説明

Fターム[5J056BB19]の内容

論理回路 (30,215) | 目的、効果 (4,057) | 性能の向上 (1,590) | 貫通電流の除去・低減 (133)

Fターム[5J056BB19]に分類される特許

41 - 60 / 133


【課題】貫通電流の問題もなく、ボンディングオプションパッドのチップ上の配置の自由度を高めたボンディングオプション回路、半導体集積回路装置を提供する
【解決手段】ボンディングオプション回路15は、第1の電源電位を供給するためのリードフレーム上の第1のリードに接続され得る第1のボンディングオプションパッドと、第2の電源電位を供給するための前記リードフレーム上の第2のリードに接続され得る第2のボンディングオプションパッド51と、前記第1のボンディングオプションパッドに接続される第1の双方向IOバッファー60と、前記第2のボンディングオプションパッドに接続される第2の双方向IOバッファー61と、前記第1および第2の双方向IOバッファー60、61と接続される制御部20とを含む。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で高速動作が可能なレベルシフト回路を提供する。
【解決手段】レベルシフト回路は、タイミング制御回路1と、充電回路2と、放電回路3と、電圧保持回路4と論理合わせ回路5とを有する出力信号生成回路6とを備えている。出力信号Voutの論理を決定するために電流駆動力が大きいトランジスタQ21とトランジスタQ31とを縦続接続し、これらトランジスタQ21とトランジスタQ31とに貫通電流が流れないようにタイミング制御回路1がトランジスタQ21とトランジスタQ31のオン・オフを制御するため、トランジスタQ21およびトランジスタQ31が同時にオン状態となることはない。よって、低電源電圧端子から、トランジスタQ21およびトランジスタQ31を通して、接地端子へ貫通電流が流れることがなく、レベルシフト回路は低消費電力で高速動作が可能である。 (もっと読む)


【課題】Pチャンネル型MOSトランジスタをOFFさせる時に、駆動信号生成回路内のプルアップトランジスタと他の素子に流れる貫通電流を抑制できる半導体装置を提供する。
【解決手段】本実施形態の半導体装置は、従来の半導体装置のプルアップトランジスタ20に代えて、NAND素子7を設けた。その結果、プルアップトランジスタ20を排除したことから、プルアップトランジスタ20に起因する従来の半導体装置において課題であった、Pチャンネル型MOSトランジスタ1のOFF時に駆動信号生成回路内のプルアップトランジスタ20と他の論理素子とに生じる貫通電流を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増大を抑制しつつ、出力信号の出力制御を行う。
【解決手段】電気回路であって、出力信号を出力する出力回路と、出力回路から出力信号を出力させるための第1制御信号を出力する第1制御回路と、出力回路から出力信号を出力させないための第2制御信号を出力する第2制御回路とを備える。そして、出力回路が、第1ゲート電極、第1一方電極、及び第1他方電極を有する第1トランジスタと、第2ゲート電極、第2一方電極、及び第2他方電極を有する第2トランジスタと、第1ゲート電極に対して第1所定電位を付与することで、第1トランジスタを導通状態に設定し、且つ第2一方電極に対して第1所定電位を付与する第1電位付与部と、第2ゲート電極に対して第2所定電位を付与することで、第2トランジスタを導通状態に設定し、且つ第1一方電極に対して第2所定電位を付与する第2電位付与部とを有する。 (もっと読む)


【課題】高速で省電力のレベルコンバータ回路を提供する。
【解決手段】基準電圧にそれぞれのソースが接続され入力信号とその反転信号である反転入力信号とがそれぞれのゲートに供給される第1及び第2の第1導電型トランジスタを有し,基準電圧と前記高電源電圧とを有する第1の信号とその反転信号である第1の反転信号とを生成する論理反転部と,低電源電圧にそれぞれのソースが接続され第1の信号と第1の反転信号とがそれぞれのゲートに供給される第3及び第4の第2導電型トランジスタを有し,第3または第4の第2導電型トランジスタが導通して出力端子に出力信号の前記高電源電圧を生成する信号出力部と,第1及び第2の第1導電型トランジスタと第3及び第4の第2導電型トランジスタとの間にそれぞれ設けられた第5及び第6のトランジスタを有するスイッチ部とを有する。 (もっと読む)


