炭素系コア上に、シリコン系ナノワイヤの少なくとも一部が露出されないように非晶質炭素系コーティング層がコーティングされている一次粒子を含むことによって、膨脹率を制御して伝導性を付与してリチウム電池の充放電効率及びサイクル寿命特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】粒状結着材を溶融結合して粗大化し面的に接続結合することで、結着材を低減した場合でも十分な結着力を得ることが可能となり、活物質の比率を高めた高容量な電池を提供することができる。
【解決手段】活物質12と結着材13を分散媒にて混練分散した合剤塗料を集電体11の上に塗着させて合剤層14を形成した二次電池用電極板2であって、前記集電体11と活物質12および活物質同士を複数の粒状結着材を溶融結合して粗大化した結着材13で面的に接続結合したことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることのできるリチウムイオン電池用負極活物質を提供する。
【解決手段】負極活物質を、Si-Sn-Fe-Cu系合金から成り、Si相の負極活物質全体に占める面積比率が35〜80%の範囲内であって、該Si相がマトリクス相中に分散しているとともに、マトリクス相として、Si相周りにSi-Fe化合物相が、更にSi相及びSi-Fe化合物相を取り囲むようにSn-Cu化合物相がそれぞれ晶出しており、マトリクス相中における面積比率でSi-Fe化合物相が35〜90%の比率で晶出しているとともに、マトリクス相中に不可避的に晶出するSn相が面積比率で15%以下である組織構造を有するものとする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電池の内部抵抗を低減して、大電流による放電特性を向上することができる非水電解質二次電池の製造方法を提供するものである。
【解決手段】集電体にペースト状の正極合材を塗布することにより構成される正極板を備えた非水電解質二次電池の製造方法であって、前記正極合材を製造する工程において、少なくとも溶剤を含む中間材に対して導電材を分散させる際に、前記導電材の一部と他部とを前記中間材に異なるタイミングで投入することにより、製造される前記正極合材に、分散度合いの異なる導電材を含ませる。 (もっと読む)


【課題】得られる活物質層における重合体粒子の局在化が可及的に抑制され、充放電特性、耐酸化性および密着性のすべてに優れる電極を与えることができる電極用バインダー材料を提供すること。
【解決手段】上記電極用バインダー組成物は、フッ素原子を有する単量体に由来する繰り返し単位を有する重合体粒子および液状媒体を含有し、pHが7〜8である蓄電デバイスの電極用バインダー組成物であって、前記重合体粒子の平均粒子径をR1とし、前記電極用バインダー組成物に0.2N塩酸を添加して組成物のpHを5としたときの重合体粒子の平均粒子径をR2としたとき、比R1/R2の値が1.1〜3.0であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池ケースの内圧上昇により作動する電流遮断機構を備えた密閉型リチウム二次電池であって、過充電時において電流遮断機構がより迅速かつ正確に作動する電池を提供する。
【解決手段】正極と負極を有する電極体と、前記電極体を電解質とともに収容する電池ケースと、前記電池ケースの内圧が上昇した時に作動する電流遮断機構とを備えている密閉型リチウム二次電池であって、前記正極は、正極集電体および該集電体上に形成された、正極活物質と導電材とバインダとを含む正極合材層を有しており、前記正極合材層に隣接する該集電体上の少なくとも一部に、実質的に正極活物質を含まず、導電材とバインダとからなる正極アシスト層が形成され、前記電解質には所定の電池電圧を超えた際にガスを発生させる過充電防止剤を含む。
(もっと読む)


【課題】負極活物質及び該物質を採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】負極活物質及び該負極活物質を採用したリチウム電池に係り、球状の炭素系基材上に形成されたシリコンナノワイヤを含み、リチウム電池の容量及びサイクル寿命特性を向上させることができる負極活物質が開示されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,504