説明

Fターム[5H180BB03]の内容

交通制御システム (133,182) | システム、装置の構成 (16,212) | 信号伝送手段、信号伝送方法の限定 (10,726) | 電力線の利用 (34)

Fターム[5H180BB03]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】車両の走行案内を行う際に、表示画面に表示される案内地点を取捨選択でき、ユーザの必要とする案内地点だけ含む表示画面を表示することができる経路表示システム、端末装置、ナビゲーションサーバ、経路表示装置、および、経路表示方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、利用者の進行経路を、地図データを用いて特定し、案内地点の地点表示情報から、当該特定された当該進行経路上に存在する案内地点の地点表示情報を抽出し、当該抽出された案内地点の地点表示情報のリストである表示案内データを生成し、表示案内データに含まれる一部または全部の案内地点の地点表示情報を表示した表示画面を表示させ、表示された表示画面の表示案内データ中の任意の案内地点が選択された場合、当該選択された案内地点の地点表示情報の表示が隠れるように変更して表示した表示画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】道路交通情報に係る電波を受信できない場合であっても、道路交通情報に基づく有益な情報をユーザに提供する。
【解決手段】道路交通情報を受信するFM多重受信処理部25、及び、ビーコン受信処理部27と、道路交通情報をユーザに報知する表示部11と、を備える車載情報処理装置1において、道路交通情報に基づいて、道路交通情報の代替情報を生成する代替情報生成部32と、受信の異常を検出する受信異常検出部31と、を備え、受信異常検出部31により受信の異常が検出された場合であって、ユーザに報知すべき道路交通情報の代替情報が代替情報生成部32によって生成されている場合、代替情報を報知するようにした。 (もっと読む)


【課題】GPSを利用せずに車両の位置情報を一元的に管理する。
【解決手段】センタ装置Sの車両管理用データベースには、充電設備識別情報と車両識別情報、各充電設備へ電気自動車EVが入庫した時刻及び当該充電設備から電気自動車EVが出庫した時刻、並びに充電設備から電気自動車EVへの充電状況に関する情報が登録されている。すなわち、センタ装置Sが、車両管理用データベースに登録されている車両識別情報と充電設備識別情報との対応関係に基づいて電気自動車EVの位置(電気自動車EVが在る充電設備の場所)を管理することができる。その結果、従来例のようにGPSを利用せずに車両(電気自動車EV)の位置情報を一元的に管理することができる。 (もっと読む)


【課題】ある車両と同一の燃費因子に応じた燃費が認識されていない状況でも、当該車両のユーザに対してその燃費因子に応じた燃費関連情報を提供することができるナビサーバを提供する。
【解決手段】ナビサーバ1によれば、複数の燃費因子により燃費を表わす各要素が定義される燃費マトリクスの要素のうち、認識済の第1車両の燃費因子により定義される第1要素が認識済の第1車両の燃費に基づいて定められる。一方、燃費マトリクスの要素のうち、未認識の燃費因子により定義される第2要素が第1要素に基づいて定められる。これにより、第2車両の複数の燃費因子が第1要素ではなく第2要素を定義する場合でも、第1車両の燃費および燃費因子の既知の関係に基づいて推定される燃費および燃費因子の関係に鑑みて、この第2車両の過去燃費が高精度で評価されうる。 (もっと読む)


【課題】車外での利用者の体調の良し悪しを考慮して、効果的に運転操作に関する助言を利用者へ与える運転支援システムを提供すること。
【解決手段】車載ナビゲーションシステムは、車両が電力線に接続されているときに、電力線経由で車外にある体調測定機器から利用者の体調に関する体調データを受信する。また、車載ナビゲーションシステムは、利用者により運転中の車両の状態を車載センサで検出して、利用者が燃費の良くなる運転操作を行っているか否かを判断する(S550)。そして、車載ナビゲーションシステムは、利用者が燃費の良くなる運転操作を行っていないと判断した場合には、利用者の体調に応じたタイミングで、運転操作に関する助言を出力する(S540)。こうすれば、利用者は、車外での利用者の体調が考慮された適切なタイミングで、燃費の良くなる運転操作に関する適切な助言を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】IDを短時間で設定することができる通信装置を提供すること。
【解決手段】ECU10と車内LANで接続される障害物検知センサ20〜50は、後側バンパー100への複数の取り付け態様と、ECU10と通信する際に用いる複数のIDとが対応付けられたIDテーブルが記憶されたメモリ20b1、後側バンパー100への取り付け態様(回転角度)を検出するGセンサ10lなどを備え、回転角度が330度〜30度の場合は自IDに1を設定し(S10、S11)、回転角度が60度〜120度の場合は自IDに2を設定し(S12、S13)、回転角度が150度〜210度の場合は自IDに3を設定し(S14、S15)、回転角度が240度〜300度度の場合は自IDに4を設定する(S16)。 (もっと読む)


