説明

Fターム[5H050HA14]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 数値限定、大小、範囲、比の特定 (25,922) | 温度,温度係数又は膨張係数 (2,175)

Fターム[5H050HA14]に分類される特許

141 - 160 / 2,175


【課題】厚さ方向でバインダ密度の差が生じることを抑制することのできる非水電解質電気化学素子用電極の製造方法およびその非水電解質電気化学素子用電極を備えた非水電解質電気化学素子を提供する。
【解決手段】厚さ0.3mm以上の正極の製造方法は、正極活物質とバインダと溶剤とを含むスラリを集電体に塗布する塗布工程と、加熱装置により溶剤を蒸発させる乾燥工程と含む。上記乾燥工程では、スラリを塗布した塗布体の表面温度を設定表面温度以下に維持する。 (もっと読む)


【課題】正極の抵抗低減と電池の耐久性確保との両立が図れるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池1は、オリビン構造を有する正極活物質を含む正極10と、負極活物質を含む負極11と、正極10と負極11の間に介在する媒体である非水電解質と、正極10と負極11の間に配されるセパレータ12と、正極10、負極11、非水電解質、及びセパレータ12を内部に含む外装ケース13と、を備えている。セパレータ12は、乾燥処理が施されている。正極10は、正極10の重量に対して750ppm以上1200ppm以下の範囲に含まれる水分量を含有する。 (もっと読む)


【課題】高容量かつ熱安定性に優れたリチウムニッケル複合酸化物からなる非水電解質二次電池用の正極活物質とその工業的生産に適した製造方法、及び安全性の高い非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】下記の組成式(1)を有するリチウムニッケル複合酸化物からなる非水電解質二次電池用の正極活物質であって、リチウムニッケル複合酸化物の炭素含有量が0.08質量%以下である。該正極活物質は、焼成粉末をスラリー化し、10〜40℃の温度範囲、スラリーの液体部の電気伝導度を30〜60mS/cmに制御して水洗した後、濾過、乾燥して得られる。
LiNi1−aM1 ……(1)
(式中、M1は、Ni以外の遷移金属元素、2族元素、又は13族元素から選ばれる少なくとも1種の元素を示し、aは、0.01≦a≦0.5、bは、0.85≦b≦1.05である。) (もっと読む)


【課題】従来のリチウムイオン二次電池電極用組成物は、電極製造時の乾燥工程を100℃以上の高温で実施した場合に、得られる塗膜の剥離強度が必ずしも十分に満足できない場合があった。
【解決手段】下記(A)〜(E)を含むリチウムイオン二次電池電極用組成物。
(A)電極活物質(好ましくは、負極活物質)
(B)バインダー樹脂(好ましくは、ジエン系ポリマー)
(C)水
(D)カルボキシメチルセルロース又はその塩(好ましくは、ナトリウム塩)
(E)ジェランガム(好ましくは、ネイティブ型ジェランガム) (もっと読む)


【課題】高い電圧まで充電した場合でも酸素ガスの発生がなく、かつ、放電容量が大きく、特に、充電時の正極最大電位が4.4(vs.Li/Li)より低い場合でも放電容量が大きくなる正極活物質、その正極活物質を使用した非水電解質二次電池及び製造方法を提供する。
【解決手段】正極活物質がLi、並びにCo、Ni及びMnを含む遷移金属元素で構成され、全遷移金属元素Meに対するLiのモル比Li/Meが1.25〜1.40で、かつ、正極の最大到達電位が4.5〜4.6V(vs.Li/Li)の範囲の電位まで充電を行ったときに、酸素ガスが発生しない非水電解質二次電池。又、非水電解質二次電池の製造方法において、初期充放電における充電を、前記リチウム遷移金属複合酸化物から酸素ガスを発生させないで、かつ、正極の最大到達電位が4.5V(vs.Li/Li)以上4.6V(vs.Li/Li)未満の範囲にある電位まで行う。 (もっと読む)


【課題】電気伝導性および安全性を高めると共に、組成や粒径を良好に制御できる二次電池用正極活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】Aabcd1e1(AはLi、Na、K、MはFe、Mn、Co、Ni、XはSi、P、S、B、Al、V、Mo、W、As、Ge、Sb、Zはハロゲン、0.8≦a≦2.7、0.6≦b≦1.4、0.9≦c≦1.1、d1はa、b、c、e1、Mの価数、Xの価数に依存する数、e1≦a、0≦e1≦2.2)組成を有する溶融物を冷却して固化物を得る。固化物を粉砕した後に不活性ガス中または還元ガス中で加熱し、Aabcde組成を有する化合物の表面の少なくとも一部が導電材で被覆された被覆粒子を得る。被覆粒子と溶媒と、該溶媒に分散または溶解した含フッ素ポリマーとを混合した後、溶媒を除去し、次に加熱して二次電池用正極活物質を得る。 (もっと読む)


