説明

Fターム[5J064BC01]の内容

圧縮、伸長、符号変換及びデコーダ (21,671) | 細部(回路)構成 (8,519) | メモリ (1,285)

Fターム[5J064BC01]に分類される特許

141 - 160 / 1,285


【課題】狭帯域ネットワークのデータ伝送に好適したデータ圧縮装置を提供する。
【解決手段】データ圧縮装置10において、記憶部12に蓄積管理されかつ使用するシステムに対応する最小値、最大値及び基数を用いて、バッファ17に保持された数値データをコード化し、予め決められた定数に基数を乗算し、この乗算結果にコード情報を加算し、この加算結果を圧縮データとして狭帯域ネットワークNWに出力するようにしている。 (もっと読む)


【課題】予測符号化と可変長符号化とを併用した圧縮符号化アルゴリズムにより圧縮符号化された画像データをデコードする際のデコード性能を向上させる。
【解決手段】水平方向に並んだ2つの処理対象画素の各々についての予測誤差がゼロである場合に、各処理対象画素の真上に位置する画素の画素値、左側の処理対象画素の左上および左隣に位置する各画素の画素値から当該右側の処理対象画素の画素値を算出する。一方、上記2つの処理対象画素のうちの左側のものの画素値については、同右側の処理対象画素の画素値の算出過程で必然的に求まる。 (もっと読む)


【課題】データが記憶された複数の位置からそのデータが最近に書き込まれた位置を選択できる可能性を高める。
【解決手段】連想メモリセルアレイ26内の特定の文字データが記憶された複数のアドレスを表す信号MATCHが入力されると、ラッチ90、AND回路92、OR回路94によって、複数のアドレスの少なくとも一部がローアドレス領域内にあるかどうかが判定され、ラッチ90、NOT回路96、NAND回路98、AND回路100によって、複数のアドレスの少なくとも一部がローアドレス領域内にある場合にハイアドレス領域からの信号MATCHがマスクされ、プライオリティエンコーダ102が、マスクされずに入力された信号MATCHが表すアドレスのうちの最大のアドレスを、複数のアドレスのうちの選択すべきアドレスとして出力する。 (もっと読む)


【課題】 画像データの符号化及び復号の両方に共通して使え、ロッシ−・ロスレス符号化復号半2重システムを低コストで実現する。
【解決手段】 N個の入力データを、N次元空間上で回転変換する装置であって、特定の1つのデータを除くN−1個のデータ毎に第1と第2の重み係数が定められており、前記特定の1つの入力データにN−1個の第1の重み係数を乗じた結果を、対応するN−1個の入力データに加減算する第1群リフティング演算部1010と、第2の重み係数を、第1群リフティング演算出力のN−1個のデータに乗じ、N−1個の乗算結果を前記特定の1つのデータに加減算する第2群リフティング演算部1020と、第1の重み係数を、第2群リフティング演算出力の特定の1つのデータに乗じ、N−1個の乗算結果を対応するN−1個のデータに加減算する第3群リフティング演算部1030を有する。 (もっと読む)


【課題】バッファが不足した際の画質の低下を防止すること。
【解決手段】入力された映像信号を複数のデータに分離し、分離した各データを符号化してバッファに格納する際に、複数のデータそれぞれの統計情報量およびバッファの現時点における残容量に基づいて、複数のデータそれぞれの符号化データの容量を決定する。そして、決定した符号化データ容量で各データを符号化し、それぞれの符号化データが各エンコーダ内に存在するバッファに出力されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】二つの最小量子化インターバルが存在しそれぞれに対して一意の符号語が与えられている符号化方式で符号化された音響信号を高圧縮にロスレス符号化する。
【解決手段】最小量子化インターバルが二つ存在しそれぞれに対して一意の符号語が与えられている符号化方法によって音響信号が符号化された符号語を入力として、複数サンプルの入力符号語により構成されるフレーム毎に、二つの最小量子化インターバルそれぞれに与えられた二種類の符号語以外が含まれないフレームについて、二種類の符号語の総数に対する二種類の符号語のうち一方の符号語Aの数の割合Pに応じて、少なくとも、一方の符号語Aの連続回数の系列、二種類の符号語のうち他方の符号語Bの連続回数の系列、二種類の符号語が交互に連続する回数の系列、のいずれかを得て、得られた連続回数の系列に対応する符号を出力する。 (もっと読む)


