説明

Fターム[5H050FA04]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 形状,構造,形態 (13,788) | 電極の形状、構造又は形態 (5,528) | 積層構造 (2,847) | 保護皮膜(被覆)構造 (628)

Fターム[5H050FA04]に分類される特許

581 - 600 / 628


【課題】 本発明は、高温貯蔵特性に優れた非水電解質電池を提供するものである。
【解決手段】 本発明の非水電解質電池は、 本発明の非水電解質電池は、外装材と、外装材内に収納され、リチウムニッケル複合酸化物と含有量が0.1wt%以上0.5wt%以下である水酸化リチウムもしくは酸化リチウムとを備える正極活物質を有する正極と、正極と空間的に離れた外装材内に収納され、Liを吸蔵放出できる負極と、正極と負極とに挟まれ、γブチロラクトンを有する非水電解質を含浸したセパレータと、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高容量化が可能で、短絡が抑制された、より信頼性の高い捲回電極および電池を提供する。
【解決手段】捲回電極の製造方法は、(a)正極4および負極3のうちのいずれか一方に、第1の樹脂を含む第1の塗料を塗布して、第1の多孔性絶縁層2aを形成し、正極4および負極3のうちのいずれか一方に、第1の樹脂よりも軟化点が高い第2の樹脂を含む第2の塗料を塗布して、第2の多孔性絶縁層2bを形成し、正極と負極との間に第1の多孔性絶縁層2aが配置され、かつ第2の多孔性絶縁層2bが一方の最外層となるように正極と負極とを重ねて積層体を形成する工程と、(b)積層体を、加圧しながら第1の樹脂の軟化点以上第2の樹脂の軟化点未満の温度で加熱して、第1の多孔性絶縁層を介して正極と負極とを接合する工程と、工程(b)の後に、積層体を捲回する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】集電性が高く、また活物質の脱落が防止され、充放電を繰り返しても活物質の集電性が確保され、サイクル寿命が向上し、且つエネルギー密度の高い二次電池用電極を提供する。
【解決手段】電極10は二次電池用の正極又は負極として用いられる。電極は、電解液と接し且つ導電性を有する表裏一対の面を含んでいる。前記面間に活物質の粒子2を含む活物質層3を備えている。更に、前記面において開孔し且つ前記活物質層と通ずる多数の微細空隙5を有している。 (もっと読む)


【課題】多孔性絶縁層の割れの恐れが緩和され、より信頼性の高い捲回電極およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】1対の帯状の多孔性絶縁層2a,2bと、多孔性絶縁層2a,2b間に配置され負極活物質層3a,3bを含む帯状の負極3と、1対の多孔性絶縁層2a,2bのうちの一方の多孔性絶縁層2a側に積層され正極活物質層4a,4bを含む帯状の正極4とを含んだ積層体が、捲回された捲回電極1であって、1対の多孔性絶縁層2a,2bと少なくとも負極3とが一体化されており、捲回電極1の最内周は、正極4の捲き始め部分4dからなる。 (もっと読む)


【課題】
低コストかつ高信頼性を確保し、さらに高エネルギー密度・高出力を実現できる固体電界質を用いた二次電池の構造、さらに、低コストで簡便、更なる小型軽量化を実現する上記二次電池の製造方法を提案する。
【解決手段】
本発明では、低コスト、高安全性、高エネルギー密度・高出力を実現する固体電界質二次電池構造として、表面が平坦な基板上に、正極集電体と負極集電体をそれぞれ対向した櫛歯型形状でパターニングし、この正及び負集電体上に正電極材料及び負電極材料の粒子を集電体面の垂直方向に電子写真方式によりパターニングし、縦型の電極を形成し、正及び負電極間に形成される空隙を固体電界質で充填した平面状櫛歯型形状の二次電池構成とした。
(もっと読む)


【課題】 空孔率が20%〜30%で膜厚が1μm〜7μmの薄型セパレータと絶縁性を備えた被覆材で電極の所定部位を覆うこととを組み合わせることで、高容量でありながら、かつ内部ショート発生率が低く、高温での信頼性が高い、非水電解質二次電池を提供する
【解決手段】 このリチウムイオン二次電池は、積層構造10を有している。積層構造10は、集電体の両面に正極合剤層が積層される帯状の正極1と集電体の両面に負極合剤層が積層される帯状の負極5とが、空孔率が20%〜30%で厚さ1μm〜7μmの極めて薄いセパレータ3を介して多数回巻回されて形成される。正極および負極の所定部位には、絶縁性を備えた被覆材が貼着される。 (もっと読む)


