説明

Fターム[5J062AA08]の内容

無線による位置決定 (18,435) | 目的 (3,479) | 通信 (1,174)

Fターム[5J062AA08]に分類される特許

1,061 - 1,080 / 1,174


【課題】 一般的なGPS用LSIを搭載したGPS受信機であっても、GPS用LSIの電離層対流層補正を行うためのアルゴリズムを用いて擬似距離補正量に加えて距離依存誤差を入力ことにより、電離層対流層補正に加えて面補正を用いた精度の高い測位を行い、より正確な位置を特定できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 位置測位装置に対して第1の方式の補正情報を出力する測位ドライバは、第1の方式の補正情報とは異なる第2の方式の補正情報を受信する補正情報通信部と、補正情報通信部が受信した第2の方式の補正情報に基づいて第3の方式の補正情報を生成する補正情報生成部と、補正情報生成部が生成した第3の方式の補正情報を第1の方式の補正情報とみなして位置測位装置に送信する通信インタフェース部とを備えることとした。 (もっと読む)


【課題】 より的確に基地局位置情報とGPS位置情報とを利用できる携帯電話機を提供すること。
【解決手段】 この携帯電話機10は、携帯電話機10をその配下に置いている少なくとも一つの基地局の位置を利用して算出される携帯電話機10の第1位置情報を取得する第1位置取得部12と、全地球測位システムを利用して携帯電話機10の第2位置情報を取得する第2位置取得部13と、第1位置情報及び第2位置情報それぞれの精度を比較する精度比較部14と、比較結果に応じて、第1位置情報又は第2位置情報を選択的に利用する位置情報利用部15と、を備え、位置情報利用部15は、精度比較部14の比較結果に係わらず第1位置情報を利用した後に、精度比較部14の比較結果に応じて、第1位置情報及び第2位置情報のいずれか精度の高い位置情報を利用する。 (もっと読む)


【課題】ICカードの不正使用の防止及び、取り忘れや盗難を報知する。
【解決手段】利用者の識別情報が記録されたICカード1をICカードリーダ2を介して情報端末3で読み取り、ネットワーク接続されたサーバ装置6で認証を行う際に、利用者が情報の入力を行う情報端末3の位置情報と、利用者の携帯通信端末7の位置情報とを取得し、両者の距離が所定の距離以上の場合に情報端末3への情報の入力を不可とする。また、ICカード1がICカードリーダ2に挿入あるいは載置されており、両者の距離が所定の距離以上の場合に携帯通信端末7へカード取り忘れを報知する。また、ICカード1がICカードリーダ2から取り除かれており、両者の距離が所定の距離以上の場合に携帯通信端末7へカード盗難を報知する。 (もっと読む)


最も近い基地局のセットを識別するためにアルマナックから信号遅延送信データを調べることに関連して移動局の位置を決定するシステム、方法、および装置が提供される。その後マルチラテレーション(multilateration)を用いて移動局の位置が決定される。
(もっと読む)


CDMA時間擬似衛星を用いてCDMAネットワークにおけるリピーターロケーションの不正確さを解決する装置と方法。CDMA時間擬似衛星は、埋め込まれたCDMAタイミングでCDMA信号を受信するためのCDMA受信機と、CDMAタイミングを抽出し、CDMAタイミングを調節してGNSSのようなタイミングを有する信号を導き出すためのベースバンドプロセッサーと、GNSSのような信号を発生しGNSSのような信号を移動局に送信するGNSS送信機とを含む。一実施形態において、CDMA時間擬似衛星はCDMA信号リピーターにまたはそのすぐ近くに置かれているので、移動局は受信したCDMA信号を特定のCDMA信号リピーターにより送信されたとしてあきらかに識別してもよいし、その受信したCDMA信号を移動局の位置決定のために使用してもよい。
(もっと読む)


