説明

Fターム[5H223AA19]の内容

制御系の試験・監視 (13,977) | 制御対象 (2,633) | 電力機器、電動機、発電機、電源 (95)

Fターム[5H223AA19]に分類される特許

1 - 20 / 95


【課題】ファウンデーションフィールドバスデバイスの動作に関連したデータを表示するためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】クライアントデバイス110は、クライアントアプリケーションを実行する少なくとも1つのコンピュータを含むことができる。クライアントデバイスは、1つまたは複数のファウンデーションフィールドバスデバイスに関連したデバイスパラメータデータを収集するように構成されたホストデバイス105と通信チャネルを確立することができる。デバイスパラメータデータのうちの少なくとも一部は、確立された通信チャネルを介してホストデバイスからクライアントデバイスによって受信されてもよい。次いで、受信されたデバイスパラメータデータの視覚的表現は、クライアントアプリケーションによって生成されてもよい。 (もっと読む)


【課題】発変電所に関する計測情報の異常の原因を速やかに通知する。
【解決手段】遠制装置3は、現地盤2から計測情報及び表示情報を取得するPI/O部31と、計測情報及び表示情報を編集し、計測情報及び状変情報として制御中継所DX4に送信する伝送制御部32とからなる。表示情報は、制御所システム6で表示すべき情報である。TM編集手段321は、計測情報のスケール変換等を行い、計測情報をTM出力手段322に出力し、計測情報に異常があれば、その旨を仮想SV処理手段323Aに通知する。仮想SV処理手段323Aは、計測情報の異常通知を受けて、仮想SV用メモリ上に状変情報を生成し、HDLC送信手段324に出力する。特に、一過性異常が通知された際には、表示状変情報を生成する。表示状変情報は、発変電所で故障が発生したことを示し、30ms間隔でサンプリングされ、200ms単位でまとめて送信される。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス情報を容易に構築することができるプロセス監視装置を提供する。
【解決手段】プリンタ2等のメンテナンスの監視を行うプロセス監視装置1において、外部からプリンタ2等のメンテナンス情報を読み取るメモリ読み取りソフトウエア16と、メモリ読み取りソフトウエア16にて読み取ったメンテナンス情報をハードウエアメンテナンス情報データベース13に格納するためのハードウエアメンテナンス情報読み取りソフトウエア15と、ハードウエアメンテナンス情報データベース13からメンテナンス情報を抽出して監視画面11に表示させるための表示ソフトウエア12とを備え、メモリ読み取りソフトウエア16は、プロセス監視装置1に接続されている外部のプリンタ2等のメモリ21からメンテナンス情報を読み取る。 (もっと読む)


【課題】電動機で駆動される設備の初期の異常を高精度かつ簡易に検知することができる異常監視システム等を提供すること。
【解決手段】統計的監視指標化処理部275は、事前に設備の正常動作時の電動機のトルク電流実績と、速度実績と、移動量実績の時系列データを取得し、トルク電流実績を2回積分した電流実績2回積分値と、速度実績を1回積分した速度実績1回積分値と、移動量実績値との相関関係の平均的挙動を求める。一方、統計的監視指標化処理部375は、操業時において設備から得られるトルク電流実績を2回積分した電流実績2回積分値と、速度実績を1回積分した速度実績1回積分値と、移動量実績値との相関関係について、前記設備の正常動作時の相関関係の平均的挙動からの外れ度を算出する。判定処理部377は、算出された外れ度をもとに設備の異常を判定する。 (もっと読む)


