説明

Fターム[5H420NB18]の内容

電気的変量の制御(交流、直流、電力等) (13,664) | 出力部 (2,015) | 複数の出力制御部を有するもの (81)

Fターム[5H420NB18]の下位に属するFターム

Fターム[5H420NB18]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】発光素子の駆動装置に与える基準電圧として、温度特性が良好で、電源電圧の変動に対して変動の少ない基準電圧を生成する。
【解決手段】基準電圧Vrefを発生する基準電圧発生回路100において、バイポーラトランジスタのベース・エミッタ間電圧の負の温度係数に依存して生じる負の温度係数を持った第1カレントミラー回路120と、前記負の温度係数に依存して生じる正の温度係数を持った第2カレントミラー回路140とを備えている。そして、電流減算回路150により、第1カレントミラー回路110の出力電流から、第2カレントミラー回路140の出力電流を減じた電流を作成し、これと比例する基準電圧Vrefを出力する。 (もっと読む)


【課題】トリミングデータによって調整可能な基準電圧発生回路を備えた半導体装置において、電源が立上がるまでの基準電圧のばらつきの影響を受けないようにする。
【解決手段】半導体装置10において、基準電圧生成部1は、外部電源電圧VCCに基づいて、トリミングデータTRM1に応じて調整された第1の基準電圧V1*およびこのトリミングデータTRM1に依存しない第2の基準電圧V2を生成する。不揮発性メモリ3は、第1の基準電圧V1*に基づく電圧によって動作し、上記のトリミングデータTRM1を記憶する。パワーオンリセット回路5は、電源立上げ時に外部電源電圧VCCが第2の基準電圧V2の定数倍に達したときにリセット信号の論理レベルを切替える。制御回路6は、リセット信号の論理レベルの切替に応答して、不揮発性メモリ3に記憶された上記のトリミングデータTRM1を基準電圧生成部1に読込ませる。 (もっと読む)


【課題】オペアンプのオフセット電圧の影響を抑えたバンドギャップ電圧と最低動作電圧を抑えたバンドギャップ電圧とを得ることを目的とする。
【解決手段】開示の装置は、第1及び第2のPNPトランジスタ、第2のPNPトランジスタのエミッタに一端が接続された第1の抵抗、第1のPNPトランジスタのエミッタ及び第1の抵抗の他端が入力に接続され、負帰還制御が行われる第1のオペアンプを有する。また、開示の装置は、第1及び第2のPNPトランジスタのエミッタにベースが接続された第3及び第4のPNPトランジスタ、第4のPNPトランジスタのエミッタに一端が接続された第2の抵抗、第3のPNPトランジスタのエミッタ及び第2の抵抗の他端が入力に接続された、負帰還制御が行われる第2のオペアンプを有する。 (もっと読む)


【課題】ウェハ上に半導体装置を形成した後、その内部回路の遅延量を制御可能とする。
【解決手段】内部電源回路11は、内部電源配線30Aを介して半導体装置10の内部回路12に電源電圧VAを供給する内部電源回路であって、それぞれ互いに異なる温度依存性を有する複数のリファレンス電位VAREFを生成可能に構成されたリファレンス電位発生回路16と、リファレンス電位発生回路16により生成されたリファレンス電位VAREFを基準として電源電圧VAを生成する内部電源発生回路15Aと、リファレンス電位発生回路16に生成させるリファレンス電位VAREFを選択する制御回路18とを備える。 (もっと読む)


【課題】温度補償した定電圧及び定電流を供給する電源回路を提供する。
【解決手段】外部から両端に電圧を入力して温度係数が正の電流を出力する第1の定電流源を有し、温度係数がゼロの第1の電圧を出力する第1の基準電圧源と、前記第1の定電流源に一端が接続された第1のダイオード回路と、前記第1のダイオード回路の他端に一端が接続され、両端に生じる電圧の温度による変動分が、前記第1のダイオード回路の両端に生じる電圧の温度による変動分と大きさが等しく符号が逆となるように抵抗値を設定された第1の抵抗と、前記第1の抵抗の他端に接続され第2の電圧を出力する第2の基準電圧源と、前記第1の電圧を入力して温度係数がゼロの定電流を出力する基準電流源と、を備えることを特徴とする電源回路が提供される。 (もっと読む)


