説明

Fターム[5J047AB07]の内容

アンテナの支持 (13,119) | アンテナの種類 (3,448) | ダイポールアンテナ (360)

Fターム[5J047AB07]に分類される特許

61 - 80 / 360


【課題】ブームの管壁孔にアンテナ素子を貫通させてブームを上下方向に加圧するだけで、ブームに対してアンテナ素子を極めて簡便に固定できるアンテナ素子の固定部の構造及びアンテナの製造方法を提供する。
【解決手段】ブーム管壁の左右壁部の内面の夫々には、上下方向相互間に間隙を形成する状態でブームの軸心方向に長い二条のリブを並設させ、上下方向の各二条のリブの相互間にある間隙の外側に位置する壁を大きく外周に向けて湾曲させて張り出させることにより、上下方向の各二条のリブの相互間の間隙が小さくなる方向で、かつ、上記左右のリブ相互間が遠くなる方向に、4個のリブを斜め方向に移動させて、4個のリブを夫々対応するアンテナ素子の周壁における両側の壁部に夫々斜め方向から食い込む状態にして、アンテナ素子の回動と軸線方向の移動を阻止するような状態でもって上記中空管状のブームにアンテナ素子が固着されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、三次元構造のアンテナを持つ電子装置のハウジング及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る電子装置のハウジング10は、非導電性プラスチックからなる本体11と、前記本体11に結合されている導電性プラスチックからなる三次元構造のアンテナ13と、を備え、前記本体11と前記三次元構造のアンテナ13は二色成型によって結合される。 (もっと読む)


【課題】ICチップおよびアンテナを具備してなる非接触通信部が外力により損傷、破壊されるのを防止するとともに、その非接触通信部が金属製の筐体内に配置された状態で通信可能とし、さらには、非接触通信部のアンテナの指向性を広くして、全ての方向からの通信を可能とした非接触通信部内蔵型金属製筐体を提供する。
【解決手段】本発明の非接触通信部内蔵型金属製筐体10は、金属製の表装材が外周面を形成するとともに、内部に収納空間が形成された金属製の筐体と、前記収納空間内に配置された非接触型ICタグとを備えた非接触通信部内蔵型金属製筐体であって、前記非接触型ICタグを構成するアンテナから延出させた導電体が、前記筐体の内部から前記筐体の外部まで延在し、前記導電体と前記筐体が対向する部分には、前記導電体と前記筐体の間に絶縁基材が介在していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高周波信号の伝送に適したアンテナ接続ができる構成を提案する。
【解決手段】通信回路と接続された配線パターンを有する第1の基板130と、その第1の基板の端面130aに接続され、第1の基板に対してほぼ直交した状態で固定される第2の基板110とを備える。そして、第2の基板110上に、直線状導体303,304よりなるアンテナを並列に複数配置する。さらに、そのアンテナ配置部のそれぞれの直線状導体303,304の給電点と、第1の基板130上の配線パターンとを導通した状態で接続する第2の基板内のスルーホールを設けた。 (もっと読む)


【課題】ブーム内における左右の各二条のリブにおける頂部を、夫々対応するアンテナ素子の周壁に食い込ませて、アンテナ素子の固定が確実で信頼性の高いアンテナ素子の固定部の構造を提供する。
【解決手段】ブームの管壁における左右の壁部の内面の夫々には、上下方向に相互間に間隙を形成する状態でブームの軸心方向に長い二条のリブが並設させ、上記リブにおける夫々の相手のリブに近い側に頂部が形成されるように山形状に形成してあり、管壁孔は、上記左右の各二条のリブの相互間に形成してあって、管壁孔の直径は上記左右の各二条のリブの頂部相互間の間隙よりも小さく形成してあって、左右の各二条のリブにおける頂部を、夫々対応するアンテナ素子の周壁に食い込ませてあって、上記頂部でもってアンテナ素子の回動と軸線方向の移動を阻止するような状態でブームにアンテナ素子が固着されている。 (もっと読む)


【課題】ヒンジ部における構造の複雑化を回避する。
【解決手段】下部筐体2と、上部筐体3と、下部筐体2と上部筐体3を展開/折り畳み自在に連結するヒンジ部4と、下部筐体2内に設けられ、筐体ダイポールアンテナ5の一部を構成する筐体ダイポール用下部回路5aと、上部筐体3内に設けられ、筐体ダイポールアンテナ5の一部を構成する筐体ダイポール用上部回路5bと、筐体ダイポール用下部回路5a及び筐体ダイポール用上部回路5bに接続される筐体ダイポール用給電経路5cと、下部筐体2内に設けられる所定の下部回路6aと、上部筐体3内に設けられる所定の上部回路6bと、筐体折り畳み時に、筐体ダイポール用給電経路5cを利用して、所定の下部回路6aと所定の上部回路6bを短絡させる回路短絡手段7と、を備える。 (もっと読む)


