説明

Fターム[5H050GA03]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 機械的又は物理的処理 (9,164) | 加圧,圧縮,圧延,プレス,屈曲又は折曲 (1,002)

Fターム[5H050GA03]に分類される特許

161 - 180 / 1,002


【課題】 電池の性能を向上させることができる活物質層の形成装置および形成方法を提供する。
【解決手段】 その表面に複数の凹部22を有する型部材20と、型部材の少なくとも複数の凹部内に活物質材料を供給する供給機構30と、集電体2を支持する支持板41と、型部材20に供給された活物質材料に対して、集電体2を押圧させる押圧機構40と、押圧機構40により押圧されている活物質材料を加熱するために型部材20に内蔵されているヒーターとを備える。 (もっと読む)


【課題】
集電体、又は電極との密着性に優れ、充放電の繰り返しや、発熱による高温環境下にあっても高放電容量を保持した非水系二次電池を提供することが可能な非水系二次電池電極用組成物の提供を目的とする。さらに、電極活物質に対する影響が少なくかつ、集電性を確保し、その利用効率を向上させ、電池の充放電サイクル特性、高容量化を達成することが可能な非水系二次電池電極、及び該電極を用いた非水系二次電池の提供を目的とする。
【解決手段】
活物質、ウレタン樹脂微粒子水分散体からなる非水系二次電池電極用組成物であって、
ウレタン樹脂微粒子水分散体が、ポリイソシアネート(A)、分子量500〜4000のポリオール(B)、分子量500未満のポリオール(C)、およびカルボキシル基を有するジオール(D)からなることを特徴とする非水系二次電池電極用組成物。 (もっと読む)


【課題】正極及び負極の両方をコバルトフリー化したアルカリ二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明のアルカリ二次電池は、コバルトを含有しない正極材を有する正極と、コバルトを含有しない負極活物質を有する負極と、アルカリ水溶液からなる電解液と、セパレータとを備える。正極材は、炭素を表面に被覆させた正極活物質、特に、炭素を表面に被覆させた水酸化ニッケルであることが好ましい。負極活物質は、化学式1:RE1−xMgNiAl(REはアルカリ希土類元素であり;0.05≦x≦0.3、2.9≦y≦4.4、0.1≦z≦0.3である)で表される水素吸蔵合金であることが好ましい。電解液は、水酸化カリウム及び水酸化リチウムを含有する水溶液であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】洗浄剤の使用量を押さえながら、電池の性能のバラツキを抑制できる電極の製造方法及び製造装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 帯状に延びる集電箔に活物質を塗工する塗工工程を含む電池用電極の製造方法であって、
前記集電箔は、活物質が塗工される塗工予定部のうち前記集電箔の幅方向の中央部を含む第1の領域と、前記塗工予定部の前記幅方向の端部を含んで前記第1の領域の前記幅方向に隣接する第2の領域とを含み、前記第2の領域のみを洗浄剤により洗浄する洗浄工程を含むことを特徴とする電池用電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
集電体、又は電極との密着性に優れ、充放電の繰り返しや、発熱による高温環境下にあっても高放電容量を保持した非水系二次電池を提供することが可能な非水系二次電池電極用組成物の提供を目的とする。さらに、電極活物質に対する影響が少なくかつ、集電性を確保し、その利用効率を向上させ、電池の充放電サイクル特性、高容量化を達成することが可能な非水系二次電池電極、及び該電極を用いた非水系二次電池の提供を目的とする。
【解決手段】
活物質、ウレタン樹脂微粒子水分散体からなる非水系二次電池電極用組成物であって、
ウレタン樹脂微粒子水分散体が、ポリイソシアネート(A)、オレフィン系ポリオールを必須成分とするポリオール(B)、および可塑剤(C)からなることを特徴とする非水系二次電池電極用組成物。 (もっと読む)


【課題】安全性、コスト面において優れているだけでなく、寿命が長く、充放電特性に優れた電池を提供し得る正極活物質を実現する。
【解決手段】本発明に係る正極活物質は、一般式(1)LiaM1xM2yM3zmSin4(但し、M1はMn,Fe,Co及びNiからなる群から選択される少なくとも1種であり、M2はZr、Sn、Y,Alのいずれか1種であり、M3はZr,Sn,Y,Al,Ti,V及びNbからなる群から選択され、M2と異なる少なくとも1種であり、aが0<a≦1、xが0<x≦2、yが0<y<1、zが0≦z<1、mが0≦m<1、nが0<n≦1である)で表される組成を有する。 (もっと読む)