【課題】データ伸張処理を行うデータ処理において、メモリの使用量を節約することが可能なプログラム、情報記憶媒体及びデータ処理装置を提供すること。
【解決手段】元データを記憶可能な所定領域を、メモリ上に確保する処理を行い、所定領域に変換用データを読み込む処理を行い、変換用データに含まれる圧縮データと非圧縮データとを特定し、特定された圧縮データを所定領域に伸張する処理を行い、所定領域上の特定された非圧縮データが占める領域以外の領域に、伸張されたデータを格納させる処理を行う。 (もっと読む)


【課題】Dependent streamのピクチャのビットストリーム上の境界を容易に検出する。
【解決手段】ビットストリーム上においては、各AU(Access Unite)の開始位置にはAD(AU Delimiter)が配置され、Dependent streamのピクチャの境界にはDD(Dependent Delimiter)が配置される。スタートコードを検出することによってNAL unitの先頭が検出され、先頭を検出したnal_unit_typeの値が18であることをチェックすることによって、DD、すなわち、Dependent streamのピクチャの境界(先頭)が検出される。本発明は、立体画像信号を処理する装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】符号化処理または復号処理においてハードウェア資源をより有効に活用することができるようにする。
【解決手段】制御部101は、画像符号化部112の画像符号化処理の処理速度が入力系111の処理速度より速い場合、画像符号化処理の処理速度を減速させ、入力系111の処理速度に合わせる。また、制御部101は、画像符号化部112の画像符号化処理の処理速度が出力系113の処理速度より速い場合、画像符号化処理の処理速度を減速させ、画像符号化部112の画像符号化処理の処理速度が出力系113の処理速度より遅い場合、画像符号化処理の処理速度を加速させることにより、画像符号化処理の処理速度を出力系113の処理速度に合わせる。本発明は、例えば、符号化装置および復号装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ブロックノイズを低減し、圧縮後の画像が元の画像と比較して再現性が高い画像圧縮装置、画像復号装置、および画像圧縮方法を提供することを目的とする。
【解決手段】画像を特定の画素数を有する画像ブロック402に分割するブロック分割部110と、画像ブロック402を色系統の異なる複数の分離ブロック404a、404bに多重化する多重化部120と、分離ブロック404a、404bに対応する複数組の代表色を決定する代表色決定部130と、分離ブロック404a、404bごとに各画素に分離ブロック404a、404bの代表色もしくは代表色から生成される補間色、または特定色を割り当てる色割当部140と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】品質の低下を抑制しながら、簡素な処理でデジタルデータを圧縮または伸張する。
【解決手段】共通ビット数検出部120は、デジタルデータを構成する複数のデジタル値を、最上位ビットからビット単位で比較していくことにより、複数のデジタル値間でビット値が共通する、最上位ビットからのビット数を共通ビット数として検出する。圧縮部130は、デジタル値の最上位ビットから、共通ビット数検出部120により検出された共通ビット数分のビットデータを破棄し、かつ当該デジタル値の最下位ビットから、予め設定された全体破棄ビット数から共通ビット数を減算した下位側破棄ビット数分のビットデータを破棄する。 (もっと読む)


【課題】マーカと区別する判別データの削除および挿入を処理性能の低下を伴わずに処理するデコード装置およびエンコード装置を提供する。
【解決手段】本発明のデコード装置は、符号化データを保持するメモリと、前記符号化データを比較する比較器と前記符号化データからデータを削除する削除部を持つ第1のデコード回路と、前記第1のデコード回路の出力データを復号化する第2のデコード回路と、復号化されたデータを保持するメモリを備える。 (もっと読む)


【課題】高解像度テレビジョンシステムにおいて符号化データを伝送するのに用いられる、トランスポート・データパケットを組み立てる方法および装置を提供する。
【解決手段】不完全なデータ・パケットは空白(ゼロにされたビット)ワードで満たされて、規定された数のワードを備えた完全なデータ・パケットを構成する。完全パケットを使用することによって、可変長コードワード・システム等における任意のデータ状態においてもデータのサーチおよび同期化が可能になる。 (もっと読む)


【課題】コマンドの再送に起因する誤動作の発生を防止する画像復号化方法を提供する。
【解決手段】誤動作の発生を防止する画像復号化方法は、所定のピクチャ番号のピクチャに対するメモリ上の管理内容を示すメモリ管理コマンドが画像符号化信号中に付加されているか否かを判別する判別ステップ(S502)と、付加されていると判別されたときには、そのメモリ管理コマンドまでの画像符号化信号に含まれる所定のピクチャ番号のピクチャの中から、復号化順でメモリ管理コマンドの直前にあるピクチャを選択する選択ステップ(S504)と、選択されたピクチャに対して管理内容を実行する実行ステップ(S504)とを含む。 (もっと読む)