【課題】
本発明は測位装置に関し、マルチパスや回折による影響を補正し、測位可能率を保ったまま高精度な測位を可能にする装置及び方法を提供する。
【解決手段】
道路周辺の構造物や地形の三次元形状情報と、道路区間における測位衛星の直視可能時間の情報をもとに、測位装置の現在位置と各測位衛星の位置の情報から、測位装置の位置から直視可能な測位衛星を特定し、直視可能な測位衛星のみの擬似距離とマルチパスによる擬似距離の補正量を計算して測位位置を求めることにより、測位可能率を低下させずにマルチパスや回折による影響を抑える。 (もっと読む)


【課題】低費用かつ簡便に測位装置に初期位置を設定することができる測位システム等を提供すること。
【解決手段】測位装置と、測位情報提供装置と、通信網と、基地局とを有する測位システムであって、測位情報提供装置は、測位情報提供装置側軌道情報取得手段と、測位情報提供装置側基準点情報格納手段と、衛星方向情報生成手段と、時刻情報生成手段と、側情報送信手段とを有し、前記測位装置は、測位装置側軌道情報取得手段と、測位装置側基準点情報格納手段と、測位情報取得手段と、衛星距離情報生成手段と、衛星概位置情報生成手段と、衛星現在位置情報生成手段と、基準点情報と時刻情報と衛星概位置情報と衛星現在位置情報とに基づいて初期位置情報を算出する初期位置情報生成手段と、を有することを特徴とする測位システム。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機をどこに持ち運んでも、常に正確に真北と携帯電話機画面の向きの関係を知ることができる。
【解決手段】コンパス11は携帯電話機1の磁北の水平成分に対する角度を出力する。通信ネットワーク2は各エリアの偏角情報を保持し携帯電話機1に送信する。通信用CPU12は偏角情報14を通信ネットワーク2から受信し、アプリケーション用CPU13に渡す。アプリケーション用CPU13は、偏角情報14とコンパス11が出力する電話機画面の向き15を足し合わせ、真北に対する電話機画面の向きの水平成分の角度を求める。 (もっと読む)


【課題】 マルチパス環境において、各基準局と検出対象局との距離の測定に含まれる誤差を予測することによって、検出対象局の算出位置の誤差を低減することが課題である。
【解決手段】 各基準局と検出対象局との距離に関する測定結果(以下、測距結果)と各基準局の位置とから、上記各測距結果に関する誤差劣化量を算出するステップと、上記各誤差劣化量に基づいて上記各測距結果に関する重み付け係数を算出するステップと、有効な測距結果の数について検査を行うステップと、上記各測距結果と、各基準局の位置と、上記各重み付け係数とに基づいて検出対象局の位置を算出するステップとからなることを特徴とする位置算出方法である。 (もっと読む)


本発明は、GPSデバイス内に組み込まれたメモリ媒体内に格納された、或いはGPS衛星によって送信された位置特定情報からGPSデバイスによって受信された位置特定情報を選択することによってGPSデバイスへ情報を提供する。格納された或いは送信された位置特定情報は、GPSタイプとGPSアドバイスレンジとを含む。GPSデバイスのCPUは、計算された或いはユーザ入力されたGPSデバイス位置を、格納された或いは送信された位置特定情報内に含まれるGPSアドバイスレンジと比較し、上記GPSデバイス位置が、格納された或いは送信された位置特定情報、または広告内に含まれるGPSアドバイスのレンジ内に入る場合は、上記位置特定情報を上記GPSデバイスに出力する。この格納された或いは送信された位置特定情報は、加えて、ユーザが任意の位置或いはGPSアドバイスタイプを入力することによっても探索及び出力することができる。この格納された或いは送信された情報は広告でもあり得る。
(もっと読む)


