説明

Fターム[5J022BA05]の内容

アナログ←→デジタル変換 (13,545) | 目的、効果 (2,366) | 高速化 (265)

Fターム[5J022BA05]に分類される特許

201 - 220 / 265


【課題】大容量のメモリを用いずに、露光位置精度をより高精度にするとともに、露光待ち時間をさらに短縮することができるD/A変換装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数ビットのデジタルデータが入力され、対応する出力電気信号を出力する第1のD/A変換回路11と、デジタルデータに対する補正コードが入力され、対応する補正電気信号を出力する第2のD/A変換回路12とを有し、第1のD/A変換回路11の出力端子と第2のD/A変換回路12の出力端子が接続され、補正電気信号により出力電気信号を補正するD/A変換装置であって、デジタルデータの各ビットごとに第1のD/A変換回路11に関し求められた補正コードを記憶する記憶手段105と、デジタルデータの各ビットごとに補正コードを逐次入力して加算し、デジタルデータの全ビットに対する補正コードを出力する演算手段107とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】逐次比較型AD変換器において、コンデンサアレイの各コンデンサに供給した電荷の電荷抜けまたは電荷注入によるA/D変換誤差の低減、比較器のオフセット補正に要する時間の短縮を図る。
【解決手段】サンプリング動作を行う際、入力電圧が負側基準電位付近である場合、入力電圧のデジタル値の最上位ビットを0に確定し、入力電圧が正側基準電圧付近である場合、入力電圧のデジタル値の最上位ビットを1に確定し、2回目以降の比較動作を行う。 (もっと読む)


【課題】半導体集積回路に好適で応答性を改善したカメラ用前処理LSIのような半導体集積回路装置を提供する。
ラ用前処理LSIを提供する。
【解決手段】カメラ用前処理LSIにおける黒レベル変動補償用帰還信号を形成するD/A変換回路として、デジタル信号に対応した電流を第1導電型の第1電流源MOSFETで形成する。第1導電型の第1差動MOSFETと第2導電型の第2差動MOSFETのゲート及びドレインをそれぞれ共通に接続して上記デジタル信号を供給する。バイアス電圧が非反転入力端子に入力され、第1差動MOSFETの一方のドレインのアナログ電流出力ノードに反転入力端子が接続された差動増幅回路を設け、その出力端子と上記反転入力端子との間に抵抗素子を設けて出力端子からアナログ信号に変換された出力電圧を形成し、上記第1差動MOSFETの他方のドレインに上記バイアス電圧と同等の電圧を供給する。 (もっと読む)


【課題】サンプル−ホールド動作とアナログ−ディジタル変換とを2ステップで行う上部及び下部のディジタル化回路を高速化したイメージングシステムを提供する。
【解決手段】一方のディジタル化回路がサンプル−ホールド動作を実行する間に、他方のディジタル化回路がアナログ−ディジタル変換を実行する。サンプル−ホールド回路及びアナログ−ディジタル変換器の追加的な組を用いることによって、前記上部及び下部のディジタル化回路内でインターリーブの動作を行うことによって、イメージングシステムの速度を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】アナログ画素信号を高精度かつ短時間にデジタル変換する。
【解決手段】格子状に配置された複数の画素と、画素を行毎に選択制御する順次走査装置と、前記画素からの画素信号が供給される垂直信号線に接続され、上記垂直信号線からの出力信号もしくはその出力信号をサンプリングした画素出力信号を第1ビット長のアナログ−デジタル変換する第1のアナログ−デジタル変換装置と、該第1のアナログ−デジタル変換装置の変換動作を行った後、上記画素出力信号から上記第1ビット長に対応したアナログ信号を減算した後、第2ビット長のアナログ−デジタル変換を行う第2のアナログ−デジタル変換装置とを有するアナログ−デジタル変換装置とを有し、変換時間を短縮し、素子精度を緩和することができる。 (もっと読む)


【課題】レイアウト面積や消費電流を増加させずに、変換時間を短縮することができるを多入力のA/D変換回路を提供する。
【解決手段】2進カウンタ30の最上位ビットb8が“L”の時、各入力信号INiがサンプル・ホールド部10でサンプリングされ、各データ保持部50に保持されたディジタル信号Diがセレクタ60で順次選択されて出力される。最上位ビットb8が“H”になると、各入力信号INiはアナログ信号Aiとしてホールドされ、DAC20でディジタル信号DIGに応じて生成される基準電圧REFと比較される。比較器50から出力される判定信号Riが“L”から“H”に変化すると、その時のディジタル信号DIGが各データ保持部50にディジタル信号Diとして保持される。 (もっと読む)


【課題】動作の並行性によって、変換速度が1ステージ内で要する時間によって決定されることが可能になる。
【解決手段】パイプライン型アナログ・デジタル変換器は、入力電圧と第1の残差電圧のうちの一方及び第1の基準電圧を受け取り、第1のデジタル信号及び第2の残差電圧を発生する第1のADCステージを備える。第2のADCステージは、第1のADCステージからの第2の残差電圧及び第2の基準電圧を受け取り、第2のデジタル信号を発生する。ここで、第2の基準電圧は、第1の基準電圧より低い。 (もっと読む)