【課題】発電システムのトラブルにおいて、作業者に対し、修理を継続するべきか中断するべきかを適切に決定することを支援する。
【解決手段】発電システムのトラブルにおいて、演算部3は、発生したトラブルの複数の対処手順に関連付けられた、当該手順の実行に標準的にかかる時間を示す標準時間に基づいて、トラブルの対処の実行に必要な所要時間を算出する。これにより、トラブル対処支援システムは、トラブルの対処の実行に必要な所要時間を作業者に提示することができ、作業者に対し、修理を継続するべきか中断するべきかを適切に決定することを支援することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、アナログ入力手段の異常を検出できるプラント監視制御装置を得る。
【解決手段】監視対象1aのアナログ入力信号2を取り込むアナログ信号入力手段5と、5からの信号をデジタル信号に変換するデジタル信号変換手段7と、7からの信号をアナログ信号に変換するアナログ信号変換手段9と、9からの信号3を制御対象1bに供給するアナログ信号出力手段6と、5と、7と、9と、6を制御することで1aからの2を処理して1bに与える制御演算手段8とを備え、8に備えている記憶器に記憶されているデジタル規定値と、7からの信号を比較し、両者が異なる場合、8から9に対して検定用信号を与え、この信号を、6と5と7を介して8に与え、8は、5からの信号が7で変換された信号と前記検定用信号を比較し、両者が等しくないときは、5が異常であることを判断するプラント監視制御装置。 (もっと読む)


【課題】 作業員などが現地に行くことなく、情報集配信装置の対向試験を行うことを可能にする。
【解決手段】 シミュレーション装置2と模擬子局装置3とを制御所Sに配設し、シミュレーション装置2によって制御され、情報中継装置Taの所定の遠隔監視制御装置H1a〜H5aに該当する通信ポートP1〜P5と模擬子局装置3とを通信可能に接続する切替スイッチ装置4を制御中継所Tに配設し、シミュレーション装置2からの制御情報が、制御所側監視制御システムSaから情報中継装置Taおよび切替スイッチ装置4を介して模擬子局装置3に送信され、模擬子局装置3からの模擬情報が、切替スイッチ装置4から情報中継装置Taおよび制御所側監視制御システムSaを介してシミュレーション装置2に送信されるようにする。 (もっと読む)


【課題】変電所設備における各種電気機器の異常に加えて配線接続部の異常をも検出することで、変電所設備において更に安定した電力供給を可能とする変電所監視システムを提供する。
【解決手段】変電所設備10における各種電気機器11の異常及び配線接続部の異常を検出する変電所監視システムであって、各種電気機器11及び配線接続部で発生する超音波量を検出すると共に信号として出力する超音波検出器13と、超音波検出器13からの信号を中継する中継監視装置14と、中継監視装置14と社内LAN17にて接続され、中継監視装置14からの信号を基に各種電気機器11の異常及び配線接続部の異常をリアルタイムに監視する集中監視装置15と、を備え、集中監視装置15は、超音波検出器13で検出された超音波量が予め設定した上限値を超えたときに、各種電気機器11の異常及び配線接続部の異常を判断するシステムである。 (もっと読む)


【課題】機器の状態を適切に異常判定へ反映させ、異常判定の誤報を減らし、より早期の異常判定を可能とし、保守員や運転員が適切な対応行動を取れるようにする。
【解決手段】正常稼働データが格納された正常範囲データベース110と、機器稼働データが入力され、機器異常度を算出する異常度算出部102と、機器異常度を格納する異常度データベース113と、機器異常度の時間変化を求める傾向算出部103と、機器異常度の変動要因について機器稼働データの変動幅が格納された変動要因データベース111と、機器稼働データの時間変化を表す変動寄与度を求め、変動寄与度と変動幅とから変動要因について類似度を求め、機器異常度の変動要因を推定する変動要因推定部104と、異常判定の結果と異常時に取る行動とが格納されている対応行動データベース112と、対応行動データベースを参照し、異常判定を行い、行動を決定する対応行動決定部105を備える。 (もっと読む)


