説明

Fターム[5H750BA08]の内容

交流ー交流変換 (2,847) | 変換器の種類 (553) | 直流変換のあるもの(AC→DC→AC) (54) | 整流回路、インバータ回路の組合せ (47)

Fターム[5H750BA08]の下位に属するFターム

Fターム[5H750BA08]に分類される特許

1 - 20 / 39


【課題】家庭用の商用電源等からの単相交流100Vあるいは200Vを三相交流200Vで数KWの大きさの出力に変換できる簡易な構成の電圧変換装置を提供する。
【解決手段】電圧変換装置10は、単相交流100V電源に接続されて過負荷状態になった時に通電を遮断するブレーカ23と、ブレーカ23に接続されて入力された単相交流100Vを220Vに変圧する変圧器17と、変圧器17の出力端子が三相交流の入力端子の内の2端子に接続され、単相交流電圧を高出力の三相交流電圧に変換して三相交流200V用の負荷装置2に出力する三相インバータ21と、三相インバータ21に接続される直流リアクトル25とを備える。三相インバータ21のキャリア周波数が最小の値に設定されており、変圧器17と三相インバータ21が単相交流100V電源1及び負荷装置2と共通の接地線で接続されて接地されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】相対的に高い周波数の交流電力から相対的に低い周波数の交流電力への変換を高効率に行う。
【解決手段】交流変換回路は、スイッチング制御部の制御信号に基づいて入力高周波交流電圧を変換し、変換後の電圧を、制御信号に基づいて選択された相に出力するスイッチング部101と、変換後の電圧の高周波成分を除去することにより、変換後の電圧を出力交流電圧に変換するフィルタ部104と、零交差タイミング検出部102から出力される入力高周波交流電圧が0になるタイミング情報に同期して、各相の出力交流電圧に対応した参照信号に基づいてパルス密度変調を行い、パルス密度変調によるパルスの生成状況、および入力交流電圧の極性に基づいて制御信号を生成し、スイッチング部101に送出するスイッチング制御部103とを備えている。 (もっと読む)


【課題】小型化および低コスト化を図ることが可能な単相−三相変換装置を提供する。
【解決手段】変換装置2は、スコット変圧器11と、コンバータ12と、インバータ13と、制御装置14とを含む。スコット変圧器11の三相側は負荷3に接続される。スコット変圧器11の2組の単相のうちの一方の端子は、単相電源1に接続される。2組の単相のうちの他方の端子は、インバータ13の交流側の端子に接続される。コンバータ12の交流入力端子は単相電源1に接続され、コンバータ12の直流出力端子は、インバータ13の直流入力端子に接続される。 (もっと読む)


【課題】 突入電流のスナバコンデンサへの充電時間を短くする。
【解決手段】 マトリクスコンバータ1の中間直流母線4p、4n間に接続されたスナバコンデンサ30の両端間電位差を、三相交流電源の投入時に検出し、この検出結果に基づいて三相交流電源の各相のうち、スナバコンデンサ30の電位差とほぼ同じになる二相を判定し、この二相のうち電圧が上昇する相を、スナバコンデンサ30の正極に、前記二層のうち電圧が降下する相を、前記スナバコンデンサの負極にマトリクスコンバータ1を介して接続する。 (もっと読む)


【課題】より簡便に電力変換器の故障診断を可能とすることを目的としている。
【解決手段】上流側若しくは下流側に変換器用変圧器4が配置された電力変換器2の故障を診断する電力変換器2の故障診断方法である。上記変換器用変圧器4から発生する騒音の騒音スペクトルに、基本周波数BSの奇数倍のピーク周波数が含まれている場合に、上記電力変換器2が故障していると判定する。 (もっと読む)


【課題】保護回路の信頼性を向上させた電力変換装置の保護装置を提供する。
【解決手段】交流電源を入力とし、第1の短絡故障検出手段を備えた3レベルコンバータ3と、直流コンデンサ4P、4Nと、内部短絡故障を検出する第2の短絡故障検出手段を備えた3レベルインバータ6とを有する電力変換装置の過電圧保護を行う。3レベルコンバータの入力を整流する第1のダイオードブリッジ回路8と、この直流出力に設けられ、第1の短絡故障検出手段が作動したときサイリスタを点弧する第1のサイリスタ回路10と、3レベルインバータ6の出力を整流する第2のダイオードブリッジ回路9と、この直流出力に設けられ、第2の短絡故障検出手段が作動したときサイリスタを点弧する第2のサイリスタ回路11とを具備し、前記第1及び第2のサイリスタ回路は、共に複数個のサイリスタを直列接続して構成する。 (もっと読む)