ほぼ水平のアンテナ構造は、平坦な非導電性基板の表面上に設けられた直線状の導電性トレースを有する上部放射素子と、平坦な非導電性基板上に設けられた接地面として機能する四角形の下部放射素子と、上部及び下部放射素子の間に設けられた給電部とを有する。平坦な表面が垂直に位置していた場合、放射素子上で互いに反対方向に流れる水平電流による遠方放射界は相殺し、水平方向にゲインが大きく垂直方向にゲインが小さなアンテナパターンをもたらす。フラットパネルディスプレイ及び携帯通信装置に1つ以上の水平アンテナ構造が統合されて備わっていてもよい。
(もっと読む)


【課題】円偏波又は楕円偏波を受信可能な設計容易で小型なアンテナ装置の実現。
【解決手段】本発明のアンテナ装置は、アンテナエレメント部と、アンテナエレメント部と電気的に接続される信号分波器と、信号分波器に電気的に接続された信号合成部とを備え、信号分波器は、アンテナエレメント部に発生するディファレンシャルモードとコモンモードの2つの信号を高いアイソレーションを維持して別々に取り出すことができ、信号合成部は、取り出された2つの信号に所望位相差を与えて合成する。 (もっと読む)


【課題】複数の周波数帯域に対応可能としたアンテナ装置を提供すること。
【解決手段】所定長のアンテナエレメント8と、それぞれ異なるパターン長を有する複数のアンテナパターン6と、アンテナエレメント8の一端と複数のアンテナパターン6との間に接続され、複数のアンテナパターン6のうちの任意の一つのアンテナパターン6をアンテナエレメント8の一端に接続するためのスイッチ7と、複数のアンテナパターン6と基板グランド2との間に接続され、複数のアンテナパターン6のうちの任意の一つのアンテナパターン6を基板グランド2に接続するためのスイッチ5と、それぞれ異なるパターン長を有する複数のグランドパターン9と、複数のグランドパターン9のうちの任意の一つのグランドパターンを基板グランド2に接続するためのスイッチ10とを有する。 (もっと読む)


【課題】広帯域特性に優れたダイポールアンテナユニット及びそのモジュールをコンパクトに提供することを目的とする。
【解決手段】プリント基板2の正面に形成されたダイポールアンテナパターン4a,4bであって、相近接した給電点5a,5bを基準にして互いに対称に展開する各アンテナパターンが途中でコの字状に折れ曲がっていると共に、該コの字の腹の部分のパターン幅w2がそれ以外の部分のパターン幅w1よりも広いもの、を備える。 (もっと読む)


【課題】 屋内の窓際に設置するのに適する構造と、垂直・水平の両偏波の送受信が可能な機能とを併せ持つアンテナを提供することである。
【解決手段】 スケルトンスロットアンテナ素子の給電導体部(30)を、枠状導体部(20)を含む面内で所定角度傾斜させてなるアンテナ素子(10)を備え、給電導体部(30)の傾斜によって主偏波成分と交差偏波成分のレベル比を規定している。 (もっと読む)


【課題】構成簡易化、低コスト化、高性能化を実現可能なマイクロ波・ミリ波帯の極短パルス発生装置を提供する。
【解決手段】一対の軸対称な等傾斜角の先鋭部を具備する第1,第2導体パッチ2a,2bの各先鋭部を近接させ、高速変化信号発生部1を直に電気的接続して高速に変化する電圧を印加することで、第1,第2導体パッチ2a,2bが放射パルス形成回路と放射アンテナとを兼ねて機能させ、第1,第2導体パッチ2a,2bの両側方に対称軸と平行に配置した第1,第2導体壁3a,3bの間隔aを、不要信号の波長λaの1/2未満に、第1,第2導体パッチ2a,2bの各端部から第1,第2導体壁3a,3bの各端部までの距離Lw1,Lw2および誘電体基板4の導体パッチ面から第1,第2導体壁3a,3bの突出端部までの距離Lw3を全てλa/2以上にすることで、不要信号抑制手段を構成する。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、堅牢性やアンテナ性能を損なうことなく高い防水・防塵性が得られる携帯無線機を提供する。
【解決手段】第1のケース部材11と、第1のケース部材11の開口部周囲に柔軟なシール部材13を介して接合される第2のケース部材15とを有し、ケース内部にアンテナ素子17を接続した回路基板19が収容された携帯無線機100であって、シール部材13は、非導電性材料からなる第1の延設部35と、第1の延設部35の両端に接続され、少なくとも一部に含まれる導電性材料がアンテナ素子、無給電素子、または地線として機能する第2の延設部37とを有する環状構造を有し、シール部材13の硬さを、第1の延設部35と第2の延設部37でほぼ等しくした。 (もっと読む)


【課題】平面アンテナにおける共振する周波数帯を複数にすることである。
【解決手段】マルチバンド平面アンテナ30は、第1の共振周波数に対応する長さの下辺を有するアンテナエレメント331,341と、アンテナエレメント332,342と、連結部333,343と、を備え、アンテナエレメント331,341とアンテナエレメント332,342との間のうち連結部333,343を除く隙間部35,36における前記下辺方向の長さは、前記第1の共振周波数よりも高い共振周波数に対応する長さである。 (もっと読む)