【課題】構成が簡単で安価に実現し得るA/D変換装置を用いて、アナログ信号を高速且つ高精度にデジタル値に変換することのできるA/D変換方法及び装置を提供する。
【解決手段】パルス遅延回路10を構成する複数の遅延ユニット2に入力信号Vinを供給することで、各遅延ユニット2の遅延時間を変調し、クロックCK一周期当たりにパルス信号が通過した遅延ユニット2の個数を数値化することにより、入力信号VinをA/D変換する装置において、A/D変換に用いるパルス位置数値化部12を複数設ける。各数値化部12には、単位時間△T分だけ互いに位相がずれたクロックCK1〜CK4を入力することで、各数値化部12で得られる数値データの分解能をLSBの1/m分だけ互いに異なる値に設定し、各数値化部12で得られた数値データを加算器14で加算することにより、最終的に得られる数値データDTAの電圧分解能を高める。 (もっと読む)


【課題】高速動作に対応するA/D変換器を得る。
【解決手段】このA/D変換器は、トラックホールド回路11と、参照電圧生成回路12と、スイッチドキャパシタ回路13と、このスイッチドキャパシタ回路13によりホールドされた電圧を増幅するプリアンプ14と、このプリアンプ14の出力に対応したロジックレベルを発生するコンパレータ15と、このロジックレベルをバイナリコード(nビットデジタル出力)に変換するエンコーダ16とを具備している。スイッチドキャパシタ回路13を構成するキャパシタが充電されたあとこのキャパシタの充電電荷が変動する場合に、このキャパシタに対して、この電荷変動分だけ再充電する。 (もっと読む)


【課題】TAD方式のA/D変換回路において、パルス遅延回路を再起動するまでの待ち時間を短縮して高速な連続動作を可能とすること、更には、高速な連続動作を可能としつつ回路規模を削減すること。
【解決手段】A/D変換を実行する毎に、休止期間を挿入してパルス遅延回路10及び周回数カウンタ13を初期化するため、ラッチ&エンコーダ11及びラッチ回路14が出力する数値データをそのままA/D変換データとして使用することができる。また、パルス遅延回路10の起動,休止を制御する起動制御信号RR及び周回数カウンタ13を初期化するカウンタ初期化信号RCを生成する制御信号生成回路15は、遅延回路16と論理回路17〜19により構成されたエッジ検出回路からなり、サンプリングクロックCKSの周期より短い休止期間を設定できるため、高速な連続動作が可能となる。 (もっと読む)


【課題】数値デジタル値をパルス密度変調アナログ出力信号に変換するための、待ち時間が短く帯域幅の広い方法およびシステムを実現する。そのような出力信号は、システムクロック周波数にはるかに近いそれらの最低出力周波数を有し、したがって、従来の手法よりも帯域幅が広く、より簡単に実現できる。
【解決手段】デジタル信号をパルス密度変調信号に変換するための方法が提供される。この方法は、第1の数を表すデジタル入力信号を受け取るステップ22と、第1の数と、変換の時間分解能を定義する数値に等しい所定の数との差を計算して、第2の数を得るステップ12と、各クロックサイクルで、正または負の数値符号を有する、第1および第2の数の現在総和を計算するステップ14、18、20と、その総和の、変化する数値符号に一部基づく、パルス密度変調信号の部分を生成するステップ16とを含む。 (もっと読む)


【課題】駆動速度を向上できるようにしたデータ駆動部を提供する。
【解決手段】データの上位ビットに対応して、外部から供給される多数の基準電圧のうち2つの基準電圧を選択するための第1デジタル−アナログ変換部と、前記2つの基準電圧を多数の電圧に分圧し、前記データの下位ビットに対応して、前記2つの基準電圧及び前記分圧された電圧のいずれか1つの電圧をデータ信号として出力端子に供給するための第2デジタル−アナログ変換部とを備え、前記第2デジタル−アナログ変換部は、前記データ信号が供給される前に前記2つの基準電圧の間の中間階調電圧を前記出力端子に供給する。 (もっと読む)


アナログ・デジタル変換器は、基準電圧源により給電される一組の等間隔の基準電圧を供給する抵抗ストリングと、アナログ入力信号を基準電圧と比較するための一組の比較器とを具える。一組のスイッチは、コンポーネント間のミスマッチの影響を軽減するアルゴリズムを実行するために配置および制御される。このスイッチは、基準電圧源と前記抵抗ストリングとの間に配置されるので、比較器に対する基準入力のスイッチングが回避される。抵抗ストリングは好ましくは環状である。変換器は差動信号を処理できる。
(もっと読む)