【課題】電源のための過電圧保護を与える制御回路を提供する。
【解決手段】制御回路は、入力電圧を受け取るための入力端子と、入力端子からの電気エネルギーを蓄積しそして電気的負荷へ電力を供給するためのエネルギー蓄積器と、そのエネルギー蓄積器の出力端子の電圧が所定のスレッシュホールド値を越えるときに入力端子の電圧を下げるための過電圧保護ユニットとを有する。モータ装置は、この制御回路を負荷としての電気モータに結合させる。 (もっと読む)


【課題】 直流又は単相交流と3相交流の双方向変換の昇降圧及び力行・回生の瞬時切り替え可能な電力変換装置を、電力変換を多段としないで高効率に提供する。
【解決手段】 直流又は単相交流負荷(1)、及び3相交流負荷(7)のそれぞれに並列接続され、2つの直流インダクタ(3)を介して逆極性で接続された2つの電流形電力変換回路(31,32)と、2つの電流形電力変換回路(31,32)を連携してスイッチングし、パルス幅変調して、直流又は単相交流(1)と3相交流(7)との間で双方向に昇降圧するPWM制御回路(23)を備える。 (もっと読む)


【課題】バイポーラ構造を含んだトランジスタを用いた電力変換装置において、該スイッチング素子の漏れ電流を低減できるようにする。
【解決手段】コンバータ部(2)には、2つの直流リンク部(L1,L2)間に直列接続した2つのスイッチング素子(Srp,…,Stn)の組を3組設け、直列接続における各接続ノードに入力三相交流の相を1つずつ接続する。それぞれのスイッチング素子(Srp,…,Stn)は、バイポーラ構造を含んだトランジスタで構成する。また、制御部(5)は、入力三相交流の1つの相を基準相として、基準相と他のそれぞれの相との線間電圧が時分割で2つの直流リンク部(L1,L2)に出力されるように、それぞれのスイッチング素子(Srp,…,Stn)を制御する。そして、制御部(5)は、スイッチング素子(Srp,…,Stn)のうち、逆バイアスが印加されているものに所定のゲート電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】車両用多機能コンバータとして、外部の交流電源あるいは交流負荷と接続されるコンセント部と車両に搭載される蓄電装置との間で充放電することができるようにすることである。
【解決手段】車両用多機能コンバータ50は、負荷12と蓄電装置20との間の直流電圧調整に用いられる車両用電圧コンバータであって、マルチフェーズコンバータ部51と、マルチフェーズコンバータ部51の2つのコンバータコイル54,56と磁気結合して交流電力をやりとりできる磁気結合コイル部35と、磁気結合コイル部35と、交流電源または交流負荷と接続される外部コンセント部32との間に設けられるAC/AC変換回路40とを備える。AC/AC変換回路40は、マトリクスコンバータを用いることができる。 (もっと読む)


【課題】単相インバータ内の複数の半導体スイッチング素子の通電負担をバランスさせて各素子の発熱を均等化する。
【解決手段】単相インバータ3の短絡時において、P側母線36を経て短絡させるP側短絡経路36aと、N側母線37を経て短絡させるN側短絡経路37aとのそれぞれに対応する電流位相期間を、電流位相の1周期内で単相インバータ3内の複数のMOSFET、ダイオードの通電負担がバランスするように予め設定し、検出された電流位相に応じてP側短絡経路36aとN側短絡経路37aとを切り替える。 (もっと読む)


【課題】停電動作時における伝導ノイズを低減する。
【解決手段】停電動作時に、整流部11としてのスイッチングアーム直列接続部SA1を構成する2つのスイッチング素子のうち、低電圧側のスイッチング素子Sxを導通状態、高電圧側のスイッチング素子Suを遮断状態に保持する。これにより、スイッチング素子Sx及びSuが遮断状態に保持されることに起因して形成される共振経路が形成されなくなるため、この共振経路が形成されることに起因する伝導ノイズの発生が抑制され、その分、停電動作時における伝導ノイズを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のモータを用いるヒートポンプ装置において、複数のモータを駆動する複数の電力供給手段を有するモータ駆動装置の長寿命化及びコスト削減を図る。
【解決手段】モータ駆動装置13の第1電力供給手段18は、圧縮機用モータ15に駆動用の電力を供給するインバータ回路32を持っている。この第1電力供給手段18は、インバータ回路32と交流電源30との間に、ヒートポンプ装置の寿命のボトルネックとなるエネルギー平滑用の電解コンデンサを持たないように構成されている。 (もっと読む)