【課題】停止時においては出力電流を遮断し、起動時においては所望の出力電流を直ちに得ることができる電流源装置を提供する。
【解決手段】第1FETとこれに直列接続された抵抗とからなり電源電圧が回路両端に印加されている第1直列回路と、第2FETとこれに直列接続された第3FETとからなり、第2FETと第3FETとの接続点と第3FETのゲートとが短絡され電源電圧が回路両端に印加されている第2直列回路と、第1および第2FETの双方のゲートに共通の駆動電圧を供給する駆動回路と、第2および第3FETのゲート電圧を第1および第2駆動電圧としてこれらに応じて動作する第1および第2電流源回路と、を含む電流源装置であり、第1および第2電流源FETが導通に至る際に第1および第2駆動電圧を強制的に変化せしめる起動回路を含み、第1および第2電流源FETのソース若しくはドレインから出力電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】電流出力部に電圧を保持することで基準電流を記憶し、出力端子間の電流を均一化する方式の電流駆動装置において、電流出力部のキャリブレーション時間が不足する。
【解決手段】電圧供給手段V1と、電流供給手段QP1と、電流‐電圧変換機能、電圧‐電流変換機能、電圧保持用容量素子C1を有する複数の電流出力部A0〜Anを備える。電流出力部は3つの動作モードをとり、電圧供給モードでは電圧供給手段V1からの電圧を受けて電圧保持用容量素子C1に保持し、電流供給モードでは電流供給手段QP1からの電流を受け電流‐電圧変換機能により第2の電圧を生成して電圧保持用容量素子C1に保持し、電流出力モードでは電圧‐電流変換機能により電圧保持用容量素子C1に保持した電圧に応じた出力電流を出力する。基準電流によるキャリブレーションの前に、基準電圧により電流出力部を充電することで、電流出力部のキャリブレーションを高速に行う。 (もっと読む)


【課題】車両突入電流の直流成分により直列コンデンサに発生する直流電圧成分の影響を受けることのないき電線電圧補償装置を提供する。
【解決手段】三相交流電力を単相2座の電力に変換するき電変圧器1と、前記き電変圧器1の2次側のT座とき電線2Tとを結ぶ電路に介挿された直列コンデンサ3Tと、前記き電変圧器1の2次側のM座とき電線2Mとを結ぶ電路に介挿された直列コンデンサ3Mとを備え、前記き電変圧器1のT座および前記直列コンデンサ3Tの共通接続点5Tと、前記き電変圧器1のM座および前記直列コンデンサ3Mの共通接続点5Mとの間に接続され、単相インバータ12T,12M、インバータ用変圧器11T,11Mおよび直流コンデンサ13を有し、無効電力の補償機能および有効電力の三相平衡化機能を有して前記き電線2T、2Mの電圧補償を行う電圧補償装置20を具備した。 (もっと読む)


【課題】 消費電流を減少させることができるとともに、回路サイズを減少させることができるようにしたバンドギャップレファレンス回路を提供する。
【解決手段】 本発明は、温度変化に比例する電流を複数の電流パスを介して生成する温度比例電流生成部と、温度変化に反比例する電流を複数の電流パスを介して生成する温度反比例電流生成部と、前記温度比例電流生成部の電流及び前記温度反比例電流生成部の電流を用いて内部電圧用基準電圧を生成する内部電圧用基準電圧生成部と、温度変化に対応する電圧を出力する温度電圧出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】クイックスタート性を有する装置において、通常時の加熱定着時のヒータ温度を安定させること。
【解決手段】 表面上に未定着画像が形成された記録材を搬送し、加熱手段21によって加熱された加熱部材20と加圧部材30との間を通過させて、記録材上に未定着画像を定着させる定着装置を備えた画像形成装置に関する。このような画像形成装置において、加熱手段21に印加される電力が、制限値を上回らないよう制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安定性、高速応答性、及び確実に高い精度での電源電圧の発生を実現可能なレギュレータ回路、更にはそれらをより簡単な構成で実現させたレギュレータ回路を提供する。
【解決手段】レギュレータ回路は、負荷駆動アンプAMPLD2、レプリカアンプAMPLD2R、オペアンプ回路AMPF1、抵抗RF1R、RF2Rで構成される分圧回路、抵抗RF1、RF2で構成される分圧回路、及びその抵抗RFに一端が接続されたコンデンサCOUTを備えている。それらのアンプAMPLD2、AMPLD2Rは基本的に同じ構成であり、3つのPMOSトランジスタ、2つのNMOSトランジスタを備えている。2つのNMOSトランジスタは差動対を構成し、その一方のゲートにはオペアンプ回路AMPF1からの信号LDAREFが入力され、他方のゲートには、分圧回路からの信号DIVO1、或いはDIVO1Rが入力される。 (もっと読む)


