説明

Fターム[5H050GA03]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 機械的又は物理的処理 (9,164) | 加圧,圧縮,圧延,プレス,屈曲又は折曲 (1,002)

Fターム[5H050GA03]に分類される特許

141 - 160 / 1,002


【課題】厳しい条件下での耐久後に反応抵抗の悪化を抑制し得る、固体硫化物電解質層を有する固体電池における電極およびその製造方法を提供する。
【解決手段】固体硫化物電解質層を有する固体電池の電極であって、該電極の少なくとも一部を構成する正極活物質からなる薄膜又は粒子3の固体硫化物電解質6と接する面が、製造工程でカルボニル基を含有する有機化合物を用いないで得られたLiTiからなるコート層5によって積層されてなる、前記電極、および溶媒中でLiTiを与え得る出発原料からカルボニル基を含有する有機化合物の不存在下にLiTi又はその前駆体ゾルゲル溶液を用意する工程を含む製造方法。 (もっと読む)


【課題】一対のセパレータを溶着するのに要するサイクルタイムを短縮して、セパレータ溶着作業の効率化を図る。
【解決手段】セパレータ溶着装置を適用してなる袋詰電極20の製造装置100は、一対のセパレータ30同士を接合する接合チップ302、303と、一対のセパレータを押さえる押さえ部304とを備える接合ヘッド301を有している。接合ヘッドをセパレータに対して相対的に接近移動させ、押さえ部によってセパレータを押さえた後に、接合チップによって一対のセパレータ同士を接合する。一方、接合ヘッドをセパレータに対して相対的に離反移動させ、接合チップを一対のセパレータから離反させた後に、押さえ部によるセパレータWの押さえを解除する。 (もっと読む)


【課題】負極材料として負極活物質と固体電解質とを含む負極合材を用いて、高レートで充電しても放電容量の低下の少ない固体電池を与え得る固体電池負極の製造方法を提供する。
【解決手段】固体電池負極の製造方法であって、
負極を構成する固体電解質と負極活物質のそれぞれの一部を含む前段負極合材を固体電池成型装置内に配置し、プレスして前段負極層を形成する前段工程と、
前記負極層上に、負極を構成する残りの固体電解質および負極活物質を含む後段負極合材を配置し、プレスして後段負極層を形成し両層を一体化する後段工程と
を含む、前記方法。 (もっと読む)


【課題】より比表面積の大きなリン酸鉄リチウムを含むリチウムイオン二次電池用正極活物質を提供することを目的の一とする。また、該正極活物質を用いることで、正極活物質と電解液との接触面積を大きくし、より高出力なリン酸鉄リチウムを含むリチウムイオン二次電池を提供することを目的の一とする。
【解決手段】正極活物質に用いるリン酸鉄リチウム結晶の一次粒子として、内部空隙を有する結晶を用いる。内部空隙を有する結晶を用いることで、結晶の比表面積が大きくなり、正極活物質と電解液との接触面積を大きくすることができる。内部空隙を有する結晶は、前駆体を含む懸濁液を、酸素を含む雰囲気中で攪拌したのち、水熱法により合成することで得られる。 (もっと読む)


【課題】正極に混合する導電剤の量を低減して、リチウムイオン二次電池を大容量化し、かつ、高出力におけるリチウムイオン二次電池の容量の劣化を抑制する。
【解決手段】正極活物質101と、バインダ104とを含むリチウムイオン二次電池の正極合剤に用いる導電剤として、直径が0.5〜10nmであり、長さが10μm以上であるカーボンナノチューブ105、115を含むものを用いる。正極合剤は、集電体151の表面に塗工して用いる。 (もっと読む)


【課題】正極活物質に、比重が大きくも、充放電時の安定性に優れるオリビン化合物を用い、負極活物質が初回充放電時のリチウムイオンの不可逆容量が大きいものを用いた場合でも、その後の充放電において正極活物質の単位体積当りのエネルギー密度の低下を抑制し、高容量であって、正極と負極の層厚差による製造効率の低下を抑制することができ、安全性が高く、充放電効率がよく、長寿命のリチウム二次電池や、その製造方法を提供することにある。
【解決手段】初回充電前の正極6が、特定のオリビン化合物と、特定のリチウム遷移金属酸化物とを含有する正極活物質を含み、初回充電後の該正極活物質が、上記リチウム遷移金属酸化物が放出可能な総てのリチウムを放出して形成されるリチウム不可逆性の遷移金属酸化物を含む。 (もっと読む)


