説明

Fターム[5H180AA15]の内容

交通制御システム (133,182) | 制御、検出の対象 (16,345) | 道路上の車両 (13,716) | 巡回車、集・配送車 (114)

Fターム[5H180AA15]に分類される特許

81 - 100 / 114


【課題】複数の車両が2以上の訪問地点を巡回し、所定の帰着地点に帰着するための配車計画において、帰着地点で発生する降車待ちを低減乃至解消させた配車計画を立案する。
【解決手段】
前記車両の出発地点、前記訪問地点の位置、前記車両の帰着地点の位置を含む情報を取得する情報取得手段10と、出発地点と前記各訪問地点と前記帰着地点とに基づいて、前記各車両の配車計画を立案する配車計画立案手段20とを有し、配車計画立案手段20は、立案した各車両の配車計画を対比し、帰着地点において車両に降車待ちが生じると判断した場合、降車待ちが短縮乃至解消されるように前記配車計画を補正する補正部24を有する。 (もっと読む)


【課題】
有料道路を利用したときのETC車載器からのETCデータと、デジタル式運行記録計からの運行情報とを時系列に収集することにより、有料道路の利用情報を容易に記録管理及び出力させて車両及び乗務員の運行管理の向上に役立てることができる運行管理システムを構築する。
【解決手段】
有料道路の利用時にETC路側機に無線で通信されるETC車載器と、自車両が運行した運行情報を記録するデジタル式運行記録計とを電気的に接続し、前記デジタル式運行記録計が、前記ETC車載器から有料道路を利用したときの入口情報・出口情報及び料金情報との有料道路運行情報を収集し、該収集した有料道路運行情報の個々に収集時刻を対応させて記録する運行管理システムである。 (もっと読む)


【課題】 回収車両の運転手が人手でストアスタンプをもらわなければならず、時間を要し、店舗等では疎まれることもある。
【解決手段】 USBメモリーから業務データを取り込むと、画面上に車両の現在位置に基づいて地図および前回または見本となる軌跡と担当者と作業コース名を表示し、車両の移動にしたがって地図を移動させる。あらかじめ設定された収集場所に到着したか否かを、緯度・経度からなる位置情報と、速度信号「0」をもって判定し、到着したら実績数量入力画面を表示し、実績数量の入力を行なう。到着場所が予定の順番と異なる場合には順番警告の表示を出す。収集作業が終了すると、日時、回収場所、回収品目、回収数量、運転手名などを印刷する。 (もっと読む)


【課題】 目的地への到着遅れ、到着遅れ復帰および到着予定時刻の通知を行う車載装置を得る。
【解決手段】 目的地情報と到着指定日時を記憶するメモリ24と、測位装置から取得した移動速度に基づいて、平均速度を算出する平均速度算出部31と、算出された平均速度と測定された現在位置とから目的地に到着する到着予定時刻を算出し、到着指定日時に間に合うかを判断する到着時刻算出部32と、間に合わないと判断された場合に、到着遅れ、到着予定時刻および対象の目的地情報を車両監視装置10に送信し、送信した目的地情報をメモリ24に保存する到着遅れ通知部33と、間に合うと判断された場合に、メモリ24に対象の目的地情報が保存されているかを調べ、保存されている場合は到着遅れ復帰、到着予定時刻および対象の目的地情報を車両監視装置10に送信する到着遅れ復帰通知部34とを備える。 (もっと読む)


【課題】 クライアントが高額な位置管理システムを購入する必要がなく、Webサイトを利用して都市部から離れた地方部においてもクライアントの使用目的等の必要性に応じて取捨選択されるオリジナルの地図上で簡便に移動体の位置情報を管理することができるオリジナル地図を使った位置情報管理システム、位置情報管理サーバおよび位置情報管理プログラムを提供する。
【解決手段】 予め特定した1または複数の移動体5の位置情報を取得する測位サーバ4と、この測位サーバ4から所定の位置情報を取得してクライアントが予め任意に特定した複数のレイヤから構成されるオリジナル地図と共にクライアント端末装置3へ送信する位置情報管理サーバ2と、この位置情報管理サーバ2から受信した移動体5の位置情報およびオリジナル地図を表示するクライアント端末装置3とを有し、このクライアント端末装置3に特定の移動体5の位置情報を含むオリジナル地図を提供する。 (もっと読む)


【課題】
所定の範囲内を走行するタクシーの経路情報及び通過時刻情報を入手可能であるタクシー経路検索システムを提供すること。
【解決手段】
本発明に係るタクシー経路検索システムは、タクシーに設置される車載端末200と、複数の車載端末200と接続されたナビゲータサーバ300と、車載端末200が設置されたタクシーの各地点の予想通過時刻を含む経路情報を記憶する車両情報記憶手段308とを有する車両経路検索システムであって、所定の時刻以降の走行経路が所定の位置から一定の範囲内であるタクシーを車両情報記憶手段308から抽出する車両検索手段305と、車両検索手段によって抽出されたタクシーの情報をユーザ端末100へ送信する通信部302とを有する。 (もっと読む)