【課題】2系統の電源を使用する半導体集積回路において、電源投入・遮断時に、一方の電源が投入されていない場合、回路内部のノードの電位が不定になってしまう箇所が発生するという課題があり、更に、その結果として回路内部に無駄な貫通電流が流れるという課題があった。
【解決手段】VDDIOを電圧降下させてノードN1にVDD以下の所定電位を印加する電圧降下手段82と、ノードN1に接続され、VDDを入力するインバータ83と、インバータ83の出力信号に基づきオン/オフ動作し、オン状態のときには、“L”を出力するNMOS84とを有する論理回路80を設け、VDDIOが印加され、VDDが印加されていないときは、NMOS84からレベルシフタのノードN3にL”を出力してレベルシフタ90内の論理レベルを確定する。 (もっと読む)


【課題】SLVSを多値化して、多値のCML及び2値のSLVSと比べ1ビット当りの消費電力を削減し、SLVSの多値化に際して生じる論理値の違いによる電源電流の変動を補償した多値論理ドライバを提供する。
【解決手段】第1、2の差動プッシュプル回路(DPP)は各々対応する第1、2の差動入力を受け、各々第1〜4のトランジスタ(Tr)を含み、第1、3のTrのドレーン(D)は電源に接続され、第2、4のTrのソース(S)は接地され、第1、3のTrのゲート(G)は正入力に接続され、第2、4のTrのGは補入力に接続され、第1のTrのSと第2のTrのD及び第3のTrのSと第4のTrのDは第1、2のDPPに亘り正・補各々コモン接続されて単一の差動出力を形成し、第1、2のDPPを構成する各4個のTrのオン時の抵抗値は差動出力に接続される伝送路の特性抵抗値Zoを単位として各々3/2、3に設定されている。 (もっと読む)


【課題】イネーブル信号の伝播時間に変動があっても後段回路に貫通電流を発生させることないSMTセルを有する半導体装置を提供する。
【解決手段】データ保持回路1は、データ保持部11が入力データDを保持し、クロックバッファ部12がデータ保持部11へクロック信号を供給し、低閾値のトランジスタで構成された出力部13と電源線VDDとの間に接続された高閾値のPMOSトランジスタP1および出力部13と接地線との間に接続された高閾値のNMOSトランジスタN1を遮断制御部14が制御し、イネーブル信号Eがイネーブルを示すときは、PMOSトランジスタP1およびNMOSトランジスタN1をともにオンさせ、イネーブル信号Eがディセーブルを示すときは、データ保持部11に保持されたデータの値に応じて、PMOSトランジスタP1あるいはNMOSトランジスタN1のいずれかのみをオフさせる。 (もっと読む)


【課題】デッドタイムを設けることなく貫通電流を抑制することができるとともに、貫通電流を抑制しつつ高周波化を図ることができるドライバ回路およびDC/DCコンバータを提供する。
【解決手段】電源端子と接地端子との間に直列形態に接続され、デッドタイムのない相補的な一対の制御信号によってオン、オフ駆動される第1のスイッチング素子(SW1)と第2のスイッチング素子(SW2)を備えるドライバ回路において、少なくとも前記第1のスイッチング素子の制御端子に、オン状態での制御電圧を制限するリミッタ回路(LMT1)を接続するようにした。 (もっと読む)


