説明

Fターム[5H180AA15]の内容

交通制御システム (133,182) | 制御、検出の対象 (16,345) | 道路上の車両 (13,716) | 巡回車、集・配送車 (114)

Fターム[5H180AA15]に分類される特許

61 - 80 / 114


【課題】効率的な配送を行なうことができる配送システムを提供する。
【解決手段】本発明は、配送車両にGPSシステムを搭載し、当該GPSシステムから送信される各車両の位置情報をサーバコンピュータ(配送システム)1にて収集する。サーバコンピュータは、各車両の位置情報に基づいて、注文を受けて走行中の車両をも含めて、配送員選択の参考となるように、受け付けた注文の荷受先への到着予想時刻を算出して表示する。 (もっと読む)


【課題】 移動機関(路線バスや定期配送便等)を利用する場合、事前に(予約時等に)精度の高い予測情報を入手する事ができる移動機関予測情報通知システムを提供する
【解決手段】 予測に使用する移動機関情報を収集する予測情報収集システム2を搭載した路線バス1と、その情報を随時種類別に格納し移動体電話5等の要求に応じて希望する時に統計計算し結果等を通知するサーバーシステム4と、サーバーシステム4へアクセス可能な携帯電話5等の情報端末を備えた構成であって、精度の高い予測情報を簡単かつタイムリーに入手出来るようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】巡回者の負担を軽減して巡回者が巡回順路を自身で判断しなくても最適な巡回順路を容易に把握することができ、また、業務の進行予定を容易に把握することで効率的な業務の遂行が可能な巡回業務管理システムを提供する。
【解決手段】業務情報データベース10に記憶された未処理の業務のうち、割り当てられた業務が複数ある場合に、車両情報データベース11に記憶された巡回車両に関する情報、地図情報データベース12に記憶された道路地図情報、及びルート情報データベース13に記憶された巡回先情報に基づき巡回先を巡る最適な巡回順路を決定し、この決定された巡回順路において各巡回先の到着予定時刻を演算し、これら巡回順路や到着予定時刻を業務に関する情報などと共に巡回車両21に送信し、巡回車両21の表示部25に表示する。 (もっと読む)


【課題】所定の経路を通行する移動体の位置をGPS測位によりそのまま表示すると、所定の経路を外れた運行軌跡が発生する。
【解決手段】
登録地点定数記憶部14は、運行経路上の所定の地点の識別番号と、当該地点を含む所定の領域を表す緯度経度情報を対応させた登録地点エリア情報を記憶し、登録地点通過判定処理部15は、前記登録地点エリア情報を参照し、移動体11のGPS受信機13により測定された緯度経度情報が、前記登録地点エリア情報のいずれかの領域内である場合は、当該領域に対応する前記所定の地点を当該前記移動体が通過したと判断し、前記GPS受信機13により測定された緯度経度情報を、当該前記所定の地点の識別番号に変換し、送信部11により前記識別番号を基地局12に送信する。基地局12では、受信された前記識別番号をもとに端末画面上に前記移動体11の運行位置情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】乗員や積み荷が路面から受ける影響が過大となる可能性が高い場合に、それを回避するための的確な上限速度を事前に運転者に報知する。
【解決手段】車両に作用する上下加速度が所定加速度を超えると、記録制御手段6は、位置情報取得手段1が取得した現在の位置情報を報知対象の位置情報として記録媒体10に記録するとともに、このときの車速と上下方向加速度と車両の重量とに基づいて算出した路面形状係数を、報知対象の位置情報に対応付けて記録媒体10に記録する。記録媒体10に記録された報知対象の位置情報から所定の範囲内に車両が進入すると、上限車速演算手段8は、この報知対象の位置情報に対応する路面形状係数と所定加速度と車両の重量とに基づいて、上下方向加速度が所定加速度を超えないための上限車速を演算し、報知手段9は、算出された上限車速を車室内の運転者に報知する。 (もっと読む)


【課題】配送状況の問合せに対し、迅速な対応を可能とするガラス板製品の配送管理システムを提供する。
【解決手段】トラック20に装備され、ドライバーによる操作によって、トラックによるガラス板製品の配送状況が入力されるカメラ機能付きGPS携帯電話機32と、少なくとも発注番号で検索可能な出荷状況検索情報を形成し、携帯電話機からの配送状況情報に基づいて、トラックの位置を表示した地図を作成し、および出荷管理装置から取り込んだ配送予定情報と、携帯電話機から送信されてくる配送状況情報とに基づいて、納入場所へのトラックの到着遅延を監視する出荷状況管理装置30とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の廃棄物集積所を巡回して廃棄物を収集する塵芥収集車において、廃棄物収集後の諸作業を自動化し、正確な収集履歴の記録、不正行為の防止を実現することのできる塵芥収集車、塵芥収集車の運行管理システム、センタ装置、及び塵芥収集車の運行管理方法を提供する。
【解決手段】車載器11は、車両停止時に車両位置測位手段12により測位した自車両の緯度または経度の測位データと、不揮発メモリ14に記録された全体リストとに基づいて、自車両からの距離が近い所定件数の廃棄物集積所20を抽出し、自車両からの距離が近い順にソートして表示手段17aに表示する。 (もっと読む)


