説明

Fターム[5J046AA19]の内容

アンテナの細部 (20,921) | 目的、効果 (7,585) | 装置の低コスト化 (528)

Fターム[5J046AA19]に分類される特許

81 - 100 / 528


【課題】放射エレメント導体を複数の周波数帯域によって共用しても、受信エネルギーの低下及び回り込み現象が生じないようにした広帯域平面アンテナを提供する。
【解決手段】誘電体基板10の片面には楕円形状の放射エレメント導体11と長方形のグランド導体12とが非接触に設けられ、放射エレメント導体11の下端及び右斜め下の部分にはジグザグ形の第1,第2の伝送線路13,14の一端が接続され、それぞれの他端はグランド導体12の近傍で終端になり、第2の伝送線路14の終端部には直線状の第3の伝送線路15が平行に設けられている。グランド導体12の上辺部分の第1,第3の伝送線路13,15に対向する位置には、第1,第2の接栓16,17が設けられ、第1の接栓16の芯線は第1の伝送線路13の終端にリード線18で接続され、第2の接栓17の芯線は伝送線路15のグランド導体12側の端部にリード線19で接続されている。 (もっと読む)


【課題】本発明はアンテナパターン部がアンテナパターンフレーム上で浮く現象を防ぐアンテナパターンフレーム、その製造方法及び製造金型、電子装置のケースの製造方法及び電子装置に関する。
【解決手段】本発明の一実施例によるアンテナパターンフレームは、外部信号を受信するアンテナパターン部が形成される放射体と、上記アンテナパターン部が表面に形成されるように上記放射体がモールド射出成形され、上記アンテナパターン部を電子装置のケースの内部に埋め込ませる放射体フレームと、上記放射体フレームのようにモールド射出成形され、上記放射体フレーム上で上記アンテナパターン部が浮く現象を防ぐように上記アンテナパターン部にオーバーモールディングされて形成されるオーバーモールド部と、を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】高圧に対して高い耐性を有し、かつ比較的低コストで製造可能なRFIDインレット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板2と、基板2の一方側表面2aに形成されたアンテナパターン3と、基板2の一方側表面2aに形成され、アンテナパターン3に接続されたTFT回路4とを備え、TFT回路4は、基板2の法線方向から見てアンテナパターン3と重複しない領域に設けられ、TFT回路4の上面の高さは、アンテナパターン3の上面の高さより低くなっている。 (もっと読む)


【課題】同軸構造やプリント基板構造の代わりにマイクロストリップ構造を用いることにより、組立時間や部品点数を削減でき、安価で高利得のコリニアアンテナを提供する。
【解決手段】幅広のアンテナ放射素子と幅狭の給電素子とが交互に配置されたアンテナ素子A及びアンテナ素子Bを一定間隔を空けて配置し、且つ、アンテナ素子Aのアンテナ放射素子と第2のアンテナ素子Bの給電素子とが対向し、アンテナ素子Bのアンテナ放射素子とアンテナ素子Aの給電素子とが対向するように配置する。また、アンテナ素子Aとアンテナ素子Bの長手方向の中途にはアンテナ素子Aとアンテナ素子Bを保持するためのスペーサ5を配置する。 (もっと読む)


【課題】金属パターン層の材質を銅から安価なアルミニウムに代えると生じる、ケミカルエッチングで形成したアルミニウムパターン層のパターン精度不良を解消して、アルミニウムを用いた安価でしかも実用可能なアンテナを提供する。
【解決手段】基材1の一方の面に透明アンテナ層10が積層されてなり、該透明アンテナ層は、アルミニウムパターン層2と、該アルミニウムパターン層の少なくとも該基材側とは反対側の面に形成された厚みが13Å以下のアルミニウム酸化物皮膜3とから成るアンテナ100。 (もっと読む)


【課題】ヘイズを低減することができ、且つ安価な透明アンテナ、及び該透明アンテナの製造方法を提供する。
【解決手段】透明基材の一方の面に、透明接着剤層を介して、複数の開口部とこれを囲繞し区画するライン部を有するアルミニウムパターン層が設けられ、且つ、該アルミニウムパターン層の該透明接着剤層側表面のJIS Z 8722に準拠して測定した全光線反射率(RSCI)に対する拡散光線反射率(RSCE)の比(RSCE/RSCI)が0.4以下である透明アンテナ、及び該透明アンテナの製造方法。 (もっと読む)