【課題】ダミーパターンによるアンテナ特性への影響が抑制された電子機器及びフレキシブルプリント基板を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施例の携帯電話は、プリント基板30、40と、プリント基板30、40を接続するフレキシブルプリント基板50と、を備え、フレキシブルプリント基板50は、プリント基板30、40を電気的に接続する配線パターン群53、プリント基板30、40を放射素子として作動させるためにプリント基板30、40に給電する給電パターン55、給電パターン55と接続した接続部57Pを複数有したダミーパターン57、を有し、隣接する接続部57Pの間でのダミーパターン57の長さは、使用周波の波長の4分の1以下である。 (もっと読む)


【課題】開閉のいずれの状態においても広帯域に高い放射効率を得ることができる折畳式の携帯無線機を提供する。
【解決手段】携帯無線機100は、第1の筐体を構成する下筐体101と、第2の筐体を構成する上筐体102と、これら下筐体101と上筐体102とを回動自在に連結するヒンジ部103と、第1の回路基板104と、第2の回路基板105と、アンテナ素子106と、無線回路107と、インピーダンス整合回路108と、第1の回路基板104と第2の回路基板105とを接続する信号線109と、導体素子110とから構成され、導体素子110は長さが動作周波数の1/4波長で上筐体102のヒンジ部103に配置される。導体素子110は、上筐体102に配置された第2の回路基板105のグラウンド部に電気的に接続され、その接続位置を筐体幅方向中心からアンテナ素子106の給電点111の対向側の端部の間に設定する。 (もっと読む)


【課題】車両用外装品に内蔵されたアンテナ装置の組付け、固定の構造を簡素化し、組付け作業性を向上させる事。
【解決手段】車両の車体外部に装着され、アンテナ装置5を内蔵し、アッパーパネル3とロアパネル4とを振動溶着にて接合したアンテナ内蔵型車両外装品(ルーフスポイラー2)において、アッパーパネル3またはロアパネル4いずれか少なくとも一方の内壁面側に第1の振動溶着用突起部(振動溶着リブ10)が形成されており、アンテナ装置5がアッパーパネル3またはロアパネル4の一方の内壁面側にあるアンテナ装置設置部9に配設しており、前記アンテナ装置設置部9に立設された第2の振動溶着用突起部(アンテナ装置用溶着リブ11)をアンテナ装置5を構成するアンテナエレメント6のアンテナ装置差込孔15に挿入する事でエレメント幅方向が規制され、位置決め、仮置きが可能になる。 (もっと読む)


【課題】携帯無線端末の使用状態によって、アンテナ性能を劣化させることがなく、浸水時においてもアンテナ特性が変動しない携帯無線端末を提供すること。
【解決手段】本発明の携帯無線端末は、第1の筐体内に設けられ、無線部とグランドパターンを備える回路基板と、前記無線部と電気的に接続される導電性部材と、第1の軸芯を中心に回動可能に前記第1の筐体と連結する第1のヒンジ部と、第2の筐体内に設けられたアンテナ素子と、前記第1の軸芯と略直交する第2の軸芯を中心に前記第2の筐体と回動可能に連結する導電性ヒンジ部とを備え、前記無線部は、前記導電性部材を介して前記導電性ヒンジ部に電気的に接続され、前記導電性ヒンジ部の一部は、前記アンテナ素子と容量結合可能な範囲で離間し、前記無線部から前記導電性部材を介して給電された前記導電性ヒンジ部の一部が、前記アンテナ素子の一部と容量結合することで、前記回路基板のグランドパターン、前記導電性ヒンジ部、及び前記アンテナ素子がダイポールアンテナを構成する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ性能を確保しつつ、アンテナ接点部材とアンテナ素子の給電点とを電気的に接続し、接続部を単一のパッキン部材で防水する携帯端末装置を提供する。
【解決手段】第一の筐体20と第二の筐体30とを回動自在に連結するヒンジ部と、第一の筐体20内でヒンジ部近傍に配設した第一のアンテナ素子と、第二の筐体30に配設した第二のアンテナ素子60とヒンジ部とを電気的に接続した携帯端末装置であって、第一のアンテナ素子に給電する第一の給電点と第二のアンテナ素子60に中継給電する第二の給電点とを有するフレキシブルプリント基板50と、所定の間隔を隔てて隣接して配設された第一のアンテナ接点部材25aと第二のアンテナ接点部材25bとを実装した回路基板24と、第一の給電点と第一のアンテナ接点部材25aおよび第二の給電点と第二のアンテナ接点部材25bとが電気的に接続された周囲に配置する防水パッキンとを設けた。 (もっと読む)


【課題】アンテナ装置に接続される導体が変位したとしてもその影響を抑制することができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】受信アンテナ5は、受信信号を受信するアンテナ10と、アンテナ10に接続される無線回路8と、無線回路8と異なる電子回路9とが設けられた基板7に他の装置に接続されるワイヤーハーネス30が接続される。受信アンテナ5は、無線回路8と電子回路9とを基板7上において位置的に独立して配置し、無線回路8が設けられた基板7の第1パターン部21に、受信信号の一波長に対する4分の1波長で共振するパターン長のパターンスタブ23を設ける。 (もっと読む)


61 - 80 / 360