【課題】差動信号に適格であり極めて高精度で作動する高速アナログ/ディジタルコンバータを提供する。
【解決手段】正の入力端子(1)と、負の入力端子(2)と、正の入力ポート(9,9,9,9,9)と負の入力ポート(10,10,10,10,10)との間の電圧差を検出する複数の差検出手段(13,13,13,13,13)と、各差検出手段(13,13,・・・,13)の各々の正の入力ポート(9,9,9,9,9)を正の入力端子(1)と接続している第1の抵抗器(3,3,3,3,3)と、各差検出手段(13,13,13,13,13)の各々の負の入力ポート(10,10,10,10,10)を負の入力端子(2)と接続している第2の抵抗器(4,4,4,4,4)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 出力電流生成用トランジスタとスイッチング用トランジスタとを備えたスイッチ機能付の電流出力回路において、スイッチング時に出力電流生成用トランジスタのゲート電位が変化し、所望の電流値の出力電流が得られない。
【解決手段】 出力電流生成用トランジスタ1のゲート端子とインバータ回路3の入力端子との間に、出力電流生成用トランジスタ1のサイズに応じた容量値を持つ容量4を接続する。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサー用アナログフロントエンドの内部の各回路を新たに回路開発することなく、アナログフロントエンドの動作の高速化を実現する。
【解決手段】アナログフロントエンド200内のアナログ・デジタル変換部250の内部には、第1のマルチプレクサ203と、4個のアナログ・デジタル変換器204〜207と、第2のマルチプレクサ208とが備えられる。第1のマルチプレクサ203は、イメージセンサー220から供給されたアナログ信号を4個のアナログ・デジタル変換器204〜207の何れか1つに各信号別に分配する。そして、4個のアナログ・デジタル変換器204〜207では、各々、供給されたアナログ信号をデジタル信号に変換する。変換されたデジタル信号は第2のマルチプレクサ208によって、その出力の切り替えが行われる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、サンプルホールドアンプ回路を備え、電源電圧と等しい信号振幅の信号を入力してAD変換することが可能な逐次比較型AD変換器を提供するを目的とする。
【解決手段】 逐次比較型AD変換器は、入力アナログ電圧をサンプルホールドし1未満の電圧利得で入力アナログ電圧に比例した内部アナログ電圧を出力端に生成するサンプルホールドアンプ回路と、サンプルホールドアンプ回路の出力端に結合され内部アナログ電圧に応じた電荷を蓄える複数の容量を含み、複数の容量の接続を制御信号に応じて切り換えることにより内部アナログ電圧及び制御信号に応じた比較アナログ電圧を出力端に生成する容量DA変換器と、容量DA変換器の出力端に結合され比較アナログ電圧に応じた比較結果信号を出力端に生成する比較器と、比較器の出力端に結合され比較結果信号に応じて制御信号を容量DA変換器に供給する制御回路を含む。 (もっと読む)


【課題】 3ステップ以上のA/D変換を高精度に且つ従来よりも短い変換時間で実行する。
【解決手段】 1回目のA/D変換コードn1が保持された後、スイッチS9とS11とをオフ、スイッチS10をオンにし、スイッチS0〜S7をサンプリング側から基準電圧端子5側またはグランド端子GND側に切り替えて電荷再分配を行う。電荷再分配の終了後、A/D変換回路2が第2回目の3ビットA/D変換を開始するとともに、スイッチS10をオフにしてホールド動作に移行する。続いて、スイッチS11をオンし、スイッチS0〜S5をサンプリング側に切り替え、スイッチS6、S7をグランド端子側に切り替える。この場合、コンデンサCFの初期化は不要である。その後、スイッチS11をオフ、スイッチS10をオンにし、スイッチS0〜S7をサンプリング側またはグランド端子側から基準電圧端子側またはグランド端子側に切り替えて電荷再分配を行う。 (もっと読む)


【課題】 回路規模を縮小でき、セトリング時間を短縮できるA/D変換器を提供する。
【解決手段】 A/D変換器は、電圧発生回路1と、コンパレータ2と、A/D変換制御回路3と、第1〜第5のスイッチSW1〜SW4と、第1および第2のキャパシタC1,C2とを備えている。電圧発生回路1をUpper_DAC1aとLower_DAC1bに分割して、それぞれ別個のタイミングでアナログ入力電圧VAINとの比較動作を行うため、1個のDACのみで比較動作を行う場合や、Upper_DAC1aとLower_DAC1bの間にスイッチを設ける場合と比べて、スイッチの数と抵抗の数を大幅に削減でき、回路規模の縮小化とレイアウト面積の削減が図れる。 (もっと読む)


【課題】インタリーブ方式のディジタル・アナログ変換により、従来と比べて歪が少ない信号を生成するための技術を提供する。
【解決手段】サンプリングレートが同一の2つのDAC出力をインタリーブする信号発生装置において、インタリーブ信号のスペクトラムを観測しながら、各DACの出力オフセットレベル、各DACの出力振幅レベル、各DAC出力の選択タイミング、および各DACの出力更新タイミングを調整し、歪が少ない信号を出力する。 (もっと読む)


201 - 220 / 265