【課題】誘電体パネルにかかる負荷を最小化し、誘電体パネルと車両フレームの間隔ばらつきをなくす。
【解決手段】車両フレーム12と、前記車両フレーム12に取り付けられる誘電体パネル14と、前記誘電体パネル14に取り付けられるアンテナユニット16と、前記アンテナユニット16に接続される導電性を有するブラケット22と、前記ブラケット22と前記車両フレーム12に接続される弾力性のある接地板24とを備える。誘電体パネル14は、アンテナユニット16とブラケット22の間に配置することが出来る。弾力性のある接地板24は、アンテナユニット16を車両フレーム12に接地することを容易にすることが出来る。 (もっと読む)


【課題】アンテナ用基体を構成する液晶ポリエステル樹脂組成物において、組成物ペレットを安定的に生産する。
【解決手段】液晶ポリエステル樹脂組成物は、液晶ポリエステル50〜80体積%と高誘電性フィラー20〜50体積%とを含有している。この液晶ポリエステルは、以下の式(1)で示される構造単位を全構造単位に対して80モル%以上含むとともに、全構造単位における全芳香族基の中で2,6−ナフタレンジイル基を60モル%以上含み、流動開始温度が280℃以上であり、流動開始温度より高い温度で測定されるメルトテンションの最大値が0.0098N以上である。
(1)−O−Ar1 −CO−
(式中、Ar1 は、2,6−ナフタレンジイル基、1,4−フェニレン基および4,4’−ビフェニレン基からなる群から選ばれる1種以上の芳香族基を表す。) (もっと読む)


【課題】本発明は、三次元構造のアンテナを持つ電子装置のハウジング及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る電子装置のハウジング10は、非導電性プラスチックからなる本体11と、前記本体11に結合されている導電性プラスチックからなる三次元構造のアンテナ13と、を備え、前記本体11と前記三次元構造のアンテナ13は二色成型によって結合される。 (もっと読む)


【課題】製造工程を短縮し、且つ不良品の発生率を抑制することで、製造に掛かる手間やコストを抑えることのできるレドームの製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、車両周囲の障害物を検知するレーダの検知側に設けられるレドーム10の製造方法であって、一面11aに凹部11bを備えた透明部材11を成形する成形工程と、凹部11b内の空間を満たす形状を備え凹部11bの内面に接する接触面Sが光輝性を備えた光輝部材12を凹部11b内に設置する設置工程と、上記一面11aを覆い透明部材11及び光輝部材12を一体的に保持するベース部材16を設置する第2設置工程とを有するという方法を採用する。 (もっと読む)


【課題】 加工粉末の飛散がない打抜加工が可能であり、製造時の工程負担を軽減でき、かつ、共振周波数のばらつきが小さいRFID用の磁性シートを用いたアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】 軟磁性を有する磁性シート304とシート基材101上にループアンテナパターン102が形成されたアンテナシート3とが一体化されてなるアンテナ素子305を備えるアンテナ装置であって、ループアンテナパターン102の内側に開口部19を有し、磁性シート304の外縁部および開口部19の周辺部は、扁平形状を有する金属粉末と樹脂の混和物からなる軟磁性シート302で構成され、かつ、それらの間はフェライトの焼結体からなるフェライト焼結体シート301で構成されている。また、アンテナ素子305の外縁部および開口部19は、磁性シート304とアンテナシート3が一体化された後、一括して切断された切断面17および18を有している。 (もっと読む)


【課題】自動車等の窓ガラスに貼着又は挟装されるフィルムアンテナのパターン精度とアンテナエレメントの不可視性の向上、製造工程の簡素化と作業の容易化、及び残余材料処分の効率化等を総合的に可能にするフィルムアンテナの製造方法を提供する。
【解決手段】フィルム基材10の片面に銀ペーストでアンテナパターン部11をスクリーン印刷し、他面の前記パターンに対応する領域に粘着剤で粘着層12をスクリーン印刷して、粘着層12側に剥離シート14を貼着する。次に、片刃形の抜刃21,22を用いた刃型でアンテナパターン部11の領域とそれ以外の領域のフィルム基材10を分断するべく裁断し、不要なフィルム基材10bを除去した後、アンテナパターン部11側に粘着層(25)を施した剥離シート(26)を貼着する。フィルム基材10だけの裁断であるためアンテナパターン部11の変形は殆ど生じない。 (もっと読む)