【課題】コンバータと二つのインバータとを備えた直接形変換装置において、コモンモード電流を低減する。
【解決手段】コンバータ3の出力電圧は一対の直流電源線L1,L2に与えられる。インバータ4,5は直流電源線L1,L2の間で並列に接続される。インバータ4が第1の零ベクトルに基づいて動作し、かつインバータ5が第2の零ベクトルに基づいて動作しているときに、コンバータ3の転流が行われる。第1の零ベクトルと第2の零ベクトルとは相互に異なる。例えばインバータ4の上アーム側スイッチング素子Sup1,Svp1,Swp1とインバータ5の下アーム側スイッチング素子Sun2,Svn2,Swn2が全て非導通となり、インバータ4の下アーム側スイッチング素子Sun1,Svn1,Swn1とインバータ5の上アーム側スイッチング素子Sup2,Svp2,Swp2が全て導通する。 (もっと読む)


【課題】低コストであり同時に直流電圧接続回路における不所望の交流電流成分が抑制されている電力伝送のための装置を提供する。
【解決手段】交流電圧を直流電圧に変換するように設けられた第1の電力変換器(2)を備え、第1の電力変換器(2)が、直流電圧接続回路(4)を介して、直流電圧を交流電圧に変換するための少なくとも1つの第2の電力変換器に接続され、更に直流電圧を平滑するように設計された平滑リアクトルLGと、直流電圧接続回路(4)内の交流電流成分を制限するための制限フィルタ(9)とを備えている電力伝送のための装置(1)において、平滑リアクトルLGを少なくとも部分的に制限フィルタ(9)の一部とする。 (もっと読む)


【課題】交流電源と負荷とを直接接続するスイッチにより構成され、仮想的な整流器とインバータとを設定してスイッチを制御する交流−交流電力変換装置において、その仮想的な整流器でのスイッチ切り替えに相当するタイミングで、現実のスイッチ切り替えが発生しないようにすることができる交流−交流電力変換装置を提供することを目的とする。
【解決手段】パルス生成周期Tsのタイミングおよび2種の相間電圧VRS、VSTが切り替わるタイミングで折り返すとともに、2種の相間電圧VRS、VSTが切り替わるタイミングでは時間軸に垂直に折り返す変形鋸波搬送波を発生する変形鋸波発生手段33を備え、2種の相間電圧VRS、VSTが切り替わるタイミングで、スイッチ3UR〜3UTがスイッチング動作をしないようにする。 (もっと読む)


直流入力電圧(Udc)を交流インバータ電圧(Vinv)に変換するインバータ(5)を、遷移時間(Ttr)内に有効電力(P)及び/又は無効電力(Q)の変更が実施される遷移の負荷(9)に前記交流インバータ電圧を供給するための基本周波数(ω)で制御する方法を提案する。この方法は、DCオフセットを回避するために、基本周波数の基本周期及びインバータ電圧Vinvと負荷電圧Vとの間の遷移後の目標位相角の関数である方程式において変数kが1〜8の間の小さな整数となるように、遷移時間Ttrが選択されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】演算負荷を低減できる電力変換装置を提供する。
【解決手段】空間ベクトル変調方式によりPWM変調信号を生成するコンバータ部用PWM変調信号生成部112,113と、コンバータ部用PWM変調信号生成部112,113からのPWM変調信号に基づいて、三相交流入力電圧を直流電圧に変換するコンバータ部とを備え、上記コンバータ部用PWM変調信号生成部112,113は、空間ベクトル変調方式に基づいて出力すべき電圧ベクトルを用い、キャリヤ周期をT0、上記三相交流入力電圧に同期した基準信号の位相角をφとするとき、


ただし、0≦φ≦π/3で表される出力時間τrsrtの電流ベクトルに基づいて、PWM変調信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】演算負荷を低減できる電力変換装置および電力変換装置の制御方法を提供することにある。
【解決手段】三相交流入力電圧を直流電圧に変換するコンバータ部1と、コンバータ部1により変換された上記直流電圧を所定の三相交流出力電圧に変換するインバータ部2とを備える。上記コンバータ部1は、台形波状電圧指令生成部11からの台形波状電圧指令信号Vr*,Vs*,Vt*およびキャリヤ信号生成部15からのキャリヤ信号に基づいて、三相交流入力電圧を直流電圧に変換し、インバータ部は、指令信号補正部(14,22,23)により補正されたインバータ部用指令信号に基づいて、コンバータ部1により変換された直流電圧を所定の三相交流出力電圧に変換する。上記台形波状電圧指令生成部11は、台形波状電圧指令信号Vr*,Vs*,Vt*の傾斜領域を、所定のテーブルを用いて生成する。 (もっと読む)


【課題】従来の節電装置は、出力電圧が段階的にしか制御できない。
【解決手段】交流電源1および負荷6の間に配された直列変圧器4と、出力側が直列変圧器4の2次巻線に接続された回生形インバータ7を備え、回生形インバータ7の出力により負荷6に印加される電圧を制御する。この構成により、負荷6へ供給する出力電圧を連続的に制御することができ、交流電源1などの系統の電圧が変動した場合においても、負荷6側へ安定した節電電力を供給することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 39