【課題】ゴミ収集車の接近をマルチキャストでゴミ収集のサービス利用登録者に通知し、適時のゴミ収集を可能にする。
【解決手段】本発明は、管理サーバにおいて、GPS装置を用いて取得したゴミ収集車の位置情報に基づいて、ユーザの通信端末に対して、少なくとも該ゴミ収集車の接近情報を送信し、ユーザの通信端末から捨てるゴミ類の情報を含む収集要求を取得すると、予め収集車毎に決められている各地区の標準経路及びゴミ標準種類の情報に基づいて、ゴミ収集車の最適経路、到着予定時刻、及び場所とを計算し、該ユーザの通信端末に通知し、ゴミ収集車の端末に対して、ゴミ収集の最適経路と到着予定時刻を通知する。 (もっと読む)


【課題】巡回すべき多数の地点を複数の分割グループに分け、各分割グループ内の各地点を巡回する分割巡回経路のコストがほぼ均等になるように、同時に各分割巡回経路を探索する。
【解決手段】地点分割手段210が分割数に従って巡回対象の各地点を分割グループに分け、巡回対象の全ての2地点間の最短経路を探索し記憶しておき、GA処理手段155が遺伝アルゴリズムを用いて分割グループ内の各地点の巡回経路の評価値を経路コストの和として算出し、評価値が既存集団における遺伝子より良い評価値であれば遺伝子集団に加えて分割巡回経路探索を進め、SA処理手段211がシミュレーテッドアニーリング法により、所定の試行回数に達するか、指定試行回数の間、前記最良解が更新されなくなるまで、任意の複数の分割グループ内の任意の各1つの地点を選択して分割グループを入れ換え、GA処理手段155が探索した評価値を評価して前記最良解を更新する。 (もっと読む)


【課題】車輌稼働率向上のための安価で保全性のよい車輌運行情報管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】製品搬送車輌ごとに搭載された車戴システムと、物流拠点に設けられた管理システムとを備えた製品搬送車輌管理システムであって、前記車戴システムおよび前記管理システムのそれぞれに、車輌運行情報を伝送する広域無線通信手段を備え、該前記広域無線通信手段を介して前記車戴システムと前記管理システムとの間で、車輌運行情報を伝送する。 (もっと読む)


【課題】巡回すべき複数の地点に順序および/または時間的な制約がある場合に、当該制約を満足し得る巡回経路を探索できるようにする。
【解決手段】巡回対象の地点の位置情報および/または巡回対象の地点の制約条件を入力する操作・入力手段170と、2地点間の経路を探索する2点間経路探索手段153と、複数の巡回対象の地点を巡回する巡回経路を探索する巡回経路探索手段150と、を備え、2地点間経路探索手段153は、巡回対象の2地点間全ての最短経路を探索して記憶し、巡回経路探索手段は150、遺伝アルゴリズムを用いて最適な巡回経路を求める際に、巡回順序に応じた経路コストの和に前記巡回対象の地点の制約条件に応じた制約コストを付加して評価値を算出し、該評価値が既存集団における遺伝子より良い評価値であれば遺伝子集団に加えて、巡回経路探索を進める。 (もっと読む)


【課題】RFID技術を利用した目的地の入力設定を前提としながら、入力設定すべき目的地をユーザの自由意志で制御できるようにする。
【解決手段】情報端末101は、RFIDチップとの間でアンテナを介して非接触通信が可能なRFIDリーダにより、携帯電話301等のメディアに設けられたRFIDチップから住所情報を取得し、取得した住所情報をナビゲーション装置に送信する。ナビゲーション装置は、情報端末101から送信された住所情報に基づく位置を目的地として設定し、GPSユニットが取得した現在位置から目的地に至るルートを検索してナビゲーションを実行する。RFIDリーダでの非接触通信の距離範囲をメディアがアンテナにかざされる距離範囲に限るようにすることで、ユーザが意図的にメディアをアンテナに近づけない限り住所情報が読み取られないようにする。 (もっと読む)


【課題】既存の配車計画に対して訪問地点を追加する場合の配車計画立案の処理コストを軽減させる。
【解決手段】訪問地点を特定した予約情報であって、基準予約情報と、これに追加された追加予約情報とを取得する予約情報取得手段10と、車両の出発地点の位置、訪問地点の位置、車両の帰着地点の位置を含む情報を取得する情報取得手段20と、取得された予約情報と取得された情報とに基づいて配車計画を立案する配車計画立案手段30とを備え、配車計画立案手段30は、基準予約情報に基づいて既に立案された既存の配車計画を取得し、追加予約情報と訪問地点の位置その他の情報とに基づいて、既存の配車計画に追加予約情報に係る訪問地点への訪問を組み込んだときの追加コストを算出し、算出された追加コストに基づいて既存の配車計画に追加予約情報に係る訪問地点への訪問を組み込んだ配車計画を立案する。 (もっと読む)