【課題】非接触型情報媒体用アンテナシートの製造方法において、安価な装置や次具によって線状導体を巻き線にしアンテナコイルをシート上に配置し、固定する方法の提供。
【解決手段】巻き線治具に電磁石を備え、電磁石で磁石に吸引される線状導体を吸引しながら巻き線治具に形成してある溝に線状導体を収納することでアンテナコイルを形成し、次にシート上に転移させ固定する工程においてはシート上に形成した接着層にアンテナコイルを圧着することにより良好にアンテナコイルをシート状に転移し固定させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アンテナパターンが電子装置のケースに埋め込まれるようにするアンテナパターンフレームを連続して量産可能なアンテナパターンフレームの製造方法及び製造装置に関する。
【解決手段】本発明の一実施例によるアンテナパターンフレームの製造方法は、連続した放射体薄板に外部信号を受信するアンテナパターン部が形成されるアンテナ放射体がセル化されて配列されるステップと、前記放射体薄板が移送されながら、前記アンテナ放射体の連結端子部は連続的に曲げられ、前記アンテナパターン部が一面に形成され、前記連結端子部がその反対面に形成されるように放射体フレームが射出されるステップと、を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】高周波信号の伝送に適したアンテナ接続ができる構成を提案する。
【解決手段】通信回路と接続された配線パターンを有する第1の基板130と、その第1の基板の端面130aに接続され、第1の基板に対してほぼ直交した状態で固定される第2の基板110とを備える。そして、第2の基板110上に、直線状導体303,304よりなるアンテナを並列に複数配置する。さらに、そのアンテナ配置部のそれぞれの直線状導体303,304の給電点と、第1の基板130上の配線パターンとを導通した状態で接続する第2の基板内のスルーホールを設けた。 (もっと読む)


【課題】異なる周波数を有する電波の受信に共用でき小型化が可能なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】少なくとも第1の周波数帯域および第2の周波数帯域の信号を受信するアンテナ装置において、給電点を有する平面状のアンテナエレメントと、アンテナエレメントの一部と接続する電極とを備え、電極は、第1の周波数帯域の信号に対しては略短絡状態となり、第2の周波数帯域の信号に対しては略開放状態となる容量を形成する静電容量部を介してグランドに接続され、アンテナエレメントにおけるグランド側の端辺が該グランドと非平行に対向していることを特徴とするアンテナ装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ効率が高く、二つの放射素子間のアイソレーションの高いアンテナを得る。
【解決手段】誘電体基体20の下面に第1の給電端子電極FP1、第2の給電端子電極FP2、及び接地端子電極GPがそれぞれ形成されている。誘電体基体20の他の面には、接地端子電極GPから延びる導体パターンR11、導体パターンR11から連続する導体パターンR12、導体パターンR12から連続する導体パターンR13が形成されている。これらの導体パターンR11,R12,R13によって第1の放射素子が構成されている。また、第2の給電端子電極FP2から延びる導体パターンR21、導体パターンR21から連続する導体パターンR22、導体パターンR22から連続し、接地端子電極GPに繋がる導体パターンR23が形成されている。これらの導体パターンR21,R22,R23によって第2の放射素子が構成されている。 (もっと読む)


【課題】省スペース且つ低コストで複数の方向で電界結合が可能となる通信箇所を持つ、優れた高周波結合器並びに通信装置を提供する。
【解決手段】高周波結合器は、第1の結合用電極と、異符号の電荷が集中する第2の結合用電極を備える。第2の結合用電極は、第1の結合用電極とは対称的な場所に形成されるが、イメージ電極ではなく、第1の共振部のためのグランドを第2の共振部として設計し、この第2の共振部に接続された実在の電極である。第2の結合用電極の通信箇所はグランド面に対し第1の結合用電極とは対称的となり、高周波結合器全体としては、複数の通信箇所を有することができる。 (もっと読む)


【課題】小型・薄型化を図りながらも、複数の無線アプリケーションを実行することができる携帯無線機を提供する。
【解決手段】第1の給電部4と第1のアンテナ素子7とを電気的に接続する第1の同軸ケーブル5の外部導体53を利用して、第2の給電部9が第1の同軸ケーブル5の外部導体53に給電し、外部導体53の一方の端部を第1のリアクタンス素子12を介して第1の回路基板2のグランドパターンに接続し、外部導体53の他方の端部を第2のリアクタンス素子13を介して第1の回路基板2のグランドパターンに接続して、外部導体53を第2の給電部9に対するモノポールアンテナとして使用することで、アンテナを増やすことなく2つの無線アプリケーションを実行することができる。 (もっと読む)


【課題】現在の自動車を取り巻くメディアの多様化、それに対応する車載アンテナのニーズに応えるべく、複数メディアを統合し、車内実装に適するよう一体化し、かつ実装性を簡易化した、小型、低背位の複合型車載アンテナを提供する。
【解決手段】本発明に係る車載アンテナは、第1の電波を受信する第1受信部と、第1の電波とは感度方向が異なる第2の電波を受信する第2受信部とを備え、前記第2受信部は車両のガラス部に形成され、前記第1受信部は前記ガラス部に対して前記第2受信部を覆うように取付けられ、前記第2受信部に対する給電は、前記第1受信部に備えられた給電部材と、前記第2受信部に形成された受電部材との接触によりなされることを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 528