【課題】特定の利用条件を有する利用者又は利用物が存在する場合においても最適な配車スケジュールを作成する。
【解決手段】演算部4が、乗車条件毎の利用者数と車両の定員数を比較する。配車計画部8が、利用者数が定員数を最も大きく上回る乗車条件を抽出し、その乗車条件に該当する利用者のみを、利用者数と座席数の差が無くなるまで優先的に送迎する配車計画を作成する。これにより、配車全体の終了時刻を短縮する配車計画を作成することができるので、特定の利用条件を有する利用者又は利用物が存在する場合において、配車業務全体の終了時間を短縮する最適な配車スケジュールを作成することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側の時間的制限条件及び/又はユーザ側の身体的条件に配慮した最適な送迎計画を立案する。
【解決手段】ユーザの送迎位置と送迎時間と施設の所在地とに基づいて、送迎計画を立案する送迎計画立案手段40と、送迎計画立案手段40により立案された送迎計画における送迎に遅れが生じると予測した場合、予測された遅れとユーザが指定する送迎時間とに基づいて予め定義された第1優先因子とユーザの介護度に基づいて予め定義された第2優先因子とを含む優先スコアをユーザごとに算出するとともに、この算出された優先スコアに基づいて前記送迎計画を補正する補正手段50と、補正された送迎計画を出力する出力手段60とを備えた。 (もっと読む)


【課題】配車計画において生じた配車車両の「待ち」の時間を低減させた配車計画を立案する。
【解決手段】所定の出発地点から出発して、2以上の訪問地点を巡回するための配車計画を立案する配車計画立案装置100であって、取得した訪問時間と訪問地点の位置と出発地点の位置とに基づいて、配車計画を立案する配車計画立案手段40と、立案された配車計画において訪問地点を巡回する配車車両に待ちが生じると判断された場合、待ちが生じる訪問地点と出発地点との位置関係に基づいて配車計画を補正する補正手段50と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 移動体にGPS受信機を搭載しなくても移動体の位置を特定し、移動体の運行を管理することができる運行管理装置を提供する。
【解決手段】 サーバ1では、疑似バス運行手段13の運行状況変移手段15が現在時刻と各バス停の予定時刻とを逐次比較し、現在時刻が当該予定時刻に到達すると、各バス停に対する疑似バスの運行状況を「通過」、その時の時刻を通過時刻とする。移動体端末装置2に搭載された移動体プログラム31からは、遅延通知,到着通知,未到着通知などの通知がサーバ1へ送信され、これらの通知に基づいてサーバ1における疑似バスの運行が制御される。サーバ1では、実際のバス4に合わせて疑似バスが運行されるため、GPS装置等を利用して実際のバス4から正確な位置情報を受信しなくても、バス4の運行状況を把握して、運行管理することができる。 (もっと読む)


【課題】
時間帯ごとに拠点間の移動時間が変化するケースであっても、最適な輸送スケジュールを作成することができるような輸送計画作成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
両に集荷・配送する荷物(拠点)を割り当てていくスケジュール作成時に、拠点間の移動時間を、時間帯ごとの平均走行速度を利用して計算する。例えば、時間帯の開始終了時刻とその時間帯での車両の平均走行速度を含む時間帯情報と、その時間帯情報を元に各時間帯ごとの拠点間の移動時間を登録した時間帯別距離テーブルを用意しておき、拠点間の移動時間を求めるときには、その時間帯別距離テーブルを参照して、各時間帯の交通事情に基づく移動時間を算出する。そのように、時間帯を考慮して求めた移動時間から車両の拠点到着時刻を決定することで、輸送スケジュールを作成する。時間帯ごとの平均走行速度は、実績値に応じて修正していく。 (もっと読む)


【課題】 引越し作業に係る全工程を処理するに必要な時間を的確に算出することによって、運搬業者の有する車両を効率良く配車し利用する配車方法、配車システム及び配車システムにおける表示方法の提供。
【解決手段】 前記顧客の引越し荷物を荷物容積として容積に換算し、前記引越し荷物容積から車両に積込及び積降するための搬出入時間を算出し、前記搬出入時間と引越し元から引越し先へ搬送する搬送時間とから引越し所要時間を算出し、前記引越し所要時間を一の引越し業務として、一の車両に時間単位で割り当てることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 車載端末装置に設定される運行データの通知条件を、車外のユーザが簡単に変更することができる運行状況通知システムの提供。
【解決手段】 車載端末装置2では、運行データ取得部が車両の運行データを取得する。記憶部には運行データのうち何れを外部へ送信するかを規定する通知条件情報が格納される。通知判定部は記憶部から最新の通知条件情報を読み出し、運行データ取得部によって取得された運行データが、上記読み出した通知条件情報が規定する通知条件を満たすか否かを判定する。車載端末送受信部は、通知判定部が通知条件を満たすと判定した運行データを運行管理端末装置3へ送信する。通知条件の更新時には、運行管理端末装置3がユーザからの設定入力に応じて通知条件情報を生成し、これをセンタ装置4を中継して車載端末装置2へ送信する。車載端末装置2では、通知条件更新部が運行管理端末装置3からの通知条件情報を記憶部に格納する。 (もっと読む)