【課題】稼働率の低下を抑えること。
【解決手段】サーボ制御部17が、サーボモータ21の回転を制御し、異常検出部18が、サーボ制御部17への電源供給遮断状態(すなわち、サーボ制御部17によるサーボモータ21の制御が非制御の状態)において、エンコーダ23によって検出されたサーボモータ21の回転位置(エンコーダ値)を取得するとともに、取得したエンコーダ値に基づいてブレーキ22の異常を検出するように制御装置1を構成する。 (もっと読む)


【課題】施設単位に特徴を捉えたテンプレートを作成し、作成したテンプレートに基づいて管理ポイントの属性を設定できるようにしたエンジニアリング装置および方法を提供する。
【解決手段】テンプレート作成手段5は、各管理ポイントが設備機器の種別で分類された属性値群情報を用いて、データ端末30でデータ収集対象になる管理ポイントのデータの種類と、通信手段20がその管理ポイントを特定するための属性値とを並べたテンプレートを作成する。管理ポイント情報収集手段2は、管理装置10−1〜10−nから収集し、管理ポイント紐つけ手段6はテンプレートを用いて、収集した管理ポイント情報に対して属性値を設定する。 (もっと読む)


【課題】遠隔監視制御装置の制御電圧が出力されていることを確認する作業の作業性を向上させることができる。
【解決手段】電線の線路を遮断するときに開き前記電線の線路を接続するときに閉じる開閉器を開くための第1制御電圧を出力する制御装置の第1端子と、前記開閉器を閉じるための第2制御電圧を出力する前記制御装置の第2端子と、から出力される信号を確認するときに、前記第1端子及び前記第2端子に装着されるアダプタと、前記開閉器を開く指示に応じて前記第1端子から前記第1制御電圧が出力されるか否かと、前記開閉器を閉じる指示に応じて前記第2端子から前記第2制御電圧が出力されるか否かと、を前記アダプタを通して検出する検出装置と、前記検出装置による検出結果を表示する表示装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】運転員の負担軽減を図りながら、機器の警報発生時に対する操作処理の実行順序を管理する操作手順実行装置を得る。
【解決手段】操作手順実行判断部16は、以下のステップ(a) ,(b) の実行によりなる操作手順実行判断処理によって実現される。ステップ(a)は、操作手順・警報間関連情報D13内において、警報発生機器情報D12で指示された要警報機器の警報内容に関連づけられた操作処理を要実行操作処理として決定する。ステップ(b)において、ステップ(a) で要実行操作処理が決定された場合、操作手順・警報間関連情報D13及び操作手順実行情報D15に基づき、要実行操作処理及び登録済み実行未完操作処理間における実行順序を指示する操作処理実行判断情報D16を出力する。 (もっと読む)


【課題】 複数の制御所にわたる操作票などを容易に作成する。
【解決手段】 各制御所C1〜Cnの監視制御設備5が読み取り可能で、電力系統の各設備の属性を記憶した統合データベース22と、各監視制御設備5に、入力された指示に基づいて各設備の操作手順を示す操作票を作成する操作支援登録タスク361と、作成された操作票を他の制御所C1〜Cnの監視制御設備5に送信する機能とを備え、操作支援登録タスク361は、統合データベース22に記憶された属性に基づいて、他の制御所C1〜Cnの監視制御設備5から受信した操作票を編集可能となっている。 (もっと読む)


【課題】 データ更新を迅速かつ効率的に行うことを可能にする監視制御システムを提供する。
【解決手段】 電力系統の設備61〜72のデータを基に、これらの監視制御を行うA監視制御装置20〜B監視制御装置30と、これらの監視制御装置による設備61〜72の使用状態を表す使用先データと、設備61〜72のマスターデータと、マスターデータのメンテナンス用のメンテナンスデータとを記憶している記憶装置13と、更新後の設備のデータを表すメンテナンスデータでマスターデータを更新するときに、使用先データを用いて、更新前の設備のデータを監視制御装置が使用しているかどうかを判定する処理と、更新前の設備のデータが使用されていなければ、更新後の設備のデータを含むメンテナンスデータによりマスターデータを更新する処理とを行う管理サーバ装置10とを備える。 (もっと読む)