【課題】 高い放電電圧を持ち、放電容量が高く、且つ、電解液との副反応を低減させた優れた非水電解質二次電池用正極活物質粒子粉末並びにその製造方法、及び非水電解質二次電池提供する。
【解決手段】 5V級電池において4.5V以上の高電圧領域では電解液との副反応が発生し、充電容量の増加による初期効率低下やガス発生による電池の膨れなどが発生する。平均一次粒子径、平均二次粒子径並びにBET比表面積各々を制御することで、粒子表層の最適化を行い、初期充電時での電解液との反応性を低下させることができる。 (もっと読む)


【課題】結着性および粉落ち性に優れると共に、電気的特性に優れる蓄電デバイス用電極が作製可能な蓄電デバイス電極用スラリーを作製するための電極バインダー組成物を提供する。
【解決手段】本発明に係る電極用バインダー組成物は、(A)重合体粒子と、液状媒体と、を含有する、蓄電デバイス電極用スラリーを作製するためのバインダー組成物であって、前記(A)重合体粒子が、0.01μm以上0.25μm未満の粒径区間に2〜60容積%および、0.25μm以上0.5μm以下の粒径区間に40〜98容積%存在する分布を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より効率的な蒸着レートでのSiと金属Mとを含む膜の製造方法を提供する。
【解決手段】Siと金属M(但し、金属MはSi以外の金属である。)とを蒸着源に用いて、柱状構造の集合体を有する膜を基板に蒸着により形成するSiと金属Mとを含む膜の製造方法であって、下記(1)および(2)の条件で蒸着するSiと金属Mとを含む膜の製造方法。
(1)蒸着時の蒸着源の温度が、蒸着源の融点よりも100K以上高い温度であること
(2)蒸着時のSi原子の平均自由行程(λ)が蒸着源−基板間距離(D)よりも小さいこと (もっと読む)


【課題】負極活物質、それを含む電極、それを採用したリチウム電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】規則的な多孔性マンガン酸化物を含み、該マンガン酸化物の気孔が二重サイズ分布を有する負極活物質、それを含む電極、それを採用したリチウム電池及び該負極活物質の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】電子伝導性に優れたリチウムイオン二次電池用負極活物質材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本願に開示されたリチウムイオン二次電池用負極活物質材料は、Li4Ti5-xMnx12(式中、xは0<x≦0.3)、で示される組成を有するスピネル型リチウムチタン複合酸化物を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コールドスプレー法を用いた場合であっても、集電体表面の平坦性に優れたリチウム二次電池用電極体の製造方法を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、コールドスプレー法を用いて、集電体の一方の表面上に活物質粒子を衝突させて付着・堆積させることにより活物質層を形成する活物質層形成工程を有するリチウム二次電池用電極体の製造方法であって、上記活物質層形成工程では、上記活物質粒子として二次粒子を用い、上記コールドスプレー法に用いられるガス圧力、ガス温度、および上記二次粒子の平均粒径を調整することにより、上記集電体表面上に上記二次粒子が衝突する際の衝突エネルギーを、上記集電体表面の平坦性を保持して上記活物質層の形成を行うことが可能な程度のエネルギーに制御することを特徴とするリチウム二次電池用電極体の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】個別に作製した2つの電極体を貼り合せても、両電極体の接合界面が形成されない非水電解質電池を作製できる非水電解質電池の製造方法、及びその製造方法で得られた非水電解質電池を提供する。
【解決手段】粉末成形体からなる正極活物質層12、及び正極活物質層12上に形成されるアモルファスの正極側固体電解質層(PSE層)13を有する正極体1と、粉末成形体からなる負極活物質層22、及び負極活物質層22上に形成されるアモルファスの負極側固体電解質層(NSE層)23を有する負極体2とを用意する。両固体電解質層13、23は、互いに共通する硫化物を複数種含み、かつ各硫化物同士の構成比が互いに異なる。正極体1と負極体2とを、両電極体1,2の固体電解質層13,23同士が接触するように重ね合わせて加圧しながら熱処理し、PSE層13とNSE層23とを結晶化させることで接合させる。 (もっと読む)