【課題】 配送車両のドライバーが配達先の地理や配達先の詳細およびその周辺の状況に詳しくない場合でも、荷物を配達指定時刻に正確に届けることができるようにする。
【解決手段】 配送拠点のセンターに置かれた配送管理装置(0001)と配送車両に搭載されるPDA等の配送用端末(0002)とを備えた配送支援システムであって、配達先の詳細情報を含む配達先情報および地図データに基づいて荷物の配送計画を作成するステップと、前記配送計画情報を配送管理装置から配送用端末へ送信するステップと、配送用端末で前記配送計画情報に基づく配達先位置および配送経路並びに自車位置が示された案内地図を表示するステップと、配送中に配達先の詳細情報を表示するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】請け負い運送業においては、正確な運転作業日報が作成されていない。
【解決手段】管理用パーソナルコンピュータは、ICタグリーダーライターを接続し、ICタグ搭載イグニションキーに運転作業予定情報を記録する。トラック等のICタグリーダーライター装備イモビライザーが、ICタグ搭載イグニションキーの運転作業予定情報をカーナビゲーションに送る。カーナビゲーション等が、運転作業予定情報にもとづく運送作業後に運転作業結果情報をICタグ搭載イグニションキーに記録する。管理用パーソナルコンピュータでは、この運転作業結果情報をICタグリーダーライターで読み取り運転作業日報を自動作成し、課題の解決を図るのである。 (もっと読む)


【課題】
産業廃棄物の回収業務など、決められた場所を定期的に巡回する作業において、初めて業務を行う人に対しては巡回する場所を全て教えなくてはならない。特に目的地が多数ある場合には教える手間と時間がかかってしまう。さらに、巡回するべき場所を忘れてしまい、抜かして巡回してしまう可能性が高くなる。
【解決手段】
巡回ルートの何番目を目的地として設定するかを記憶部に記憶し、次の目的地をルート設定するボタン、前の目的地を再度ルート設定するボタンで設定できる機能を制御部に設ける。巡回済みの属性が付与されていない目的地情報があった場合に、未巡回ボタン押下で巡回していない目的地を設定する。 (もっと読む)


【課題】顧客が要求する運行計画を実現する上で必要となる所要時間の全体を的確に予測して、当初より無理な運行計画の実行を未然に防止し、また、顧客が要求する時間内に運送を実現する上で必要となる人員及び車両等を見積ることが可能な運行計画作成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、運行計画の対象となる運行経路と、前記運行経路の走行条件を示す運行属性とを少なくとも有する運行条件の入力を受け付け、前記入力された運行経路に類似し又は/及び前記入力された運行属性に該当する運行属性を有する運行実績情報を抽出し、前記抽出された運行実績情報に基づいて運行経路ごとの走行時間の予測値を取得し、前記抽出された運行実績情報に基づいて運行経路の滞在時間の予測値を取得し、前記取得された走行時間と余裕時間との予測値に基づいて運行計画を作成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】燃料消費量の低減を図った運転支援を行う運転支援システム、当該運転支援システムを用いたナビゲーション装置及び当該運転支援システムを用いた配送指示システムを提供する。
【解決手段】CPU21aが、車両の現在位置から設定された目的地又は経由地までの走行経路を複数、検索し、検索された複数の走行経路に対する燃料消費量を推論する。CPU21aは、推論された複数の走行経路に対する燃料消費量のうち、最も少ない燃料消費量の走行経路を走行するように指示する。 (もっと読む)


【課題】生鮮食品等の監視対象物が輸送されている途中の状態情報を輸送車に依存せずに提供することができる無線装置を提供する。
【解決手段】輸送ノード10は、監視対象物と共に輸送される。無線インタフェース11は、輸送途中の確認地点に設置されたチェックポイントノード20からID情報を受信し、受信時の時刻情報をID情報に対応付けて記憶部14に記録する。センサ部12は、所定の時間間隔で前記監視対象物の輸送状態情報を測定し、測定時の時刻情報を輸送状態情報に対応付けて記憶部14に記録する。そして、情報収集装置30から情報収集指示を受信した時、記憶部14からID情報とID情報に対応付けられた時刻情報と輸送状態情報と輸送状態情報に対応付けられた時刻情報とを読み出して、情報収集装置30へ送信する。 (もっと読む)


飲酒検知装置と、飲酒検知装置によって行われた測定に基づいて保管物品を選択的に解放する保管ユニットに保管物品を保管するための保管ユニットとを備えた自動保管システム。一つの構成において、飲酒検知装置は血中アルコール含量分析値を与え、保管ユニットは前記血中アルコール含量分析値が所定の値よりも低いときに保管物品を解放する。反対に、保管ユニットは血中アルコール含量分析値が所定の値に達したときに保管物品を保持する。別の構成において、飲酒検知装置によって行われた測定に基づいて送迎サービスに連絡を取るための回路構成を備えている。
(もっと読む)


81 - 100 / 114