【課題】放電容量が高く、放電特性に優れており、長期的な信頼性も優れているリチウム鉄リン系複合酸化物粒子の表面を炭素質物質にて被覆してなる電極活物質を、高収率にて得ることができ、製造コストも安価な電極活物質の製造方法と電極活物質及び電極並びに電池を提供する。
【解決手段】本発明の電極活物質の製造方法は、リン酸第一鉄含水塩(Fe(PO・8HO)と、水を媒質として高分子系分散剤を用いて分散処理を施したリン酸リチウム(LiPO)と、水とを混合して水系混合物とし、この水系混合物に密閉状態にて加圧加熱処理を施すことにより、生成するリチウム鉄リン系複合酸化物粒子の表面を炭素質物質にて被覆する。 (もっと読む)


【課題】塗工部のプレスによる未塗工部への湾曲やシワの発生を抑制するとともに,良好に搬送することのできる電極板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の電極板10は,帯状の金属箔13に,その幅方向の一部を未塗工部12として残して活物質層14を形成したものであって,未塗工部12に,複数の貫通穴15が形成されており,貫通穴15の穴径は,金属箔13の厚さの5〜30倍の範囲内であり,未塗工部12の面積に対して貫通穴15の面積が占める比率である開口率は,20〜50%の範囲内である。 (もっと読む)


【課題】電極合剤を厚塗りして極板を作製した場合であっても、塗工乾燥時に極板に亀裂等が生じ難くて極板の品質を良好に維持することが可能な非水電解質電池用電極、並びにこの非水電解質電池用電極を用いてなる非水電解質電池を提供すること。
【解決手段】電極活物質およびカルボキシメチルセルロース(CMC)を含有する電極活物質層を集電体上に形成してなる非水電解質電池用電極において、電極活物質層の重量を250〜350g/m2、CMCのエーテル化度を0.5〜1.0、CMCの平均重合度を1600〜1800、電極活物質を100質量%とした場合におけるCMCの配合割合を0.4〜0.75質量%とする。 (もっと読む)


【課題】高容量で、酸化還元電位が高く、耐溶出性、化学的安定性、電気化学的安定性に優れる上に、2次電池としたときに高出力、高エネルギー密度、かつ、優れた安全性と充放電サイクル特性を達成することができるジスルフィド化合物、およびそれからなる電極材料、電極ならびに2次電池を提供する。
【解決手段】ジスルフィド化合物は、下記一般式(M1)を構成単位として含有し、nが3以上のものである。


(一般式(M1)において、RおよびRはそれぞれ独立して任意の有機基、mおよびmは0以上の整数、m+mは1〜8の整数を表し、Arは芳香環、縮環芳香環を表す。) (もっと読む)


【課題】エネルギー密度が高く、かつ良好なサイクル特性を有するリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】正極、セパレータ5、負極及び外装体8を含むリチウムイオン二次電池において、前記負極は、負極活物質としての単体ケイ素、及び負極バインダーを含み、かつリチウムがドープされており、前記負極が金属リチウムに対して電位0.02Vに達するまでに、負極に挿入されるリチウム量をMa(原子数)とし、前記正極が金属リチウムに対して電位4.3Vに達するまでに、正極から放出されるリチウム量をMc(原子数)とし、前記負極にドープされたリチウム量をMLi(原子数)としたとき、下記式(1)及び(2)、1.2≦Ma/Mc≦1.9(1)、1.0<Ma/(Mc+MLi)<1.6(2)を満たす。 (もっと読む)


【課題】ダイコーターを用いて塗工した際の塗工膜エッジ部の盛り上がりを効率的に低減することが課題である。
【解決手段】一定のスリット幅を有する塗工ヘッドから塗液を吐出し、被塗工物表面に所望の厚みの塗工膜を形成するスリット型ダイコーターで塗工され、乾燥固化された塗工膜の平滑化方法において、被塗工物塗工面における塗工幅方向の形状を測定し、エッジの角状突起物の高さと他の部分の高さの差が規定値以上であった場合には請求項1から3のいずれか1項に記載の平滑化を行い、規定値未満であった場合には全面が平滑なプレス面で平滑化させることを特徴とする塗工膜の平滑化方法。 (もっと読む)


