説明

Fターム[5J046AA05]の内容

アンテナの細部 (20,921) | 目的、効果 (7,585) | 信頼性の向上 (261)

Fターム[5J046AA05]の下位に属するFターム

Fターム[5J046AA05]に分類される特許

121 - 140 / 167


【課題】非接触型データキャリア用導電部材の製造において、導電層と基材との間に空気を巻き込まないようにする。
【解決手段】表面に非導電性の熱可塑性接着剤層6が形成されている導電体3を、熱可塑性接着剤層の側から非導電性の基材2に重ね合わせる重畳工程と、基材上で導電体を所定のパターンで打ち抜く打ち抜き工程と、導電体を基材に上記パターンで加熱接着する接着工程とを含む。導電体の熱可塑性接着剤層と基材との一方又は双方を帯電処理し、導電体の熱可塑性接着剤層と基材とが帯電した互いに異種の電荷の吸引力により、重畳工程で導電体と基材とを密着させる。 (もっと読む)


本発明はアンテナ素子が変形しないように製造された携帯電話機用内蔵アンテナによって高周波特性及び製品の安全性が確保される携帯電話機用内蔵アンテナ及びその製造方法に関するもので、携帯電話機内部に装着される携帯電話機アンテナにおいて、携帯電話機内部に装着されるアンテナベース(10)と、アンテナベース(10)に設置されたアンテナ(20)と、アンテナ(20)に接続された接続端子(30)と、アンテナ(20)と接続端子(30)を連結させるようにアンテナベース(10)に取り付けられたホルダ(40)とを含む。本発明によれば、アンテナ素子が変形しないように製造された携帯電話機用内蔵アンテナによって、高周波特性及び製品の安全性が確保される長所がある。
(もっと読む)


【課題】車両のガラス面に設けられた放射導体に対して間接給電が行え、かつ、ハウジング内に水が溜りにくい簡素な構造を実現した車載用アンテナ装置を提供すること。
【解決手段】車載用アンテナ装置1は、車両のガラス面52に直接パターニングされた放射導体2と、このガラス面52に固着されたベースプレート5と、ベースプレート5にねじ止めされた枠体6と、枠体6内に収納保持された給電基板7および回路基板8と、両基板7,8を電気的に接続している接続小基板9と、枠体6に冠着されたカバー10とを備えており、給電基板7のパターン形成面7aをガラス面52に近接・対向させて間接給電が行えるようになっている。給電基板7の周縁部には切欠7cが設けられており、板金製の枠体6の地表面側に配置される側板6bには水抜き孔21や透孔19,20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の周波数を選択的に用いて通信可能な非接触型ICラベルであって、通信周波数を選択可能な構成を容易に実現する。
【解決手段】ICチップ110が搭載されるとともに2.45GHzにてICチップ110が通信するためのボウタイアンテナ部120が形成されたフィルム基材150を、ボウタイアンテナ部120と接続されることによりUHF帯の周波数にてICチップ110が通信するためのメアンダアンテナ部130が形成されたフィルム基材140に貼着する。フィルム基材140は脆弱性を有するフィルムからなり、フィルム基材150はフィルム基材140よりも引張破断力が強い材料から構成する。 (もっと読む)


本発明は無線通信ネットワークで使用される中空のアンテナ塔構造の提供を目的としている。アンテナ塔は中空の断面を有し、概ねコンクリート製の管状の塔を備える。少なくとも一つのアンテナと少なくとも一つのマイクロ波とリンクされ、可動式の基地局ユニットが管状の塔の中に配置される。基地局全体は塔の中で昇降されるエレベーターシステムにより上下に移動される。基地局ユニットへのアクセスは塔の少なくとも一つの入り口と通じるよじ登り装置及び第2のエレベーターシステムにより可能となる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、送受信装置において、広帯域であると共に高品質な受信を実現することを目的とする。
【解決手段】この目的を達成するために本発明の送受信装置8は、第1周波数帯の信号を送信する送信アンテナ10と、第1周波数帯よりも低い第2周波数帯の信号を受信する第1受信アンテナ11と、この第1受信アンテナ11からの第2周波数帯の信号を通過させると共に第1周波数帯の信号を減衰させるフィルタ回路12と、このフィルタ回路12からの信号を増幅させるトランジスタ13と、第2周波数帯の高域側であって、第1周波数帯の低域側に隣接する第3周波数帯の信号を受信する第2受信アンテナ14と、トランジスタ13からの信号と第2受信アンテナ14からの信号とを切り替えて受信回路16に出力するスイッチ回路15とを有する。 (もっと読む)