【課題】2種類の電源電圧の内の一方のみが供給されているときにレベルシフト回路に貫通電流が流れるのを防止すると共に、他方の電源電圧が変化する過渡状態において流れる貫通電流を低減する。
【解決手段】この半導体集積回路は、第1の電源電圧が供給されたときに動作する内部回路と、内部回路の出力信号を第1の入力端子に入力すると共に反転出力信号を第2の入力端子に入力し、第2の電源電圧が供給されたときにレベルシフト信号を生成するレベルシフト回路と、第2の電源電圧をレベルシフト回路に供給する電源供給回路と、第2の電源電圧が供給され第1の電源電圧が供給されていないときに、電源供給回路の動作を停止させる制御回路と、第2の電源電圧が供給されたときに、レベルシフト回路から出力されるレベルシフト信号を出力パッドに供給する出力回路とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ハーフブリッジ回路を構成する2つのスイッチング素子を共にオンさせるような2つのパルス信号が入力された場合であっても、2つのスイッチング素子が同時にオンすることを確実に防止すること。
【解決手段】第1パルス信号と第2パルス信号に基づいて、第1出力端子(DRV1)4からP型MOSFET(MOS1)10に第1駆動信号が出力され、第1パルス信号と第2パルス信号に基づいて、第2出力端子(DRV2)5から第2スイッチング素子であるN型MOSFET(MOS2)11に第2駆動信号が出力されるように構成され、保護回路20によりP型MOSFET(MOS1)10及びN型MOSFET(MOS2)11のうちの少なくとも一方がオフされるようにした。 (もっと読む)


【課題】低電力、小面積で実現するデューティ可変回路を提供する。
【解決手段】それぞれ一対の相補型のトランジスタを有する第1のCMOSインバータ回路と、第2のCMOSインバータ回路と、前記第1のCMOSインバータ回路と第2のCMOSインバータ回路の間に直列接続され、ゲートがグランドに接続されたPMOSトランジスタと、前記第2のCMOSインバータ回路に接続された第3のインバータ回路と、前記第2のCMOSインバータ回路への電源及びグランドの供給がそれぞれ制御できる第1及び第2のスイッチを有する。前記第3のインバータ回路の出力信号を用いて前記第1、第2のスイッチの開閉を切り替えることによって、前記第2のCMOSインバータ回路の入力信号の論理が遷移する際の前記第2のCMOSインバータ回路の貫通電流を低減する。 (もっと読む)


【課題】出力端子に接続された被供給回路の動作が不安定とならず、かつ貫通電流が発生しない電源選択装置を提供する。
【解決手段】本電源選択装置は、電圧源入力端子1と電圧源出力端子3との間に直列に接続されたPMOSトランジスタ11aとPMOSトランジスタ11bを備え、電圧源入力端子2と電圧源出力端子3との間に直列に接続されたPMOSトランジスタ11cとPMOSトランジスタ11dを備え、電源電圧切り替え時に、PMOSトランジスタ11a〜11cを遮断状態にし、かつPMOSトランジスタ11dを導通状態にして、電圧源入力端子2に入力された電圧を、PMOSトランジスタ11cの寄生ダイオードを介して電圧源出力端子3へ供給する。 (もっと読む)


【課題】データバスの電位の遷移によるバッファ内の貫通電流を低減し、高速にデータバスを駆動することができる出力バッファ回路を提供する。
【解決手段】本発明の一形態の出力バッファ回路は、メモリ装置から読み出されたデータを出力する出力バッファ回路において、前記メモリ装置(1)のビット線をセンスするセンスアンプ(11)と、前記センスアンプからの出力信号を取り込むラッチ部(10)と、前記ラッチ部からのデータを出力する主バッファ(14)及び副バッファ(13)と、を備え、前記主バッファは、前記センスアンプでセンスするタイミングを規定するパルスに同期して生成される制御信号が有効な期間中に非活性化し、前記副バッファは、常時活性化する。 (もっと読む)


【課題】貫通電流の少ないCMOSインバータを有する出力バッファ回路を提供する。
【解決手段】ソースがVddに接続され、ドレインが出力ノードNoutに接続され、ゲートが第1ノードN1に接続された第1P−MOSトランジスタと、ドレインが出力ノードNoutに接続され、ソースがVddより低いVssに接続され、ゲートが第2ノードN2に接続された第2N−MOSトランジスタとを有する第1回路と、ソースがVddに接続され、ドレインが第1ノードN1に接続され、ゲートが入力ノードNinに第3P−MOSトランジスタと、ドレインが第2ノードN2に接続され、ソースがVss接続され、ゲートが入力ノードNinに接続された第4N−MOSトランジスタを有する第2回路と、第1ノードN1と第2ノードN2との間に接続される抵抗素子13とを具備する。 (もっと読む)