【課題】 より省作業で、フロア毎に求まった端末の位置を基準座標系に対応付け、ビル全体の基準座標系における端末位置を決定することができる端末位置決定方法等を提供する。
【解決手段】 2以上のフロアにそれぞれ配置された端末101、代表端末110に対し、対応する座標空間においてそれぞれ設定した座標系による座標で表した端末101の位置に基づいて、各座標空間の端末101の位置の特徴を特徴抽出手段123が抽出する工程と、基準フロア座標系311を有する座標空間において抽出した特徴と、探索手段125が他の座標空間のフロア座標系312を変化させていったときの、他の座標空間において抽出した特徴との一致の程度を表す類似度に基づいて、類似度計算手段124が基準の座標系と他の座標空間の座標系との対応関係を決定する工程とを少なくとも有する。 (もっと読む)


【課題】 無線信号の衝突を回避しつつタグの消費電力を軽減する。
【解決手段】 第1の無線信号を受信後、第2の無線信号を送信するまでに、タグ(TG)固有の待機時間を入れ、送信時間をシフトすることにより、あるいは、タグが第1の無線信号の電界強度を測定し、電界強度が小さいときに待機時間を短く設定し、その情報を含めてサーバへ第2の無線信号を送信することにより、サーバ(SV)は、タグから受信した第2の無線信号が示す符号から待機時間を算出する。また、第1の無線信号に信号を入れ、タグがその情報を読みルールに従い第2の無線信号を送信するか否かを決定することで衝突回避してもよい。 (もっと読む)


【課題】 既存のCDMAシステムで利用可能なデータを用いて移動加入者局の現在位置を高精度で特定するシステムを提供する。
【解決方法】この発明はCDMA通信システムの中で加入者局ユニットの地理的位置を特定する。少なくとも一つの基地局からその基地局に特有のチップ符号系列によるスペクトラム拡散信号を送信する。加入者局ユニットはその基地局からの信号を受信し、その基地局信号の前記チップ符号系列と同期した特有のチップ符号系列によるスペクトラム拡散信号を送信する。基地局はその加入者局ユニットからの信号を受信し、その加入者局ユニット信号のチップ符号系列を基地局送信のチップ符号系列と比較して加入者局ユニットの位置を特定する。 (もっと読む)


【課題】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、トレーサビリティシステムの信頼性を向上させるという課題と、ひとつの地図のみの更新によりすべての閲覧装置に対応するという課題と、の二つの課題を解決する方法を提案するものである。
【解決手段】
本発明は、GPS機能部と、前記GPS機能部から取得される複数の経度緯度情報に基づいた情報である移動情報を保持する保持部と、前記保持部に保持されている移動情報を送信するための送信部と、を有する携帯端末装置と、前記送信部から送信される移動情報を取得する取得部と、前記取得部にて取得された移動情報に基づいて前記携帯端末装置の移動軌跡を地図上に表示するための軌跡地図表示部と、を有する閲覧装置と、からなるトレーサビリティシステムである。 (もっと読む)


【課題】 端末に大容量記憶装置を必要とせずに、GPS位置情報のアドレスをリアルタイムに表示する。
【解決手段】 位置情報端末100はGPSモジュール105が出力する緯度経度データーを位置情報基地局200へ送信する。位置情報基地局200は受信した緯度経度の周辺の地図データー202、緯度経度データー203、アドレスデーター204を抽出して位置情報端末100へ送信する。位置情報端末100は、前記各データーを記憶装置108の2次元配列に格納し、GPSモジュール105が出力する緯度経度データーをもとに2次元配列におけるインデックスを算出して、地図上の現在位置及びアドレスを取得し、LCD表示パネル104に表示する。 (もっと読む)