【課題】低電源で動作するのに有効な電圧を、複数個の抵抗で分圧する回路を提供する。
【解決手段】ノード1を有し、高電位端子及び低電位端子間の任意の電圧をノード2に出力する電圧出力回路を備えた半導体集積回路であって、一端が高電位端子に他端がノード3に接続された抵抗R1と、一端がノード3に他端がノード2に接続された抵抗R2と、一端がノード2に他端がノード4に接続された抵抗R3と、一端がノード4に他端が低電位端子に接続された抵抗R4と、ゲート端子がノード1にソース端子が高電位端子にドレイン端子がノード3に接続されたP型トランジスタMp1と、ゲート端子がノード1にソース端子が低電位端子にドレイン端子がノード4に接続されたN型トランジスタMn1とを備えた半導体集積回路において、電圧を複数個の抵抗で分圧する回路の出力電圧を変化させて、低電圧下における動作をも安定なものとする。 (もっと読む)


【課題】小型で高電圧の基準電源電圧を用いた場合でも安全な基準電源電圧回路を提供する。
【解決手段】基準電源電圧回路は、VCC検出手段9と、コンパレータ10と、動作前不定期間誤動作防止回路7とを備える。VCC検出手段9は、VCC端子11の電圧を検出する。コンパレータ10は、VCC検出手段9によって検出されたVCC端子11の電圧とVBG電圧とを比較することによってVCC端子11の電圧以下であるVDD端子12の電圧を電源電圧とする動作回路の動作状態及び停止状態を制御する信号を出力する。動作前不定期間誤動作防止回路7は、VCC端子11の電圧が電圧VCCmを下回るとき、VDD端子12の電圧をゼロ電位に維持し、VCC端子11の電圧が電圧VCCm以上かつ電圧VCC_1を下回るとき、VDD端子12の電圧をVCC端子11の電圧と等しい電圧に設定し、VCC端子11の電圧が電圧VCC_1以上であるとき、VDD端子12の電圧をVCC端子11の電圧と比例する電圧に設定する。 (もっと読む)


【課題】 複数の電力系統ごとに存在する情報伝送手段を接続する回線と、同様に複数の電力系統ごとに存在する転送遮断手段を接続する回線とを維持するための維持管理コストを抑制することができる電力系統連携システムを提供する。
【解決手段】
電力系統100、200内の発電設備の運転状態に関する情報を送信する情報伝送手段112、212と、所定の条件を満たした際に電力系統100、200からの電力の供給を遮断する転送遮断手段111、211とを具備し、情報伝送手段112は、連携して電力を供給する電力系統に設けられた情報伝送手段212に接続されると共に、転送遮断手段111は、連携して電力を供給する電力系統に設けられた転送遮断手段211に接続され、情報伝送手段間と転送遮断手段間とは同一回線20を介して接続される。 (もっと読む)


【課題】スイッチトキャパシタ型のバンドギャップ回路において、容量の占有面積を増やすことなく、熱電圧に乗じる係数をより細かく設定すること。
【解決手段】第1のスイッチトキャパシタ回路2のオペアンプ回路OP3の入力端子と、第2のスイッチトキャパシタ回路3のオペアンプ回路OP4の出力端子を、結合容量C7により結合する。結合容量C7の容量値は第1のスイッチトキャパシタ回路2のフィードバック容量C6の容量値よりも小さい。各スイッチトキャパシタ回路2,3の各入力容量C5,C8および各フィードバック容量C6,C9と、結合容量C7の各容量値により決まる係数を熱電圧に乗じて得た、絶対温度に比例するPTAT電圧を、電圧発生回路1で発生した、温度の上昇にともなって電圧値が減少する負の温度依存性を有するpn接合の順方向電圧に加算することによって、温度に依存しない基準電圧を発生させる。 (もっと読む)