【課題】発電部と蓄放電部と電力駆動部とを備えた車両、及び、車両が入出庫する車庫を有する施設側の電力システムにおいて、電力システムから車両に対して、蓄放電部に蓄電させる車両充電作動、車両の蓄放電部に放電させる車両放電作動の少なくとも一方を実行するにあたり、車両のみならず施設側も含めた全体の省エネルギ化を達成する。
【解決手段】車両1において、走行時間帯における蓄放電部4の蓄放電状態を制御して、帰庫時期における蓄放電部4の蓄電残量である帰庫時期蓄電残量を調整可能な蓄電残量調整手段9を備える。 (もっと読む)


【課題】走行路の状況に応じてより適切に走行する。
【解決手段】現在走行している走行路が渋滞しているときには走行モードRmにエコノミーモードを設定し(S210,S220)、現在走行している走行路が渋滞していないときには走行路の種別としての現在道路種別Rdが高速道路か郊外路か山岳路のいずれかのときには走行モードRmにパワーモードを設定し(S230〜S250,S270)、現在道路種別Rdが市街地路のときには走行モードRmにエコノミーモードを設定し(S260,S220)、現在道路種別Rdが高速道路,郊外路,山岳路,市街地路のいずれでもないときには走行モードRmにノーマルモードを設定する(S280)。そして、アクセル開度と走行モードRmとに基づいてモータの要求トルクを設定し、この要求トルクでモータを制御する。この結果、走行路の状況に応じてより適切に走行することができる。 (もっと読む)


【課題】 自動車で目的地に行く際に、簡単な構成で、目的地近辺の駐車場の位置を手軽に入手できる駐車場検索システムを提供する。
【解決手段】 行先の需要家H1〜Hnの契約番号に対して当該需要家宅H1〜Hnに引込線を接続している電柱D1〜Dnの電柱番号が記憶された契約情報データベース31と、電柱D1〜Dnの位置と駐車場P1〜Pnの位置とを含む位置情報を記憶した位置情報データベース32と、入力された契約番号に対応する電柱番号を契約情報データベース31から検索し、当該電柱番号の電柱D1〜Dnから所定範囲内に位置する駐車場P1〜Pnを位置情報データベース32から検索する検索プログラム36とを備える。 (もっと読む)


【課題】階層構造を有するメニュー項目において、深い階層に設けられたメニュー項目を容易に実行させることができる車載用情報端末、情報端末の操作方法およびそのメニュー項目の検索方法を提供する。
【解決手段】名詞エリア22に表示されているボタン22a〜22dの中から「交通情報」ボタン22dを選択して押圧する。次に、助詞エリア23に表示されているボタン23a〜23cの中から「を」ボタン23bを選択して押圧する。最後に、助詞エリア24に表示されている「見る」ボタン24dを押圧する。そして、ナビゲーション装置1に実行させたい機能に関する文章を完成させると、完成させた文章に関する候補項目31a〜31eが検索結果表示画面30に表示される。候補項目31a〜31eを押圧することによって、所望のメニュー項目の機能を動作させることができる。 (もっと読む)


【課題】移動体の利用者に対して、経路の効率的な記憶又は学習をさせつつ、経路探索や経路案内を行うことを実現する。
【解決手段】ナビゲーション装置(10)は、目的地に到着するまでの経路を探索し、当該経路を移動体の利用者に提供する経路提供手段(21等)と、経路に対応した案内情報を、利用者に提供する案内手段(22等)と、利用者が前記経路を記憶している度合いを示す学習度を判定する判定手段(19)と、判定される学習度に基づいて、(i)経路を提供するように経路提供手段を制御する、又は(ii)案内情報を提供するように案内手段を制御する制御手段(19や20等)と、を備える (もっと読む)


【課題】ユーザの希望する条件に応じて、ETC割引サービスを利用する経路、又はETC割引サービスを利用しない経路を選択できるようにする。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、出発地から目的地までの経路探索を行う制御回路2を備えている。この制御回路2は、出発地から目的地までの経路にETC割引サービスに該当する経路があるときには、当該ETC割引サービスを利用する割引利用経路パターンを割出し、当該割引利用経路パターンの情報を取得し、この情報に対するユーザの判断入力に基づいて当該割引経路パターンの使用又は不使用を決定する。 (もっと読む)


