説明

Fターム[5H730AA15]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 目的 (10,886) | 大容量化、小型軽量化、コスト改善 (1,769)

Fターム[5H730AA15]の下位に属するFターム

Fターム[5H730AA15]に分類される特許

1,521 - 1,540 / 1,602


【課題】 DC/DCコンバータの小型化を図ると共にプリント基板を低コスト化し、さらに、各スイッチング素子の抵抗値のバランスを取って各スイッチング素子の流れる電流の均一化を図るべくなした。
【解決手段】 DC−DCコンバータを構成すべく互いにブリッジ接続してDC電源をAC電源に変換するスイッチング素子FET1乃至FET8のうち、選択された一方のスイッチング素子FET1およびFET3とスイッチング素子FET5及びFET7を共通導電性金属板7に取り付けて、共通導電性金属板7を選択された一方のスイッチング素子FET1およびFET3とスイッチング素子FET5及びFET7に入力される大電流を流す経路として構成すると共に、他方のスイッチング素子FET2、FET4及びスイッチング素子FET6、FET8を単体として構成される各個別導電性金属板8a乃至8dにそれぞれ取り付けて個別導電性金属板8a乃至8dを他方のスイッチング素子FET2、FET4及びスイッチング素子FET6、FET8へ入力される大電流を流す経路として構成した。 (もっと読む)


【課題】 少数の廉価な部品のみで構成され、コンパクトかつ省スペースなアクティブダミー回路を備えた電源装置を提供する。
【解決手段】 負荷部と接続して所定の出力電圧を発生する電力変換部と、その電力変換部の電圧出力に並列配置したダミー負荷と、前記ダミー負荷への給電オンオフを制御するスイッチング素子とを備えた電源装置において、着脱機構を有して前記電源装置と前記負荷部との間を連結する結合部と、前記スイッチング素子に前記負荷部の入力電圧を監視する負荷電圧検出端子とを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】LTPS製造技術を用いて大画面LCDパネルに内蔵することが容易な、減少された面積を有するDC/DCコンバータを提供する。
【解決手段】基板と、基板上に配置された画素電極のマトリックスと、駆動装置とを備えたフラットパネルディスプレイを提供するものであり、この駆動装置は、駆動回路と、少なくとも2つの正極性DC/DCコンバータとを有している。画素電極のマトリックスは、基板上に形成されている。基板上に形成された駆動回路は、画素電極のマトリックスを駆動するための複数のユニットを有している。これらのユニットは、少なくとも2つの電力消費群にグループ分けでき、各群の電流負荷はほぼ同等である。これらの少なくとも2つ電力消費群に電圧を供給するために、少なくとも2つのDC/DCコンバータが基板上に形成されている。さらに、駆動装置は、LTPS製造プロセスによって基板上に形成される。 (もっと読む)


多出力DC−DCコンバータは、インダクタ(L)と、インダクタ(L)に直流入力電圧(Vin)を周期的に結合する主スイッチ(S0)とを備える。複数の負荷(L1、L2、L3)がそれぞれ、複数の出力スイッチ(S1、S2、S3)の1つを介して、インダクタ(L)に結合される。各負荷(L1、L2、L3)の両端間に、複数の出力電圧(V1、V2、V3)の1つが現れる。コントローラ(CO)は、複数のサイクル(CY)からなるシーケンス(SE)において、主スイッチ(S0)および出力スイッチ(S1、S2、S3)を制御する。各サイクル(CY1、CY2、CY3)は、主スイッチ(S0)がオンの相と、後続の、複数の出力スイッチ(S1、S2、S3)の1つがオンの相とを含む。これらのサイクル(CY1、CY2、CY3)は、所定の第1(最小)デューティ・サイクル(D1)、または第1デューティ・サイクル(D1)よりも大きい第2(最大)デューティ・サイクル(D2)のいずれかを有する。コントローラ(CO)は、複数のコンパレータ(10、11、12)を備える。各コンパレータは、複数の出力電圧(V1、V2、V3)の1つと、複数の基準電圧(VR1、VR2、VR3)のうち関連する基準電圧とを比較する。コントローラ(CO)はさらに、複数の出力電圧(V1、V2、V3)のうち、それらの関連する基準電圧(VR1、VR2、VR3)よりも値が大きい出力電圧の数が、複数の出力電圧(V1、V2、V3)のうち、それらの関連する基準電圧(VR1、VR2、VR3)よりも値が小さい出力電圧の数よりも多いか、少ないか、あるいは等しいかを調べる。最小デューティ・サイクル(D1)によるサイクル(CY1、CY2、CY3)の数が、最大デューティ・サイクル(D2)によるサイクルの数よりも多くなるように、または少なくなるように、あるいは等しくなるように、デューティ・サイクルを選択する。
(もっと読む)