【課題】測位サーバと通信できないときに生成したすべての測位基礎情報に対応する測位結果を取得することができる測位システム等を提供すること。
【解決手段】端末装置50は、情報提供装置20から、補助情報を受信する補助情報受信手段と、補助情報に基づいて、位置関連信号S1等を受信する信号受信手段と、位置関連信号S1等に基づいて、測位装置20が測位計算を行うために使用する測位基礎情報を生成する測位基礎情報生成手段と、測位基礎情報を保存する測位基礎情報保存手段と、端末装置50の位置が、測位装置20と通信可能な測位装置通信範囲内か否かを判断する測位装置通信範囲内外判断手段と、測位装置通信範囲内外判断手段の判断結果に基づいて、測位基礎情報保存手段が保存したすべての測位基礎情報を測位装置20に送信する測位基礎情報送信手段と、測位装置から測位位置情報を受信する測位位置情報受信手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】衛星信号に乗せられた軌道情報よりも有効期間が長い衛星予測位置情報を提供することができる測位システム等を提供すること。
【解決手段】情報提供装置20は、位置情報衛星101等の衛星軌道を示す衛星軌道情報252を取得する衛星軌道情報取得手段と、衛星軌道情報252に基づいて、衛星初期速度情報を生成する衛星初期速度情報生成手段と、衛星軌道情報252に基づいて、衛星初期位置情報を生成する衛星初期位置情報生成手段と、位置情報衛星の加速度に影響する物理量を示す加速度影響物理量情報を格納する加速度影響物理量情報格納手段と、衛星初期速度情報と衛星初期位置情報及び加速度影響物理量情報に基づいて、位置情報衛星の加速度を示す衛星加速度情報を生成する衛星加速度情報生成手段と、衛星初期速度情報と衛星初期位置情報及び衛星加速度情報に基づいて、衛星予測位置情報を生成する衛星予測位置情報生成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】少ない消費電力で通信回線の伝送量の低減を可能とする衛星測位システムを提供する。
【解決手段】解析機器16の伝送回路36は、計測装置12(i)からの衛星データをCPU40に出力し、制御回路44に制御信号を出力する。制御回路44は、前記制御信号に基づいて電源制御信号を第1電源回路46に出力し、第1電源回路46は、前記電源制御信号に基づいてCPU40に直流電力を供給してCPU40を駆動させる。CPU40は、前記衛星データを解析して、計測装置12(i)の現在位置を示す現在位置情報を得、データ量が小さい前記現在位置情報を伝送回路36に出力し、制御信号を制御回路44に出力する。制御回路44は、前記制御信号に基づいて電源制御信号を第1電源回路46に出力し、第1電源回路46は、前記電源制御信号に基づいてCPU40に対する直流電力の供給を停止して、CPU40をシャットダウンさせる。 (もっと読む)


【課題】全地球測位衛星の探索及び捕捉をスケジューリングするための方法及び装置。
【解決手段】無線遠隔ユニットは、無線スロット化ページングチャネルを介してページング情報を受信すること及び無線データ通信システムを介してデータパケットを受信することでインターリーブされたSPS捕捉を実行する。遠隔ユニットは、パイロットチャネルへ同調し、無線遠隔ユニットの内部クロックをパイロットチャネルを介して送信されたパイロット信号に同期させ、そして、内部クロックの同期化を完了させた後でSPS衛星の探索を開始する。
(もっと読む)


【課題】端末が測位結果取得形態を選択することができる測位システム等を提供すること。
【解決手段】端末装置60は、端末装置60自身が端末装置60の位置の測位計算を行う内部測位手段と、測位装置20に対して端末装置60の位置の測位計算を要求する外部測位要求手段と、端末装置60と情報提供装置20及び測位装置20の通信を仲介する仲介装置50との通信の通信電波の電界強度を示す電界強度情報を生成する電界強度情報生成手段と、電界強度が電界強度許容範囲内か否かを判断する電界強度許容範囲内外判断手段と、電界強度許容範囲内外判断手段の判断結果に基づいて、情報提供装置20に対して、端末装置60自身が端末装置60の位置の測位計算を行うための内部測位型支援情報、又は、端末装置60が測位装置20による測位計算に必要な測位装置用測位基礎情報を生成するための外部測位型支援情報を要求する支援情報選択要求手段等を有する。 (もっと読む)


1,061 - 1,080 / 1,174