【課題】車種の特徴を示す車両特徴情報を考慮に入れて、目的地までの経路情報を車種ごとに作成することが可能な車種別経路情報作成装置を提供する。
【解決手段】車種別経路情報作成装置は、目的地までの経路を算出し、この目的地までの経路を構成する道路に対応する道路情報を取得すると共に、車種の特徴を示す車両特徴情報を複数の車種ごとに取得する。そして、このように取得された道路情報及び車両特徴情報に基づいて、目的地までの経路に対応する経路情報を複数の車種ごとに作成する。これにより、ユーザは、目的地までの経路に適した車種を適切に選択することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】必要な情報を確実にリクエストすることができる車両の情報機器を提供する。
【解決手段】主制御ECU114は、メインバッテリ102を充電するために車両100と充電装置200を接続して電力授受を行なう際に、リクエスト蓄積部134に蓄積されたコンテンツ要求情報に応じてサーバ300からコンテンツを受信するとともに、受信したコンテンツをコンテンツ蓄積部136に蓄積させる。好ましくは、主制御ECU114は、コンテンツの受信を行なう前に、コンテンツ要求情報の内容を報知して、充電操作を行なう者に対してコンテンツ要求情報に基づいてコンテンツの受信を行なうか否かの問合せを行なう。 (もっと読む)


【課題】安価でかつ簡便な検知方式にて交通状況を判断する対象の道路における交通状況を簡便に判断することができる交通状況判断システムを提供する。
【解決手段】交通状況を判断する対象の道路としてのトンネル4内に設置された送受信ケーブル対7と、トンネル4内における所定区間単位の検知位置毎に設置され検知位置上における車両の存在を検知して送受信ケーブル対7に検知信号を送信する複数の車両検知手段1と、各車両検知手段1の検知信号よりトンネル4内における車両6の交通状況を判断する判断手段2とを備える。 (もっと読む)


【課題】電源線を敷設することなく設置することが可能な車両検知装置、及びこの車両検知装置を具える逆走車両検知システムを提供する。
【解決手段】車両検知装置1は、二つのサーモパイル素子をセンサとし、センサの電力供給手段として、パネル部11Pを有するソーラー電源部を具える。この構成により車両検知装置1は、電源線を敷設することなく簡単に道路100に設置することができる。道路100には、警告出力部21を具える警告手段2が配される。車両検知装置1は、逆走車両300Rを検知したら、情報出力部14にて逆走車両情報を出力し、警告手段2は、情報入力部20にてこの逆走車両情報を受け取り、制御部22が警告出力部21の電源をONにして、警告情報を出力する。 (もっと読む)


請求される主題は、地理に関連する目的地への道順を提供するために機能強化された概略目的地地図を自動的に作成するのを容易にするシステムおよび/または方法を提供する。インターフェースコンポーネントが、少なくとも1つの地理的目的地を受け取ることができる。地図ジェネレータが、地理的目的地への少なくとも1つの道路を含む少なくとも1つの経路を提供するために、道路セットの階層を利用して、機能強化された概略目的地地図を自動的に作成することができる。
(もっと読む)


【課題】推奨経路からの逸脱を抑制すること。
【解決手段】設定された推奨経路から逸脱したときに、リルート経路を再設定し、経路案内を行う経路案内装置は、推奨経路から逸脱したときの逸脱位置情報を記憶する逸脱位置記憶手段と、逸脱位置記憶手段により記憶された逸脱位置情報に基づいて、推奨経路から逸脱する頻度が高い高逸脱位置を検出する高逸脱位置検出手段と、高逸脱位置検出手段により検出された高逸脱位置に基づいて、経路案内を行う経路案内手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】放送コンテンツ間の空き時間を利用して経由地点における時間を過ごし、ユーザの行動を制限することなく空き時間の有効活用を図ること。
【解決手段】経路探索装置100は、受信部101と、設定部102と、探索部103と、抽出部104と、を含み構成されており、受信部101は、複数の放送コンテンツの放送時間を受信する。設定部102は、目的地点までの経由地点を設定する。そして、探索部103は、受信部101によって受信された各放送コンテンツの放送時間に基づいて、複数の放送コンテンツ間の空き時間内または全放送コンテンツの放送時間終了後に、設定部102において設定された経由地点を経由するように、目的地点に到達する経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】目的地点までの経路でコンテンツの画質の乱れの抑制を図ること。
【解決手段】放送塔からコンテンツに関する情報(以下「コンテンツ情報」とする)を含む電波を受信する経路探索装置において、受信エリア取得部102は、放送塔からの電波の受信エリアを取得し、経路候補探索部101は、目的地点まで一つ以上の経路候補を探索する。そして、経路選定部103は、経路候補探索部101によって探索された経路候補の中から、受信エリア取得部102によって取得された受信エリアを含む部分が最大となる経路を選定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 34