【課題】符号量を効率的に圧縮及び復号可能な画像圧縮復号システムを提供する。
【解決手段】画像圧縮装置と画像復号装置とを備えた画像圧縮復号システムである。画像圧縮装置は、画像を分割して複数のブロック画像を生成する画像分割手段と、複数のブロック画像の各々を構成する画素の輝度を調整して複数の調整ブロック画像に変換するブロック画像調整手段と、複数の調整ブロック画像の各々を、類似したブロック画像ごとに類似ブロック画像群に分類し、各々を前記類似ブロック画像群を代表する代表ベクトルに変換して圧縮する画像圧縮手段と、を有する。画像復号装置は、圧縮された画像に含まれる代表ベクトルから複数の調整ブロック画像に復号する画像復号手段と、複数の調整ブロック画像の各々を構成する画素の輝度を調整して、複数のブロック画像を復元するブロック画像復元手段と、複数のブロック画像を統合して、画像を復元する画像復元手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像毎にIndexテーブルを生成して高速な描画を行う際に、Indexテーブルの保持と管理の処理を軽減する画像処理装置及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】画像の描画コマンドを有する入力データを解析し、前記画像が有する画素の色値を取得する色情報取得手段と、前記色値毎に一意に対応づけられるインデックス値を生成してインデックステーブルを生成するインデックステーブル生成手段と、前記入力データと前記インデックステーブルとに基づいて、前記画像をインデックス値により描画するインデックス描画手段と、描画された前記画像が有するインデックス値を、前記インデックステーブルに基づいて色値に変換し、さらに、色値に変換されたカラー画像を符号化して符号データを生成する符号化手段と、を有する画像符号化装置。 (もっと読む)


【課題】費やすコストの割には復号画像全体としての主観的品質の向上が期待できない復号画像に対する無駄な画質改善処理の実行を抑止すること。
【解決手段】画像生成手段131は、画像の符号データに対して復号処理を行って復号画像を生成する。画質改善効果指標算出手段135は、復号画像の画質改善効果の指標を算出する。画質改善適用判定手段134は、算出された指標と閾値とを比較して復号画像に対する画質改善処理の必要性を判定する。画質改善手段133は、判定結果に従って、復号画像に対して画質改善処理を行う。 (もっと読む)


【課題】各チャネルのオーディオ信号が異なる長さの窓を用いて符号化されていても、少ない演算量で各チャネルのオーディオ信号をミックスできるオーディオ復号装置を提供する。
【解決手段】オーディオ復号装置1は、複数のチャネルを持つ符号化された第1のオーディオ信号の各チャネルの第1の周波数スペクトルを、時間方向または周波数方向に分割することにより、全てのチャネルに対して同一の時間解像度及び周波数解像度を有する第1の信号列を算出するスペクトル変換部23と、全てのチャネルの第1の信号列のうち、同一時刻及び同一周波数帯域の信号を加重加算することにより、少なくとも一つの第2の信号列を合成するダウンミックス部24と、第2の信号列を第2の周波数スペクトルに変換するスペクトル逆変換部(26a、26b)と、第2の周波数スペクトルを時間領域の第2のオーディオ信号に変換する音声再構成部(27a、27b)とを有する。 (もっと読む)


【課題】動画像ストリームから静止画像ストリームへ再符号化する際に、画質を維持したまま冗長な符号量を発生させることなく再符号化することを実現する。
【解決手段】動画像ストリームから静止画像ストリームへ再符号化を行なう画像再符号化装置であって、動画像ストリームから量子化値および量子化行列を量子化情報抽出部104で抽出し、DC成分位置係数値算出部105で得られた量子化値および量子化行列のDC成分位置の係数値から量子化行列のDC成分位置の係数値を決定し、さらに各位置係数値比率算出部106で得られた量子化行列からDC成分位置以外の各係数の係数値とDC成分位置の係数値との比を決定することにより静止画像ストリームの量子化行列を生成し、前記量子化行列を使用して静止画像として再符号化する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でデシメーション処理時間を増加させずに1ビットオーディオ信号をPCM変換する際のゲイン調整が可能な装置を提供すること。
【解決手段】ピーク位置検出器10は1ビットオーディオファイル80から順次読み出された1ビットストリームのピークアドレスを検出し、ピークアドレス補正器20はこのピークアドレスを補正する。データ読み出し器30は、補正ピークアドレスに対する1ビットデータを読み出してデシメーションフィルタ40に与える。そして、正規化係数算出器70がデシメーションフィルタ40からのPCM信号に基づいて正規化係数を求め、正規化器50が順次読み出された1ビットストリームをデシメーションフィルタ40に与えることによって出力されるPCM信号に対して、正規化係数を乗じるのでゲイン調整が正確かつ簡単に行える。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,285