【課題】
一般的に、これらのDC/DCコンバータは電源として用いられており、交流電源から変換された直流電源を入力するために用いられているものであり、夫々の機器の小型化から一層の簡素化と小型化が求められている。
【解決手段】
入力端子2に接続したトランジスタTr1と、トランジスタTr1に接続したインダクタンスL1と、インダクタンスL1に接続した出力端子3と、トランジスタTr1に接続した制御回路6と、トランジスタTr1とインダクタンスL1との間に接続したダイオードD1と、ダイオードD1に接続したグランド端子4とを備え、入力端子2とトランジスタTr1との間とグランド端子4とダイオードD1との間に第1のコンデンサC1を接続し、インダクタンスL1と出力端子との間とダイオードD1とグランド端子4との間に第2のコンデンサC2を接続した。
(もっと読む)


【課題】入力電流の低い部分でのスイッチング周波数を低下又は動作を停止させてこの部分の電力損失を低減して、小型、高効率、低ノイズ化することができる力率改善回路を提供する。
【解決手段】交流電源Vac1の交流電源電圧を全波整流回路B1で整流した整流電圧を昇圧リアクトルL1を介して入力して主スイッチQ1によりオン/オフして交流電源電流を正弦波状にすることにより入力力率を改善するとともに、直流の出力電圧に変換する力率改善回路であって、主スイッチQ1のスイッチング周波数を交流電源Vac1に流れる電流又は全波整流回路B1に流れる電流又は主スイッチQ1に流れる電流の値に応じて制御する制御回路10を有する。 (もっと読む)


【課題】 降圧型のDC/DCコンバータのコンデンサの数を低減して低コスト化を図る。
【解決手段】 (n−1)個のコンデンサC1〜Cn−1を互いに並列に接続するスイッチSWA1〜SWAn−1及びSWC1〜SWCn−2、これらのコンデンサC1〜Cn−1を直列に接続するスイッチSWB1〜SWBn−2を設けた。相1ではスイッチS4、S5、SWA1〜SWAn−1とSWC1〜SWCn−2をオンにして、並列接続されたコンデンサC1〜Cn−1を出力端子2と接地電圧Vssの間に接続し充電を行い、相2ではスイッチS1、S6、SWAn−1、SWB1〜SWBn−1をオンにして、直列接続されたコンデンサC1〜Cn−1を出力端子2と入力電圧vin(入力端子1)の間に接続し放電を行う。相1と相2を安定するまで繰り返すことにより、入力電圧Vinを1/n倍に降圧した出力電圧Voutを供給することができる。 (もっと読む)


【課題】 充放電経路のトランジスタとして低耐圧のトランジスタを使用することができるようにし、特性向上とともにコストダウンを図る。
【解決手段】 コンデンサC1の端子C1Pと入力端子1との間に接続されたトランジスタM1と、コンデンサC1の端子C1Nと接地との間に接続されたトランジスタM2と、出力端子2と接地との間に接続されたコンデンサC2と、出力端子2とコンデンサC1の端子C1Pとの間に接続されたトランジスタM3と、入力端子1とコンデンサC1の端子C1Nとの間に接続されたトランジスタM4とを具備する。入力端子1に電圧VDDを入力して、トランジスタM1,M2の組とトランジスタM3,M4の組を交互に導通/遮断することにより出力端子2に入力端子1の電圧VDDの2倍の電圧2VDDを出力させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は電源バックアップユニットに関するものであり、小型化を目的とするものである。
【解決手段】充電制御回路9をバックアップ経路5に設けられた第2の逆流防止スイッチ8に対して並列接続し、充電経路6を主電源経路3と充電制御回路9を経由する経路により構成したものであり、従来から設けられていた主電源経路およびバックアップ経路を充電経路として共用できるので、電源バックアップユニットを小型化できるものである。 (もっと読む)