【課題】 高温での安全性を確保し得る非水電池を提供すると共に、特にセパレータの薄型化による負荷特性の向上も実現した非水電池と、これらの非水電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 正極と、リチウム、リチウム合金またはリチウムイオンを吸蔵、放出可能な材料を負極活物質とする負極と、前記正極と負極との間に多孔性の隔離材5を有する非水電池であって、当該電池を30℃から150℃まで1℃/分の速度で昇温させたときに、30℃、80℃および130℃での電池の内部抵抗を、それぞれR30、R80およびR130としたときに、R80/R30≦1かつ、R130/R30≧5となることを特徴とする非水電池である。 (もっと読む)


本発明は、第1電極、第2電極、及び第1電極及び第2電極を分離する中間固体電解質から成る少なくとも1つの組立体を具備する電気化学的エネルギー源に関する。本発明はまた、上記の電気化学的エネルギー源を具備する電子モジュールに関する。本発明は更に、上記の電気化学的エネルギー源を具備する電子デバイスに関する。さらに、本発明は上記の電気化学的エネルギー源の製造方法に関する。

(もっと読む)


【課題】 製造中に熱的ダメージを受けにくく、サイクル寿命が向上した非水電解液二次電池用負極を提供すること。
【解決手段】 非水電解液二次電池用負極10は、活物質の粒子2a及び導電性フィラー2bが、合成樹脂4の熱硬化又は溶融固化によって結着してなる活物質層2を有する。負極10の少なくとも一方の面において開孔し且つ活物質層2の厚み方向に延びる多数の縦孔5が活物質層2に形成されている。縦孔5の開孔率は2〜30%であり、開孔径は15〜500μmである。活物質層2は、一対の集電層3a,3b間に介在配置されている。一対の集電層3a,3b間に金属リチウム層7が介在配置されている。 (もっと読む)


【課題】 サイクル特性などの電池特性を向上させることができる負極および電池を提供する。
【解決手段】 負極活物質層12の表面に、ポリエン構造を有するオリゴマーあるいはその誘導体からなる群のうちの少なくとも1種を含む被膜13が設けられている。負極活物質層12は、負極活物質として、SiまたはSnを構成元素として含む物質を含有している。被膜13により、負極活物質層12の酸化が抑制されると共に、電解液の分解反応が抑制される。 (もっと読む)


【課題】電池特性の低下を防ぎながら、過熱による内部短絡を効率的に防止することができる高性能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】帯状の正極、帯状の負極、およびセパレータを備え、正極と負極とをセパレータを介して捲回してなる電極群と、電極群が収容される有底缶とを具備するリチウムイオン二次電池において、正極は、正極集電体と正極集電体上に担持された正極合剤層を有し、負極は、負極集電体と負極集電体上に担持された負極合剤層を有し、セパレータと正極合剤層との間およびセパレータと負極合剤層との間の少なくとも一方に、多孔質耐熱層が部分的に配置されている。 (もっと読む)


【課題】析出用導体基板上にイオン伝導性無機化合物層を形成した負極と、無機化合物層と正極との間にリチウムイオン含む電解質が介在された構成にて、充電することにより析出用導体基板上にリチウムを析出させる電池がある。この電池において電解質に存在する除去しきれない微少の水分が無機化合物のイオン伝導性を劣化させ、電池のサイクル特性を低下させる。
【解決手段】イオン伝導性を有し、湿潤環境に安定な無機化合物である、一般式がLPTあるいはLMOとして表される材料で無機化合物層を形成する。 (もっと読む)


本発明は、リチウムバッテリー用のセパレータ電極ユニット、並びにその製造方法に関する。このセパレータ電極ユニット(SEA)は、電極、すなわち正極(カソード)又は負極(アノード)としてリチウムバッテリーにおいて好適な多孔性電極と、この電極上に施与されたセパレータ層とを有する。このSEAは、セパレータ電極ユニットが、平均粒度及び/又は金属が異なる少なくとも2つの金属酸化物粒子の分画を有する無機セパレータ層と、活物質粒子が無機接着剤により互いに、かつ導体電極に結合された電極とを有することを特徴とする。本発明にかかるセパレータ電極ユニットは、容易に製造することができるという利点、及び、この製造の際に慣用のセパレータ電極ユニットの製造の際の温度と比べて顕著に高い温度を適用することができるという利点を有する。それというのも、この電極はいかなる熱感受性有機材料をも有さないからである。 (もっと読む)


