説明

Fターム[5H301GG11]の内容

移動体の位置、進路、高度又は姿勢の制御 (17,810) | 移動体上に設けられた検出手段 (3,259) | 移動体の移動距離検出手段 (483)

Fターム[5H301GG11]の下位に属するFターム

Fターム[5H301GG11]に分類される特許

141 - 150 / 150


【課題】作業区域内を自由に走行して運搬作業を行う運搬車の稼動状況を表示することができる稼動状況表示システムを提供することを課題とする。
【解決手段】作業区域内を自由に走行して運搬作業を行う各運搬車の位置が位置センサで検出され、運搬車の位置データ、この位置データの検出日時を示す時刻データ及び運搬車IDデータが運搬車情報として管理コンピュータへ送信されると、この運搬車情報は管理コンピュータの蓄積部に蓄積される。ユーザーが指定部により分析したい作業区域内の分析場所及び時間帯と表示したい稼動状況の項目とを指定すると、演算部は、指定部により指定された分析場所及び時間帯における指定された項目の稼動状況を蓄積部に蓄積された運搬車情報に基づいて演算し、その演算結果をモニタに表示されたマップ13上の対応する分析場所A〜Iに重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】自律移動システムにおいて、複数の自律移動装置が他の自律移動装置との干渉でデッドロック等を起こすことのない、全体として安全で効率良い稼働を可能とする。
【解決手段】自律移動システム1における各自律移動装置2は、自律走行するための自律走行手段3、自己の識別情報や自己の稼働状態を示す情報を記憶した装置情報記憶手段4、他の自律移動装置2との通信及びユーザによる目的地や走行指令入力を行うためのインターフェイス5、次ノードに向かう際に当該自律移動装置の経路と交差する経路を移動する他の自律移動装置を抽出する対象装置抽出手段6、他の自律移動装置2が抽出された場合に両装置が交差部に到達する時間が所定の時間内になるかを判断する時間判断手段7、及び、交差部に到達する時間が所定の時間内になる場合に両装置の優先度に基づいて何れを先に移動させるかの判断を行う移動判断手段8を備えている。 (もっと読む)


【課題】操作を容易にし、しかも、移動体に対して常に正しい移動指示を行う。
【解決手段】遠隔操作端末は赤外線LEDから偏光板を介して赤外線を発信するとともに超音波発信器から超音波を赤外線と同じタイミングで発信する。移動体は遠隔操作端末からの赤外線を、それぞれ異なる偏光角度を持った偏光板13,14を介してホトディテクタ11,12で受光するとともに超音波を超音波受信器10で受信する。CPU30は赤外線を受信してから超音波を受信するまでの時間をカウンタ31にカウントさせる。そして、このカウントした時間から遠隔操作端末との距離を測定し、この距離がメモリ32に初期設定されている所定の距離に常に一致するように移動体を走行制御する。また、2つのホトディテクタの受光出力のピーク値を検出し、そのピーク値の関係から遠隔操作端末との方向角度を検出し、その方向角度が例えば0°になるように移動体を制御する。 (もっと読む)


【課題】ランドマークによらず走行パターンを決定することができる自走式機器を提供することを目的とする。
【解決手段】機器識別情報を送信する情報送信機器30と、この情報送信機器30よりの機器識別情報に基づき走行する自走式機器本体1とを備え、自走式機器本体1は、走行手段2と、機器識別情報を受信する赤外線受信部9と、機器識別情報ごとの走行パターンを記憶した走行パターン記憶手段10と、走行パターン記憶手段10に記憶した走行パターンを選択する走行パターン選択手段11とを有し、赤外線受信部9により受信した機器識別情報に対応する走行パターンを走行パターン選択手段11により選択する。このように、情報送信機器30よりの機器識別情報に基づき自走式機器本体1の走行パターンを決定することができる。 (もっと読む)