【課題】オフライン機器を改造することなくその状態を遠方で確実に把握することができる現地機器状態監視装置を提供する。
【解決手段】現地機器状態監視装置は、表と裏とで極性が異なるように磁石14が埋め込まれた、かつ、現地に設置された所内結線表示板110の表面にオフライン機器1の状態に応じて表または裏を手前として取り付けられる表示板用タブレット10と、所内結線表示板110の裏面に設けられた、かつ、磁石14の所内結線表示板110側の極性に基づいて、表示板用タブレット10が表を手前として取り付けられているか裏を手前として取り付けられているかを検出する入/切検出装置30と、入/切検出装置30による検出結果に基づいてオフライン機器1の状態を判定し、その判定結果を遠方に送信する情報収集装置40とを具備する。 (もっと読む)


【課題】電気回転機械の回転子表面を監視するシステムを提供すること。
【解決手段】回転子(110)表面のリアルタイム測定が開示される。一態様では、一体化型センサ(135)を有する少なくとも1つの無線周波数識別(RFID)タグ(130)は、回転子(110)上に配置され、回転子(110)から動作データを測定する。RFIDリーダ(200)は、一体化型センサ(135)を有する少なくとも1つのRFIDタグ(130)によってリアルタイムに回転子(110)から測定される動作データを読み取る。 (もっと読む)


【課題】職員に警報内容のみならず設備への経路情報等の情報を通知して事故や異常への迅速な対応を可能とし、ひいては、プラントや系統の被害を最小限に食い止め速やかに復旧させることができる。
【解決手段】各設備・各機器の故障現場の位置情報を含む警報情報を送受信する警報情報送受信部と、携帯端末の位置情報を特定する位置特定部と、警報情報に含まれる位置情報と携帯端末の位置情報とに基づき、故障現場に近い携帯端末群を選定する選定部と、携帯端末群の中で最も故障現場に近い携帯端末に故障現場を調査可能か否かの調査依頼を出し、最も近い携帯端末が可能を意味する返信をしてきた場合には処理を終了し、否を意味する返信をしてきた場合には、次に近い携帯端末に調査可能か否かの調査依頼を出す調査依頼部と、を備える情報配信サーバ。 (もっと読む)


【課題】遠隔監視制御を行いつつ、情報集配信装置の設定を変更することができるようにする。
【解決手段】現場機器4がチャネル101Aに接続され、監視制御端末8Aからチャネル101Aを介して現場機器4が監視制御されている場合に、現場機器4をテレコンインタフェース11Bに接続し、バックアップ用の監視制御端末7からテレコンインタフェース11を介して現場機器4を監視制御する。チャネル101Cをスロットに取り付け、監視制御端末8Aがチャネル101Cを介して現場機器4を監視制御できるように、監視制御端末8A及びチャネル101Cを設定し、現場機器4をチャネル101Cに接続し、監視制御装置8Aからチャネル101Cを介して現場機器4を制御する。 (もっと読む)


【課題】変電所の運転員が実務能力や経験によらず、状況に応じた電力系統の運用業務を行えるようにする。
【解決手段】この電力設備監視制御システムは、発電所内で発生するイベントに関するルールとして、前記イベント発生元の機器の識別子と、前記機器の動作状況と、前記機器の動作状況の重要度を示す数値、前記機器に対する制御内容とが設定されたルール記憶部と、前記発電所内の機器の配線図または配置図が回線毎に区分して記憶された図面記億部と、前記発電所内で発生したイベントの通知が受信された場合、前記イベントの通知内容と前記ルール記憶部のルールがマッチした機器の識別子を含むベイの区画の配線図または配置図を前記図面記億部から読み出す自動選別部と、この自動選別部により読み出された配線図または配置図をモニタへ出力する表示制御部とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 95