【課題】 初回充放電の際にガスが発生し難い構成のポリマー電池を提供する。
【解決手段】 ポリマー電池用電極活物質において、正極用活物質および負極用活物質よりなる群から選ばれた少なくとも一方の表面がリチウムイオン伝導性無機固体電解質と導電性繊維とを含む被覆層で隙間なく被覆されてなることを特徴とするポリマー電池、その製造方法、ポリマー電池を用いたバイポーラ電池、バイポーラ電池を用いた組電池、組電池を用いた車両。 (もっと読む)


【課題】リチウム金属電池の劣化抑制には、リチウム金属負極表面にリン酸リチウムやLIPONなどの前処理層と保護層とを形成する技術が知られている。しかしこれらの保護層は微量な水分を含む電解質溶液などの湿潤環境に曝されると劣化して、使用中に特性が低下する。
【解決手段】リチウム金属1上に形成された前処理層2の上に、LiPT(Tは元素記号Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zr、Nb、Mo、Ru、Ag、Ta、W、PtおよびAuからなる元素群から選択された少なくとも1種の元素)またはLiMO(Mは元素記号Si、B、Ge、Al、C、GaおよびSからなる元素群から選択された少なくとも1種の元素)からなる保護層を形成し、サイクル特性が改善され、かつ高エネルギー密度化されたリチウム電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】 異常充電時の内圧上昇を根本的に中断させ、電池の変形が起こらない、信頼性の高いアルカリ蓄電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 アルカリ蓄電池用負極板に膨張黒鉛を添加する。具体的には、水素吸蔵合金からなる合剤層中に膨張黒鉛を添加するか、あるいは合剤層上に膨張黒鉛からなる層を形成する。膨張黒鉛が電池の温度上昇に伴って膨張し、負極板の厚みが増すことにより発生する内部短絡を利用し、充電を停止し、内圧上昇を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 安価で、且つ、電池の高率放電特性及びサイクル寿命特性を良好にすることが可能なアルカリ蓄電池用正極、及び安価で、且つ、高率放電特性が良好で、しかも、サイクル寿命特性が良好なアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】 本発明のアルカリ蓄電池用正極は、樹脂からなり三次元網状構造を有する樹脂骨格と、ニッケルからなり樹脂骨格を被覆するニッケル被覆層とを備え、複数の孔が三次元に連結した空隙部を有する正極基板と、水酸化ニッケルを含む正極活物質であって、正極基板の空隙部内に充填された正極活物質とを備えている。このうち、ニッケル被覆層の平均厚みは、0.5μm以上5μm以下である。また、正極基板の空隙部内には、正極活物質に加えて、金属コバルト、及びβ型の結晶構造を有するオキシ水酸化コバルトを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 イットリウム化合物を添加しても,充電性の低下や,水素の発生を伴うことなく,十分なマイグレーション抑制効果が得られるようにして,長寿命のアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明のアルカリ二次電池は,カドミウム活物質が充填されたカドミウム負極11と,ニッケル活物質が充填された正極12と,これらを隔離するセパレータ13と,アルカリ電解液とを外装缶15内に備えている。カドミウム負極11はイットリウム化合物とフッ素樹脂との混合層が表面に形成されている。このような混合層がカドミウム負極の表面に形成されていると,充電性の低下とそれに伴う水素の発生を防止しつつ,カドミウム負極のマイグレーションを抑制し,長寿命のアルカリ二次電池を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 高温雰囲気において使用した場合においても減液性能の低下を引き起こさず、メンテナンスフリー性を高めた長寿命の鉛蓄電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 Sbを含まない正極格子体に正極活物質が充填された正極板と、Sbを含まない負極格子体に負極活物質が充填された負極板と、前記正極板と前記負極板の間に設けられたセパレータとを備えた鉛蓄電池であって、前記正極格子体が1.2wt%以上のSnを含むPb−Sn合金母材であり、前記正極格子体が前記正極活物質と接する面の少なくとも一部にSbとSnを含む表面層が備えられ、前記表面層に含まれるSb量が、前記正極活物質量の0.01〜0.2wt%であり、前記表面層に含まれるSb濃度が3.0wt%以下であり、前記表面層に含まれるSn濃度が前記正極格子体に含まれるSn濃度以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 内部抵抗の上昇や電池特性の低下といった問題の発生を抑制し、リチウム鉄リン酸化合物からなる正極活物質を用いた電池の特性を改善しうる手段を提供する。
【解決手段】 リチウム鉄リン酸化合物からなる粒子2の表面にリチウム化合物3が添着されてなる非水電解質リチウムイオン二次電池用正極材料であって、添着されたリチウム化合物はリチウム鉄リン酸化合物粒子の被服層を形成しており、前記被覆層の厚さが3〜1000nmである正極材料。 (もっと読む)


581 - 600 / 628