【課題】有機化合物の結着を利用した強固な造粒体により、粉砕により1次粒子まで戻る
ことがなく、不可逆容量が小さく、レート特性及びサイクル効率の低下が少ない非水電解質二次電池用負極材、及びそれを用いた非水電解質二次電池を提供することができる
【解決手段】非水電解質二次電池用負極材を製造するにおいて、
工程(1):有機化合物と鱗片状黒鉛を混合する工程
工程(2):工程(1)で得られた混合物を一方向からの加圧により成型する工程
工程(3):工程(2)で得られた成型体を焼成する工程
工程(4):工程(3)で焼成した成型体を粉砕する工程を経ることにより課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】間欠的に電極活物質が形成された電極帯板を圧縮する場合に、段差衝撃に起因する電極帯板の破断を防ぐ電極帯板の連続圧縮装置を提供する。
【解決手段】帯状の金属箔集電体に電極活物質がその長さ方向に間欠的に塗布されてなる電極帯板を圧縮する電極帯板の連続圧縮装置10。1対の圧縮ロール4と、1対のバックアップロール6と、バックアップロール6を押圧して圧縮力を付与する油圧圧下装置8と、油圧圧下装置8の付与力に抗して1対の圧縮ロール4を離間させる方向に力を付与し圧縮ロール間のギャップを調整するバランス制御装置36とを備える。 (もっと読む)


【課題】 高い放電電圧を持ち、放電容量が高く、且つ、サイクル特性に優れた非水電解質二次電池用正極活物質粒子粉末前駆体、及びその製造方法、ならびに非水電解質二次電池提供する。
【解決手段】 少なくともLi及びNi、Mnを含有するスピネル型構造を有する化合物からなる正極活物質粒子粉末であり、該正極活物質粒子粉末のX線回折による(311)面と(111)面との強度の割合が35〜43%であることを特徴とする正極活物質粒子粉末によって達成される。 (もっと読む)


【課題】正極活物質粒子同士の結着がなく、導電性が良く、正極を構成したときにハイレート特性等の電池性能を高めることができ、かつ、ハンドリング性が良い正極活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】正極活物質の製造方法は、正極活物質の粒子と導電助剤の粒子とを溶媒中に分散させてなる分散液を調製する分散液調整工程と、分散液を処理容器内に液滴状で噴霧し、乾燥させて、正極活物質粒子の表面に導電助剤粒子が配置された複合粒子を生成する複合粒子生成工程と、複合粒子生成工程で生成された複合粒子にさらに分散液の液滴を噴霧し、乾燥させて、複合粒子の造粒物を生成する造粒物生成工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の放電容量を向上させることが可能な活物質の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る活物質の製造方法は、リチウム源とリン酸源とバナジウム源と水とを含む混合液を加圧下で150〜190℃に加熱して、混合液中に前駆体を生成させ、且つ前駆体を含む混合液のpHを6〜8に調整する第一工程と、第一工程後に、前駆体を425〜650℃に加熱して活物質を生成させる第二工程と、を備える。 (もっと読む)


【解決課題】高いリチウムイオン吸蔵性能および放出性能を有する炭素-シリコンコンポジットを含むリチウムイオン二次電池用負極材料を提供する。
【解決手段】結晶質および/または非晶質の炭素材料とシリコンナノ粒子とからなる炭素−シリコンコンポジットを有する、一次粒径が3nm〜500nmの微粒子の集合体であることを特徴とするリチウムイオン二次電池用負極材料。 (もっと読む)


【課題】放電容量及びエネルギー密度を高めることが可能なリチウムイオン二次電池及びその作製方法を提供する。
【解決手段】正極と、負極と、正極及び負極の間に設けられる電解質とを有するリチウムイオン二次電池であって、正極は、正極集電体と、正極集電体上に設けられる正極活物質層とを有し、該正極活物質層は、一般式LiMPO(Mは、Fe(II),Mn(II),Co(II),Ni(II)の一以上)で表されるリチウム含有複合酸化物を複数有する。リチウム含有複合酸化物は、扁平形状を有する単結晶粒であり、扁平形状を有する単結晶粒は、b軸方向の長さがa軸方向及びc軸方向の長さより短い。また、リチウム含有複合酸化物は、単結晶粒のb軸方向が、正極集電体の表面と交差するように、正極集電体上に設けられる。 (もっと読む)