【課題】 消費電力の増加を抑制しつつ、安定した駆動電圧を供給可能な電圧供給回路を提供することを目的とする。
【解決手段】 電源電圧を昇圧して得られる昇圧電圧を出力する昇圧手段60と、前記昇圧電圧を分圧し、前記昇圧電圧の低下を検出するための監視電圧を生成する分圧手段(R6、R7)と、表示装置を駆動するための所定の駆動電圧を出力する駆動電圧出力手段(66A乃至66E)と、前記監視電圧の電圧値に基づいて、前記駆動電圧出力手段(66A乃至66E)を動作させるための動作電流の電流量を制御する電流制御手段65と、を備える、電圧供給回路であって、前記駆動電圧出力手段(66A乃至66E)は、動作電流の電流量に応じて応答特性を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 高温特性と低温特性とを両立し,良好な電圧精度が得られる温度範囲を拡大した基準電圧発生回路を提供すること。
【解決手段】 基準電圧出力部1のバンドギャップ電圧生成部10は,NPNトランジスタQ1,Q2,抵抗R1〜R3により,出力電圧VBGを出力するように構成されている。ここにおいて,NPNトランジスタQ1,Q2に対して,NPNトランジスタQ3,Q4をそれぞれ並列に設けた。そしてそれらのエミッタ側にスイッチSW2,SW3を配置した。また,抵抗R4を抵抗R2に対して直列に配置し,スイッチSW1を抵抗R4に対して並列に配置した。さらに,環境温度により出力信号を変更する温度検出回路2を設けた。これにより,低温時にはNPNトランジスタQ3,Q4,抵抗R4が機能せず,高温時のみこれらが機能するようにした。こうして,高温時と低温時とで温度特性を変え,常時ピーク電圧に近い電圧が出力されるようにした。 (もっと読む)


【課題】パネルの表示特性に最適な階調電圧を供給し、且つ、消費電力を低減可能な電圧発生回路を提供する。
【解決手段】電圧発生回路は、第1の電源電圧VDDと第2の電源電圧VSSとから第1〜第M(Mは2以上の整数)の分割電圧を生成する電圧分割回路80と、第1〜第Mの分割電圧のインピーダンス変換を行うインピーダンス変換回路IP1〜IP10とを含む。第1〜第K(K<M)のインピーダンス変換回路及び第L(K<L<M)〜第Mのインピーダンス変換回路は、その動作範囲が第1の電源電圧VDDと第2の電源電圧VSSとの間の範囲に設定された第1型の演算増幅器VOPRを含み、第K+1〜第L−1のインピーダンス変換回路は、その動作範囲が第1の電源電圧VDDよりも低い第3の電圧V3と、第1の電源電圧VDDよりも低く第2の電源電圧VSSよりも高い第4の電圧V4との間の範囲に設定された第2型の演算増幅器VOPを含む。 (もっと読む)


例えば紙の製造で使用されるようなアクチュエータのインテリジェント電力管理のためのシステム及び方法が開示される。複数の電源ユニットが、共通のパワー・バスに接続される。このパワー・バスは、予め定められた位置で通信バスに接続される。この通信バスは、アクチュエータの全てと直列に接続される。それらのアクチュエータは、予め定められたグループの中に配置されている。演算処理装置は、同時に動くことを要求しているアクチュエータの一部または全てに、電力が供給されることが可能であるかどうかについて決定し、もし、そのような全てのアクチュエータに対して電力が不十分である場合には、この演算処理装置が、予め選択されたクライテリアに基づいて、アクチュエータが動くことについての許可を発する。
(もっと読む)


【課題】 製造上のばらつきを制御する回路の面積を削減する。
【解決手段】 バイアス電圧生成部102は、入力端子101に与えられた基準電流Irefの電流値に応じた電圧値を有するバイアス電圧Vbiasをゲート線G103に出力する。出力端子105−1〜105−Kは、駆動トランジスタT104−1〜T104−Kを流れる出力電流Iout−(1)〜Iout−(K)を外部へ出力する。また、バイアス電圧生成部102が受ける基準電流Irefの電流値とバイアス電圧生成部102が生成するバイアス電圧の電圧値Vbiasの電圧値との関係は、制御信号CTa−1〜CTa−P,CTb−1〜CTb−Pによって調整される。 (もっと読む)


1 - 20 / 23