【課題】貫通電流対策の手間を最小限に抑え、かつ、消費電力の低減化を図った半導体集積回路の設計方法を得る。
【解決手段】ステップS1において、電源遮断対象部11内の複数のセルのうち、電源遮断を行うことが必要な第1の要電源遮断セルを認識する。次に、ステップS2において、Dフリップフロップ1から入力方向に遡って第1の要電源遮断セルに至る要電源遮断信号経路を探索する。その後、ステップS3において、ステップS2で探索された要電源遮断信号経路上のセルでステップS1で認識された第1の要電源遮断セル以外のセルを第2の要電源遮断セルとして設定する。最後に、ステップS4において、第1及び第2の要電源遮断セルに対する遮断用制御回路を生成する。 (もっと読む)


【課題】低振幅の入力信号を高速に高振幅信号に変換するレベルシフト回路の提供。
【解決手段】第1及び第2の入力信号vi1、vi2に基づき、第1及び第2の出力端子の一方を第1のレベルシフト回路10と、第2のレベルシフト回路20と、第1の制御信号S0に基づき、前記第1及び第2の出力端子のうち、前記第1及び第2の入力信号が前記第1及び第2の入力端子に入力される時点で前記第2電圧レベルとされている一つの出力端子について、前記一つの出力端子と前記第2の給電端子間の電流経路を、前記第1及び第2の入力信号が前記第1及び第2の入力端子に入力される時点を含む所定期間、切断し、前記所定期間の後、前記一つの出力端子と前記第2の給電端子間の電流経路の切断を解除する制御を行う手段を備え、前記第1及び第2の出力端子の出力振幅は、前記第1及び第2の入力信号の振幅よりも大とされる。 (もっと読む)


【課題】電源投入、切断時の回路の出力安定化を図り、通常動作時の消費電力の増大を抑制することが可能なハザード対策回路、出力回路および半導体装置を提供すること。
【解決手段】本発明のハザード対策回路は、第1電源と、第1電源に対して遅れて立ち上がりまたは/および第1電源に対して先行して立ち下がる第2電源とを供給される。本発明のハザード対策回路は、第1電源を電源電圧とするインバータと、インバータの出力がゲートに接続されるNチャネルMOSトランジスタとを備える。NチャネルMOSトランジスタは、出力回路の出力端子と基準端子との間を接続する。これにより、電源投入または/および電源切断時の回路の出力端子に現れるハザードを防止することができる。また、通常動作時に回路の消費電力の増大を招くことはない。 (もっと読む)


【課題】多電源インタフェース回路において、回路増加を抑制しつつ、I/O電源遮断時の貫通電流を防止し、LSIの低消費電力化を実現する。
【解決手段】入力制御ゲート106は入力制御信号に応じて入力信号を伝達するか否かを制御する。レベルシフタ107は、入力制御信号が入力許可を示すときは、入力制御ゲート106の出力信号を内部電源の電圧レベルに変換する一方、入力禁止を示すときは、変換動作を行わずに所定レベルの信号を出力する。すなわち入力制御信号が、レベルシフタの動作を許可・禁止する制御信号の機能を兼ねている。端子電源が遮断された場合、入力制御信号を入力禁止に設定することによって、レベルシフタにおいて内部電源に生じる貫通電流を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】高電圧電源VHに接続された出力回路における貫通電流を防止することで消費電力の削減とノイズを防止すると共に、高速動作を可能とする。
【解決手段】第1トランジスタであるPMOSトランジスタM1と、第2トランジスタであるNMOSトランジスタM2のゲートバイアス電圧を与える第1,2バイアス生成回路を、ダイオード接続したPMOSトランジスタM5とNMOSトランジスタM6、およびPMOSトランジスタM7とNMOSトランジスタM8を直列に接続して構成することで、コンデンサC1の電荷が高電圧電源VHへ放電されることをなくし、出力信号がハイレベルからローレベルに、逆にローレベルからハイレベルに移行するときの両方において貫通電流を防止でき、それに伴い省電力とノイズの低減を可能とした。 (もっと読む)


41 - 60 / 133