【課題】交流駆動される被駆動体の駆動状態を検出する駆動状態検出回路に関し、付加的な回路を設けることなく、簡単な構成で被駆動体の状態を検出できる駆動状態検出回路を目的とする。
【解決手段】交流駆動される複数の被駆動手段(21、22)の駆動状態検出回路において、該被駆動手段に流れる交流電流を各々検出する電流検出手段(Rs1、Rs2、Rs3、Rs4、D1、D2)と、該電流検出手段で検出された複数の交流検出信号のうち最大検出出力する最大値出力手段(91)と、該出力手段の出力信号に係数乗算する係数乗算手段(94)と、電流検出された複数の交流検出信号を各々係数乗算手段(94)の出力信号とを比較し、各被駆動手段(21、22)の状態に応じた状態信号を出力する比較手段(95、96)と、この複数の状態信号を論理合成する論理合成手段(99)と、この出力に基づいて駆動状態検出信号生成する出力手段(100)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 圧電トランスを用いた高圧電源装置の薄型化および小型化を図る。
【解決手段】 圧電トランスを実装する構造体を、圧電トランスの入力側電極対と2次側電極を結ぶ方向に細長い形状で、圧電トランスの一次電極面と平行な表面を備え、前記圧電トランスの二次電極からの交流信号を受けて、高電圧のDC電圧を生成する整流回路を含む高圧回路部と高圧回路部の出力状態を示すDC電圧および外部からの制御信号を受けて圧電トランスの一次電極対へ交流電力を供給する低電圧制御回路部を構成するための複数の部品をその表面上に、低電圧制御回路部と圧電トランスと高圧回路部とがほぼ直線上に配置されるように実装すると共に、表面上に部品間を接続して前記それぞれの回路部を形成するための金属パターンを備えて構成し、圧電トランスを、少なくとも複数の部分で構造体に固着し、圧電トランスの各電極と構造体上に設けられた回路部との間はリード線で接続する。 (もっと読む)


【課題】多相コンバータにおける各位相の電流を等しく分配する。
【解決手段】多相DC−DCコンバータは、入力電圧の両端に結合された第1および第2出力トランジスタと、前記第1トランジスタと前記第2トランジスタとの間の第1共通接続部に提供される第1位相電圧を含む第1出力ターミナルとを備えた第1直列回路と、入力電圧の両端に直列に結合された第3出力トランジスタと第4出力トランジスタと、少なくとも1つの第2直列回路のうちの前記第3トランジスタと前記第4トランジスタとの間の第2共通接続部に提供される第2位相電圧を含む第2出力ターミナルとを備えた、少なくとも1つの第2直列回路と、コンバータの前記第1出力ターミナルと出力電圧ターミナルとの間に結合された第1出力インダクタと、前記コンバータの前記第2出力ターミナルと前記出力電圧ターミナルとの間に結合された、少なくとも1つの第2出力インダクタと、前記出力電圧ターミナルに結合された出力コンデンサと、第1パルス幅変調器のコンパレータと傾き固定第1ランプ発生器とを備え、前記傾き固定第1ランプ発生器は、前記第1パルス幅変調器のコンパレータの1つの入力端に傾き固定ランプ信号を供給するようになっている、第1トランジスタおよび第2トランジスタを駆動するための第1パルス幅変調器回路と、第2パルス幅変調器コンパレータと傾き可変ランプ発生器とを備え、前記傾き可変ランプ発生器は、前記第2パルス幅変調器のコンパレータの1つの入力端に、傾き可変ランプ信号を供給するようになっている、第3トランジスタおよび第4トランジスタを駆動するための、少なくとも1つの第2パルス幅変調器回路と、前記コンバータの出力電圧と基準電圧とを比較し、前記第1および前記第2パルス幅変調器のコンパレータの各々のそれぞれの第2ターミナルに、エラー増幅器の出力電圧を供給するためのエラー増幅器と、前記第1直列回路が供給する前記コンバータの第1の位相における位相電流を決定するための第1電流検出増幅器と、前記少なくとも1つの第2直列回路が供給する前記コンバータの少なくとも1つの第2位相における位相電流を決定するための、少なくとも1つの第2電流検出増幅器と、前記第1電流検出増幅器および少なくとも1つの第2電流検出増幅器の各々からの出力信号を受信し、前記傾き可変ランプ発生器が供給する傾き可変ランプ信号の傾きを調整し、前記少なくとも1つの第2直列回路が供給する電流を調整し、前記第1位相と少なくとも1つの第2位相が供給する電流を等しくするようになっている、少なくとも1つの分配調整増幅器とを備えている。
(もっと読む)


複数のタイプが異なるスイッチングパワーコンバータの動作を同時に調整するコントロールシステムおよび方法。本システムは、パワーコンバータでサンプリングされたデータ及び非線形フィードバック制御ループの調整に用いる。
(もっと読む)