【課題】少ない界面活性剤の添加量で、活物質とカーボン、バインダーとの密着性を向上させ、高負荷電流特性を改良できるコイン形電池とその製造方法を提供する。
【解決手段】微粉末状の活物質とノニオン界面活性剤を練合し、これに導電剤、バインダー、溶媒を加えて練合し、これを乾燥した後に粉砕したものを加圧成型してペレット状の電極1、2を形成し、この電極を乾燥させた後他方の電極とセパレータ3を介して対向配置したものを電解液と共に外装体に封入するコイン形電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】遷移金属元素の酸化が抑制されたリチウム遷移金属シリケート系正極活物質材料の製造方法を提供する。
【解決手段】リチウム源、遷移金属源およびシリコン源を用いて、微粒子混合物を合成する工程(a)と、前記微粒子混合物に炭素源と混合する工程(b)と、前記炭素源と混合した前記微粒子混合物を、金型に充填・加圧して圧粉体を作製する工程(c)と、前記圧粉体を不活性ガス充填雰囲気で焼成する工程(d)と、前記圧粉体を粉砕する工程(e)と、を具備することを特徴とするリチウム遷移金属シリケート系正極活物質材料の製造方法である。特に、前記工程(a)において、噴霧燃焼法を採用し、前記リチウム源、前記遷移金属源および前記シリコン源を、支燃性ガスと可燃性ガスとともに火炎中に供給して、微粒子混合物を合成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】固溶体系正極活物質を用いたリチウムイオン二次電池において、短時間でサイクル特性を向上させることができる前処理方法と、このような前処理が施されたことによって、優れたサイクル特性を備えたリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】aLi[Li1/3Mn2/3]O・(1−a)LiMO(式中のaは0を超え1未満の数値、LiMOはNi及びMnを含有するリチウム複合酸化物)の組成式で表される正極活物質を含むリチウムイオン二次電池の前処理方法において、リチウム対極に換算した上限電位を4.5V以上5.0V未満、下限電位を4.0V未満とし、0.1C以上1.3C未満の電流レートで充放電する。 (もっと読む)


【課題】金属異物に起因する内部短絡を抑制して信頼性向上を図ることができるリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】本発明では、例えば、正極PELの第1面に形成された正極活物質と接着するようにセパレータSP1が形成され、かつ、正極PELの第1面とは反対側の第2面に形成された正極活物質と接着するセパレータSP2が形成されている。したがって、本発明によれば、正極PELとセパレータSP1との間、あるいは、正極PELとセパレータSP2の間に隙間が存在しないことから、正極PELに付着する金属異物の侵入を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】電池性能的に余分な部材を用いずに、電池性能のバラツキを抑制することができる積層型電池の提供。
【解決手段】正極Pと負極NとがセパレータSを間に挟んで交互に積層された積層構造を有する積層型電池であって、負極Nは、正極Pよりも大きく、負極Nと正極Pとの大きさの差分は、上記積層するときの負極Nと正極Pとの位置決め精度と、負極Nの端縁が正極Pの端縁に対してずれて配置されたときの当該端縁における負極Nと正極Pとの間の電気容量と、に基づいて設定されているという構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】アルミニウムなど金属多孔体を集電体として分厚い電極を形成することにより、放電特性等に優れる非水電解質電池等の電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】金属多孔体に活物質が充填された電気化学デバイス用電極であって、前記金属多孔体がシート状であり、複数の前記金属多孔体が積層され、互いに電気的に接続されてなる積層多孔体であることを特徴とする電気化学デバイス用電極とした。金属多孔体が、三次元網目構造を有するアルミニウム多孔体であるとよい。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて充分に高い出力を有する電気化学素子を得ることができる電気化学素子用電極とその製造方法を提供する。
【解決手段】連通気孔を有するアルミニウム多孔体の連通気孔中に、活物質を含有するスラリーを充填するスラリー充填工程と、充填されたスラリーを乾燥するスラリー乾燥工程とを有し、スラリー乾燥工程の後に、スラリーが充填、乾燥されたアルミニウム多孔体を圧縮する圧縮工程を経ずに、電気化学素子用電極を製造する電気化学素子用電極の製造方法。活物質を含有する合剤が、連通気孔を有するアルミニウム多孔体の前記連通気孔中に充填されており、下式に示すアルミニウム多孔体の多孔度(%)が、15〜55%である電気化学素子用電極。
多孔度(%)={1−(電極材料の体積/電極の見かけの体積)}×100 (もっと読む)


【課題】長期耐久性と負荷特性に優れた非水系電解液二次電池を提供する。
【解決手段】金属イオンを吸蔵及び放出可能な正極と、金属イオンを吸蔵及び放出可能な負極と、非水系溶媒及び該非水系溶媒に溶解される電解質を含有する非水系電解液とを少なくとも備える非水系電解液二次電池であって、前記負極が炭素質材料を含有するものであり、かつ前記非水系電解液が電解質及び非水系溶媒とともに、(A)分子内に少なくとも2以上のイソシアネート基を有する化合物、並びに(B)モノフルオロリン酸塩又はジフルオロリン酸塩を含有する非水系電解液二次電池。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,002