本発明はエレメント、そのための製造方法および装置、およびそのエレメントの使用方法を開示し、そのエレメントは電流の助けによってフィルム状構造中に熱的効果を提供するための少なくとも一つのフィルム材料から形成される導電性フィルム状構造を有する。
(もっと読む)


【課題】空中線装置の運用時には十分な冷却性能を得ることができ、非運用時には道路交通法による規制をクリアできるようにコンパクト化することができる空中線筐体を提供する。
【解決手段】自動車に搭載される空中線筐体10は、その内部に収容されたアンテナ装置11を送風冷却する冷却媒体を取り入れるための給気口12eと、冷却媒体がアンテナ装置11へ送風される際にアンテナ装置11の風上側に設けられた蛇腹構造部30を有する。蛇腹構造部30は、アンテナ装置11の運用時には伸ばした状態に保持され、非運用時には縮めた状態に保持される。 (もっと読む)


本発明は、携帯電話などの携帯無線通信装置のアンテナ装置及び該アンテナ装置を備える携帯無線通信装置に関する。アンテナ装置は、第1の接続部(14,15;19,20;22,23,24,25)が可撓性アンテナ素子(10)と接続装置(11)との間に延在する第1のセグメントを備え、第2の接続部(14,15;19,20;22,23,24,25)が可撓性アンテナ素子(10)と接続装置(11)との間に延在する第2のセグメントを備え、延在部分の合計が、可撓性アンテナ素子(10)の支持構造(9)への取付位置のずれに関係なく一定であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 防水性能に優れたアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 パッキン部材(14)は、幅広の枠形状を呈するフレーム部(141)と、フレーム部に一体に形成され、信号線を密に挿通させるブッシュ部(142)とを有している。トップカバー(11)は、パッキン部材のフレーム部の枠形状に対応した枠形状を呈し、防水リブ(113)を有している。パッキン部材(14)のフレーム部(141)は、防水リブの先端が嵌まり込む溝部(141a)を有している。 (もっと読む)


【課題】低抵抗で、歩留まりが高く、更に信頼性の高いアンテナを提供することを課題とする。
【解決手段】第1の基板と、第1のパターンと、第2の基板と、第2のパターンと、異方性導電材料とを有する。第1の基板は絶縁表面を有する。第1のパターンは第1の基板の絶縁表面(以下、第1の絶縁表面)上に導電材料でなる。第2の基板は、第1の基板の第1のパターンが形成された面に対向して設けられており、絶縁表面(以下、第2の絶縁表面)を有する。第2のパターンは、第2の基板において、第1の基板と対向する絶縁表面(第2の絶縁表面)に設けられており、導電材料でなる。異方性導電材料は第1のパターンと第2のパターンを電気的に接続する。第1のパターン上の全ての領域は異方性導電材料を介して第2のパターンと重なる。 (もっと読む)


トランスポンダ(T1,T2,T3)を製造するに当たり,第1エリア(2)と,第1エリア(2)に隣接する第2エリア(3)と,第2エリア(3)に隣接する第1電気接点(8,98)とを具える基板(1,91)を準備する。電子デバイス(50,80)を,好ましくは第1電気接点(8,98)には接触させずに,第1エリア(2)内又は第1エリア(2)上に配置する。その後,導電性接着剤(12)を2エリア(3)及び第1電気接点(8,98)に塗布することにより,第1電気接点(8,98)を電子デバイス(50,80)に電気接続する。
(もっと読む)


【課題】反りの低減が容易なディスク・モノポールアンテナを提供する。
【解決手段】ディスク・モノポールアンテナが、絶縁基板と、絶縁基板に配置される誘電体部材と、誘電体基板の主面に配置され、開口部を有し、かつ主面に対する面積比が10%以上の放射電極と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】接地導体の他との短絡を防止し、ボイドの発生も防止してパッチアンテナをアダプタに接着する。
【解決手段】パッチアンテナ10の片面に形成された接地導体14にほぼ対応した大きさおよび形状のハンダシート30をアダプタ20とパッチアンテナ10の接地導体14との間に重ねて、パッチアンテナ10とアダプタ20をオーブン内にセットし、減圧しながら加熱してハンダシート30を溶融させ、アダプタ20にパッチアンテナ10の接地導体14を接着する。 (もっと読む)