電力変換回路が提供される。回路は、公称入力電圧を中間バス電圧に変換するように作動可能な独立型ボード搭載型電力モジュールを備えており、かかるボード搭載型電力モジュールは規制されておらずオープンループで制御される。回路はまた、中間バス電圧をそれぞれの負荷点電圧に変換してそれぞれの負荷数に電力供給するように作動可能な複数の厳密に規制された負荷点変換器を備えている。
(もっと読む)


【課題】 ノイズが少なく、力率が良く、簡易、小型で変換効率の良い、出力が安定しているプッシュプルスイッチング電力変換装置を提供する。
【解決手段】 本発明のプッシュプルスイッチング電力変換装置では、直流電源の高低の出力端子間に接続された第1のスイッチング素子、第1のトランスの1次巻線、第2のトランスの1次巻線及び第2のスイッチング素子をこの順に有する直列回路を備えている。直流電源の高低の出力端子間に接続された2個のコンデンサでなる直列回路を備えている。両直列回路の中点間を結ぶ電流共振用経路部分が存在する。第1のトランスの1次巻線の高電位端子と、第2のトランスの1次巻線の低電位端子との電位差が該当する、電圧共振によるスイッチング電圧の波形を正弦波とする。第1のトランスの1次巻線電流と、第2のトランスの1次巻線電流との合成電流が該当する、電流共振によるスイッチング電流の波形も正弦波とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の出力キャパシタを必要とせずに、負荷の各供給電圧を独立して調整できる電圧ステップアップ又はステップダウンスイッチモード電源型のパワーコンバータを提供することを目的とする。
【解決手段】複数の負荷でパワーコンバータを共有することにおいて、パワーコンバータがそれぞれに専用となる周期的な給電時間ウィンドウを各負荷に割り当て、前記負荷の残留時間に従って、時間ウィンドウの周期性が選択される。 (もっと読む)


【課題】チャージポンプ回路の効率を向上させるとともに、チャージポンプ回路の全体のパターン面積を小さくする。
【解決手段】第1及び第2の電荷転送用MOSトランジスタM1(N),M2(N)の両方をNチャネル型で構成する。第2の電荷転送用MOSトランジスタM2(N)をスイッチング動作させるために、さらにもう一段のポンピングパケットを追加したものである。そして、第2の電荷転送用MOSトランジスタM2(N)がオンするときのVGS(ゲートソース間電圧)を2VDDにして、低いオン抵抗を得るために、ポンピングパケットを駆動する第2のクロックドライバーCD2の電源としてチャージポンプ回路の出力電圧B(2VDD)を用いた。 (もっと読む)


本発明は、第1の電力信号を、DC成分を伴う出力電圧Voutを有する第2の電力信号に変換するための電力変換器であって、出力電圧Voutを測定し且つそれに応じて電力変換器の動作を制御するようになっている制御回路(320)を備える電力変換器に関する。制御回路(320)は、出力電圧VoutのDC成分を調整することにより測定電圧信号V2を生成するための電圧レベルシフト手段(326)を備えている。
(もっと読む)


【課題】チャージポンプ回路の効率を向上させるとともに、チャージポンプ回路の全体のパターン面積を小さくする。
【解決手段】第1及び第2の電荷転送用MOSトランジスタM1(N),M2(N)の両方をNチャネル型で構成する。第2の電荷転送用MOSトランジスタM2(N)をスイッチング動作させるために、さらにもう一段のポンピングパケットを追加したものである。そして、第2の電荷転送用MOSトランジスタM2(N)がオンするときのVGS(ゲートソース間電圧)を2VDDにして、低いオン抵抗を得るために、ポンピングパケットを駆動する第2のクロックドライバーCD2の電源としてチャージポンプ回路の出力電圧B(2VDD)を用いた。 (もっと読む)


【課題】出力レギュレータの調整は安定化電圧であるが、安定化電流と安定化電力の生成も可能で、出力レギュレータの出力密度、効率、出力調整および過渡レスポンスなど動特性の品質改善を図る。
【解決手段】デューティサイクル推定装置が、出力レギュレータの調整済出力を制御するデューティサイクルを決定する。出力レギュレータは、デューティサイクルに応動して入力源と調整済出力間でのエネルギの移動を制御する。デューティサイクル推定装置は出力レギュレータの切り替え時間よりも長い時間にわたる累積誤差を決定するアキュムレータを備える。基準ジェネレータは基準レベルを生成する。コンパレータは、ほぼ100×切り替え時間の最大レートで累積誤差を基準レベルと比較し、それよって単一ゼロを生成し、比較に基づいてデューティサイクルの生成を図る。 (もっと読む)


1,521 - 1,540 / 1,602