【課題】既存の配車計画と類似又は相違する配車計画を立案する。
【解決手段】訪問地点を指定する基準予約情報と、基準予約情報において指定された訪問地点が追加又は削除された変更予約情報を取得する予約情報取得手段10と、車両拠点の位置、訪問地点の位置を含む情報を取得する情報取得手段20と、予約情報により指定された訪問地点のセービングコストを算出するセービングコスト算出部31と、基準配車計画において同じ訪問グループに属する訪問地点のセービングコストの値を調整する調整部32と、セービングコスト算出部31により算出されたセービングコストと調整部32により調整されたセービングコストに基づいて、変更予約情報により指定された訪問地点を一の訪問ルートで訪問する訪問グループに振り分ける振り分け部33とを有する配車計画立案手段30とを備えた。
(もっと読む)


【課題】立体画像によるビジュアルなランドマークを自動生成し、地図上の所定位置に配置させることのできる自動ランドマーク情報作成方法及びシステムを提供する。
【解決手段】対象物を複数の方向から撮像した撮像画像を用いて立体画像からなるランドマークを生成し、この生成したランドマークを地図上の所定位置に配置させる際に、特定の場所から特定の方向に向けて撮像した対象物の撮像画像を複数枚用い、該複数の撮像画像から対象物の外観形状を特定する形状設定ステップと、この形状設定ステップで求めた外観形状からランドマークを生成するランドマーク生成ステップと、複数の撮像画像から対象物の位置を検出する位置設定ステップと、地図上における検出した対象物の位置に、生成したランドマークを配置するランドマーク配置ステップと、を有してランドマーク情報を自動形成する。 (もっと読む)


【課題】配送所要時間を短縮化することにより、緊急を要する物品を配送することに適した、物品の配送システムを提供する。
【解決手段】物品を搭載した車両等の配送手段を用いて、任意の場所に位置する発注元に物品を配送し、配送後の車両を互いに異なる場所に複数設定された物品の保管場所に移動させ、経路検索手段で得られた最短所要時間の保管箇所で物品を補充するよう、その経路を配送計画として配送計画表示手段に表示する。 (もっと読む)


【課題】マルチデポの配送に対応し、かつ各デポ(保管倉庫)間での在庫鉛蓄電池の先入れ先出しを可能とし、鉛蓄電池保管時に必要な補充電の回数を削減することにより、在庫管理コストの削減と、マルチデポによる配送時間の短縮化という有利点を損なわない、配送システムを提供すること。
【解決手段】配送手段が複数存在する保管箇所の一で鉛蓄電池を積載し、発注元に配送する際、各保管箇所毎に最短経路検索で得られた経路中、所要時間が短い順に複数の経路候補を決定し、発注品番に該当し、製造日が最も古い鉛蓄電池在庫を有した保管箇所を経由する配送経路を、発注品番あるいは発注元位置といった発注情報とともに、配送計画表示手段に表示する。 (もっと読む)


【課題】パケット通信網による通信不可能区間における車両の位置を正確に表示できるようにする。
【解決手段】走行中の車両1がパケット通信網5による通信不可能区間に進入する直前にGPS測位部が測位した位置情報とジャイロ部が検出した走行速度情報とその取得時間を走行情報として通信装置3によりパケット通信網5を介してセンタ6のサーバ7に送信し、これによりサーバ7の主制御部は記憶部に記憶した位置予測テーブルの走行速度情報に該当する速度範囲を検索して、その速度範囲に対応する小区間毎の位置情報を時間の推移に応じて読み出し、読み出した位置情報により車両の位置をセンタ端末8の表示部に表示された地図の道路上に表示する。 (もっと読む)


【課題】安価な構成のシステムで車両の正確な位置を取得できるようにすると共に、端末に大きな負荷をかけることなく車両の位置を地図上に正確に表示できるようにする。
【解決手段】GPS衛星からの電波に基づく測位精度が低下する区間において、無線タグ6から車載装置の無線タグリーダで受信した位置情報と車載装置2のGPS測位機が測位した測位情報をサーバ8が受信したとき、サーバの主制御部がその位置情報と測位情報との差分を算出すると共にずれの方向を検出して前記記憶部に記憶し、次の無線タグ6の位置情報を前記無線タグリーダが受信するまで、前記GPS測位機が測位した測位情報に対して前記差分情報とずれの方向により前記車両の位置を補正して、その補正した位置を道路上の車両の位置情報として前記記憶手部に記憶させるようにした。 (もっと読む)


【構成】 配送センターの端末と運転手の携帯電話とをデータ通信で接続し、携帯電話での常駐ソフトウェアで実現される運行管理部に、入門許可時間や配送先等のデータを送信し、運転手が携帯電話の画面で確認できるようにする。配送センターの端末は携帯電話との通信時にその位置を求めて到着時間を予測して荷揃えし、入門ゲートを通過したことをカメラでナンバープレートを撮像して確認し、バースへ誘導する。
【効果】 配送センターなどから運転手の携帯電話に、データ通信で直接に運行の指示を与えることが出来る。 (もっと読む)


61 - 80 / 114