【課題】 サイクル特性に優れた活物質、これを含む電極、当該電極を備えるリチウム二次電池、及び活物質の製造方法を提供すること。
【解決手段】 LiVOPO粒子と、高分子化合物膜と、を含み、高分子化合物膜は、LiVOPO粒子の表面を覆っており、25℃での引っ張り弾性係数が0.5GPa以上である、活物質。 (もっと読む)


【課題】基材上に対して良好に塗布膜を形成することができる塗布装置、および、この塗布装置を組み込んだ塗布膜形成システムを提供する。
【解決手段】塗布処理部は、主として、塗布液を貯留するタンクと、塗布液を基材に向けて吐出するノズルと、送出部30と、を備えている。送出部30は、複数の移送ポンプ31を有しており、各移送ポンプ31から排出される塗布液の排出量は、周期パラメータにしたがって周期的に変化する。ここで、各移送ポンプ31から排出される排出量の周期的成分の和が最小となるように、各移送ポンプ31の周期パラメータが設定されている。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の放電容量を向上させることが可能な活物質を提供すること。
【解決手段】本発明の活物質は、LiVOPOと、Al,Nb,Ag,Mg,Mn,Fe,Zr,Na,K,B,Cr,Co,Ni,Cu,Zn,Si,Be,Ti及びMoからなる群より選ばれる一種以上の金属元素と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電池としての基本性能を備えた高容量でサイクル充放電特性の優れた二次電池を提供する。
【解決手段】特定の二元又は三元の単量体を重合して得られるポリエーテル共重合体、光反応開始剤、および電解質塩化合物を適宜選択し、ポリエーテル共重合体を予め電極内に混在させ、かつ、負極及び正極材料の主表面をポリエーテル共重合体、光反応開始剤、及び電解質塩化合物を主成分とする高分子固体電解質用組成物で覆い、架橋させることで得られる架橋高分子電解質を二次電池に採用する。 (もっと読む)


【課題】充放電効率を損なうことなく、高い耐久性を有する新規のリチウムイオン二次電池の提供。
【解決手段】炭素材料1を含む負極電極と、リチウムビス(オキサレート)ボレート及び/又はフルオロエチレンカーボネートを含有する電解液と、を備えたリチウムイオン二次電池であって、前記炭素材料は、複数の孔が連結してなる空隙部12が厚さ方向に貫通した連胞中空構造を有し、リチウムと合金を形成し得る金属13を前記空隙部内に含有することを特徴とするリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】高容量でサイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】負極芯体上に、負極活物質と結着剤とを有する負極活物質層が形成された負極を備える非水電解質二次電池において、前記負極活物質は、ケイ素粒子及び/又はケイ素合金粒子を含み、前記結着剤は、下記化1で示される、重量平均分子量が1万〜20万のポリイミド樹脂と、重量平均分子量が50万〜100万のポリフッ化ビニリデンと、を含み、前記負極活物質層中の前記ポリイミド樹脂の質量配合比率が、5〜10質量%であり、前記負極活物質層中の前記ポリフッ化ビニリデンの質量配合比率が、0.25〜2質量%であることを特徴とする。
【化1】
(もっと読む)


【課題】出力特性及びサイクル耐久性をより高めることのできるリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウム二次電池10は、集電体11に正極材12を形成した正極シート13と、集電体14の表面に負極材17を形成した負極シート18と、正極シート13と負極シート18との間に設けられたセパレータ19と、正極シート13と負極シート18の間を満たす非水電解液20と、を備えたものである。正極材12は正極活物質と正極活物質100質量部に対して2質量部以上15質量部以下の導電材とを含み水銀圧入法で測定した空隙率が25%以上55%以下であり、水銀圧入法で測定した細孔分布において最大の対数微分細孔容積値を与えるピーク細孔径が0.1μm以上2μm以下の範囲にある正極合材を有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,002