【課題】 金属箔製回路パターンに浮きや剥離が生じにくいICカード用アンテナコイルを提供する。
【解決手段】 このICカード用アンテナコイルは、合成樹脂製フィルム1,ポリウレタン系接着剤2,エポキシ系樹脂層3,金属箔製回路パターン4の順で積層一体化されてなる。金属箔としては、電解銅箔が用いられている。そして、電解銅箔の粗面がエポキシ系樹脂層3に当接している。電解銅箔の粗面の十点平均粗さ(RzJIS94)は、1.0〜12μm程度である。このようなICカード用アンテナコイルは、電解銅箔の粗面にエポキシ系樹脂を塗布して、エポキシ系樹脂層を設ける工程と、エポキシ系樹脂層上にポリウレタン系接着剤を塗布し、合成樹脂製フィルムを貼合する工程と、次いで、電解銅箔にレジスト処理及びエッチング処理を施して、所定の回路パターンを形成する工程を経て、製造することができる。 (もっと読む)


【課題】組み立て完了後の導通検査における導通性検出精度を向上するころができる無線タグIC回路保持体を提供する。
【解決手段】情報の送受信を行うアンテナ152A,152Bと、タグ情報を記憶するIC回路部151及びアンテナ152A,152Bを接続するための接続端子159A,159Bとを有し、接続端子159A,159Bとアンテナ152A,152Bとを接合して構成された無線タグIC回路保持体Hであって、接続端子159A,159Bは、無線タグIC回路保持体Hの厚さ方向一方側及び他方側のうち、少なくともいずれかの側に向かって露出する露出部159Xを備える。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ部材として樹脂材料を用い、電極として銅箔を貼り付けても接着性に優れ、かつ樹脂アンテナ部材に発生するそりを抑えることができる。
【解決手段】 高誘電性エラストマー組成物の成形体と、この成形体の表面に設けられる電極とを備えてなり、上記高誘電性エラストマー組成物の成形体の表面と電極とがプリプレグを介して相互に接着されてなり、このプリプレグがエポキシ樹脂含浸ガラス織布フィルムであり、上記電極がめっき処理を施した銅箔である。 (もっと読む)


【課題】 薄型化が可能で組み立て工数が少なく、信頼性の高いRFIDタグを提供する。
【解決手段】 半導体チップ3のパッドとアンテナコイルとを電気的に接続するための配線パターン6と、複数本のコイルパターン5とが片面に設けられた絶縁シート2によって、半導体チップ3と磁芯部材4とが包み込まれており、磁芯部材4に対して傾きを有する棒状に形成された複数のコイルパターン5は、磁芯部材4をまたいで配置され、その端部が隣接するコイルパターン5の端部と重なりあうことで磁芯部材4の周囲に螺旋を形成しており、コイルパターン5が重なり合った箇所が電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 より部品点数を少なくして組立性・生産性の向上を図り、さらにアンテナエレメントの円滑な状態変化を可能にし、しかもアンテナエレメントとアンテナ出力端子との間の接続導通についての信頼性を長期に亘って確保した、アンテナを提供する。
【解決手段】 基材2と、基材2に回動可能に保持された軸体3と、軸体3の周面に保持されて基材2に対し所定範囲で回動可能に設けられたアンテナ基部4と、アンテナ基部4に設けられたアンテナエレメント5とを備えたアンテナ1である。アンテナ基部4には、アンテナエレメント5に導通し、かつ軸体3側に延出する接続片4cが設けられている。軸体3にコイルバネ12が設けられている。コイルバネ12は、その一端側12aが軸体3に固定され、他端側12bが基材2に固定されている。コイルバネ12は、その付勢力を発揮する方向で接続片4cに当接し、かつ、アンテナ出力端子10に接続している。 (もっと読む)


【課題】従来のシートヒータ1は2枚の絶縁シート11で挟み込むヒータ2をエッチングや蒸着によって形成していた。しかし、このような方法ではデザイン変更に対して柔軟性に乏しく、また大型の設備を必要とするためシートヒータの製造コストが高騰するという不具合が生じる。
【解決手段】抵抗部材からなる帯状の薄板を、左右両側から適宜部分的に切り取り、蛇行部21の相互間に直線部22が位置するように形成する。そして、絶縁シート11内に配置する際に直線部22を折り返して蛇行部21の位置を変更できるようにした。 (もっと読む)


121 - 140 / 167