【課題】電池を構成する各層における粒子間の結着性が高く、しかも、レート特性に優れた全固体二次電池を提供すること。
【解決手段】正極活物質層、負極活物質層、および固体電解質層を有する全固体二次電池であって、前記正極活物質層、前記負極活物質層、および前記固体電解質層のうち少なくとも1つが、無機固体電解質およびポリオキシエチレン鎖を有する界面活性剤を含有する粒子状ポリマーからなる結着剤を含むことを特徴とする全固体二次電池。 (もっと読む)


【課題】安全性を向上させつつ、電池性能の低下を抑制することが可能な非水系二次電池を提供する。
【解決手段】樹脂層13の両面上に導電層14が形成された多層構造を有する正極集電体11とこの正極集電体11上に形成された正極活物質層12とを含む正極10と、導電性材料から構成され、正極集電体11を厚み方向に貫通する貫通部材80と、正極10と電気的に接続されるタブ電極とを備えたリチウムイオン二次電池(非水系二次電池)である。上記正極10は、複数積層されているとともに、積層された正極10には貫通部材80が挿入される貫通孔11bが設けられている。そして、この貫通孔11b内には、貫通部材80と接する導電性部材90が配されており、導電性部材90の一部が積層された正極10(正極集電体11)間に位置している。 (もっと読む)


【課題】炭素被覆されたケイ酸鉄リチウムを含有する正極活物質の新たな製造法を提供する。
【解決手段】ケイ酸鉄リチウム微粒子、導電性炭素材料、溶媒可溶性有機化合物及び溶媒を含有する分散液を、ボールミルを用いて混合し、乾燥後焼成することを特徴とするリチウムイオン電池用正極活物質の製造法。 (もっと読む)


【課題】安価かつ簡易な手段で、より微細で均一な粒径を有するリン酸鉄リチウムを高純度かつ高収率で製造する方法の提供。
【解決手段】(A)鉄化合物、(B)リン酸化合物又はケイ酸化合物、(C)リチウム化合物、及び(D)水を含有する混合物スラリーを、熱源が溶存酸素濃度1.0mg/L以下の水を加熱して製造された飽和蒸気である蒸気式オートクレーブ内で水熱反応させることを特徴とするリン酸鉄リチウム又はケイ酸鉄リチウムの製造法。 (もっと読む)


【課題】Siを含む負極活物質と伝導イオンとの不可逆的な反応を抑制し、高充放電効率と高放電容量を兼ね備えた二次電池の提供を可能とする負極活物質及びその製造方法を提供する。
【解決手段】一般式SiO(0<x<2)で表わされるシリコン酸化物と、組成式MSi・m(OH)・n(HO)で表わされるシリケイト化合物と、を含有することを特徴とする負極活物質、並びに、一般式SiO(0<y<2)で表わされるシリコン酸化物、及び、金属酸化物、を混合する混合工程と、前記混合工程において得られた混合物を、非酸化性雰囲気下、加熱処理する熱処理工程と、を有し、前記金属酸化物は、前記熱処理工程の加熱温度における酸化反応の標準ギブスエネルギーの負の絶対値が、Siの前記熱処理工程の加熱温度における酸化反応の標準ギブスエネルギーの負の絶対値よりも小さい、負極活物質の製造方法。 (もっと読む)


【課題】特にリチウム電池の負極材料として好適な、大きな表面積を持つ多孔質シリコンを、簡易、安価且つクリーンに製造する方法を提供すること。
【解決手段】上記方法は、下記の工程(1)および(2)をこの順で経ることを特徴とする;
(1)粒子状または膜状であるシリコンを、40℃以上の温度において相対湿度75%以上の雰囲気に20時間以上暴露して、前記シリコンの少なくとも表面に酸化膜を形成する工程、および
(2)前記酸化膜をフッ化水素酸により除去する工程。 (もっと読む)


【課題】より微細で均一な粒径と均一な組成を有するリン酸鉄リチウム又はケイ酸鉄リチウムを高純度かつ高収率で製造する方法の提供。
【解決手段】(A)鉄化合物、(B)リン酸化合物又はケイ酸化合物、(C)リチウム化合物、及び(D)水を含有する混合物スラリーを耐圧容器内で水熱反応させるリン酸鉄リチウム又はケイ酸鉄リチウムの製造法であって、前記混合物スラリーを含有する合成容器を耐圧容器内に設置し、該合成容器に接続した配管から耐圧容器外へ前記混合物スラリーをポンプで抜き出し、ポンプから排出される前記混合物スラリーを該合成容器に接続した前記配管とは別の配管により該合成容器内に戻すことにより該合成容器内のスラリーを撹拌して水熱反応させることを特徴とするリン酸鉄リチウム又はケイ酸鉄リチウムの製造法。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,175