【課題】 地図情報や二次元座標のマップ情報の更新,変更を行なうことなく、またLANに依存することなく、導入やレイアウト変更への対応が可能であるようにした、画像形成装置自走システムを提供する。
【解決手段】 画像形成装置100と、上記画像形成装置の移動範囲内の各所に設けられ、それぞれ固有の識別情報211と隣接するアクセスポイントの識別情報211を記憶するアクセスポイントA〜I(210)と、各移動先に備えられ、その最寄りのアクセスポイントの識別情報211を記憶する識別部400と、この識別部から移動先の最寄りのアクセスポイントの識別情報を受信する通信手段120と、上記画像形成装置と一体的に構成され、上記通信手段で受信した識別情報に基づいて、移動先の最寄りのアクセスポイントまで画像形成装置を移動させる移動手段130と、により画像形成装置自走システム10を構成する。 (もっと読む)


【課題】
自走式掃除機において、未清掃領域を低減する。
【解決手段】
自走式掃除機1は内部に動力源を有し、ほぼ円筒状のカバー2で覆われている。床面から塵埃を吸引する吸口体10が突出可能に設けられている。自走式掃除機を移動手段が自走させる。カバーの外周部には、物体を検出するセンシング手段6a〜6c、7a、7b、8a、8bが配置されている。センシング手段が検出した物体の情報に基づいて移動制御手段が移動手段を制御する。センシング手段は検出高さの異る複数の光学式センサ23a〜23dを有する (もっと読む)


【課題】 無人搬送車を利用した生産設備において、生産計画に対応して作業パターンを柔軟に変更し、生産効率の最適化を図ること。
【解決手段】 生産設備Aにおける作業パターンとして、無人搬送車100の移動経路のうちの第1の経路に沿って設定された複数の作業ステーション(直1〜直4)において、無人搬送車100に搭載されたワークに対する複数の作業を分担して行う直列作業パターンと、第2の経路の途中に設定された単一の作業ステーション(並1〜並3)において、無人搬送車100に搭載されたワークに対する複数の作業を一括して行う並列作業パターンと、これらを並行して行う混在作業パターンと、が設定可能であり、各種類のワークの作業時間と、各種類のワークの生産率と、各種類のワークの生産変動率と、に基づいていずれかの作業パターンを設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 多種の作業に対応できる移動作業機の位置検出装置を提供する。
【解決手段】 移動作業機1の作業領域A0の全域を外部から撮影する撮影手段64と、この撮影手段64からの画像に画像処理を施す画像処理手段66とを備えて、作業領域A0における移動作業機1の絶対位置を計測するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 移動手段とそのための移動制御装置とを備え、1つの光学式変位センサーを用いて前進距離と旋回角度を検知して自動走行をすることができ、省スペース化と、低コスト化とを図ることができる自走式移動車を提供する。
【解決手段】 自走式移動車は、本体1を移動させるための移動手段2と、本体1に設けられている変位センサーとしての一つの光学式変位センサー7と、光学式変位センサー7が検出した移動量に基づいて移動手段2の制御を行う移動制御手段とを備えている。移動制御手段は、光学式変位センサー7が検出した検出量から本体1の直進距離と旋回角度を求める。光学式変位センサー7は、走行床面上の模様等を所定の時間間隔で撮像し時間前後の画像を比較することで移動量を検出する。車輪の回転を検出するための回転センサーを設ける必要がなく、スペースの制約がなくなり、コスト的にも安価となる。 (もっと読む)


この発明の目的は、波浪や潮流等による外乱下にあっても、浮遊移動体を所定位置に精度良く静止させたり、或いは目標軌道に精度良く追従させたりすることが可能な浮遊移動体の制御システムを提供することにある。
上記目的を達成可能な本発明の浮遊移動体の制御システムは、浮遊移動体10の制御システム1であって、上記浮遊移動体が、浮遊移動体の一部を占める、単一剛体とみなし得る本体部Bと、浮遊移動体に対して推力を発生する効果器部Eと、本体部と効果器部を力学的に結合する部分であり、効果器部から本体部に作用する推力を実測できるよう構成された推力伝達ゲートGとからなっており、上記推力伝達ゲートGからの推力測定値を用いて効果器部Eに対する推力指令を得る様にしたことを特徴とするものである(図4)。 (もっと読む)


141 - 150 / 150